悠々中国日記

悠々中国日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぼうず9269

ぼうず9269

Calendar

Favorite Blog

北京郊外の紅葉 つばめ@北京さん

今年もSEASIDE TABLE… けいぼう@さん

碧海のひとりごと ☆碧海☆さん
おおきくなあれ **りい**さん
UNDER THE ROSE ステファニーローザさん

Comments

ぼうず9269 @ Re[1]:優柔不断(08/07) けいぼうぼうさん ありがとうございます…
けいぼうぼう @ Re:優柔不断(08/07) 福岡出身ですが、福岡なんでもあって海も…
ぼうず9269 @ Re[1]:自分の弱さ(05/04) k-0228さん こんなに読みにくい日記に …
k-0228 @ Re:自分の弱さ(05/04) ♪ファイトあまり気にしない事マイペースが…
k-0228 @ Re:ワンピース(04/22) はい私の次女も猛烈なファンで「ワンピー…
2011.07.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝7時、岡山に到着。
まだ、不動産屋も開いてないので、もう一度町を散策することに。
仮契約をした物件付近に行ってみた。

不動産屋の車で行ったのでわからなかったが、バスはピーク時で1時間に2本。
平均は1本だった。
やはり街中を勧めてくれた、2件目の不動産が合ってたのかな?と思う。
やはりお墓の前を歩く通学路にちょっと(?)

帰りは試しに歩いてみたが、結構駅まで歩ける。
自転車があれば問題ないと思う。

旅行と言うものは、テンションを挙げる効果があるのか、
その頃までは疲れ知らすだった。

この日は以上に暑く、汗びっしょり。
さすがにこのまま高速バスには乗れないので、お風呂を探す。
交番に入って、近くの銭湯を聞いてみた。
ご親切に、何件か電話をかけてくれて、今日はあいてるかとか確認してくれた。
紹介されたのは、ぽかぽか温泉。
バスで15分くらいの所だと言う。
お礼を言って交番を後に。

温泉(700円)
おばあちゃん仲良し3人組、妊婦さん、子供連れさん、いろんな人がいた。

おばあちゃん3人組の一人が、すごいわね~と言って、一匹を手に取った。
ツンツンつついて、あら痛いわ~!と、楽しそうに遊んでた。
孫に見せたいわ~、もって帰れないかしら?
周りの人たちも、その光景を微笑ましく見ていた。。。気がする。
私も近寄ってみたが、よそ者と悟られたくないので、口は開かずニコニコしてた。


「ありがとうございました。またお願いします。」と言われる。
またお願いしますって、結構ストレートで驚いた。
どの食堂に入ってもいわれたので、土地柄なんだと思った。

今回の旅行、なぜかマイブームがうどんで結構食べた。
西のほうは、うどんを食べたくさせる何かがあるのかしら?
JRの路線図を見ると、なんと瀬戸大橋線と言うのがある。
四国にいったことがない私の心を捉えてしまった。
岡山の向こうは、香川県だそうだ。
そこからの、高速バスの有無を確認して、高松→東京のチケットを購入(1万円)
夜10時の出発。
4時半ごろ快速に乗って、瀬戸内海越え。
も~美しいのなんのって!!!
瀬戸内海に浮かぶ島々。来て良かった~と心から思った瞬間だった。

香川県に入って、町の周遊バスに乗った。
本当に小さな町だった。
外人さんもちらほらいて、何の仕事してるのかな~と勘ぐってしまった。
旅の終わりに、パチンコ屋に入った。
香川は町は小さいけど、パチンコ屋とかお酒を飲むところとか、
わかりやすく点在してる。
千円だけやろうと思ったが、結局2千円使ってしまった。

物件探しに行ったのだが、思いがけず素敵な旅ができて大満足。
この4日間、子供を思って涙することもなく(不良ママ)、
自分の気の向くままに行動した4日間だった。

帰りのバスで、私には何で子供が3人もいるんだろう~と思った。
中国だったから、何の心配もせず3人も産む事ができたんだ~と、思い至った。
日本には、子供の面倒を見てくれる人がいないし、
経済的にも不安要素が多く、あまり沢山産みたいと思えないと思う。
もちろん、子供は天からの授かりものと言えるが、
安心して生める環境と言うのも重要な要素だと思う。
中国に行った意味はこれだったのかな、と一人納得した帰りのバスだった。

とにかく良い旅だった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.31 11:11:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: