毎日コツコツ生活

毎日コツコツ生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.09.12
XML
カテゴリ: ねこ



やっとプリンの爪切りに行けます。
降っても小雨でよかった。

次は健康診断と思ったけれど、別の所へ予約してと。
部門を分けたようです。
人間のように内科、外科とか。
大きめの病院だものね。

今月末予約するかな。
最初で最後の念入り健康診断。
お高いよ。
値引きにって27000円。
ならなかったら33000円。

スコティッシュフォールドは沢山の病気が出るそうで。
奇形の猫を繁殖させてるからね。
見た目のかわいさで。


サンレモン キトン スコティッシュホールド ブラウン 16.7×8×18.4cm ぬいぐるみ アニマル 猫 P-4222

あ。プリンはスコ座りできません。
ジャンプの方ができます。

このところ階段落ちそうになるので禁止にしたし、トイレも立ってすることが。
トイレの外に出ちゃうからゲージの中おしっこまみれになって、大掃除です。
1週間に2回もあったので、これはもう関節痛いのかもな。
筋肉では補えなくなっいたのかも。

スコティッシュフォールドがずんぐりむっくりなのは筋肉で関節を支えるため。
触ると硬くてマッチョなんですよ。
見た目は可愛いのだが。

人間のエゴでこんな姿を増やしてしまってます。

他の子もシニア猫なので、プチ健康診断やろうと思ってます。
1万円。

そして最後、私も市の健康診断やろうかなと。
コロナで一度やってもう2年経ち、猫の次、3年4年たつ予定だからね。

とにかく先に猫です。

猫も私も終活のための健康診断です。

ねことわたしの終活ハンドブック [ ねこの終活を考える会 ]


猫とわたしの終活手帳 (TWJ books) [ 服部幸 ]

まだ買ってないので買って勉強です。
猫の老いのは買って読みました。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.12 16:55:18 コメントを書く
[ねこ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ゆうにゃん2134

ゆうにゃん2134

お気に入りブログ

2025/11/14(金)・… New! 恭太郎。さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

11月度ウォーキング… New! kumaru04さん

100名城制覇まで… New! MIZU 1994さん

主食半減、野菜いっ… New! 羽ばたけ中年さん

コメント新着

ゆうにゃん2134 @ Re[1]:子育てより猫育ての方が大変。野生動物の反撃。(11/13) New! 東京-ジャックさんへ 猫はね。 でも他の国…
東京-ジャック @ Re:子育てより猫育ての方が大変。野生動物の反撃。(11/13) New! だいぶ前、ユーチューブで車に引かれたア…
ゆうにゃん2134 @ Re[2]:木の剪定作業(11/11) 東京-ジャックさんへ はい。 なかなか終わ…
ゆうにゃん2134 @ Re[1]:木の剪定作業(11/11) 恭太郎。さんへ そんな時は布団乾燥機ある…
東京-ジャック @ Re:木の剪定作業(11/11) 以前、知り合いの庭木を電動のこぎりで切…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: