全16件 (16件中 1-16件目)
1
写真は先日、チョッとしたお礼にと、知り合いから頂いたたまねぎです泉州たまねぎ・・・甘くて美味しいんです2個ほど持って帰って、オニオンスライス(ブラックペッパーはきかせてないけど)にして食べました箱で頂いたので、友人にもおすそ分けしたのだけど・・・まだまだ有るし、明日&明後日の連休は、出かけられずに、家に居るかもしれないし、きつね色になるまで炒めて、カレーでも作りましょうか今はまだ店の近辺は、少し風が吹いて雨もポツポツで、驚くほどの嵐にはなってません・・・これからのようですが・・・今日は、スタ☆レビライブ「Mt.FUJI楽園音楽祭2007 STARDUST☆REVUE in ステラシアター」が河口湖で有って、5時からで、すっかり始まってますね・・・私が行った2002年も台風だったかで、びしょ濡れで寒かったのだけど、今年から可動式の屋根が付いたので雨は心配ないと思います参戦してる友人たち~楽しんで、気をつけて帰って下さいね台風の被害が、あちらこちらに起こってます。みなさんも気をつけて良い連休してくださいね
2007年07月14日
コメント(354)
TEAM-NACS(チームナックス)森崎 博之さま☆出演のドラマ受験の神様もリーダー・全国ドラマ初レギュラーおめでとう~これは・・・コミックでは無いのかな?私には‘受験’なんて全然関係ないし、解んないけど・・・きっと面白いのでしょう~うちのお客様で友人でも有る高校生の彼女は、ジャニーズJrが出るから絶対に見てね!と言ってたのだけど・・・相関図を見たら、その子たちのパパが森崎くんだったこれで彼女にも‘チームナックス・リーダー森崎 博之’を認識してもらえそうである今朝、‘スッキリ’にVTRだかで出演してたとか・・・見損ねてしまいました明日も朝からバタバタするので、一日早いけど今日宣伝しておきます 頑張れ~~・もリーダー
2007年07月13日
コメント(3)
昨日も書いたけど、私が好きな有名人(有名なら皆が知ってるけど)って、私の周りの人達には認識されてない人が多かったりするスターダスト☆レビューも、有名人では無いようで、26年歌い続けてるのに、まだまだ知られてないまぁ~私が‘はまった’のも、14年ほど前なのだけど・・・今日も、お客様と‘好きな人’の話題で話込んでしまった初めて来店された方なんだけど・・・このお客様もそうだったんだけど、私の店‘スターダスト’の、名前の由来を話た時に、スタ☆レビから取ったと伝えたら、海外のミュージシャンだと思われたようで、雨で暇だし、他にお客様も居なかったしで、話が盛り上がりCDをかけてみました日本人で、埼玉人で、50歳あたりのおじさん達で、歌が上手いライブに行けば、売れてない?のに何処から来たのか、沢山の人・人・人・・・だらけになるヒット曲・・・代表曲は有る今日の被害者?のお客様も、木蘭の涙は、ご存知でしたでも、スタ☆レビの曲だと思ってなかったらしく、認識出来たことを喜んでくださいましたスタ☆レビのライブの時は、臨時休業なんかもするので迷惑かけたりしてるけど、少しは知名度上げることが出来たかな~?と思いながら、今日も宣伝活動してます
2007年07月13日
コメント(2)
昨日の私の日記を、残念ながら今朝読んだ友人から、電話が有った普段、彼女はPCを見ないのだけど、子供ちゃんが見てるらしい‘安田 顕って人、カッコイイね~写真で見る限り’って、彼女の中で、ハケンの品格の一ツ木さんも、水曜どうでしょうの、ぶ厚いメガネの学生&ONちゃんも同じ人だとの理解が無いみたいでどちらも、見たことあるらしいのに・・・それぞれのキャラクターで、捉えてるらしく、結びついてない様子昨日の、ホタルノヒカリも見たらしいけど、どの人だか解んないって‘私の日記を、ゆっくり読んで、ハケンにもホタルにも行ってみてね’と言っておいたそもそも、チームナックスのファンなんて、私の周りには居ない。スタ☆レビ繋がりの友人は、知ってる人多いでしょうけど今でこそ、全国的に洋ちゃんが売れて知られるようになったけど、男5人で芝居をしてる‘劇団員’なんてね~ヤスケンも、連ドラに出たりで少しは知られてきたなぁ!と思ってたけど、友人からの電話で、もっと宣伝しなければなんて思ってしまった・・・で、ドラマ、ホタルノヒカリ・・・ヤスケンが出てるから、きっと見続けることでしょう
2007年07月12日
コメント(0)

TEAM-NACS(チームナックス)安田 顕さま☆出演のドラマホタルノヒカリ公式HPこれまた、コミック原作らしい・・・かわいい綾瀬はるかちゃん主演干物女・・・って、えらいネーミングねヤスケンは、藤木直人さん(高野誠一役)と同期でくされ縁の役・・・‘二ツ木さん’という役名ですホタルノヒカリ☆相関図い~っぱい登場シーンが有ってほしいなぁちなみに、ハケンの品格では‘一ツ木’さんという役名でしたハケンの品格☆相関図チェックしてみてくださいね初回、10分拡大11時からの‘水曜どうでしょう’にかかるやん 録画セットしなければ~~~TEAM-NACS5人 ↓安田顕↓佐藤重幸↓森崎博之↓音尾琢磨↓大泉洋写真ナックスさん所属事務所HPより・・・
2007年07月11日
コメント(2)

一昨日の小さな旅・・・2つ目母校からの帰り、当時は無かったロッテリア(年に一度も行かないモスが好き!)で、ハンバーガーを食べて、又南海高野線に乗り、新今宮駅へ。そこで、南海本線に乗り替え、関西国際空港へ・・・前はいつ頃、行ったんだろうか・・・往路・JRはるかと、復路・南海のラピートに乗って行ったなぁ~飛行機に乗るのは酔うから苦手だけど、眺めるのは大好き今回使った南海電車の乗車券で、高野山(高野下?)までも行けるので、関空も行けるものだと信じてて、改札を通ったら‘ピ~ンポン’りんくうタウン駅から、会社が変わるとかで通れず、350円支払った少し空港内をウロウロとして、シャトルバスに乗り‘関空展望ホール・スカイビュー’へ・・・初めて行った場所なんだけど、飛行機がこんなに近くで見れる素敵な所だと思ってなくて、しかも100円で乗ったバスの移動も面白くて、楽しかった親子連れや、三脚構えて写真を撮る人(おじちゃま多数)なんかで、すごく賑わってたしばらく発着を見て、又シャトルバスに乗り、今度は‘りんくうプレミアム・アウトレット’へ・・・ここへの移動も、バス代100円ハンバーグのカレーと海鮮丼を食べて、折角行ったのに何にも買わずに、りんくうタウン駅に歩き、南海電車に乗り帰って来ました要するに・・・りんくうタウン駅から電車で橋を渡り、関空に行けば350円かかり、シャトルバスで行けば100円で行けることになる・・・と認識した旅でした今度行く時は少し早めに出て、りんくうプレミアムで楽しくお買い物して、シャトルバスに乗り、ゆっくり飛行機を見に行ってみよう~夜景も、とっても綺麗だろう~なぁ~関空2期空港島 見学ツアーも面白そうですよ
2007年07月10日
コメント(2)
昨日の小さな旅・・・1つ目母校(高校)に行って来ました 正確には見て来ました有効期限が間近の、南海電車の乗車券を使って、約20年ぶりに、懐かしい駅から懐かしい道のりを,ゆっくり歩いてみました周りの風景も、学校の外観も制服も変わってて、ホントのところ、懐かしいのかどうなのかも思い出せないくらいだったけど・・・この校舎の後ろ側に有る、蜂の巣校舎と呼んでた(今も言うのか?)校舎が一番に見えてきて、なんだか少し嬉しい気分だった中には入れないから、フェンス越しにグランドを眺めたすごく広いと思ってたのに、もしかしたら狭かったのか?勉強?してた校舎から、対角線の食堂の有った校舎までグランドを歩いてみたいと思った3月に、今では年賀のやり取りしか出来てない友人から電話が有り、‘連絡の取れる人だけで‘同窓会’をしよう~’と、声を掛けてもらったのだけど、予定が入ってて断念その時期から、なんか母校が気になってた先日、チョッとしたお騒がせ事件で、新聞にも取りあげらた事も有って、初めてHPを覗いてみた。チラッとは聞いてたのだけど、当時の担任が現校長になってた懐かしい顔写真が載ってた昔は‘悪い子’だらけの学校だったのが、今では偏差値も高い進学校で、姉妹校も何校も有る。学科も全然変わってて、私の居た‘D科’は、もうすでに無い。でかい校舎を作る工事もやってるみたい・・・立て替わる前に見に行って良かったのかもしれない野球部は昨日、甲子園大阪地区大会・一回戦順当勝ち頑張って、2度目の甲子園行ってほしい 是非応援行きたい
2007年07月09日
コメント(2)
土曜日は、月~金とは客層も全然違って、若いお母さんや親子連れ、平日に来れないOLさんがいらしてくれます今日も仕入れた商品を出しながら、昨日日記に書いたラジオ放送を、でかい音量で一人で聴いて笑ってましたお客様がいらした場合に、ラジオが聞けなくなるので、録音しながら聴いてたのですが・・・残念になことに・・・お客様は、2時間の間、一人も来店されませんでしたなにものにも邪魔?せれずに、公開録音の思い出に浸りながら楽しんでられたので、ラッキーだったかもしれませんが・・・放送終了した3時すぎに一人お客様が有り、その後お一人短い時間で購入されて帰られたとこで、今は普段の土曜日と同じように、スタ☆レビCDが店内に流れてますここ数週間は飽きもせず、アルバムHOT MENUばかりだったんですが、今日は久しぶりに、白い紙ジャケットのアルバムStyleを・・・なんだか‘雨あがり’と‘めぐり逢えてよかった’が聞きたくてこのアルバムが済んだら、今日は七夕・・・‘7月7日’が入ったアルバムMoody Bluesを聞こう~要さん発見
2007年07月07日
コメント(2)
先日MY日記で書いた、ラジオ番組・・・MBS1179 MBS千里丘フェスティバル・ファイナル~また、会えたね~ミュージシャンパーソナリティ・トーク&セッションの放送が、明日午後1時から有りますスタ☆レビの要さん・谷村新司さん・ばんばひろふみさん・嘉門達夫さん・押尾コータローさんを見に行った公開録音の放送が、やっと有ります七夕の日・・・要さんの声、待ってましたぁ~明日は朝から仕入れに行く為、店を開けた途端に放送が始まる予定なので、‘テーマ’の『今日のアーティスト♪』からは、一日早いですが告知しておきます関西しか聞くことが出来ないのかもしれませんが
2007年07月06日
コメント(4)
昨夜も見ました新ドラマ・・・9時から『地獄の沙汰もヨメ次第』・・・途中で止めちゃいましたヨメとシュウトメってヤツが、どうも苦手みたいです(実生活では、無縁なんだけど。)その後、『菊次郎とさき』を見てみましたいつの間にやら、うたた寝してしまいました10時から『肩ごしの恋人』と、『山おんな壁おんな』どちらを見るか考えた結果、肩ごし~をタイムリーに見て、山おんな~を録画しましたやっぱり、米倉涼子さんは、綺麗でカッコイイ高岡早紀ちゃんもかわいいまだ、山おんな~は見てませんが、さて、いつ見るのかなぁ~両方見た方、どっちがお勧め今夜は、なにがあるんだっけそういえば、はなまるに二宮くんが出てたなぁ~『山田太郎ものがたり』見るかなぁ~帰って、ご飯食べながら、どれを見ようか考えよっとちなみに、来週の11日夜10時~ 14日夜9時~ スタートのドラマだけは、 大好きな人が出るので絶対見ます
2007年07月06日
コメント(4)
今日・7月5日・・・ブログを始めて、100日目みたいです今、なんとな~く右サイドのブログデータを見て気づきましたなんてことナイ、ちっちゃいつぶやきにアクセスしてくれた皆様・・・本当に有難うございます最初は文字を打つのも時間がかかり・・・操作の方法を調べるのにも時間がかかり・・・友人をつかまえては、質問攻めで時間を取らせ・・・迷惑かけたり、仕事にならなかったりでしたが、最近やっと少し早くなってきました相変わらず、ホームページ作りは、手間取っておりますが、これからも宜しくお願いします良かったら、コメントなどしてくださいね
2007年07月05日
コメント(6)
今朝のズームインに 洋ちゃんが出てたらしい最近・・・ここ何ヶ月か、我が家は生活状況の変化で、寝るのが遅く起床も、とーても遅いで、見た人からの情報と、CUEさんのサイトを調べてみたら、新聞にも出てましたスポーツ報知の記事映画『アフタースクール』初主演 友人から、この記事を頂けるのかもしれないもう一つ・・・詳しく載ってるのも有りました大泉洋 北海道から国際映画祭進出だ - goo 映画来春公開ですが、今から楽しみですついでに、先日の‘声優’洋ちゃんネタを・・・土曜日、日記を載せてすぐの閉店間際に仲良しのお客様の来店が有り、話こんでしまい大急ぎで帰宅したけど『茄子 アンダルシアの夏』の始まり5分を、見逃してしまいました・・・っていうか、45分?の短編物だったんですね~その内の5分・・・おしい内容は知ってたのだけど‘ネコ’のところで(見た人しか解んなくてごめんね)、ぎゃーぎゃー叫んでしまいましたまぁ~洋ちゃんのチョッと違う感じの声、嬉しかったです
2007年07月05日
コメント(2)
なんとなくTVつけてたら、ドラマ‘花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス’に出会い、そのまんま最後まで見てしまいました松田聖子校長がチョッと気になってて、見たい気もしてたんだけど、また漫画が原作の学園物かぁ~とも思ってたし・・・大好きな漫画家‘庄司陽子さんの‘生徒諸君!も、すごく違ってたから、原作が漫画なのは、もうイイかな~って・・・。でも・・・学園物でウキウキする年でもないんだけど、このドラマは好きなのかもしれないそれと、登場する人物の名前が、とても身近な大阪の地名ばっかり出てきて面白いすぐ近所の場所とか、どの地名も全部行ったことの有る場所だった小栗旬クンはハイジャン復帰するのだろうか掘北真希が男装ってのは、どうなんだろう~‘そりゃバレるやろう~無理有るで~’と突っ込みも入れつつ、来週も見るでしょう~裏番組に見たいのが、こなければだけど・・・その後10時からの新ドラマ・・・探偵物も好きで「探偵学園Q’」も見始めたけど、殺人物は嫌いなので途中で止めた北海道が好きなので「牛に願いを Love&Farm」を、見てみました。でも、牛さんがね・・・来週からの、この時間は未定
2007年07月04日
コメント(2)

7月1日長居陸上競技場で、日本陸上競技選手権大会見て来ました長居には、遠い遠い昔・・・中学の頃、テニスの大会に参加したことがあるのだけど、陸上の大会を見るのは初めてで、面白かった大阪市?の無料招待チケットで、友人が行けなくなった為、譲ってもらって行きました8月25日~9月2日まで行われる、世界陸上選手権大会の、代表選手選考会を兼ねた大会で記録更新も期待されたものでした残念ながら、新記録は出なかったみたいですがテレビで見る選手達が目の前に沢山居て、レンタル(無料)ラジオを借り裏側のネタなんかも聴きながら、2時から表彰式終了の6時あたりまで、とても良い時間を過ごせました同時に色んな競技をやってる時間も有って、少し頭が痛くなりつつも楽しかったです走り幅跳びの池田さんの時の、観客の手拍子・・・走り高跳びの醍醐さんの手拍子&クリアした時の歓声・・・スタート直後にコケながらも、ぶっちぎりの走りで勝った福士さん・・・彼女のインタビューも面白かったし、こっちが元気になれる笑い声・笑顔・・・写真は、100メートル決勝のスタート場面ですこの中にいる、朝原宣治選手を応援してます今回は2着でしたけど無事に選ばれた(最年長です)ので、本戦は頑張って欲しいです代表選手も決定したし、本大会も楽しみですあっ!競技場へは、JR阪和線の‘鶴が丘’からが早いのかも・・・と思いました
2007年07月03日
コメント(4)
スターダスト☆レビューのオフィシャルサイトから持ってきましたスターダスト☆レビュー楽屋取材ドリバン「BIG BANG RADIO」スターダスト☆レビュー楽屋潜入映像配信スタートさいたまスーパーアリーナ・25周年大感謝祭の裏ネタ有りこの前の、テレビ放送が見れなかったので、嬉しかったです参加した人は、是非また思い出してくださいませスタ☆レビって、どんなんって思った方も是非ただし・・・チョッと長めなので、時間の余裕が有る時に見てね私もまだ、途中まで仕事しないとね
2007年07月02日
コメント(4)
CUE MUSIC JAM-BOREEに参加された方、楽しかったんでしょうね・・・当日の記事見つけました(他の所にも載ってましたが、スタ☆レビの名前が載ってた新聞で)それから、この文章は・・・写真ばかりあげてたからたまにはこっちも。今目の前のステージではスターダストレビューが木蓮の涙を歌ってます。イヤー名曲だ。そしてこの後の本日のスープで俺も出る。ダメだ緊張してきた(^_^;)でも久しぶりにスタレビとスープ歌えるのは嬉しい。でも緊張する。CREATIVE OFFICE CUE の中の、CEUダイアリーに洋ちゃんが書いた日記の抜粋です(載せたら駄目なのかもそうならごめんなさい)イベントの写真が、スタッフノートに、沢山アップされてますとっても良い写真です見れば見るほど・・・行きたかったなぁ~と思ってしまいましたスタッフさま・祭りに関わった方々・・・お疲れ様でした 夕張に幸多かれ
2007年07月02日
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
