健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

2025年 37回目の楽天… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年04月12日
XML

今回は旅行記をちょっと休憩して

ちょっと変わった いわしの料理です。

いわしをソースで煮て、胡麻をつけて、お化粧します。

おしゃれないわしのゴマ化粧  と名づけました。

いわしのゴマ化粧

これも 以前 本で読んだものです。

材料

いわし    大4尾

  • ウスターソース     4分の1カップ
  • 酒            2分の1カップ
  • カレー粉        小さじ 1

作り方

いわしは、頭と背骨をとって、開きます。(または開いたのを買います。)

底の広い鍋か、フライパンに

 ●印 を混ぜて煮立て、いわしを入れいわしのゴマ化粧

アルミ箔のふたをして5~6分煮込みます。

鍋を傾けて、 スプーンで残った汁をかけながら、汁がなくなるまで 煮ます。

盛りつけるお皿に、ゴマを一面に敷き、上からもゴマをかけます。

できあがり。いわしのゴマ化粧

TIPS

ソースとカレー粉、それにゴマの風味が合わさって、おいしいです。

熱いうちは魚が壊れやすい ので、フライ返しなどに乗せて、 そーっと出します

・・Blogランキング参加中 クリックお願いしますバラ皆様の清き1票を・・・ クリックお願いします・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月12日 09時28分33秒
[魚 魚介類 イカ タコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: