毎日コツコツ生活

毎日コツコツ生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.11
XML



いつもより速くなってる気がする。
あとはアフェリエイト良くなってると良いのですが。

さて。
週に2回の木の剪定作業。
晴れた日のみですが。

去年より手前を切ることにしました。
すごい伸びるからね。
手前だと枝が2•3本生えてます。

目標2本。
それ以上は疲れすぎるし、ゴミ袋がそれだけで、パンパンになる。

予定は週の半分の日数分のゴミと木で45リットル1袋。
捨てるのにも1回持って出るのが楽である。

あと梅の木2•3回で終わるかな。
そしたら次カエデがあります。
それと、大きくなる花の木。
2本処分するのが最終です。
大きな木は梅の木だけにしたい。

私が死んだあと何本もあると大変だものね。
木を無くしたあとは、畑にする予定。

足で踏ん張り、手を動かすので全身運動です。

今は休憩中。
ジャンプの子守しながら。
赤ちゃん返りがひどくてね。
赤ちゃん泣き上手いよ。
かん高い声でにゃ!にゃ!って。

膝の上でおねんね。
あったかいからよいか。

そんな中、動物病院から電話。
プリンの血液検査の結果です。
何かあったら電話しますと言われていたので、なんか引っかかったか。

やはり腎臓の3つの項目の一つ後平均値以上。
平均値より少しあると。
見た目と血液検査で引っかかったので、初期のフードからと。

半年に1回の予定でしたが、3ヶ月ごとに調べ変動するかどうか見たほうが良いとさ。
3ヶ月か。
1年で4回。4万円覚悟だな。
爪切りに合わせて行く感じかな。

お金が必要だ。

他の子もやらなくては行けないし。
私の老後資金はその後だね。
私の健康診断も。


猫の病気のサインがわかる図鑑 ~体調不良や痛みを見逃さないために [ 服部 幸 ]



ネコの病気がみえる本 腎臓病










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.11 14:12:05
コメント(4) | コメントを書く
[そうじ・片付け・断捨離] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:木の剪定作業(11/11)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

木の剪定、(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。_(_^_)_

明日の水曜日は、秋晴れ快晴の予報なので、
沢山洗濯物干せそうですよ。
それに、お布団干しもできそうね。

父ちゃんのお布団を干したいけど、干したい時間に毎日、寝てる君なので、干せないのよね。
定年退職してからまだ干させてくれないのよ。
困ったものよ。そんな些細な喧嘩でも「離」と言う歌が始まるのよね。情けないでしょ? (2025.11.11 16:54:56)

Re:木の剪定作業(11/11)  
以前、知り合いの庭木を電動のこぎりで切りました。借りたのこぎりですが楽しくてとっても楽でした。
まさか、手動とか、、運動にはなりますが、はかどりません。 (2025.11.11 19:09:10)

Re[1]:木の剪定作業(11/11)  
恭太郎。さんへ
そんな時は布団乾燥機あるとストレス減りますよ。
うちはもう布団を持ってベランダまで出すのが大変なので、布団乾燥機様々です。
洗濯物干すと、布団は干せないのでね。
狭くて。
雨で濡れた靴とかもストレスなく乾かせるのでおすすめ! (2025.11.12 12:06:20)

Re[2]:木の剪定作業(11/11)  
東京-ジャックさんへ
はい。
なかなか終わりませんね。
木がたくさんあるわけではないのでね。
年に1回頑張るしかないです。
チェーンソー、は未経験だわ。 (2025.11.12 12:10:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ゆうにゃん2134

ゆうにゃん2134

お気に入りブログ

2025/11/14(金)・… New! 恭太郎。さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

11月度ウォーキング… New! kumaru04さん

100名城制覇まで… New! MIZU 1994さん

主食半減、野菜いっ… New! 羽ばたけ中年さん

コメント新着

ゆうにゃん2134 @ Re[1]:子育てより猫育ての方が大変。野生動物の反撃。(11/13) New! 東京-ジャックさんへ 猫はね。 でも他の国…
東京-ジャック @ Re:子育てより猫育ての方が大変。野生動物の反撃。(11/13) New! だいぶ前、ユーチューブで車に引かれたア…
ゆうにゃん2134 @ Re[2]:木の剪定作業(11/11) 東京-ジャックさんへ はい。 なかなか終わ…
ゆうにゃん2134 @ Re[1]:木の剪定作業(11/11) 恭太郎。さんへ そんな時は布団乾燥機ある…
東京-ジャック @ Re:木の剪定作業(11/11) 以前、知り合いの庭木を電動のこぎりで切…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: