サムライ業トシテ経営者トシテ一人ノ人間トシテ

2008/09/04
XML
カテゴリ: 業務関係
私自身、『先生家業』という概念を捨てて仕事をしているので
クライアントに対して『指導』という言葉を使いたくないのだが
あえて言わせてもらうと、経理の初期指導って、異常に重要だと思う。

私は、比較的新規開業、新規設立のお客様が多い。
だから、経理に負担がかからないよう、必要十分条件を初めから実践していただいているつもりである。

ふと、他の事務所は、どうなっているんだろう?
なんて素朴な疑問が浮かび

顧問の方がいらしたお客様の仕事をお引き受けしたとき
元帳や申告書を見ただけでは、全くと言って良いほど情報が不足していて


『会計事務所に渡せばいい』
というスタンスで、資料が作成されている。

内容については差障りがあり、書くことは出来ないが

って感じ。

研修制度を入れたって、うちらの業界って、質を担保できない。。。
悲しき業界の現実。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/09/04 05:59:16 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

@say @ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/01) taka-maruさん こちらこそ、よろしくお…
taka-maru @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) 今年もどうぞよろしくお願いします
@say @ Re:マイペースで(12/30) ゆでってさん コメントありがとうござ…

フリーページ

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

プロフィール

@say

@say


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: