これよさそうだね~


歴史年表,我が家もずっと以前から欲しいのよ。出来れば世界の歴史とリンクしてあるといいんだけどなあ~そういうのってナカナカないのよね。
これ気になるわ、見に行く前にポチッとしちゃうかも>爆
(2009年10月01日 09時07分38秒)

ホームページにようこそ

ホームページにようこそ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yuyu@7

yuyu@7

カレンダー

お気に入りブログ

るんるんらんらん すぎぞう。さん
Pearls in the Shell まんなままさん
Let it be. Yukiyo☆さん
Moon Blooms くーちゃん(*^ー^*)さん
エルマーマミーの家… エルマーマミーズさん

コメント新着

yuyu@7 @ くーちゃん(*^ー^*)さんへ ごめんなさい!今コメントに気がつきまし…
くーちゃん(*^ー^*) @ Re:DSえいごで旅するリトル・チャロ(04/21) こんにちは! 凄いぞろ目ですね!! こ…
yuyu@7 @ すぎぞう。さんへ おはようございます~。 >ポシェット…
すぎぞう。 @ Re:ポシェット(07/28) ポシェット作りは進んでいますか? 私も…
yuyu@7 @ くーちゃん(*^ー^*)さんへ お久しぶりです~。 >合格おめでとう…
2009年09月30日
XML
カテゴリ: つぶやき
歴史の年表が欲しいなあ・・・と探していたらこんなのありました。

B3判ポスターが4枚。
(日本の地理、世界の地理、日本史年表、まちがえやすい漢字・熟語)

B4判ポスター16枚。
社会・国語・理科が各4枚。算数は3枚。
ポスターブックの使い方と受験用12か月スケジュール管理シートが1枚で合計16枚。

暗記らくらく!都道府県カード
B5判シート4枚にミシン目に切り離して使える47枚の都道府県カード
表にはカラーで地図と県庁所在地が赤丸で表示され、

裏には黒と青の2色刷りで山脈・半島・湖などが描かれています。

中でもへえ~と思ったのが、算数の3枚。

文章題の図形化解法パターン1,2。
(これで裏表で1枚)

単位早わかり&計算(表)
図形の公式(裏)

平面図形の解法パターン(表)
空間図形の解法パターン(裏)

見ていただけではよくわからん・・・のもあって、中学受験生の家庭では
これらは必須だと思うと冷や汗物です・・・。




中学入試でる順小学校まるごと暗記ポスターブック







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月30日 08時32分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暗記ポスターブック(09/30)  
すぎぞう。  さん

Re[1]:暗記ポスターブック(09/30)  
yuyu@7  さん
すぎぞう。さんへ

>これよさそうだね~
>ちょっと書店に行ってみてみようっと^^

うん、うん。実際に開けて見られるといいんだけど。

>歴史年表,我が家もずっと以前から欲しいのよ。出来れば世界の歴史とリンクしてあるといいんだけどなあ~そういうのってナカナカないのよね。

おお!世界の歴史とリンクかあ!!
また探さなくちゃ(爆)

>これ気になるわ、見に行く前にポチッとしちゃうかも>爆

ぷぷぷ~。報告お待ちしております~。

(2009年10月01日 09時33分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: