PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
今回は旅行記をちょっと休憩して
ちょっと変わった いわしの料理です。
いわしをソースで煮て、胡麻をつけて、お化粧します。
おしゃれないわしのゴマ化粧 と名づけました。

これも 以前 本で読んだものです。
材料
いわし 大4尾
作り方
いわしは、頭と背骨をとって、開きます。(または開いたのを買います。)
底の広い鍋か、フライパンに
●印 を混ぜて煮立て、いわしを入れ
アルミ箔のふたをして5~6分煮込みます。
鍋を傾けて、 スプーンで残った汁をかけながら、汁がなくなるまで 煮ます。
盛りつけるお皿に、ゴマを一面に敷き、上からもゴマをかけます。
できあがり。
TIPS
ソースとカレー粉、それにゴマの風味が合わさって、おいしいです。
熱いうちは魚が壊れやすい ので、フライ返しなどに乗せて、 そーっと出します 。
健康法師の マグロのほほ肉のオーブン焼き 2025年03月20日
健康法師の 魚のあらと牡蠣鍋 2025年02月23日
健康法師の シイラのムニエル おからと… 2025年02月08日