健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

今日は、田光 作 … New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2025年09月27日
XML
    • 前回は、大阪歴史博物館で開かれていたTHE  SHOSOIN SYOW をが紹介して、これが大本命だったと書きましたが、
    • いやいやどうして、この歴史博物館もすばらしいです。
    • 難波の宮を模した建物
    • 難波の宮って、奈良の都より古いんですよね。
    • 大阪歴史博物館 (8).JPG
    • 日本最古の万葉仮名で書かれた木簡
    • 万葉仮名って、ハングルのように発音一字ごとに漢字一字があてられているんですね。
    • 言葉の発音一字一字を漢字で書いてあるんです。
    • 大阪歴史博物館 (15).JPG
    • ごめん、歴史博物館にはいろんな時代のものがたくさんあって、
    • 時代ごとに区分けしてあるんですが
    • 写真に撮ったら、どれがどれやらわからなくなって・・・
    • 大阪歴史博物館 (10).JPG
    • 見るべきものがたくさんありました
    • 大阪歴史博物館 (12).JPG
    • 昔から大蔵省ってあったんですね
大阪歴史博物館 (16).JPG


   これは確か
   日本最古の戸籍だったような・・・・
  • 大阪歴史博物館 (17).JPG
  • 日本最古のお金 富本銭
  • の鋳型
  • 前期難波の宮の遺跡から出てきています
  • 大阪歴史博物館 (18).JPG
  • 皮の靴
  • 大阪歴史博物館 (23).JPG

  • 大阪歴史博物館は、難波の宮の跡に立てられています。
  • このチョコレート色の丸いものが、
  • 柱のあった場所をあらわしています
  • 右端の木が終点で
  • 大阪歴史博物館 (31).JPG
  • 博物館の床を通って
  • 外の敷地まで伸びています


  • 大阪歴史博物館 (4).JPG
  • 大阪歴史博物館に行ったら注意してみてね。

  • 伊丹空港のプリンアラモード
  • 最近、プリンアラモードっていう名前を聞かないですよね。
  • 名前につられてたべました☆^。^☆ 
  • この 上に乗ってるラスク、おいしかったので、買っちゃった・・・
  • これもプリンなんとかかんとか・・・
  • 大分ハローキティ空港


    大分ハローキティ空港に来てね!!

  • 自称、大分観光大使 健康法師のレポートでした。
  • これで またまた大阪 を終わります。


大正 パルスィート顆粒スティック 100本





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月27日 08時30分04秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: