単位にかこまれたい

単位にかこまれたい

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆよら

ゆよら

カレンダー

コメント新着

ポキオ@ ぺペロンちーの 今、更新気づいたww なつかしス
M&M8341 @ Re:「あなたが…殺したんですね」(03/14) 今晩は、読ましていただきました 又、お…
カゴメ@ TBさせてくらさい。 検索で貴記事を発見!拝読させて頂きまし…
ゆよら @ おひさしぶりですね。。 やっぱり何故か印象に残りませんよね、こ…
ラブ☆シネマ @ Re:ミッション・インポッシブル3 レビュー(07/04) ゆよらさん、おはようございます♪(*^^) …

フリーページ

2006年05月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
タイトル通り、 鴨川等間隔の法則について調査してきました。
といっても実はサークルで作る記事のための取材に行ったのですが…。

多いよ・・・
GWだけあって人が多いなぁ…。

私はサークルの友達の手伝いに行ったので、メインのインタビューではなく距離を測定する羽目になってしまったんですよ。

こうなってはもうですよ。
前後から感じる不審者を見るような視線はもろともせず、三条から四条まで距離を測っていく私と友人のN君。

はっきりいって、こんなところに男2人いるだけでいやなのに、こんなことさせられてもう弱り目に祟り目ですよ。
しかもインタビュー、なんか面白そうだし…。


でもおそらくこの話聞いたら 確実に何人かは引く でしょうね。

まだ結果は計算していませんが、ここで分かったことを書きます。
1.実はそんなに等間隔ではない。人が増えてくると間隔がなくむしろ列になっている。
2.三条大橋と四条大橋に近づくほど距離が短く、遠くなるほど長くなる。
3.そんなにカップルばかりではない。家族連れや女同士も多い。男同士も結構いた。(調査したのが昼だからだろうか)

いまさらながら思う…… よくこんなことができたな と……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月06日 02時05分52秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


測定  
アラタ さん
協力ありがとう。Y君の勇姿は忘れません。 (2006年05月06日 08時42分44秒)

鴨川…  
そんなにカップル多くないんですね。それにびっくり!!携帯屋は…差が激しいですね。今いる大阪の店舗は商店街の中という事もあってバタバタ…。でも楽しいですよ!!今日は何台売ったとか実績となって残りますから…! (2006年05月06日 10時20分01秒)

Re:鴨川…(05/05)  
ゆよら  さん
>アラタ
ありゃ勇姿じゃないよ(-へ-;)y
これですき屋の帳消しな!

>ピッピッちゃんさん
確かに大阪は忙しそうですね。がんばれ~o(^0^)o
等間隔の法則は京都でも有名なんですかねぇ…。 (2006年05月08日 22時57分04秒)

そうですね・・・  
うーん…等間隔の法則はわかりませんが、私にとってもお京阪四条の所の鴨川は思い出の場所です。
京都の街に行きたい!!大阪は疲れます。せっかちですからね!でも不思議なことに今の店舗は6人中3人は京都!私は大阪生まれですが身体は京都人みたい。なぜなら京都駅では迷わず大阪駅や京橋では必ず迷います…。 (2006年05月09日 22時05分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: