全31件 (31件中 1-31件目)
1
■事実駅前の角地に平屋のコンビニが開店した。◆気づき三位以下のコンビニチェーン店だが大手が二の足を踏む地代負担が大きいだろう。●教訓商業地は有効活用されるべし。★宣言私は、経済合理性を考えているタウンウォッチャーです。
2012年01月31日
コメント(0)
■事実今週の金曜日は息子の私立高校受験日だ。◆気づき深夜型の勉強のままだが早朝型に移す必要がある。●教訓回答力。★宣言私は、早朝型の知識の出し入れ達人です。
2012年01月30日
コメント(0)
■事実電動歯ブラシを選んでいる。◆気づき手だとどうしても磨き残しがある。●教訓オーラルケア。★宣言私は、自分の体を整えている健康人です。
2012年01月29日
コメント(2)
■事実野母崎に軍艦島と水仙を見に行った。◆気づき毎年一月の恒例になってしまっている。●教訓取捨選択。★宣言私は、毎年1割新しい事に取り組んでいる人です。
2012年01月29日
コメント(0)
■事実ロシア大統領選の候補者の顔ぶれが決まった。◆気づきプーチン首相が今でも実質的な大統領のようなものだ。●教訓肩書きより力。★宣言私は、実力を養い発揮している人です。
2012年01月27日
コメント(2)
■事実地下鉄駅でポケットティッシュを配っていた。◆気づき昔と違って消費者金融会社が殆ど配っていないのでそういえば普段は買っている。●教訓栄枯盛衰。★宣言私は、日常の変化に気をつけている人です。
2012年01月26日
コメント(0)
■事実IMF幹部が日本の消費税率に言及した。◆気づきそこだけクローズアップしても無意味だ。●教訓見出しには裏がある。★宣言私は、中味を確認している人です。
2012年01月25日
コメント(0)
■事実初めて買ったレコードはザ・タイガースの「廃墟の鳩」だった。◆気づき改めて歌詞を今読むと奥深い。●教訓温故知新。★宣言私は、生きることの喜びを知っている人です。
2012年01月24日
コメント(0)
■事実ASIMO開発の中心人物が飲酒運転で検挙された。◆気づきどんな功績があろうと自動車関連企業に勤める者に許されることではない。●教訓職業倫理。★宣言私は、選んだ仕事に誇りを持っている職業人です。
2012年01月23日
コメント(0)
■事実家内が大河ドラマに填っている。◆気づきあまり人気のなかった「黄金の日々」を除いて視たことがない。●教訓ドラマはあくまで切欠。★宣言私は、歴史を歴史としてみている日本人です。
2012年01月22日
コメント(0)
■事実確定申告の準備をしている。◆気づき大病をした家族はいないが結構な医療費がかかっている。●教訓健康は経済的にも価値がある。★宣言私は、毎日体を動かしている健康人です。
2012年01月21日
コメント(0)
■事実ユーロが戻り高になった。◆気づき共通通貨は壮大な実験でもあり先は読みにくい。●教訓人知は進む。★宣言私は、今を生きている現代人です。
2012年01月20日
コメント(0)
■事実残業の合間をぬって歯医者へ行った。◆気づき待っている患者が少ないためか丁寧だ。●教訓余裕が良いサービスに繋がる。★宣言私は、量と質の両方を求めている人です。
2012年01月19日
コメント(0)
■事実西鉄電車が人身事故で止まっていたが遅刻者は少なかった。◆気づき会社に代替通勤経路を届けているからだろう。●教訓事前に次善。★宣言私は、代替方法を想定している人です。
2012年01月18日
コメント(0)
■事実岩国基地に民間空路が開設される。◆気づき近くに宇部や広島があるのに不思議だ。●教訓合理性を超える理由がある。★宣言私は、理由を考えて対処している人です。
2012年01月17日
コメント(0)
■事実4色ボールペンを買った◆気づき緑色のボールペンが必要だったが単色の緑は需要が少ないらしい。●教訓多は少を兼ねる。★宣言私は、必要を満たしている仕事人です。
2012年01月16日
コメント(0)
■事実宮崎県の西都原古墳群を見学に行った。◆気づき吉野ヶ里遺跡に勝るとも劣らない壮大だ。●教訓学校教科書はあくまでさわり。★宣言私は、いつか見てやろうを実現している人です。
2012年01月15日
コメント(0)
■事実家内が外出で子供達と夕食に回転寿司に行った。◆気づき冬場の魚介とくに青魚は格別おいしい。●教訓自然のめぐみ。★宣言私は、季節の味覚を堪能している食いしん坊です。
2012年01月14日
コメント(0)
■事実今朝立ち寄ったコーヒー店のBGMはドビュッシーの「月の光」だ。◆気づきピアノ曲には耳障りなものもあるが私には静かでいい雰囲気だ。●教訓音楽の力。★宣言私は、良い雰囲気で一日を開始している人です。
2012年01月13日
コメント(2)
■事実米国モーターショーで次期アコードの概要が発表された。◆気づき米国アコードは日本ではインスパイアとして売られているから日本版アコードは消滅か。●教訓コロナは消滅しマークXが残っている。★宣言私は、名前の力を活用している人です。
2012年01月12日
コメント(0)
■事実歯医者でブラッシングの指導を受けた。◆気づき昔はローリングだったが縦磨きが推奨だ。●教訓医療常識は変わる。★宣言私は、歯を丁寧に磨いている清潔人です。
2012年01月11日
コメント(0)
■事実米国のモーターショーでNSX後継モデルが発表された。◆気づきNSX、GTRの三文字は日本のハイテクスポーツカーの極みだ。●教訓名は体を表す。★宣言私は、名前を大事にしている人です。
2012年01月10日
コメント(0)
■事実里帰りしていた妹を送りに久しぶりに福岡空港へ行った。◆気づきスターフライヤー、FDAなど新興航空会社の飛行機が数多く就航している。●教訓競争の前提は安全。★宣言私は、空に憧れている飛行機好きです。
2012年01月09日
コメント(2)
■事実俳優の二谷英明さんが亡くなった。◆気づき彼が出演していた特捜最前線は一番良く視たテレビの刑事物だ。●教訓自分の代名詞をもつこと。★宣言私は、自分を作り上げている向上者です。
2012年01月08日
コメント(0)
■事実娘のクラスメートがお泊まりに来ている。◆気づき彼女にとっては大きな冒険だろう。●教訓チャレンジはいつでも。★宣言私は、五感で新しい体験を求めている人です。
2012年01月07日
コメント(2)
■事実ホークスの松中選手が西武移籍が濃厚だ。◆気づき7年の長期契約が近年不調の遠因の一つだろう。●教訓危機感と安心感の両立。★宣言私は、自分の立位置と行く方向を見ている人です。
2012年01月06日
コメント(0)
■事実某大臣がユーロ破綻に言及した。◆気づき立場を弁えず欧州の底力を舐めた発言は品位を疑わざるを得ない。●教訓個人としての発言などありえない。★宣言私は、諸々の立場を背負って話している人格です。
2012年01月05日
コメント(2)
■事実雪が舞う寒い今年の初出勤だった。◆気づき今冬はまだ積雪がない。●教訓冬は冬らしく。★宣言私は、寒さを待っている人です。
2012年01月04日
コメント(2)
■事実映画『聯合艦隊司令長官 山本五十六』を観た。◆気づき珍しく人物に肩書や名前のテロップがなく、より楽しむには予備知識が必要だ。●教訓事後より事前。★宣言私は、前持って準備を積み重ねている人です。
2012年01月03日
コメント(0)
■事実個人型確定拠出年金のパンフレットが届いた。◆気づき新しい制度だが実際に取り入れている企業は少ない。●教訓運用は自己責任。★宣言私は、お金を効果的に働かせている経済人です。
2012年01月02日
コメント(0)
■事実雨の元日だ。◆気づきゆっくり過ごすのにはいい。●教訓英気を養う。★宣言私は、時を区切っている人です。
2012年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1