PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
またまた簡単、
洗ってドレッシングで和え、

バターでいためたパン粉を振り掛けるだけ
材料
水菜
好みのドレッシング
作り方
水菜は洗って水を切り、5センチぐらいに切っておく。
フライパンにバターを溶かし、パン粉を薄く色づき、パリッとするまで炒める。

食べる直前に、水菜をドレッシングで和え、食べる時に、炒めたパン粉を振りかける。
TIPS
好みですが、パン粉は多めに振ったほうがおいしいです。
パン粉は冷凍できるので、多めに作って冷凍しておくと、他のサラダにも使えて、便利ですよ。ポテトサラダに入れてもおいしいですよ。
健康法師の 三つ葉と大根葉の海苔の佃煮… 2025年04月24日
健康法師の 夫の大好物!つわ蕗と鶏肉の… 2025年04月13日
健康法師の 生ハムの大根巻き 2025年02月27日