単位にかこまれたい

単位にかこまれたい

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆよら

ゆよら

カレンダー

コメント新着

ポキオ@ ぺペロンちーの 今、更新気づいたww なつかしス
M&M8341 @ Re:「あなたが…殺したんですね」(03/14) 今晩は、読ましていただきました 又、お…
カゴメ@ TBさせてくらさい。 検索で貴記事を発見!拝読させて頂きまし…
ゆよら @ おひさしぶりですね。。 やっぱり何故か印象に残りませんよね、こ…
ラブ☆シネマ @ Re:ミッション・インポッシブル3 レビュー(07/04) ゆよらさん、おはようございます♪(*^^) …

フリーページ

2006年05月22日
XML
カテゴリ: せいかつ
日曜日に京都の梛ノ宮神社というところでお祭りバイトをしにいきました。
場所は四条大宮の近く、新撰組で有名な壬生寺があるところらへんです。

お祭りではそのあたりの町が集まって、結構大人数の行列で町を歩きます。「壬生」という文字がついた町名が多い。

実は去年にもこの祭りのバイトに行ったのだが、そのときに驚いたのはその祭りの規模。
ものすごい行列です。あとなんか町内の仲のよさにも驚きました。

なんか馬もいるし…すごいなぁ。

私のしたバイトは町内列に参加するもので、友人と2人で1つの町の列に加わることに。

去年もそうでしたが、町の人がものすごい親切なんですよ。もうバイトじゃないってくらい。
そして実質時給2000円ぐらいになるんでかなり割がいいんです。


この日は久しぶりの晴天だったので、かなり汗をかきました(^^;)
なんか今は腕が痛いです。
ちなみに友人は服着て歩くだけでした…。服のおかげで涼しかったらしい… クソがぁ!

いちばんきつかったのが馬が私の後ろを歩いていたこと。
だって、列を見る人がみんな私の前で「お馬さんだよ」とか言って盛り上がるんですよ。

完璧に目立ってません。しかも視線は感じるという状況。
要するにやる気をそがれる上に気を緩められない んですよ。

でも本当に町の人が親切にしてくれたんでよかったです。

そういえば馬は途中から明らかにイラついてましたね…怖い怖い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月23日 03時31分23秒
コメント(1) | コメントを書く
[せいかつ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


それは収穫です  
訪問ありがとうございます。
「お馬さんと気持ちが通じた!」
それは凄いことです。
ぜひ、武豊に「メール」を送りましょう。
親友に成れるかも知れません。 (2006年05月23日 05時41分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: