ユズリハブンコ

ユズリハブンコ

2008.09.18
XML
カテゴリ: book
最近本の記事がご無沙汰です。読んでないわけではなくて、本棚にある本をぱらぱら読み返したり、図録を見たりはしているのですが。。。

そんな中で久しぶりに読み返して面白かったのは



木曜組曲


『木曜組曲』(/恩田陸)

 恩田作品の中で、一番面白い作品だと思う(一番すきな一冊はまた別ですが)。一頁目から最終頁まで、登場人物達の視点が切り替わる度に、状況が二転三転していき飽きさせない。また『たけくらべ』についての考察や、女性が文章を書いて生業にするということについてなど、著者が常々思っているだろうことを書きつづったと思われる一冊。最小限に著者の影が抑えられている他の作品群に比べて、一番「恩田陸」が感じられる小説だと思う。
 ついてでに常野シリーズの『光の帝国』も読み返す。実はこの作品が一番好き。王道に面白いと思う。


そして今読んでいる本が


中心から周縁へ


『中心から周縁へ―作品、作家への視覚』(/上田正行)

 著者が大学時代の研究室の教授でその縁で購入。内容は金沢にまつわる文人達、更にその作品について。また文学の土壌となる金沢人気質や風土についてなど、評論からエッセイまで多岐に渡る。講義を懐かしみながら(という程講義に熱心な学生ではなかったですが)、せっせと読んでいます。この熱心さが大学時代にあったらばと思う反面、大学時代の勉強に全く関係のない仕事についている今だから、読んでいて面白いのだとも思えます。来月金沢にいく予定にしているのでそれまでに読み終える予定です。

 さて来週の土曜日はいよいよ、LUNKHEAD 対バンTOUR2008「尾ビレ vs. 背ビレ」@博多DRUM Be-1!対バンの「セカイイチ」はちゃんと聴いたことがないのでこれから予習です☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.18 21:43:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆずりは文庫

ゆずりは文庫

カレンダー

カテゴリ

yuzuriha-bunko

(23)

book

(100)

others

(63)

movie

(6)

travel

(8)

lunkhead

(5)

music

(11)

art

(7)

foods

(1)

comics

(1)

お気に入りブログ

23歳 世帯年収800万 … New! 岩手のFP事務所さん

『ジャガー・ワール… shovさん

楽天アフィリエイト… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん
空中散歩:コナベの… コナベ.さん
きたあかり カフェ きたあかりさん

コメント新着

うしまる@ @ Re:2011年最後の(12/29) 良いお年を~|・ω・)ノ 私は年内最後の書類…
ゆずりは文庫 @ Re[1]:『だれも知らない小さな国』/佐藤さとる(12/18) うしまる@さん コメントありがとうござ…
うしまる@ @ Re:『だれも知らない小さな国』/佐藤さとる(12/18) アリエッティ先日テレビで放映されてたも…
ゆずりは文庫 @ Re[1]:図書館戦争読了(08/26) うしまる@さん コメントありがとうござ…
うしまる@ @ Re:図書館戦争読了(08/26) Youtubeで出てきました どこまでUPされて…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: