農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

挽回は情熱 New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Apr 13, 2008
XML
カテゴリ: 野菜
今朝は、まずほうれん草を播きました。
この前のマルスほうれん草は全く発芽せずに、きょうおてもやんという品種をまた播きました。

そして、人参の除草。畝間の草は残ったものの、畝の上部はかなり取りました。
最近では一番よく発芽してるようです。

さといもを見に行くと、早いものが芽がでてきました。
草もでてましたが、どうにかしないとね。

たけのこは、3本。
おばあちゃんが見つけたものだけ掘りましたが、結構一級品でした。
誰も所望がないので、自分で食べようと!


タキイの筑陽という品種にしました。
筑陽種蒔き

そうしている間に雨になり、また休養。
このところ雨が多いです。

つつじが咲いてました。
つつじ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 13, 2008 02:11:44 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ほうれん草播種、人参の除草、たけのこそして雨(04/13)  
黒犬ヤマト  さん
うちも今日たけのこ初収穫~!やっぱり3本でした~♪

その前に、それぞれ別のお宅からタケノコを頂いておりまして~
ここ毎日タケノコ料理が続いておりましたので、ちょっともう飽きてきてしまってて~~
昨日のタケノコご飯にも「また~~!」と息子に言われてます~(笑)

種まきしてるのがおばあちゃんでしょうか~?お元気そうでなによりですね~~♪ (Apr 13, 2008 03:04:59 PM)

Re[1]:ほうれん草播種、人参の除草、たけのこそして雨(04/13)  
zen0gin  さん
黒犬ヤマトさん
>うちも今日たけのこ初収穫~!やっぱり3本でした~♪

>その前に、それぞれ別のお宅からタケノコを頂いておりまして~
>ここ毎日タケノコ料理が続いておりましたので、ちょっともう飽きてきてしまってて~~
>昨日のタケノコご飯にも「また~~!」と息子に言われてます~(笑)

>種まきしてるのがおばあちゃんでしょうか~?お元気そうでなによりですね~~♪
-----
そうですよね。たけのこばかりも飽きますよね。
でもそこはこの季節だけだからと説得ですよ(笑)
でもほんと飽きます。
種蒔きはあばあちゃんの趣味です。お任せです。 (Apr 13, 2008 03:24:07 PM)

Re:ほうれん草播種、人参の除草、たけのこそして雨(04/13)  
ばあこ5577  さん
zen0ginさん

(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

其方は雨なのですね~^

大阪は先ほどまで
少し暑いくらいの良いお天気でしたよ。

でも
今は少し曇ってきました・・・・・


(Apr 13, 2008 03:47:20 PM)

Re[1]:ほうれん草播種、人参の除草、たけのこそして雨(04/13)  
zen0gin  さん
ばあこ5577さん
>zen0ginさん

>(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

>其方は雨なのですね~^

>大阪は先ほどまで
>少し暑いくらいの良いお天気でしたよ。

>でも
>今は少し曇ってきました・・・・・
-----
肌寒いです。
小雨ですね。 (Apr 13, 2008 03:51:39 PM)

こんばんは~^0^  
ogibaba  さん
市場の動きを読むのは難しいですね^0^
タケノコ!塩漬けで、保存されないんですか~?
(Apr 13, 2008 11:00:37 PM)

Re:ほうれん草播種、人参の除草、たけのこそして雨(04/13)  
幸達  さん
不思議ですね、ほうれん草は、同じ場所でも目が出揃わなかったりしますよね。
土?、種?、、、、。
そういえばツツジが咲き始めますね。 (Apr 14, 2008 09:50:33 AM)

Re:こんばんは~^0^(04/13)  
zen0gin  さん
ogibabaさん
>市場の動きを読むのは難しいですね^0^
>タケノコ!塩漬けで、保存されないんですか~?
-----
市場は難しいですね。
たけのこ、塩漬けにするほど、出ません。
いつもはおばあちゃんがするのですが・・・ (Apr 14, 2008 03:02:16 PM)

Re[1]:ほうれん草播種、人参の除草、たけのこそして雨(04/13)  
zen0gin  さん
幸達さん
>不思議ですね、ほうれん草は、同じ場所でも目が出揃わなかったりしますよね。
>土?、種?、、、、。
>そういえばツツジが咲き始めますね。
-----
均等に発芽させるには、土をならめて、表面を均一にして、種を同じ深さで、播いて行くといいようですが、面倒なのでいつもえいやっと播いて、不ぞろいになってしまいますね。 (Apr 14, 2008 03:04:12 PM)

こんばんわ!  
ほうれんそうの芽が出なかったんですね?私の経験から、一晩水につける。種の3倍の土。堆肥が少ない。種を蒔いてからの水遣りが少ない。以上、参考になれば幸いです。 (Apr 14, 2008 11:19:04 PM)

Re:こんばんわ!(04/13)  
zen0gin  さん
野菜2235さん
>ほうれんそうの芽が出なかったんですね?私の経験から、一晩水につける。種の3倍の土。堆肥が少ない。種を蒔いてからの水遣りが少ない。以上、参考になれば幸いです。
-----
このほうれん草、ずっと以前の残り物ですから、種が古すぎました。他は順調に出てます。 (Apr 15, 2008 06:47:55 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: