悠々中国日記

悠々中国日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぼうず9269

ぼうず9269

Calendar

Favorite Blog

北京郊外の紅葉 つばめ@北京さん

今年もSEASIDE TABLE… けいぼう@さん

碧海のひとりごと ☆碧海☆さん
おおきくなあれ **りい**さん
UNDER THE ROSE ステファニーローザさん

Comments

ぼうず9269 @ Re[1]:優柔不断(08/07) けいぼうぼうさん ありがとうございます…
けいぼうぼう @ Re:優柔不断(08/07) 福岡出身ですが、福岡なんでもあって海も…
ぼうず9269 @ Re[1]:自分の弱さ(05/04) k-0228さん こんなに読みにくい日記に …
k-0228 @ Re:自分の弱さ(05/04) ♪ファイトあまり気にしない事マイペースが…
k-0228 @ Re:ワンピース(04/22) はい私の次女も猛烈なファンで「ワンピー…
2010.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、朝からなんだか疲れ気味。
おとといの酔いが回ってきたのか、、、?

おとといは、友人宅にお呼ばれしてとっても楽しく過ごした。
大人5人と子供9人。
中国にあってこの比率って、かなりすごいと思う。
私自身も、久しぶりに沢山の子供に囲まれて、子供酔いしてしまった。
3人の母(私)がこうなんだから、
他のママさんはもっと酔ったのではないだろうか

今回の、ママさんは皆さん中国通

中でも、ダントツに飛び抜けていたのが、中国茶師範
杭州をあまり好きになれない私にとって、
かなり目からうろこだった。
自分から、楽しみを見つけて、しっかり根を張ってここで暮らしてる。

私は結構理想が高く、こうあるべきだ!!と言うのに捕われてしまって、
苦しくなって止まってしまう。
例えば、ご近所とは仲良くすべきだ、学校のママたちとは仲良くすべきだ、
中国語を使ってもっと中国人の中に入っていくべきだ、、、、などなど。
~すべきだ!!の中に、楽しみや、喜びと言った感情は生まれないよね。

旦那が結構、好き放題に言い放つお方で、
~が出来ないのは、お前が悪い!!とか、

旦那から言わせれば、私のためを思って言っているそうだ。

なんだか、その呪縛につかまってしまったようで、
自分を大切にすることを、見失っている。
最近、旦那との矛盾が大きくなってきて、
いろいろと考えることが多いが、







Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.01 18:36:35
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1 日の日記(11/01)  
お気持ち察します!(正直、本当に大変でしょうね)
マスコミの誤った情報に腹立たしい限り。
(2010.11.01 19:17:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: