恵みの雨ですね

こちらも早朝から一仕事。その後は雨で畑はお休みです。

色々と芽が出てきましたね。

(Mar 19, 2008 03:26:32 PM)

農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

霜の冬が来た New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Mar 19, 2008
XML
カテゴリ: 農業周辺
今日は、昨夜、友達が米を買ってくれるというので、精米でした。

雨は降り、作業はできそうもなく、お休み状態。

小降りになった頃に畑へ。
大根、牛蒡、人参、ほうれん草などが発芽してました。

大根
大根の芽

牛蒡
牛蒡の芽

人参
人参の芽

ほうれん草
ほうれん草の芽

恵みの雨で芽が出始めました。



今日は、収穫も取りやめた方がよく、パソコンで夏、秋野菜の植え付け予定表の作成。
ある程度まとめていないと、種の注文とか、段取りとか。

あすは天候も回復してくるだろうけど、午後からかな?
さといも白芽、わけぎ、キャベツ、ブロッコリー
たけのこは今年はどうなってるの?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 19, 2008 03:06:31 PM
コメント(16) | コメントを書く
[農業周辺] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨の一日、精米と夏秋野菜の植え付け予定表作成(03/19)  
ヤブラン  さん

Re:雨の一日、精米と夏秋野菜の植え付け予定表作成(03/19)  
ばあこ5577  さん
zen0ginさん

(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

大阪も
朝は曇っていましたが
雨になりましたよ~~~~~~~~~~^

少し寒く感じま~^す。


(Mar 19, 2008 03:32:59 PM)

雨の一日、精米と夏秋野菜の植え付け予定表作成   
さとくろ@  さん
恵みの雨ですねー。うちも種蒔きした、かつお菜や大根が楽しみです。明日くらい行ってみたい。
今日はよく降ってるので、また明日蒔きたいです。
最近はコンスタントに週1に割合で、雨降りなので
良い傾向だと思います。
ニンジンの発芽には、何か?得策がありますか? (Mar 19, 2008 04:54:32 PM)

こんばんは~^0^  
ogibaba  さん
芽が出てきましたね♪
雨の日を利用して計画立てて、がんばってますね
^0^
これから、楽しみです(o^-')b (Mar 19, 2008 06:41:47 PM)

Re:雨の一日、精米と夏秋野菜の植え付け予定表作成(03/19)  
黒犬ヤマト  さん
こちらは(埼玉)は、ようやくさっき恵みの雨が降ってきました~♪

明日も雨らしいです~!

野菜の計画表を作ってるんですか~~!
なるほど~!
うちも作ろうかしら~~(^_-)-☆ (Mar 19, 2008 07:03:17 PM)

Re:雨の一日、精米と夏秋野菜の植え付け予定表作成(03/19)  
私たちと違って 
雨に降られると 商売に響いてしまうのですね

雨が降って 我が家のダイコン芽が出るかな
雑草がはびこるかな ですね (Mar 19, 2008 07:26:48 PM)

Re[1]:雨の一日、精米と夏秋野菜の植え付け予定表作成(03/19)  
zen0gin  さん
ヤブランさん
>恵みの雨ですね

>こちらも早朝から一仕事。その後は雨で畑はお休みです。

>色々と芽が出てきましたね。
-----
そうですね。芽がでるには最適です。
お休み状態でした。 (Mar 19, 2008 07:53:16 PM)

Re[1]:雨の一日、精米と夏秋野菜の植え付け予定表作成(03/19)  
zen0gin  さん
ばあこ5577さん
>zen0ginさん

>(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

>大阪も
>朝は曇っていましたが
>雨になりましたよ~~~~~~~~~~^

>少し寒く感じま~^す。
-----
雨が降ると少し肌寒いですね。 (Mar 19, 2008 07:53:47 PM)

Re:雨の一日、精米と夏秋野菜の植え付け予定表作成(03/19)  
zen0gin  さん
さとくろ@さん
>恵みの雨ですねー。うちも種蒔きした、かつお菜や大根が楽しみです。明日くらい行ってみたい。
>今日はよく降ってるので、また明日蒔きたいです。
>最近はコンスタントに週1に割合で、雨降りなので
>良い傾向だと思います。
>ニンジンの発芽には、何か?得策がありますか?
-----
人参の発芽、難しいです。思うに草が大敵ですね。
いくら水分の、鎮圧のとか言っても、草に覆われると、除去してもまばらです。でも自分がそう思うだけであたっているのやら?? (Mar 19, 2008 07:55:32 PM)

Re:こんばんは~^0^(03/19)  
zen0gin  さん
ogibabaさん
>芽が出てきましたね♪
>雨の日を利用して計画立てて、がんばってますね
>^0^
>これから、楽しみです(o^-')b
-----
夏野菜がたくさん栽培できないので、秋にもう照準をあててます。 (Mar 19, 2008 07:56:18 PM)

Re[1]:雨の一日、精米と夏秋野菜の植え付け予定表作成(03/19)  
zen0gin  さん
黒犬ヤマトさん
>こちらは(埼玉)は、ようやくさっき恵みの雨が降ってきました~♪

>明日も雨らしいです~!

>野菜の計画表を作ってるんですか~~!
>なるほど~!
>うちも作ろうかしら~~(^_-)-☆
-----
頭だけだと混乱してしまって、書くとわりと作業がまとまります。 (Mar 19, 2008 07:57:12 PM)

Re[1]:雨の一日、精米と夏秋野菜の植え付け予定表作成(03/19)  
zen0gin  さん
でこ&まさやんさん
>私たちと違って 
>雨に降られると 商売に響いてしまうのですね

>雨が降って 我が家のダイコン芽が出るかな
>雑草がはびこるかな ですね
-----
産直は雨になるといお客さんは少ないので、その日はあまり並べません。
雑草がいやですね。
(Mar 19, 2008 07:58:20 PM)

Re:雨の一日、精米と夏秋野菜の植え付け予定表作成(03/19)  
花桃0228  さん
出勤前に雨が降り出しました。

発芽には恵みの雨でしたね!!

(Mar 19, 2008 09:45:53 PM)

Re[1]:雨の一日、精米と夏秋野菜の植え付け予定表作成(03/19)  
zen0gin  さん
花桃0228さん
>出勤前に雨が降り出しました。

>発芽には恵みの雨でしたね!!
-----
やっと芽がでてまずは一安心です。
芽がでないと話になりませんからね。 (Mar 19, 2008 09:55:07 PM)

re:写真  
haru19561020  さん
写真が載ってると見やすいですね
畑作の順番が理解でき家庭菜園や素人園芸家には勉強になりますね。
Good Jobですね。 (Mar 20, 2008 06:34:45 PM)

Re:re:写真(03/19)  
zen0gin  さん
haru19561020さん
>写真が載ってると見やすいですね
>畑作の順番が理解でき家庭菜園や素人園芸家には勉強になりますね。
>Good Jobですね。
-----
写真、忙しい時は撮り忘れるんですよ~
でも目からの情報が説得あるのですよね。 (Mar 20, 2008 07:14:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: