悠々中国日記

悠々中国日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぼうず9269

ぼうず9269

Calendar

Favorite Blog

北京郊外の紅葉 つばめ@北京さん

今年もSEASIDE TABLE… けいぼう@さん

碧海のひとりごと ☆碧海☆さん
おおきくなあれ **りい**さん
UNDER THE ROSE ステファニーローザさん

Comments

ぼうず9269 @ Re[1]:優柔不断(08/07) けいぼうぼうさん ありがとうございます…
けいぼうぼう @ Re:優柔不断(08/07) 福岡出身ですが、福岡なんでもあって海も…
ぼうず9269 @ Re[1]:自分の弱さ(05/04) k-0228さん こんなに読みにくい日記に …
k-0228 @ Re:自分の弱さ(05/04) ♪ファイトあまり気にしない事マイペースが…
k-0228 @ Re:ワンピース(04/22) はい私の次女も猛烈なファンで「ワンピー…
2008.05.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近は、ストレスのはけ口にと、毎日更新しております。

今日、新人の子が来て、その子がなんと私と同い年。なんとなくそれだけで嬉しくなってしまって

とても、はきはき喋る人で、上司のこともバリバリ支えてくれそう。

私が、10人集まっても彼女のように出来ないのではないかと思わせる何かを感じた、、、

この会社には、縁が無かったのだと見切りをつけ、次なる目標を見つけましょう。

中国人の上司が、私がやめるのを悟ったらしく、子供3人いて大丈夫??
と、生活の心配をしてくれた。

上司も、次の仕事を気にかけていてくれたみたいだし、男の人って家族に対する責任感が強いんだな~と感心した。



どうしてもお金に困ったら、新疆に行けばいいとか考えている。若しくは、親のところに逃げる、と言う選択またも然り。(親に怒られそう

いざとなったら、結局はそうしないと思うけど、そういう最終状況もOKと考えていれば、見えない未来のために、今を死ぬほど懸命にやる必要が無くなる。

soreha issyoukennmeiyaranai toiukotodehanaku ,muriwo sinaitoiukoto .

sizenno utukusisaya ,kazokuheno aijyouwo kannkinakunattekitara abunai.


会社と言うところは、本当に競争社会で、いつも目標を持って行動しないといけないし、規律を守らないといけないし(社長が作った)、、、会社の中だけでしか通用しないだろう事も、沢山ある。

もちろん将来のための貯蓄は必要だが、それだけのために今があるわけじゃないし、生活と仕事と、このバランスって結構難しいんだな~。

企業の人たちのおかげで、今の便利な社会があるわけで、本当に感謝してるけど、ストレスで病気になるほど頑張らないでくださいと思います。

男の人は、達成感とか勝利感とかもとめるのかな?

この、会社経験で私の知らなかった世界がのぞけたようでよかったは。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.27 01:34:39 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: