全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
今日は、あいにくの雨でした。ブログで、知り合いになった、親子と待ち合わせていきました。すんなり、女の子どおし、仲良くなって、楽しそうでした。 場所は秋葉原。結構わかりずらい所でやってましたね。5分前についたのに、シャッター閉まっていたし・・・。ぴったりに開きましたよ。さすが早い時間なので、数人の男の人が見ているだけでした。最初は、懐かしい「うる星やつら」1枚だけありました。明美先生のうる星やつらが1番良いな。「クリィミーマミ」友人とこれは、このシーンのだねなどと話しながら見ていました。「気まぐれ・オレンジロード」もありました。ほとんど、画集で持っているものばかりで、うれしかったです。 残念なのが、グッツがないこと。責任者らしい男性と、いろいろ話しました。なかなか作るルートがないので、作れないといっていました。どれだけ売れるか見込みないですからね。個展も年に1回できるかどうかという話もされていました。 あいにく先生は、明日見えるかな?お客さんと同じように入って、見ていかれるから、分からないって。スタッフの方は、顔も知らないって言っていました。あまり、写真で載っている事ないからね。残念でした。 明日までやっていますので、都民の日だそうで、行って見てくださいね。無料です。アールジュネス秋葉原4階でやっています。 原画ほしかったなあ。高いので、無理です。画集で我慢です。 やはり、大人の電気街。遊ぶところなかったので、早めに帰りました。また、天気の良い日遊びに行きたいですね。せっかく、知り合えたので。(BOOKS)高田明美画集 Memories of Magical Worldこの中の作品がメインでした。[枚数限定][限定版]魔法の天使クリィミーマミ DVDメモリアルボックス/アニメーション[DVD]【092...こちらもありました。
2007.09.30
コメント(1)

今週は、コープのフリマに応募したので、フリマ用にアクリルたわし作りました。今回は、残った、ビーズの作品など、持っていこうかなと思っています。ある程度、数がないと、ハンドメイド、リサイクル品に埋もれちゃうからね。 今、ポスト行ったら、当選しましたというはがきが。説明会に行かなくてはいけないけど、まあ、当たってよかったです。1000円と比較的、駅の近くでは安いし。別の団体で、前回同じところで、2000円でしたから。お天気になりますように。雨で中止になると、前払い金は、寄付という形になってしまうんです。
2007.09.29
コメント(1)

昨日届きました。サンプルです。まあ、来ないよりは良いか。今日は、「すてきな奥さん」の懸賞に応募しました。最後のページのお便りも。久々に書きました。朝40分で3通しか書けなかったです・・・。住所長すぎ・・・。印刷したほうが良いかもね。「懸賞なび」までかけなかったよ。 午後も書こうかなと思ったけど、この暑さ。集中できません。念入れながら書かないとね。
2007.09.28
コメント(3)
今月は結構売れたけど、自分のが少なかったです。16品売れました。そのうちビッターズ1点だけ。自分のは、5点だけ。172円の売り上げです・・・。後は友人のと、子供の。これでは、システム料すら足りないです・・・。もっと数増やしたほうが良いのかな。今は、いつも35点出品中に出しています。無料出品デーで、プラス5点1円もの。まあ、もともと、安いものばかりなので、高くは売れないけどね。荷物は減っているので、良いか。来月は、もっと売れればよいな。
2007.09.27
コメント(2)

この間、子供用の包丁を買いに行きました。前回売り切れだったので。が、またもや売り切れ。人気商品なのか、売れないのか・・・。子供用中級のは売っていたんだけど、やはり、初級のだよね。家のでやらせてみたが、怖いって。でも手伝いたいとぴうので、炒めるのをやらせてみました。真剣にがんばってました。簡単な料理覚えてくれれば、長期休み中のパートできるかなと思って。もう男の子でも、お昼ご飯作っている子もいるからね。ただ、火は怖いかな。まだ。いるときは良いけど。作ったのは、チンジャオロースだっけ?おいしくできました。
2007.09.26
コメント(3)

昨日ついに来ました。やっとですよ。1ヵ月半待ちです。邪魔なので、旦那がすぐに作ってくれました。 子供たちは、外で遊んでいます。帰ってきて、大喜び。入ったきり出てきません。おもちゃ、置いたり、ぬいぐるみ寝かせたりとやってますよ。今も、2人でお昼寝してます。
2007.09.24
コメント(1)
昨日は運動会でした。朝からどじってしまいましたよ。目覚ましかけ忘れ。気かついたので、30分の寝坊ですんでよかった・・・。本当は、5時30分の予定だったのに・・。 どうにかぎりぎりお弁当出来ました。子供たちが行った後、30分だけ時間があるので、急いで、うさぎの掃除。そしたら、出かけるバックにおしっこされて、大変!中は大丈夫で、カメラなど、無事でした・・・。急いで、別のかばんに入れ替え、出かけましたよ。 さらに、旦那風邪。別々に出かけることに。 で、始まり、少しビデオとって、ちょうど2人が見える位置にいけました。2人とも、同じタイミングで、大あくび・・・・。さすが兄弟・・・。場所は離れているのに・・・。ラジオ体操、息子2テンポ遅い。娘2テンポ早い・・・。見ていて、あきれます・・・。 まず息子から100M走。順番はやい。ビデオカメラスタンバイ。が!!つゆが付きましたと表示して、切れた・・・。いっつもこのカメラ肝心なところどこうなるんです!!むかつき、カメラたたく。しょうがないので、普通のカメラ。4人中2位でした。残念。それも遅いチームの。パパからのごほうび消えた・・・。 続いて、娘50M走。女子最後の組です。これは、クラスで1番早い子。すごい!6人中1位です。それも、2位のことすごい差が出ています。2人して、びっくりしましたよ。まさかこんなに早いとは。それも、ニコニコして、余裕の顔。たまげました。ビデオカメラめ!良い記念が、取れなかったじゃん! で、間が空き、息子5人6脚。大役。アンカーです。ゼッケンつけて、やる気モード。が、はじめ1番だったのに、2チーム前で、結んでいるのが取れて、そこでロスタイム。がんばって、追い上げようとしたが、びりでした・・。息子さすがに悔しそうでした。悔しい気持ちが出てきたので、まあ、成長しています。 また続けて、娘玉入れ。後ろ向きでダンス踊って、お尻フリフリ。娘張り切って、かわいい。ビデオとりたかった。まだ動かず・・・。でも入れるとき、うちの娘、まっすぐ投げてる・・・。入るわけがない・・・。同点2・3位でした。 午前は終わり。1時間以上空くので、家に帰って、ご飯。ビデオカメラ、風通しのよいところで、置いてみた。旦那は調子が悪く、少し寝るって。近いと良いなあ。お弁当はクラスで食べるのでね。親いなくて良いんだ。 で、午後また出かけました。すぐに、息子の「花笠」。旦那寝坊。間に合わなかった。が、ビデオカメラ復活!!撮れました。ビデオカメラ撮りながら、カメラも撮り大変でした。どうにか、乱すことなくでき一安心。踊りは、笑えるけど。 また続いて、娘「孫悟空」。もう張り切ってましたよ。よく見える位置で良かった。3曲先生が、無理やりつないで、作ったという感じでした。「モンキーマジック」は、息子が、幼稚園で踊っていたので、娘も、曲慣れしていたので、よかったみたい。 で、最後3色で、大玉ころがしで終わり。優勝は、白組。2・3位で終わりました。今回は、娘が活躍ですね。 もう私は疲れまくり。腰は痛いし、カメラ・ビデオカメラ、いっぺんに使ってたから、腕が筋肉痛。さらに、日焼けした~!この間当たったやつ、塗りたくって行って、日傘までさしたのに・・・。 来年はどうなるやら。
2007.09.23
コメント(1)
はあ、お弁当作りです・・・。でもうちの子、楽で良いよ。ウインナーとミートボールが良いって。日ごろ、そういうのを食べさせていないので、食べたいみたい。出かけて、ご飯炊く時間がないときなんて、やった~!カップラーメン食べれる~!ってなるし。そういうときは良いか。 さあ、えさつり作戦ですよ。かけっこ1位になったら、2000円の賞金出すって。旦那が・・。娘は、早いから、確実じゃん。練習1位だって。息子は、がんばって、練習2位でした。同じクラスの子が早いんだよね。3クラスしかないから、各2名づつ走るんです。かわいそうなので、ママからは、1位300円。2位200円。3位100円。団体戦1位のみプラス100円。ご褒美高いのねだられても買えないので、お金にしました。がんばり我意が出るしね。 さあ、UVケア万全に行かないとね。
2007.09.21
コメント(2)

やっとできました。が、失敗作です。ゆるく編むと、すぐにはずれてしまうので、きつくしながらやったら、やりすぎて、口がつぼまってしまいました。また、ふたも、つけ方裏返しでした・・・・。だめだこりゃ。材料買って、もう1回やろうかな。小さすぎなので、1.5倍ぐらいにしようかな。7センチぐらいのかごなんだもの。何も入らないよ。エコクラフトテープ 5巻 50mm×50mエコクラフト手芸入門
2007.09.20
コメント(2)
![]()
今週は、土曜日が運動会のほか、何も予定なし。だらだらとしてしまうので、計画表を作成。予定通り、掃除ができています。1日3箇所念入りに掃除すれば、10月中にはきれいになるかな?どんどんいらないのも、ダンボールにつめ始めました。売れれば良いけど。 今日は旦那の誕生日。買うものが沢山あります・・。スーツ・ネクタイ・財布。物入りです・・・。財布なんて、昨日壊れたって・・・。去年の誕生日、7000円もしたのに。私のなんて、500円で2年目ですよ。3年は使ってほしいよ。風水でも、3年で買い替えが良いって言うしね。土曜日買いに行くか。運動会終わったら。ボーナス払いかな。日曜日は、2段ベットが来るかもしれないので、家で待機です。 今日やっくんのDVD「ヤンキース2」発売だったけど、イベントなしでした・・・。誕生日イベントがあるからかな。無料のイベントしかいけないから、残念。新商品でました。【桜塚やっくん×ハローキティ】はい、そこのあんた!答えなさい!!ロンT [W]【桜塚やっくん×ハローキティ】集合!集会始めるよっロンT [M]【桜塚やっくん×ハローキティ】関東スケバン連合ジャージ [W]桜塚やっくん×ハローキティコラボ商品「プリントクッキー」お菓子まである・・・。注目度大ハローキティ(HELLO KITTY)×桜塚やっくんとのコラボアイテム。桜塚やっくん×ハロー...■10%OFF■桜塚ヤンキース DVD【見ないとガッカリだよ!仏恥義理編】 07/9/19発売
2007.09.19
コメント(2)
3連休でしたが、なんかあっという間でした。昨日は、姉が茨城から、娘・孫と連れてやってきました。行く機会が無いので、おばあちゃんの病院に行ってきました。今年で93歳。まだまだ元気そうです。母が先亡くなってしまったので、早く、そっちにいきたいけど、迎えに来ないって。だめだよ、100まで生きてねって言いましたよ。母の分も生きていてほしいです。 父のほうにも行ってきましたが、また飲んだくれていました。姉と父は血がつながっていないので、あまり寄らないんだけど、一応敬老の日だからって。 まあ1日にぎやかに過ごしました。旦那は仕事だしね。 さあ、オークションが少し、売れないで終了しやから、商品が減ったので、追加で出品するかと思って、やっていたら、無料出品デーでした。よかった。明日までなので、明日、また1円でも良いという商品どっと出そうかな。カードとか、雑誌の付録とか。ゴミ箱息はかわいそうだしね。「もったいない」なので、ほしい人がいれば、1円でも良いよ。今、29品中1円が1個入札は行っていました。後、6点は出せるかな。出品中の箱が、それで、いっぱいいっぱいなのよね。沢山売れますように。
2007.09.18
コメント(3)
![]()
保護者会が続いて、運動会の小物作ったり、疲れが出ました。張り切って、掃除毎日がんばっているしね。大掃除もかねて、少しずつ念入りの掃除しています。急にまた、真夏のように暑いので、またちょっとばてたかな。その前の日は、夏がけだけでは、寒くて、目が覚めたり。まだ、食欲があるから良いけど。 3連休なくて、旦那も死にそう。ぐったりしています。2人分働かされているし。毎日、12時過ぎですよ。もちろん営業費も2倍なので、家計も赤字。社長けちだから。何事もケチっているので、1人かけただけで、この有様。社員泣かせですよ。ほかの社員も2時間も遅くなっているって。パートさんも。子供いるのに、そんなことお構いなしだから。社長は、子供いないから、分からないんだよね。子供のいる家庭の事なんて。労働基準法思いっきり破ってるしね。みんなで訴えれば良いのにと思いますが。概説労働基準法(2002)労働法(2007年度版)何事でも、勉強が大事ですね。
2007.09.15
コメント(2)
今日は昨日に引き続き、1年の保護者会。はじめは1年合同の話会。校長先生も着て、新しく決まったことの発表。来年4月より、特別支援学級2クラス入るそうです。そういう子供たちが増えていて、学校が足りなくなり、市で3校追加になったそうです。もう少し早くにできていれば、相談にすぐ聞けたのになあと思いました。まあ、そういう子供たちが一緒なので、息子のことも、お友達が理解してくれれば良いけど。反対に、あっちのクラスに行けなどと言われると言う事も考えられるけど。 後は、運動会の話でした。教室に入り、如意棒と、わっか作り。昨日と今日と、内職仕事、手が疲れました。途中娘が手伝いに着たので、ぽんぽんはやってくれました。 ビッターズの落札者、なんか変な人多くて、困ります・・・。私が、夏休みでかけていて、メールが3日見れなかったんです。その間に落札決定していて。何回もメールが入っていて、返事をやっとしたところ、まあ、怒りのメールが。でも、連絡が取れたので、キャンセルしないで、取引すすめてくださいというので、進めました。で土日がはさんだため、月曜日に送りますと伝えました。が、本当に送るんでしょうねと。はあ?送るって言ってるのに・・・。そこで、また問題が、メール便では送れなくなってしまい、たまたまその店員さんうるさくて。また明日になるとうるさいだろうから、郵便局で出しましたよ。送料オーバーは泣く泣く払いました。そこまでして、気を使ったんですよ。で、届いて、評価もらい、普通に。私も、脅迫めいたメール送られたんだから、同じく普通に。で後日、変更されました。悪いに!私は、キャンセルしないで、お取引進めてくれてありがとうございます。とても感謝しています。と書きましたが、それが気に食わなかったようで、その評価はなんだ!とだらだら悪口をかかれて。最悪の取引でしただって!急に豹変したんです。もちろん私も悪いに変更しましたよ。誤って、気を使って損しました。もちろんお断りの人のリストに加えておきましたよ。 前にも24時間以内に返事が来ないので、と悪いにされました。2時間遅れただけで・・・。それも、すぐに登録けしていない人になっているし。 あ~悪いが2点はいっちゃったよ。
2007.09.14
コメント(1)
今日は、3時から学校。来たのは、クラスの1/3ほど。毎回減っています。内容は夏休みの話・体育祭の話でした。今なかよしの子のママと隣だったので、話ができてよかった。働いているママなので、めったに合えないから。 中国関係の方が多いですね。1人、中国に転校してしまいました。息子と仲がよかったので、少し寂しそうでした。あと2人中国人の方がいます。すぐに子供が日本語覚えて、やって行っているので、子供ってすごいなあと思いました。もちろん、ママもつっかえながらも、きちんと日本語で話すので、すごいなあなんて思います。私だったら、覚えられるか・・・。感心します。 終わったあとは、花笠のかさ作り。1人2・3個分です。少なかったからね。テープを切って、貼ってと。指先の筋肉使いましたよ。一番先生が、遅かったです・・・。1個作るのに、最後でした。早い人は4個。私は2個でした。 明日も、1年生のです。また作り物が待ってます・・・。
2007.09.13
コメント(4)
昨日は、学校から帰ってきてすぐに病院に行く予定でした。約束は、2人で帰ってくること・ウサギ小屋で待ち合わせ。が、帰りの時間に、雷・大雨。娘は怖くて、走って帰ってきてしまいました。ただでさえ時間ぎりぎりなのに。急いで、待っていると思うから、学校に向かいました。途中友達と帰ってきたようで、すぐに会いましたが・・・。そこで、爆発。傘は投げつけるし、泣き出すし、暴言言うし。暴れる息子を、引き寄せ、いったん帰宅。行かない~と大暴れ。約束ができないと、こうなることが最近増えてきました・・・。兄弟とのかかわりが難しい年頃になったみたいです。どうにか、バスに乗り、遅刻しましたが、見てもらえました・・。が、検査は3時間かかると言う。すでに4時半。2・3回に分けてやりますって。その後診断。それも予約がいっぱいで、1ヵ月後に2回目・・・。今すぐにでもアドバイスがほしいのに~!結果は、11・12月か・・・。遅すぎです・・・。 エコクラフトのかごは、少しずつ進んでいます。本体ができました。次にふたを作るところです。楽しくなってきた。
2007.09.12
コメント(2)
![]()
やっと、時間ができたので、この間100円ショップで見つけた「エコクラフト」のかごに挑戦。 まずは裁断。cmを計って、切って、裂いて。これが裂くのに力が要る。バーツごとに、番号つけて、1時間かかり、やりました。1時間丸々はなかったので、2回に分けて。 次の日は、下から編み上げる。前に1度バザーで作ったので、大体はわかるかな。が、前のより小さい!これは、小さいほうが、むずかしい。どうにか底が完成。ボンドで留めるので、2日目終了。 今日は、横の部分。3分の1ぐらい編みました。小さいので、もうやりにくいの一言。ボンドで止め、洗濯バサミではさみ、と。 いつ完成するやら。ボンドがね。乾かないと、すぐにはずれて、次に進めないから。1日ちょこっとづつって感じです。大きいほうが、きっと早くできると思う・・・。3セット買ったから作るしかない。完成したら、写真載せますね。エコクラフトで作る和のかごと小物エコクラフトcollectionエコクラフト手芸(part 5)
2007.09.11
コメント(2)
お返事が来ましたよ。今回は、なんと、届け人の欄なしで・・・。怒っているからだろうか・・。開けるのが怖かったです。が、まったく別のないようでした。すぐに連絡がくれなかったり、暑中見舞いなど、ただ単に、ほしかっただけと。寂しかったんですって。自分勝手とは思うけど。私は、そういうの、書かないから、手紙で、まとめて出すよって、伝えてはいたんですがね。やめるのは、本当に寂しいって書かれてあって・・・。続けてあげるべきか、どうか。悩みます。手紙では伝わらないこともあるし、難しいです・・・。旅行のお土産まで入っていて・・・。お礼の手紙は出さないと、失礼だよね。
2007.09.10
コメント(3)
午前は、いつもどおり、ポイント2倍なので、「ベルグ」に行きました。もう暑いのなんのって。また真夏に逆戻りっていう感じです。油断して、足にあまり、UVクリーム塗らなかったら、日焼けしてしまいました・・・。サンダル焼けです・・・。 午後からは、またTシャツ探しにと思いましたが、昨日歩き回ったのと、夜中足つったのと、暑いので、やめた。明日、早めに行って来るかな。 朝顔もまた学校に持っていかないと。重いし、背が高いので、面倒です・・・。
2007.09.09
コメント(1)
![]()
運動会の踊りが決まりました。1年「孫悟空」新しいほうのです。4年「花笠音頭」です。 1年の用意するのが、黒のTシャツ。今頃売っているか!とがんばって、今日は、駅までいって、売ってそうなところ、4・5件行って見ました。が、どこもセールしているが、黒がない・・・。あっても、すごい柄・・・。夏休み前に決めておいてよ~!まったく、どの家にもあるものだと思っているのだろうか。男の子はあるかもしれないが、女の子が、真っ黒着るわけないじゃん。足が疲れた・・・・。また、明日、もう1つの駅まで行って、探さないと・・・。14日までと言うのがね。ネットで探して、到着するか・・・。なかったら、月曜日、先生に聞くしかないな。ひもをかわいく結んでね♪フレンチ袖Tシャツ真っ黒あったけど、デザインが・・。人気No1激安Tシャツ!豊富な38色全13サイズ!【57%OFF】:Printstar(プリントスター):ヘビーウ...あった!送料入れたらどのぐらいかな。
2007.09.08
コメント(1)
![]()
台風直撃でした。が、家の中にいたので、いつもより、のんびりすごしていました。 子供たちは、2時間目からの授業。各家庭で判断だって。うちは、同じマンションの子と、きっちり、2時間目に付くように行かせましたが、一番遅い子で、5時間目に来た子もいたんだって。それは、遅刻にならないのか・・・? 私のほうは、水曜日から、また大掃除を始めました。1箇所づつ、1日2箇所。やっぱり、きれいになると気持ちが良いね。ごみも沢山。来週、ごみだし、大変だ。特に、紙類。月2回しかないから、それも雨は、なし。重いし。これで、予定通り、全部きれいになると良いな。きっと運も開けるだろう・・・。 会社の人が入院して、代わりに旦那が。仕事も2倍・夜遅く帰ってきます。本当は、今日、友達と「エンタ」見る予定だったのに・・・。先週末では、暇だから良いよって言ってくれたんです。 さらに、営業費が2倍になる・・・。と言うことは、10万円超えるかも・・・。ただでさえ、子供の病院代2件あるのに・・・。やっくんのバースデーイベントも、祝日休めるか分からなくなった。旦那確実に休みだったのに。お金もないし・・・。ついていないです・・・。 なので、なおさら、やっくんに会いたいし、運アップのため、大掃除だ。がんばるぞ。快速おそうじマニュアル楽してキレイ主婦業以前の家事の常識一瞬で幸せになる!心の「おそうじ」
2007.09.07
コメント(1)
皆さん、この病気を知ってますか?【ムコ多糖症】この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。しかし、この「ムコ多糖症」という病気は、あまり世間で知られていない(日本では、300人位発病)つまり社会的認知度が低い為に、今厚生省やその他の製薬会社が様々な理由を付けて、最も安全な投薬治療をする為の許可を出してくれません。ムコ多糖症は日々病気が悪くなる病気で発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオで湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来る事を考えました。それで思いついたのが、このバトンという方法です。5~6歳の子供達が厚生省にスーツ姿で出向いて自分達が生きる為に必死に頭を下げたりしていますこの子達を救う為に私達が出来る事は、この病気を多くの社会人に知ってもらい、早く薬が許可されるよう努力する事だと思います。皆さんご協力お願い致します。【ムコ多糖症】 ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、体内に蓄積する事で様々な異常が引き起こされる病気。多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。重症の場合、成人前に死亡する。今の所、有効な治療法が無いので、骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の一つである。http://www.muconet.jp/ この本文を日記に貼りつけて下さい。一人でも多くの方に知って頂く為だそうです。小さい命が消える事程、切ないものは無いと思います。最後まで読んで頂き どうも有難うございました。10月に認可されそう。という情報をお聞きしましたが、一人でも多くの皆様に知って頂きたく、書かせて頂きました。無理にとは言いませんので、ご協力して頂ける方宜しくお願い致します。 いろんな病気があります。知ってもらうことから始まると思います。もし、これを読んで、お友達にも教えてもらえたらと思います。
2007.09.06
コメント(1)

今日は、あいにくの天気でしたが、ちょうどやんですぐに買い物に行ってきました。帰ってきたとたん、また大雨・雷。友人からのメールでは、東京の奥は晴れだって・・・。こっちは土砂降りだよ。 で、子供が帰ってきたら、ポストに入っていたよと持ってきてくれました。久々です。もっと早くほしい商品ですが、運動会には使えそうです。やった!
2007.09.05
コメント(3)
![]()
やっと、今日は、何の予定もなくすごせました。1つ想定外が、断水をすっかり忘れ、何も準備していなかったこと・・・。掃除しようと思ったら、水が出ない・・・。今日は、洗面台周りからやるぞと決めたのに・・・。水が使えないのでは、掃除しても、手が洗えない・・・。と言うことで、たまっていた、手紙書きをしていました。やっと、委託の売り上げができたのでね。送ってあげないと。 今月に入って、ヤフー3点動きました。好調です。1~50円の商品ですが・・・。早く、もの減らししないとね。ビッターズのほうは、1円ショップにしようと思って、行動開始。ヤフーの売れ残りを1円から売るショップです。だって捨てるのがもったいないじゃない。使ってくれる人がいたらありがたいです。もったいないばあさん【すてきな絵本】もったいないばあさん音頭もったいないぞ!もったいないばあさんとぼくもったいないからはじめよう!(1)
2007.09.04
コメント(1)
今日から新学期。広報の集まり・避難訓練の引き取り訓練。初日から、忙しかったです。さて、8月の集計してみました。過去最高の売り上げ点数でした。ヤフーにしてよかったです。ヤフー18点。ビッターズ3点。合計21点売れてくれました。金額はあまりないけど。委託抜いて、1400円程度ですが。とにかく物へらしが目標なので、まずまずですね。9月は、さらにがんばろうと思います。点数売って、売り上げももう少しあったら良いかな。また大掃除して、ダンボールが増えたのでね。2個分売って、3個追加に出たって事は・・・。増えてるじゃん・・。
2007.09.03
コメント(1)

朝まで、行くか決まらなかった・・・。お腹の調子・腰が痛いので。でも、娘も行くと言うで、行くことにしました。ひとりだったら、あきらめてましたが。誰かいると、痛くても、何とかなるんですよね。 結構細い路地で、夜のお店が多い・・・。こんなところにあるの・・・・?と目の前まで、分かりませんでした。ほんと小さい画廊でした。すぐドアを開け、右に、DVDのイラストが飾ってありました。ほんと、実物は、もっと、きれいで、優しい絵です。思わず、見に来た会があったかも。と、目がウルウルしました。娘も、「ママ持っている絵だね」と分かったようです。お茶までもらって、飲みながら見ました。ほかは、違う作品でしたが、どれもきれい。マミ・オレンジロード以外は、売ってもいました。1枚、これ良い!と思ったのは、一番高かったです・・・。手が届きません。と、座っていた方が、「ネットで、こういう作品もあるんですよ。小説で、ウインドウズなどで、読めますよ。今この続き書いていて。」なんて話しかけてきたんです。書いていてっと言うことは、「高田明美先生ですか?」「はい。」え~!もう感激した一言です。もう、またウルウル状態。「もう先生の作品大好きで。」「ありがとう。」って。写真・サインまでもらいました。娘なんて、先生が作った、ティアラかぶらさせてもらったり。すごく作品どおりの優しい方でした。こまごま動いたくれた方がいて、よ~くみたら、同じ顔。妹の美苗先生でした。(双子)また、別の優しい絵を描いています。 次回、9月末から、「クリィミーマミ展」あるようなので、絶対に行くぞ。行って良かった。
2007.09.02
コメント(1)
![]()
ここ2・3日、とても涼しくて過ごしやすくなりました。が、寒くなったおかげで、お腹の調子・腰の調子が、悪くなってきました。冷えたんでしょうね。久しぶりに、腰の安定するガードルは着ました。ウエストまであるものだと、少し、腰もあったまるし、しっかりしているので、負担が少なくなるみたいなので。1枚しかないので、何枚かほしいかな。寒さやこりを感じやすい方に「ぬくぬく温感(80粒)」簡単装着で動きやすい!医師が開発した腰痛防止コルセット!【お医者さんのコルセット】『ショーツ不要骨盤サポートガードル 黒 L』キュットDeキュート
2007.09.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1