全31件 (31件中 1-31件目)
1
■事実JR九州の「A列車で行こう」号を利用して天草に来ている。◆気づき線路脇の菜の花と黒い車体とアーリーアメリカンな車内が不思議なマッチだ。●教訓組み合わせの妙。★宣言私は、楽しんでいる旅人です。
2012年03月31日
コメント(0)
■事実韓国のK2戦車開発が計画通り進んでないと報道された。◆気づき軍事情報には欺瞞情報もありそのまま鵜呑みにはできない。●教訓インテリジェンスとインフォメーションは別物。★宣言私は、報道の裏を自分なりに考えている人です。
2012年03月30日
コメント(0)
■事実岩泉線が廃線となる。◆気づき投資の大きな鉄道網は縮小傾向にある。●教訓モビリティの確保。★宣言私は、最適な移動手段を採用している旅人です。
2012年03月29日
コメント(0)
■事実ジミー・ウェールズのインタビューを聴いている。◆気づきウィキペディアの創始者で聴き取りやすい。●教訓英語は道具。★宣言私は、コミュニケーションのために英語を学んでいる人です。
2012年03月28日
コメント(0)
■事実日経平均が上昇した。◆気づき株配当の権利確定日が主要因だ。●教訓理由はある。★宣言私は、「なぜ」と「いかにして」に基づき行動している人です。
2012年03月27日
コメント(0)
■事実スマホに詐欺メールが頻繁に入る。◆気づきあまりに見え透いたタイトルと内容だ。●教訓よく考えること。★宣言私は、冷静に対処している人です。
2012年03月26日
コメント(0)
■事実B・スイートランド「信念をつらぬく」を読み返した。◆気づき何回目かの読み返しだが目から鱗の言葉が浮き上がってくる。●教訓愛読書を持つこと。★宣言私は、自分を力づけている人です。
2012年03月25日
コメント(0)
■事実来週末一泊の天草旅行を申し込みに行った。◆気づき日帰り圏だが公共交通機関だとゆっくり過ごせる。●教訓旅の醍醐味は道中。★宣言私は、自分の成功を組み立てている成功者です。
2012年03月24日
コメント(0)
■事実期末で業務量が多い。◆気づきある程度の忙しさは効率と技量を上げる。●教訓適正負荷。★宣言私は、着実に向上しているビジネスマンです。
2012年03月23日
コメント(2)
■事実今年は花粉症の症状が軽い。◆気づき昨年と薬は同じなのに不思議だ。●教訓体質は変わる。★宣言私は、自分の変化を感じている自覚者です。
2012年03月22日
コメント(0)
■事実公立高校不合格の息子に就職か、浪人か、滑り止め高校入学か尋ねた。◆気づき高校は義務教育ではないことに気づいていない。●教訓高校と中学は別物。★宣言私は、考えさせている父親です。
2012年03月21日
コメント(0)
■事実福岡市の図書館に行った。◆気づき受験シーズンは終わっているが学習室は満席だ。●教訓学びは一生。★宣言私は、毎日少しずつ学んでいる人です。
2012年03月20日
コメント(0)
■事実西鉄のニモカで良く買い物をする。◆気づきスマホにおサイフケータイ機能をダウンロードしていないからだ。●教訓少額決済はプリペイド。★宣言私は、電子マネーを活用している消費者です。
2012年03月19日
コメント(0)
■事実夜中過ぎから下痢だった。◆気づき息子の嘔吐下痢症がうつったのかも知れない。●教訓感染と発症には個人差がある。★宣言私は、自分と家族の健康に配慮している家長です。
2012年03月18日
コメント(0)
■事実ホンダが米国の燃費訴訟で和解した。◆気づきトヨタに続き司法権力を利用した日本車叩きだ。●教訓正義といわれるものには背景がある。★宣言私は、本物のフェアを尊ぶ人です。
2012年03月17日
コメント(2)
■事実讀賣巨人軍の契約金が報道されている。◆気づき情報漏洩問題にすり替えが始まり尖閣の中国漁船衝突ビデオと同じ構図だ。●教訓物事の本質。★宣言私は、「そもそも」から対象を見ている人です。
2012年03月16日
コメント(2)
■事実メガネの曇らないマスクをしている。◆気づき上からの花粉も防いでくれるし快適だ。●教訓ちょっとした工夫。★宣言私は、スライトエッジを求めている人です。
2012年03月15日
コメント(0)
■事実月末に転職する同僚の送別会だった。◆気づき不安もあろうが晴れやかだ。●教訓至るところ青山あり。★宣言私は、自分の選択に自信を持っている人です。
2012年03月14日
コメント(0)
■事実受験日当日で息子は早起きしていた。◆気づきいつも起こしてもらっていたのに意外だ。●教訓刮目して見よ。★宣言私は、日々生まれ変わっている男です。
2012年03月13日
コメント(0)
■事実明日は息子の公立高校受験日だ。◆気づき部活後の気の抜けた夏休みを取り戻せている試される。●教訓受験は自省の一環。★宣言私は、子どもの成長を願っている父親です。
2012年03月12日
コメント(0)
■事実1ヶ月ぶりに車に給油した。◆気づきいつのまにか160円台に上がっている。●教訓円安にも表裏有り。★宣言私は、自分自身の経済アドバイザーです。
2012年03月11日
コメント(0)
■事実息子も花粉症だが私と違う新薬を使っている。◆気づき眠気は格段に少ないようだが効き目が低いようだ。●教訓試行錯誤。★宣言私は、自分にあうものを求めている人です。
2012年03月10日
コメント(0)
■事実東日本大震災追悼式に天皇陛下が出席されると発表された。◆気づき手術後であるのに畏れ多いことだ。●教訓祈りは力となる。★宣言私は、国柄に誇りを持っている国民です。
2012年03月09日
コメント(0)
■事実車のキズ修理が完了した。◆気づき部位から見てイタズラだろう。●教訓不心得者はいる。★宣言私は、人は変えられなくても自分を変えている人です。
2012年03月08日
コメント(0)
■事実佐世保の戸尾市場街で大きな火事があった。◆気づき単身赴任時によく買い物をしたが戦後の雰囲気の残る市場だった。●教訓昭和は遠くなる。★宣言私は、自分の来し方を大事にしている未来志向人です。
2012年03月07日
コメント(0)
■事実月次の会議だった。◆気づき当日の資料配付だと良い案は浮かばない。●教訓事前配布。★宣言私は、会議を有効化しているビジネス達人です。
2012年03月06日
コメント(0)
■事実結婚記念日だった。◆気づき楽しい日々だった。●教訓家内に感謝。★宣言私は、良き夫です。
2012年03月05日
コメント(0)
■事実天神の映画館に行った。◆気づきこの館もネット予約の対象になったので便利だ。●教訓ネットを活用。★宣言私は、環境を利用している人です。
2012年03月04日
コメント(0)
■事実雛飾りを出している。◆気づき娘がいればこその行事だ。●教訓良き風習。★宣言私は、習俗を尊重している現代人です。
2012年03月03日
コメント(0)
■事実昔の同僚達との飲み会だった。◆気づき話ているうちにいろいろ鮮明に思い出す。●教訓頭には膨大なものがある。★宣言私は、自分の潜在能力の開発責任者です。
2012年03月02日
コメント(0)
■事実石油ファンヒーターを買い替えた。◆気づき季節家電は修理しようにも部品の在庫期間を経過してまう。●教訓使用年数を予測する。★宣言私は、長期的に考えている買い物上手です。
2012年03月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1