筍探して山歩きお疲れ様です。

絹サヤ豌豆花が咲き始めましたか

ヤブラン農園はもう少し後になりそうです。

今朝は2度を下回ってました。 (Apr 2, 2008 07:47:35 PM)

農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

挽回は情熱 New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Apr 2, 2008
XML
カテゴリ: 野菜
今日は、たけのこ探しから。
でも、山を歩けど歩けど、たけのこは1本も見つかりませんでした。

親子とも疲れて、炬燵で一息ついて、春眠に誘われて、居眠りしてました。

わけぎは、今日も少々。

きぬさや豌豆の花が咲いてました。
きぬさや花

忠元公園で桜を眺めようかと、車で通りかかったら、満車で舗道まで駐車してる。
これではだめと、桜見物はキャンセルして、またあした。

明日もたけのこはないかしら?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 2, 2008 06:56:56 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは~^0^  
ogibaba  さん
こちらは、今竹の子続々と出て来てますよ♪
まだ、少し早いのでしょうか~^0^
エンドウ、花芽が沢山あがって来ましたね。
(Apr 2, 2008 07:06:36 PM)

Re:こんばんは~^0^(04/02)  
zen0gin  さん
ogibabaさん
>こちらは、今竹の子続々と出て来てますよ♪
>まだ、少し早いのでしょうか~^0^
>エンドウ、花芽が沢山あがって来ましたね。
-----
たけのこないです。これからでしょうか?
豌豆の花、きぬさやが一番早くて、スナック豌豆はまだです。 (Apr 2, 2008 07:27:31 PM)

Re:たけのこ探しもくたびれもうけで、親子、炬燵で討ち死にの居眠り(04/02)  
ヤブラン  さん

Re[1]:たけのこ探しもくたびれもうけで、親子、炬燵で討ち死にの居眠り(04/02)  
zen0gin  さん
ヤブランさん
>筍探して山歩きお疲れ様です。

>絹サヤ豌豆花が咲き始めましたか

>ヤブラン農園はもう少し後になりそうです。

>今朝は2度を下回ってました。
-----
きぬさやは今年初めてです。
スナック豌豆は毎年栽培、実豌豆はしくじりました。
気温はまだ不安定ですよね。 (Apr 2, 2008 07:51:54 PM)

Re:たけのこ探しもくたびれもうけで、親子、炬燵で討ち死にの居眠り(04/02)  
黒犬ヤマト  さん
たけのこ取りの現場も1度見てみたいですね~♪
次回見せてくださいね(^_-)-☆

(Apr 2, 2008 08:48:35 PM)

Re[1]:たけのこ探しもくたびれもうけで、親子、炬燵で討ち死にの居眠り(04/02)  
zen0gin  さん
黒犬ヤマトさん
>たけのこ取りの現場も1度見てみたいですね~♪
>次回見せてくださいね(^_-)-☆
-----
カメラが邪魔になるのでいつももって行ってないです。 (Apr 2, 2008 09:04:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: