農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

挽回は情熱 New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Apr 8, 2008
XML
カテゴリ: 野菜
今日は、朝、稲作の肥料が届いて、片付け。

その後は、たけのこ探し。
今日もわずかに数本。昨年の1/20という本数でしょうか?
全くの不振です。

それからいつもの通院をして、

午後は、夏野菜を植えつける畑を耕うん作業。

キャベツの畑、残りのキャベツを全部収穫して、この圃場もあすにでも耕うんしましょうか?!

その間に、おばあちゃんがきゅうりの種をポットに播いておりました。
夏野菜、なす、きゅうり、ピーマンとそろいつつあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 8, 2008 07:55:39 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たけのこ、ほんの数本、キャベツも終わり(04/08)  
ばあこ5577  さん
zen0ginさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

たけのこ
去年より不作なのですね。

通院・・・
大丈夫ですか~~~~~~~~~~~^

お大事にネ。


(Apr 8, 2008 08:42:50 PM)

Re[1]:たけのこ、ほんの数本、キャベツも終わり(04/08)  
zen0gin  さん
ばあこ5577さん
>zen0ginさん

>( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>たけのこ
>去年より不作なのですね。

>通院・・・
>大丈夫ですか~~~~~~~~~~~^

>お大事にネ。
-----
たけのこ不作すぎます。
今では病院へ通わない人はいませんので、早めの対策で健康維持です。 (Apr 8, 2008 08:52:17 PM)

こんばんは~  
ブルクン  さん
タケノコこれからなんですかね~
うちとこの職場の山もぽつぽつ出始めました。
多分これからだと思うんですが~
一杯出てきてくれるといいですね~ (Apr 8, 2008 10:27:30 PM)

Re:たけのこ、ほんの数本、キャベツも終わり(04/08)  
タケノコにも 表裏年があるんですか

来年は 大豊作期待ですね

いよいよ夏野菜も本格化してきますね (Apr 8, 2008 10:36:44 PM)

Re:こんばんは~(04/08)  
zen0gin  さん
ブルクンさん
>タケノコこれからなんですかね~
>うちとこの職場の山もぽつぽつ出始めました。
>多分これからだと思うんですが~
>一杯出てきてくれるといいですね~
-----
これから少しはでるかもしれませんが、まあだめですね。他の作物への工夫が必要ですが、なにせこれから稲作作業が始まりますので・・・ (Apr 8, 2008 10:43:20 PM)

Re[1]:たけのこ、ほんの数本、キャベツも終わり(04/08)  
zen0gin  さん
でこ&まさやんさん
>タケノコにも 表裏年があるんですか

>来年は 大豊作期待ですね

>いよいよ夏野菜も本格化してきますね
-----
そうですね。夏野菜に目を向けましょう。
(Apr 8, 2008 10:44:00 PM)

Re:たけのこ、ほんの数本、キャベツも終わり(04/08)  
黒犬ヤマト  さん
ホントに不作なようで~~!たけのこに何があったんでしょうか~?(笑)

そちらは耕運作業もできるほどのお天気だったんですね~!
こっちは昨日の大雨でしばらくは出来そうもありません・・・(-_-) (Apr 9, 2008 08:00:31 AM)

Re[1]:たけのこ、ほんの数本、キャベツも終わり(04/08)  
zen0gin  さん
黒犬ヤマトさん
>ホントに不作なようで~~!たけのこに何があったんでしょうか~?(笑)

>そちらは耕運作業もできるほどのお天気だったんですね~!
>こっちは昨日の大雨でしばらくは出来そうもありません・・・(-_-)
-----
裏年ですから、こういう年も、何年かに一度は訪れます。
こちらも雨模様になってまいりました。 (Apr 9, 2008 09:46:06 AM)

Re:たけのこ、ほんの数本、キャベツも終わり(04/08)  
幸達  さん
ソロソロ、夏野菜の植え付けですね。
苗業者が互いに、早い者勝ちで店頭占拠競争の為か、
年々店頭販売期が早まり、家庭菜園のビギナー達が
路地植え付けに失敗しております。本当の露地植え付けの適期には苗が無くなっております。 (Apr 9, 2008 10:24:59 AM)

Re[1]:たけのこ、ほんの数本、キャベツも終わり(04/08)  
zen0gin  さん
幸達さん
>ソロソロ、夏野菜の植え付けですね。
>苗業者が互いに、早い者勝ちで店頭占拠競争の為か、
>年々店頭販売期が早まり、家庭菜園のビギナー達が
>路地植え付けに失敗しております。本当の露地植え付けの適期には苗が無くなっております。
-----
苗は時期が来るまで、自宅で保管して、適期に植えつけるのがいいでしょうね。
我が家もかつては購入してそうしてました。
いまは苗から自宅で行っております。
苗も高いからしくじると痛手ですよね。 (Apr 9, 2008 02:27:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: