全31件 (31件中 1-31件目)
1
■事実1月末だ。◆気づき今年の残りは334日。●教訓期限を切ること。★宣言私は、年間目標を持ってる人です。
2013年01月31日
コメント(0)
■事実早退した同僚がインフルエンザだったと夕方知った。◆気づき既にウイルスに接近しているので発症は抵抗力次第だ。●教訓栄養、休養、そして気合。★宣言私は、責任を負っている自分の体の主人です。
2013年01月30日
コメント(0)
■事実米国がB2のグアム配備を発表した。◆気づき見えないことは抑止力として効果が大きい。●教訓心理戦に勝つ。★宣言私は、硬軟手段取り合わせて目標を達成している人です。
2013年01月29日
コメント(0)
■事実少し目が痒い。◆気づきそろそろ花粉症の時期だ。●教訓早期対策。★宣言私は、先手を打っている人です。
2013年01月28日
コメント(0)
■事実「とんび」(重松清著:角川書店)を読み返した。◆気づき昨年NHK、今年TBSでドラマ化されているだけあって泣ける作品だ。●教訓いいものはいい。★宣言私は、読み返しを行っている読者です。
2013年01月27日
コメント(0)
■事実車の定期点検でバッテリー交換した。◆気づき車内灯つけっぱなしで一度放電させたのが劣化の原因だ。●教訓些事が大事につながる。★宣言私は、細心大胆に行動している人です。
2013年01月26日
コメント(0)
■事実冷え込みがきびしい。◆気づきあと一月あまりで3月だ。●教訓時に区切りを。★宣言私は、時間を味方にしている人です。
2013年01月25日
コメント(0)
■事実買い替えた冷蔵庫が届いた。◆気づき1年365日動き続ける堅牢さはすごい。●教訓黙って働くこと。★宣言私は、不言有言問わず実行している人です。
2013年01月24日
コメント(0)
■事実同僚がキンドルを持っていた。◆気づき単なる単機能だとワープロと同じ運命を辿る。●教訓僅差が人気を左右する。★宣言私は、スライトエッジを見つけている人です。
2013年01月23日
コメント(0)
■事実テロリストとは交渉しないというのが国際常識だ。◆気づき首相の発言をよく読めばアルジェリア政府を暗に非難したというのは誤報だ。●教訓見出しに偽りあり。★宣言私は、記事の中味を読んでいる読者です。
2013年01月22日
コメント(0)
■事実恐弁が小ブームだそうだ。◆気づきキャラ弁からの派生だが面白い。●教訓拡散思考。★宣言私は、想像力に自由を与えている夢想家です。http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51810095.html
2013年01月21日
コメント(0)
■事実古城跡を散策した。◆気づき調べると県内には無名の城がたくさんある。●教訓好奇心を持ち続ける。★宣言私は、きっかけを育てている人です。
2013年01月20日
コメント(0)
■事実横綱・大鵬の納谷幸喜さんが亡くなった。◆気づき幼少時は相撲をあまり視なかったが印象に残っている。●教訓肌で感じる。★宣言私は、五感を働かせている人です。
2013年01月19日
コメント(0)
■事実円安が急速だ。◆気づき政治家の発言が主因だがいずれ揺り戻しが来る。●教訓お金は旅する。★宣言私は、着実に運用している投資家です。
2013年01月18日
コメント(0)
■事実帰宅時、雪だった。◆気づき早めに帰る人が多い。●教訓雪もイベント。★宣言私は、その季節なりに楽しんでいる人です。
2013年01月17日
コメント(0)
■事実日経平均が300円近く値下がりした。◆気づき首相まで務めた麻生氏を三顧の礼で財務相に起用した真価がここから問われる。●教訓人生意気に感ず。★宣言私は、知情意もって生きている人です。
2013年01月16日
コメント(0)
■事実会社は人事異動に伴う新態勢だ。◆気づき一時的には能率は下がるがいずれ以前より向上する。●教訓少しだけ忍耐。★宣言私は、新陳代謝の効用を求めている人です。
2013年01月15日
コメント(0)
■事実男性ファッション誌が売れている。◆気づき男性がきちんと服飾について学ぶ機会は少ない。●教訓正装から始めること。★宣言私は、基本から始めている人です。
2013年01月14日
コメント(0)
■事実1989年、2001年、2008年に自作した未来年表を見返した。◆気づき政治・社会・経済・産業等、自分以外の予測は時期がずれていても実現されている。●教訓自分で来し方、有り様、行く末を造る。★宣言私は、積極的な期待を持って1年を始めている人です。
2013年01月13日
コメント(0)
■事実路面電車のある長崎市内を車で走った。◆気づき黄色の専用信号や右折待機位置など自動車学校で学んだことを思い出す。●教訓実際に使って知識は智恵になる。★宣言私は、理論と実践バランス重視の人です。
2013年01月12日
コメント(0)
■事実スペイン・バルで食事会兼飲み会だった。◆気づきフランス料理やイタリア料理とは違う旨さがある。●教訓美味礼賛。★宣言私は、蘊蓄より味を楽しんでいる人です。
2013年01月11日
コメント(0)
■事実ボーイング787の機体トラブルが頻発している。◆気づき飛び抜けた最新鋭機だけに今後もこのような初期不良は起こる。●教訓旅客機は安全が全て。★宣言私は、信頼性と新しさを考えているユーザーです。
2013年01月10日
コメント(0)
■事実同僚と野菜串巻きの店に行った。◆気づき普通の焼き鳥に比べヘルシー感が人気のもとだ。●教訓ひとひねりが差を生む。★宣言私は、味覚を楽しませている健啖家です。
2013年01月09日
コメント(0)
■事実三井物産がポール・スチュワートを全面買収する。◆気づきポロとともに東海岸を代表する好きなブランドだけに複雑な気持ちだ。●教訓老舗には時の試練を乗り越えていた風格がある。★宣言私は、信頼できるブランドを愛用している消費者です。
2013年01月08日
コメント(0)
■事実NHKのウェブサイトで見逃した番組を視た。◆気づき便利だが1本ずつ購入すると非常に割高だ。●教訓買い方を考慮する。★宣言私は、メリットを考えている賢い消費者です。
2013年01月07日
コメント(0)
■事実里帰りしていた妹と甥が遊びに来た。◆気づき半年ぶりに会う甥の成長は目覚ましい。●教訓男子三日会わざれば刮目して見よ。★宣言私は、今を基準に人を判断している人です。
2013年01月06日
コメント(0)
■事実夕食にレトルトのトマト鍋を作った。◆気づき南米からトマトが入る前のイタリア料理は地味だったろう。●教訓色彩も味のうち。★宣言私は、食事を五感で楽しんでいる人です。
2013年01月05日
コメント(0)
■事実システム手帳のリフィルを2013年版に替えた。◆気づき継続案件はあるにしろ概ね気分的にはスッキリだ。●教訓折に触れ再編成すること。★宣言私は、変化を好んでいるビジネスマンです。
2013年01月04日
コメント(0)
■事実早朝から初詣に行った。◆気づき正月も三日で参拝者も少なめだ。●教訓必要に応じて急ぐ。★宣言私は、緩急使い分けている人です。
2013年01月03日
コメント(2)
■事実海外で欧州通貨高だ。◆気づき対米ドルの円安は一本調子では進まない。●教訓日米欧の3視点でみること。★宣言私は、観を持って市場を見ている人です。
2013年01月02日
コメント(0)
■事実小倉にある家内の実家へ一般道で行った。◆気づき普段通らない道で一部凍結しており運転には気を使う。●教訓運転は判断力・決断力あらゆることを要求する。★宣言私は、人車一体感を楽しんでいるドライバーです。
2013年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


