全21件 (21件中 1-21件目)
1
感動陣内くん&紀香ちゃんの披露宴どんだけ、うるうる させるねん!って言うくらい、泣いてしまったいつも‘なるとも’のオープニング、芸能ニュースを見てから、店に来るんだけど、その前の‘もうすぐなるとも’までも見て、流れで11時まで見てしまった昨日の場面を見て、また、うるうる してしまった白(正確には白じゃない)のマリア様風ドレスも、すごく素敵赤い(真っ赤じゃない)ドレスもヒールも、スワロが沢山付いてたし綺麗だった紀香ちゃんスタイルも良いしカッコ良くて、かわいかった陣内くんも、ドンドン素敵なカッコいい男になって、凛々しかったなぁなんといっても、ピアノの弾き語り・・・‘永遠(とわ)にともに’が素敵だった店に来てコブクロのCDを聞こう~と思い、CDラジカセをつけたら、ラジオでこの曲が丁度かかった聞き入ってしまったけど、陣内くんのあの歌の感動が大きすぎて・・・今日は、コブクロのCDはお預けにしました(今、ラジオでは、GO HIROMIさまが歌ってます)お祝いに駆けつけた方々も、あったかで素敵でしたねみんなに愛されてるってことなんですよね~きっと・・・人の幸せを見て、素敵だとか素晴らしいだとか思う気持ちになれるのって、自分自身も幸せなんだろう~と思います間違いなく私は、すごく幸せなヤツだもん
2007年05月31日
コメント(0)
朝から、すご~く雨が降ってる中、月末銀行支払いを今日行って来ました一日違うだけで、ガラガラで空いてること店の家賃を払う銀行、仕入れの振込みをする銀行、光熱費が引き落とされる銀行。その中で、必ず毎月なのは家賃だけなんだけど、最近は早め早めに行くようにしてるから、賢く時間短縮してると思う歩いて行ける所に必要な銀行が有るから、今の所は不便では無いんだけど・・・それでも、ネットバンキングなんていうのをすれば、もっと短縮出来るんですよね~これから、ネットで出来る便利なものは、使わないとね~・・・とは言え、店が忙しくないから、ついついこのまんまで良い気にもなってるまずは、集客方法を考えないといけませんなんて、思いながらも終業時間です今日は、陣内くん&紀香ちゃんの披露宴を見なきゃ~また、あした・・・頑張ります
2007年05月30日
コメント(4)
大感謝祭の時、MYデジカメを持って行きました。今までブログに載せてたのは、携帯で撮ったもの。今回の旅行の画像を、ブログに載せられたら良いなぁ~との目的も有り、久しぶりにMYデジカメを使ってみましたうちのデジカメは、本体がでっかい!大感謝祭が終わったら、店のホームページ作成にチャレンジするつもりだったので、MYデジカメでの撮影の練習も兼ねて。残念なことにライブ画像は、フラッシュもたいてないし、手ぶれも有りで、載せるようなものは少なかったでも、チョッと載せたい・・・それより、画像がでかくて載せられないみたいで、編集しないといけないらしい簡単に、載せられると思ってたまたまた、じっくりやる宿題が出来てしまいました。さて、どうやればよいのだろうかフォトショップのマニュアルも、手に入れなきゃだめですね知り合いに聞けば、即解決なんだけど、しばらくは自分でやってみます・・・こうやって書いたら、詳しい方々が書き込んでこられるんだろ~なぁ~なんて思ってるでも、頑張ってやってみます
2007年05月29日
コメント(2)
盛り上がった大感謝祭ライブのセットリストです♪普段のライブでは、終わった瞬間にアンコールのラスト曲しか覚えてない私ですが写真もビデオもオッケーだった事と、みんなの書き込み参考で書いてみました間違ってたら・・・教えて~始まりは、ビデオで赤坂泰彦さん登場&リクエスト♪1.シュガーは お年頃 2.ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス 3.Thank You4.The Sunshine~輝く街~ 5.星空のアリーナ 6.Find My Way 7.7月7日 8.いのちのこたえ 9.ふたり 10.永遠への誓い-Eternity- ~たまアリ☆ホーンセクション登場~ 11.BABY、とりあえずもっと 12.君のキャトル・ヴァン・ディス 13.Syncopation Love 14.クレイジー・ラブ 15.Running 16.会えないよ ☆ご本人登場! 17.Baby,It's You 18.月光列車(ムーンライト・ロコモーション) 19.夢伝説 ~休憩~(3時半?~4時?)20.Single Night 21.君のすべてが悲しい 22.蜃気楼 23.歳月の果てに 24.本日のスープ 25.追憶 26.Stay My Blue-君が恋しくてー 27.9月の海 ☆柿沼さんボーカル 28.さよならの足音 ☆VOHさんボーカル ~オダ★レビ復活♪~ 29.木蘭の涙 30.ラブストーリーは、突然に 31.Yes-No32.今夜だけきっと 33.オダ★レビ‘思い出は歌になった’34.WAKE UP!MY HEART 35.愛の歌 ☆7月発売の新曲 36.Northern Lights-輝く君に- 37.NO!NO!Lucky Lady 38.銀座ネオン・パラダイス 39.Goin’Back To 1981 ~アンコール~ スペシャルキーボーディスト♪esq三谷泰弘さま&光田健一さま登場40.おらが鎮守の村祭り 41.Danger Lady 42.夜間飛行 ☆by三谷さん 43.Stars ☆by健ちゃん44.Goodtimes&Badtimes 45.と・つ・ぜ・ん Fall In Love 46.めぐり逢えてよかった要さんの話では、48曲?50曲って言ってた多分、一曲は寺田さんのソロバージョンがカットされたんではないのかなそれとも、ここに書き忘れが有るのか~ちなみに・・・スターダスト☆レビュー公式HPの☆Discographyでシングル&アルバムが調べられますまた、さいたま2泊3日の旅日記は、後日書きます
2007年05月26日
コメント(2)
ライブの映像、チョッとだけ見れます27日までの配信ですすぐに見てね スターダスト☆レビュー 25年に一度の大感謝祭♪
2007年05月25日
コメント(4)
今日も、店内でやってるビーズ教室の時・・・やっぱり、大感謝祭の事をしゃべりまくりましたいつもの教室とチョッと違うのは、私も‘生徒’になって、リングを作ったこと今朝になって、ドタキャンが有ったので、急遽参加何年ぶりかなぁ~忘れるくらい前のこと・・・普段は見てるだけ&しゃべってるだけ・・・なので、久しぶりに楽しかった大感謝祭のことも、みんな一生懸命聞いてくれるし(一人はスタレビ好き)、みんなへのお土産の‘ネギみそせんべい’をパクつきつつ、しゃべりました終了後、ファミレスでランチライブに一緒したことが有る友人も来てたので、ここでもまたまたしゃべりまくり友人のみんなへ・・・付き合ってくれる優しさに感謝ちなみに・・・リングは、未完成のままです
2007年05月24日
コメント(4)
今日も、またまた・・・友人が会いに来てくれたので、大感謝祭旅行の話を、しまくりました完全に、スタ夫くんとレビ夫くんが、煙り噴いたであろうほどに、語ってしまった要さんじゃぁ~ないけど、しゃべり出したら止まらないまだまだ、しゃべり足りないけど、彼女の時間をたっぷり貰ってしまって申し訳ないです聞いてくれてありがと別の話で来たのに、ごめんね~で、今日は要さんの50歳のお誕生日です私からは、なんのプレゼントも有りませんが、お祝いを・・・これからも、変わらぬ笑顔と素敵な歌を・・・みんなに幸せな時間を・・・いっぱい、いっぱい下さいねん?ん?これじゃぁ、要さんからのプレゼントを頂戴と言ってるみたいってまぁ~いいっか根本 要さまお誕生日おめでとうございます健康で楽しい一年になりますように・・・
2007年05月23日
コメント(0)
スタレビライブ・・・のことが頭に満載で・・・ただいま営業中ですが、とっても気が抜けてて・・・抜け殻状態のまま色々とやらなきゃいけない事が有るってぇ~のに、どうしたもんやら添ちゃんのあったかいブログ快Keyの『ソレガどうしたっ!?』でライブのことなんか読んだら、又うるうるしてきた撮影してきた写真も、ビデオも、バッテリー充電がまだだし、荷物すら片付けてないこれから、しばらくはライブの余韻と共に頑張れる!はずなんだけど・・・今日は、まだ無理みたい明日から、頑張る予定・・・ちなみに、http://jp.video.msn.com/v/ja-jp/v.htm?f=msnhomechlistで、祭りの映像がチョッと見れます
2007年05月22日
コメント(4)
スタレビと、ファンのみんなと、一緒に歌って笑って泣いて・・・とにかく、幸せで楽しかった~当初は日帰りで行くつもりだったのだけど、都合が付いたので贅沢にも、東京&千葉観光(埼玉では無く)を兼ねて、2泊3日で行けたこともラッキーでした結果、ライブも押し気味で終了したし、さいたま新都心駅からの電車もトラブルで遅れてたし、ゆっくり動く事が出来てホント良かった開場時間から入場してたのに、買ったのは“ボーさんカレー” “饅頭” “きゅうり”“ゼリーフライ”。もう少しゲットする余裕は有ったのだけど、人ごみに押されて諦めてしまいました1万5千人が集まれば、色々見たかった物や欲しかった物(埼玉物産品・ワンコイングッズ)全てのゲットは無理でも、それはそれで、あの空間に居る幸せだけで、諦めもつくってもんです。リクエストコメントをビデオでしてくれた、赤坂さん・鶴瓶ちゃん・金石さん&陣内さん夫妻・関根勤さん&小堺一機さん・下柳投手・森末慎二さん・松たか子さん・イッセー尾形さん・・・そして、大好きな大泉洋ちゃん画面に出た時のフラッシュ!すごかった!(録音&写真はOK!フラッシュは禁止だったのだけど)ビデオコメントの後、要さんと絡みつつ、生で登場した笑瓶さん。登場した方々のスタレビに対しての愛情、あったかかったそれから・・・なんといっても、ゲスト出演された小田和正さん某サイトで、ゲストに出て欲しい人!と書き込みが有ったけど、まさかまさか・・・本当に現れた時の声援のすごかったことおまけに、詩をプレゼントし要さんと曲を作り、歌詞付きで披露された時の感動オダ☆レビの、この曲『思い出は歌になった』シングルで出たら嬉しいなぁ~残念ながら行くことが出来なかった友人へのお土産は、当日みんなでコーラス録りした新曲『愛の歌』の予約CDと付録の“たまアリ記念ステッカー”さっき、ライブ報告の電話をしたら、営業中だと言うのに、1時間もしゃべってしまいました三谷さんも、健ちゃんも、公樹さんも・・・懐かしいメンバーが集まり、歌い、抱き合い、騒ぎ、涙して・・・要さんの“涙を流した。”なんて物じゃない、嗚咽の涙・・・25年の歳月が、そうさせたんでしょうねラストの『めぐり逢えてよかった』・・・もう終わるのか~って気分と、スタレビに会えて幸せだって気分で泣けて、泣けてホント、素敵な日でしたライブが終わってすぐ、隣で付き合ってくれた旦那さまに[ありがと~]の言葉を伝えました最近は、野外ライブしか付き合ってくれてない中、無理矢理付きあってくれたし、気兼ね無く旅が出来たし感謝です
2007年05月21日
コメント(4)
SOYJOY presents スターダスト☆レビュー 25年に一度の大感謝祭 6時間ライブ ライブは19日ですが、明日ひとあし先に東京入りしますカントリー&小物雑貨の店 スターダスト18日&19日 臨時連休致します(ごめんなさい)行って来まぁ~~す
2007年05月17日
コメント(4)
日曜日、京都市美術館で開催の‘エルミタージュ美術館展’に行って来ました3月から開催されてたのだけど、やっと最終日に行けました。‘美術館展’というのは、何処でも何時でも混んでるもので、最終日だったことも有ったのか、じっくり見るのも大変な混雑だった。この鑑賞券も頂きもの無料で見れるなんてラッキーだなぁ~と思いながら楽しみました。チケットに載ってるゴーギャンの絵 今回、見に行った事で初めて、勘違いと思い違いをしてたことに気づきました。実物を目の前に、絵の隣に書かれたタイトルを読んでびっくりずーっと、絵のモデルは‘男’だと思ってた(よく見りゃ、胸が出てる><)そのほかの絵も見たこと有るものが沢山有ったけど、タイトルは全然覚えてない。絵画を見に行くのは好きなんだけど、タイトルは覚えられない・・・大好きな、東山 魁夷画伯のでさえ覚えられない・・・ちなみに、大好きな大好きなスタレビの曲名も、ちゃんと言えない・・・
2007年05月16日
コメント(0)
日曜の夜、赤坂泰彦さんの番組‘ミュージック☆ラバー'に、スターダスト☆レビューが出演 http://www.ntv.co.jp/mlovers/b_number/b_number.html アンコールの曲が、フルバージョンで配信されてます http://ssl.dai2ntv.jp/cse/Shop?EcLogicName=freeitem.play&itemId=NtvI00014946&returnUrl=http://www.dai2ntv.jp/p/z/049z/index.html 今日も昨日も、友人から‘見たよ’とのメールやら、来店されたお客様からも、良い歌やね~などと反響が有り、テレビってすごいなぁ~と思い知らされました 相田翔子さんとのコラボ曲も思い出されたし・・・ 私が、今週末に‘さいたまライブ’に行くのを知ってる方々でさえも、スタレビの姿を知らない方は沢山居るわけで・・・ 今帰られたお客様の場合は、要さんのヤンタン時代を知ってる方で、懐かしく盛り上がりましたけど。 大ヒット曲は存在しないけど、25周年はすごいこと これからも、末永~~く頑張ってほしいな
2007年05月15日
コメント(0)
昨日は、母の日でしたねうちは、一昨日、母親自身が店に来てくれてたので、昨日は会ってません・・・昨年、‘母の日のプレゼント’に贈った携帯電話に、感謝の言葉をメールしましたとっても手抜きです今年のプレゼントは、先日の青空マーケットの時の友人作、銀細工のペンダントトップと、出品されてたカップ&ソーサー。それから、以前友人のお店http://www.soulwing.jp/さんの商品を預かった時に母が欲しいと言ってた‘イマンの生地’毎年のことだけど、堅苦しい物や花束では無く、母の日前後に母が欲しいと言ってた物なんかを贈ることにしてるので、何にも希望品が無い時は、先送りしたりする。あんまり物欲の有る人では無いし、娘の店の雑貨は好みでも無いらしいし、全然違うタイミングに、プレゼントが出現する年もあったりしてた。昨年と今年はタイミング良く、希望を叶えられた感じです
2007年05月14日
コメント(0)
昨夜、を見てきました 友人が使えなくなり、急遽貰った無料のチケットで・・・ ‘ねずみ男’を見てみたいとは思ってたんだけど、料金を払ってまで見たいのか?と思ってた。 元々、アニメの鬼太郎もあんまり見てなかったから(始まりの歌が怖い) 洋ちゃんが出てなかったら、テレビでやっても見てなかったと思う。 料金を払うなら、大好きなブラッドピットのを見たいと思ってた。 でも、有効期限が昨日までのチケットで、閉店後に行くとなると、レイトショーしかないので、重い気分になりそうな物より軽い気分のもの・・・ 鬼太郎にした☆ 感想は、それなりに面白かった 途中まで‘これって、ねずみ男が主役?’と思ったりした 出演人が、とっても豪華で、ウエンツくんも似合ってたし、 西田敏行さんがすごく面白くて‘よ~やるわ’って思ったし、橋本さとしさんがカッコ良かったし、好きな俳優・利重剛さんも出てたし、安田顕さまの声にも嬉しくなったし・・・ 洋ちゃんが最初に出て来た時の、観客の笑い声とざわめきも面白かった 大泉洋、そのまんまやんって・・・金曜の夜だし混むかもしれないなぁと思ってたら、なんばパークスシネマに嵐出演のを見に行くと前日に話に来てた、高校生の友人に座席予約を頼んで有った。 ・・・残念ながら、すっごくガラガラだったけど・・・ 少ない観客、多分全員がエンディングロール(これも洋ちゃんが出てて、笑わせる!)を、最後まできっちり見てたように思う。 続編制作のうわさも有るみたいだし、今度は料金払って行くかも
2007年05月12日
コメント(0)
近くのスーパーの中に‘ビーズ屋さん’が有る。昨年オープンしたんだった気がするのだけど、そのお店に行った事の有るというお客様が、今日だけで3人も来た3人共、少し年配のご婦人なんだけど、知り合い同士でもなさそうに思えた。あのビーズ屋でこれを買って来た!と自慢げに見せていかれるお客様、ここのお店のは安い!と褒めていかれるお客様・・・正直こういう時に、どう応対して良いのか悩んでしまう。あちらのことを、良くも悪くも言えず、ただ微笑むのみもちろん!うちの方がしっかり作ってるし値打ちが有ると自信を持って言えるのだけど、他のお店の事を話に来るお客様に、必死に訴えても仕方が無いし以前は‘近くのあの店’や‘あの雑貨屋さん’と、比べられる事が多く有り、良きも悪しきも色々と言っていかれるお客様が居たのだけど、最近は‘あのビーズ屋さん’という言葉を多く言われる。私は、雑貨に関しても自信を持って売ってるし、ビーズアクセサリーにしても、しっかり作ってるし、お買い得価格だと大きな声で言えるそれでも、言っちゃいけないんですよ他の店を褒めることはしても、悪口にとらえられる発言は・・・ねでも、本音は・・・でかい声で叫びたい
2007年05月11日
コメント(0)
この男の子の‘ティンプレート’お取り置きしてたものを‘売約済み’と貼って、飾ってたところ別のお客さまからも、ご注文を頂きました新たにもう一個を探してみたけど見つけられず小さい我が店、普段からどのアイテムも1個か2個しか入れてないので、こういう有り難い時に、残念な状態になりますで、結局・・・ご予約頂いてた先口のお客さまが‘もうひとつ気になってるのが有ったから’と、別の絵柄の物に変更して譲って下さいましたありがとうございました私も大好きな絵柄のこのティンプレート記念に写真、載っけておきます
2007年05月10日
コメント(0)
今日、頂いたお土産たち昨日も、おせんべいを頂ましたみんなぁ~旅先で、私の事を忘れずにいてくれて有難う~ね毎年のゴールデンウィークなら、うちもお土産渡してたのだけど、今年は何処にも行かなかったので、無いまんま来週末のスタレビライブ[さいたまスーパーアリーナ]土産を待っててね~とび魚のちくわは、今夜のおかずになります
2007年05月09日
コメント(0)
盗まれた、友人の自転車が帰ってきました半年前くらいに、自転車置き場から持っていかれた大事な自転車彼女の旦那さんが、とある駅の自転車置き場で見つけ、近づいて確認したところ、間違いなく彼女の自転車で盗難届けを出して有ったので、すぐに警察に連絡して手続き後、戻ってきました旦那さんが、駅の自転車置き場の沢山の中から、見つけ出せたのは、この‘都島区ドットコム’のステッカーを後ろの泥除け(?)部分に貼って有ったからスターダストで宣伝用に配布した1枚が、ラッキーな結果になりましためでたいことですもちろん、私のにも貼って有るこの自転車を盗んだ悪い奴、戻ってきたら有るはずの‘MY自転車’が無い訳で・・・びっくりしたでしょうね~ご丁寧に、新しい鍵まで付けて堂々と乗ってたんだから
2007年05月08日
コメント(0)
結局・・・GWの後半は、4日も有ったのにウダウダしてたら終わってしまいました4日(みどりの日)は、旦那さまの実家に遊びに行き、まるで料亭か小料理屋で並ぶような素敵な手料理を沢山作ってもらい、たらふく頂き、お弁当にまでしてもらって帰って来ましたこういう時、いつも感じてる以上の‘愛情’と、幸せな気分を再認識しますホント感謝です料理の写真を撮っておけば良かったなぁその他の日・・・雨だったことも有るのだけど・・・ほとんど家に居たエルミタージュ美術館展に行く予定だったのも、最終日の今週日曜に行く事にしたし、神戸ハーバーランド辺りを循環バスで回る‘旅’も次回に持ち越してしまいました来週末に行く、さいたまスーパーアリーナスターダストレビュー25周年ライブの移動計画なんかも、新幹線以外まだ全然考えてない幸せなことに2泊3日で行けるので、19日のライブ以外の日は観光東京タワー、六本木、美術館(東山魁夷&新国際)、自由が丘雑貨屋めぐり・・・どの日に何処に行こう~今週こそ、PCで色々検索して予定を決めたいなぁ~接客の合間に、やります
2007年05月07日
コメント(2)
友人の携帯から以前見せてもらったことの有る 『チームナックス』出演のドコモCM携帯でのみ見る事が出来てたんですが、PCでも見れるように なったみたいです http://www.nttdocomo-h.co.jp/corporate/ad/index.html 北海道限定のCMだそうです ナックスみんなのコメントも全部見ちゃいました良かったら、見て下さいね~それから・・・ “トップランナー”の公式HPから持って来ました放送は5月5日です。(再放送) ↓ 皆さんから沢山の反響をいただいた「TEAM NACS」を 未公開トークを交え、60分にボリュームアップしてお送りします。 5月5日(祝)は 「コブクロスペシャル」「TEAM NACSスペシャル」、 そして通常放送では「劇団ひとり」が登場! 朝からトップランナー三連発!! ☆10:00~11:10「コブクロスペシャル」【教育テレビ】 ☆16:00~17:00「TEAM NACSスペシャル」【教育テレビ】 ☆23:00~23:44「劇団ひとり」【教育テレビ】 素敵な男たち《チームナックス》、是非見て下さいね
2007年05月02日
コメント(2)
GW前半のお休み、有意義に過ごせましたかスターダストは29日&30日・・・日・祝日なので定休日でした・・・とか言いながら、急ぎのご注文商品が入ったので急遽仕入れに動いたのと、青空マーケットの疲れと片付けと・・・で、27日の土曜も臨時休業致しました来店頂いた方、ごめんなさい仕入れから戻って、シャッターを半分開けた状態の中で、商品出しをしてたらアッと言う間に8時でしたバタバタ夢中になってたら、時間の経つのが早いこと早いこと・・・晩御飯は、レトルトのカレーでした29日は、鶴見緑地に自転車で行きました人、人、人・・・私たちもですが、こんなに沢山どっから集まってくるのやら・・・なんて関心レジャーシートを敷いて、おにぎり食べながらボーっとしつつ回りの‘カラオケ団体’を見て聞いて楽しい時間を過ごしました特に、カラオケでは無くギターやマラカスなどの、生バンドのおじさま達と、歌詞カードを持って歌ってるご婦人達が素敵でゆったり流れる時間の中、リフッレシュ出来ました天気も良くて、すっかり日焼けし顔が赤いです29日は、久しぶりに実家に行き、手作りのお昼ご飯と晩ご飯を食べて、母としゃべりたおし、夜10時に帰宅お茶を飲みながら、コブクロとスマップの歌を聞き、あいのりを見て、楽しかった日もおしまい近場で、色々と出来た3連休でしたさて、今日(あいにくだけど)・明日は営業して、後半の連休・・・何処に行こうかな~行きたい所いっぱいで悩むなぁ
2007年05月01日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

![]()
