悠々中国日記

悠々中国日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぼうず9269

ぼうず9269

Calendar

Favorite Blog

北京郊外の紅葉 つばめ@北京さん

今年もSEASIDE TABLE… けいぼう@さん

碧海のひとりごと ☆碧海☆さん
おおきくなあれ **りい**さん
UNDER THE ROSE ステファニーローザさん

Comments

ぼうず9269 @ Re[1]:優柔不断(08/07) けいぼうぼうさん ありがとうございます…
けいぼうぼう @ Re:優柔不断(08/07) 福岡出身ですが、福岡なんでもあって海も…
ぼうず9269 @ Re[1]:自分の弱さ(05/04) k-0228さん こんなに読みにくい日記に …
k-0228 @ Re:自分の弱さ(05/04) ♪ファイトあまり気にしない事マイペースが…
k-0228 @ Re:ワンピース(04/22) はい私の次女も猛烈なファンで「ワンピー…
2008.07.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本当に暑い夏が続きますね~。

皆さんお元気ですか?

(だんなのパソコンを借りているので、漢字が打てています。何で、漢字が打てないのでしょうね~??)

杭州は今日は、ゆうに40度を越えていると思います。

去年はこの暑さが本当に怖くて、外出もしなかったけど、今年はもう開き直ってガンガン外出しています。

クーラーも使っていないし、かなりこの環境に適応してきている自分を感じる

昨日から私と長男を置いて、その他4人は安徽省に遊びに出かけた。

そこで、ナンカの講習を受けるとかで、ついでにお姉ちゃんたちも涼みに行った。

長男の日本人学校が、今日で最終ということもあって私たちは残った。



杭州には、国際結婚をして中国で暮らしている華僑の団体がある(らしい。私も最近知った。

今回内モンゴル政府が、その団体の会員の子供たちを20人ほど招待してくれた。

子供たちと引率者のみで、保護者はついていかない。3日ぐらいのホームステイ(現地少数民族の家)砂漠横断、、、、たくさんのプログラムが用意されているらしい。

最近長男は、だんだんと内気になってきて、少し自分の思うようにいかないと泣く、固まる、部屋の隅に逃げ込む。

私たちが、細かいことを言い過ぎてきた性だと思う。

今は、腫れ物を触る様に接しないといけなくなっている。のびのびと育ってほしいと思いながらも、やはり、見ていられないときには口が出てしまう。

それが子供の自信をなくさせ、自立できなくさせているのだと思う。

今回のこの旅で、うるさい親たちから離れて、成長して帰ってきてくれたらいいな~と思っている。

それは、不安はいっぱいあるけれど、長男なら超えられると思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.25 14:35:50
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: