全30件 (30件中 1-30件目)
1
■事実朝から雨だ。◆気づき一雨毎に寒くなる。●教訓冬も一興。★宣言私は、季節を実感している人です。
2014年11月30日
コメント(0)
■事実お昼にサッポロ一番味噌ラーメンを作った。◆気づきたくさんの肉野菜と相性が最も良い袋麺だ。●教訓ロングセラーには訳がある。★宣言私は、インスタントも楽しんでいる食いしん坊です。
2014年11月29日
コメント(0)
■事実原油減産の噂もあったがOPECが現状量を決めた。◆気づき石油の取引価格自体は下落するが為替相場で国内価格は上昇する。●教訓米ドル基準で判断する。★宣言私は、複数の物差しで見ている人です。
2014年11月28日
コメント(0)
■事実会社の同僚達と駅裏で飲み会だった。◆気づき昼間と違って夜には意外な佇まいの街だ。●教訓昼の顔、夜の顔。★宣言私は、場を楽しんでいる人です。
2014年11月27日
コメント(0)
■事実システム手帳タイムシステム用の来年のダイアリーを注文した。◆気づきA5サイズの手帳なので書き込むスペースはたっぷりとある。●教訓読み返し易いこと。★宣言私は、使いこなしているシステム手帳のユーザーです。
2014年11月26日
コメント(0)
■事実いつもと違うルートで帰宅した。◆気づき遠回りだが乗り継ぎが便利で早い。●教訓急がば回れ。★宣言私は、マンネリ打破を心がけている人です。
2014年11月25日
コメント(0)
■事実ホークスの優勝パレードは紙吹雪なしだった。◆気づき街の美観と後始末のためだそうだが破る人もなくスッキリしている。●教訓決めごとを守る。★宣言私は、ルールの背景を考え従っている人です。
2014年11月24日
コメント(0)
■事実ホークスが松坂選手を獲得するそうだ。◆気づき補強資金が潤沢でもファームから一軍が基本だ。●教訓少しの異質さは全体を活性させる。★宣言私は、毎日少しずつ違うことを心がけている人です。
2014年11月23日
コメント(0)
■事実小4の娘が駄菓子を買ってきていた。◆気づき子供の頃はこれを美味しく感じたのだ。●教訓記憶は強調される。★宣言私は、良い記憶ばかりを保持している大人です。
2014年11月22日
コメント(0)
■事実友人と奄美料理店で黒糖焼酎を呑んだ。◆気づき島らっきょうのような地の肴によく合う。●教訓味覚を楽しませる。★宣言私は、美味しく味わっている小酒飲みです。
2014年11月21日
コメント(0)
■事実マンション理事会で大規模補修の計画書を見た。◆気づき築後初めての大規模補修なので慎重に進める必要がある。●教訓情報収集。★宣言私は、可能な限り情報を集め時期が来たら決断している人です。
2014年11月20日
コメント(0)
■事実大分で子供達が犬に噛まれた。◆気づき鑑札・注射済票という基本すら守っていない飼い主ばかりだ。●教訓躾けられていない犬こそ不幸。★宣言私は、「人間≧動物」ではなく「人間>動物」と捉えている動物好きです。
2014年11月19日
コメント(0)
■事実俳優の高倉健さんが亡くなられた。◆気づき遺作となった「あなたへ」を見てロケ地を訪ねたばかりだ。●教訓テレビは人気者を作り、映画はスタアを作る。★宣言私は、最後の映画スタアを惜しんでいる観客です。
2014年11月18日
コメント(0)
■事実仙崎名産のかまぼこをおみやげに買った。◆気づき保冷技術のない時代は近隣の人々しか味わえなかったろう。●教訓流通してこそ物には価値がある。★宣言私は、仕組みに感謝している消費者です。
2014年11月17日
コメント(0)
■事実山陰本線で下関から仙崎まで行った。◆気づき本線とはいうものの本数も輌数も少ない。●教訓モーダルシフトは未だ。★宣言私は、公共交通も利用している移動者です。
2014年11月16日
コメント(0)
■事実公立女子大への男性志願者が受け入れられないことを違憲として提訴した。◆気づき看護、保育を始め男性の進出分野拡大などもあり公の機関である以上対策が必要だ。。●教訓目から鱗。★宣言私は、向き不向きでその人を判断している人です。
2014年11月15日
コメント(0)
■事実入れ替りがモチーフのNHKドラマ「さよなら私」を録画で視た。◆気づき同じような設定の「転校生」に出演していた尾見としのりさんが出てるのは笑ってしまう。●教訓焼き直しも再発見。★宣言私は、結構虚構を楽しんでいるおじさんです。
2014年11月14日
コメント(0)
■事実著作も読んだことのある田中真澄さんの講演会に行った。◆気づき静的な文字からの情報より実際の今そこにある声には説得力がある。●教訓生の情報と加工情報。★宣言私は、五感で受け入れている人です。
2014年11月13日
コメント(0)
■事実胃の定期検査でバリウムを飲んだ。◆気づき量も少なく飲みやすくなっている。●教訓医療も進化する。★宣言私は、医学の恩恵を受けている人です。
2014年11月12日
コメント(0)
■事実忘れ物はそのまま車中にあったとバス会社から連絡があった。◆気づきこの国では昔からものが取られることは少ない。●教訓盗むならアイデアや美点。★宣言私は、価値あるものを盗んでいる知恵泥棒です。
2014年11月11日
コメント(0)
■事実帰りのバスに忘れ物をした。◆気づき珍しく座れて膝の上でなく足下に置いてしまった。●教訓持ち物も自分の延長。★宣言私は、自分の管理下にある事物を把握している人間です。
2014年11月10日
コメント(0)
■事実12000人参加の福岡マラソンが初めて開かれた。◆気づき日曜朝から中心部をスタートするが交通機関への影響は大きい。●教訓イベントはやってみて調整。★宣言私は、好奇心を持ってやってみる人です。
2014年11月09日
コメント(0)
■事実自宅近くのコンビニが閉店と思っていたら改装らしい。◆気づきこの店は来店客もそこそこいるが駐車場が狭く徒歩客ばかりだ。●教訓客層に合わせる。★宣言私は、環境に合わせている人です。
2014年11月08日
コメント(2)
■事実郵便局勤務のお子さんがいる同僚から年賀状を買った。◆気づき1枚配達でも100枚配達でも郵便局のコストはあまり変わらない。●教訓量は質に優先するケースもある。★宣言私は、「最小限の努力」より成しうる最大を尊んでいる人です。
2014年11月07日
コメント(0)
■事実年末調整の時期だ。◆気づき多くが確定申告に移行すれば税務署はパンクする。●教訓税務申告は本来各人で行うもの。★宣言私は、税の仕組みを理解している納税者です。
2014年11月06日
コメント(0)
■事実よく行くラーメン店のトッピングメニューから煮玉子が消えていた。◆気づき注文する人が少なく廃棄率が高かったのだろう。●教訓人気のあるものが残る。★宣言私は、需要を満たしているビジネスマンです。
2014年11月05日
コメント(0)
■事実日経平均が2日で1200円上昇した。◆気づきいつまで続くか分からないがバブル崩壊の記憶は薄れている。●教訓経済学はいつも後追い。★宣言私は、経済情勢に目を向けているビジネスマンです。
2014年11月04日
コメント(0)
■事実娘とロイヤルホストに行った。◆気づき路線転換で好調と聞く割にお客さんは多くない。●教訓売上=客単価×来店客数。★宣言私は、経済観点から見ている人です。
2014年11月03日
コメント(0)
■事実本田技研がフィットベースのセダン「グレイス」を発表した。◆気づきすでに別名で東南アジア向けに販売されており国内向の品揃えに過ぎない。●教訓メインターゲットを絞ること。★宣言私は、達成したいことを自分に明確にしている人です。
2014年11月02日
コメント(0)
■事実娘の小学校の音楽発表会を見に行った。◆気づき体育館の後ろからでも自分のこどもはすぐ分かる。●教訓人の認識力は★宣言凄い。私は、五感を研ぎ澄ませている人間です。
2014年11月01日
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1