PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Zenchan

Zenchan

フリーページ

Food World


ラズベリーテラス


和菓子


ランチ・にんじんパパ


ランチバイキング


ティータイム  ベアホリックカフェ


Collection World


ワールドタンクミュージアム


マイクロアーマー


スタートレック


その他食玩


作る


Play World


ラジコン バイク 1


ラジコンバイク2 走行編


トイラジ 車編


飛行機編


タイヨーゼロ 3CH改


タイヨーゼロ 3CH改 テスト編


浜名湖 花博覧会


花の街


水の園


緑の里


花博 イベント


花博 食べ歩き


花博 その他


花博 5月13日~ 思た事、感じた事


Dog World


ジョン Profile


コイケル  ジョンにした理由


ワンコ リンク♪


浜松のイベント


わんことお出かけ


ワンコ 公園


佐鳴湖公園


県営 遠州


市営 遠州


四ツ池


浜松城公園


都田総合公園


森の水車


西之谷公園


森林公園


ガーデンパーク


大草山散策路


竜洋海洋公園


桶ヶ谷沼


つつじ公園


蜆塚公園


安間川公園


美薗中央公園


ワンコ カフェ


HAM&WAN


クチェッタ


フルーツ カフェショップ NIJI


moimoi


ノンクランテ


リストランテ ベッラビスタ


B-Brick (ビーブリック)


キャベツ畑


オスピターレ


アヴスエ


麺処 天小屋


ワンコ その他施設&店


HAMA&WAN


POM


デンの丘


リバーサイド園・ヨリタ


アン・クロダ


プチグレイン


One's Wan


奥山高原


法多山 尊永寺


キウイフルーツカントリー


ブルーベリーの郷


浜名湖グリーンファーム


加茂花菖蒲園


コメント新着

Zenchan @ Re[1]:初詣(01/08) 吾郎ですさんへ お久しぶりです。 長い間…
吾郎です@ Re:初詣(01/08) お久しぶりです。新年もすでに1か月以上…
Zenchan @ Re:あっ!(08/25) 今書いてる所は『主人公の女性と同じグル…
さるこ@ Re:あっ!(08/25) ミーナちゃん元気そうで良かった良かった…
Zenchan @ Re:ご無沙汰してます(05/10) リードは、以前にも作ったから少しは見栄…
2007/08/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類









久し振りに蒸気機関車乗って来ました♪

いや~~♪
何年振りかな~?

もしかしたらこの手の物は、始めてかも?

乗ったのは、此方の駅から。










⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
実は、ココは、佐鳴湖公園北部のサンクンガーデン内に開通した 佐鳴湖公園ミニ鉄道 です。

このミニ鉄道は、毎週やってる訳では、無いので普段は、線路が引いてあるだけ。



この日も沢山のミニ機関車が集まり チラホラ 集また人達を乗せて走てました♪(笑)

そう、実は、この運転会は殆ど宣伝をしてない為皆知らないんですよ。
本当なら夏休みのこんな日は、子供達が沢山集まってもおかしくないんだけどね。






今回集またミニ機関車は、上の通り。
結構沢山集まてるでしょう♪

中には、こんな回転台も作られてて本格的!





こんな所に行たからには、乗らない訳には、行かないでしょう♪

勿論乗りましたとも 子供に混じって・・・・……(-。-) ボソッ



上の写真は、乗た位置からの写真♪

走てる間は、ガタンゴトンと本当に電車に乗ってる感じ♪←(新幹線なのになどと突っ込まないように!笑)





次回の運転会は、下のお知らせの様に9月23日(日曜日)
又詳しくは、下のHPに載ってますので良かったら行て見て下さいね。




佐鳴湖公園ミニ鉄道HP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/19 11:33:42 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こら(笑)!  
sikurethizum  さん
大井川鉄道キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━とつられたのはわしだけかいなwww (2007/08/19 11:44:19 PM)

ちょいご無沙汰しちゃいました(^^;  
エルマ さん
どーもで~す♪
SLって言うから おっ?何処までお出かけされたんだろ?って興味津々・・・えっ???佐鳴湖さんですぅ?(笑)

そうそう あのね先月親戚に不幸があってお里帰りしてたんですよー。で無くなった叔母の息子さんが住んでらっしゃるのが磐田。
そのご親戚のかたがちょうどお隣の席だったのでいろいろ話したんです。(精進落としの席で)
「佐鳴湖」の近くにお友達わんこがすんでらしゃるんですぅ~って言ったら「あぁ あの水が汚いので有名な湖ね」っておっしゃってましたよ(^^;

 せっかく湖と言う名がついているのに それにお近くなのに残念ですねぇ~(^^;

ジョン君のこの写真 あやさんがおっしゃってたように シェリとかシェリ兄妹によくにてる♪
さすが兄弟だね♪
  ・・・・大きさは違うけど?・・・・
(2007/08/20 12:06:53 AM)

知らなかったよぉ~~  
奥しゃま さん
ぜんぜん知りませんでしたぁ~!
息子は新幹線に始まり、電車、地下鉄、路面電車、そしてSL!と線路を走るものが大好きなんです。
こんな素晴らしいところがあるとは知りませんでした。北岸?ちょっとわからないので、
また調べま~す!9月下旬なら気候もいいかしら?
すごいわぁ~!感動です(≧U≦)b (2007/08/20 01:46:05 PM)

Re:こら(笑)!(08/19)  
Zenchan  さん
sikurethizumさん

狙いましたv( ̄ー ̄)v
でもつられてくれると嬉しいですね~♪ (2007/08/20 03:07:09 PM)

Re:ちょいご無沙汰しちゃいました(^^;(08/19)  
Zenchan  さん
エルマさん

公園は、綺麗なんだけど水の汚さで日本で1位2位を争てる位の湖ですからね~σ(^_^;)アセアセ...

でもその佐鳴湖では、沢山の魚が居てその魚を求め
冬には、多くの渡り鳥が見られるんですよ♪

冬の散歩は、その鳥達を見たり餌付けして楽しんで散歩をしてるんですよ♪

シェりちゃん兄弟に似てる?
そう言てくれると嬉しいですね♪

又皆に会いたいな♪

(2007/08/20 03:14:59 PM)

Re:知らなかったよぉ~~(08/19)  
Zenchan  さん
奥しゃまさん

息子さんそんなに鉄道関係が好きだったんですね♪
それなら最高のイベントかも?

場所は、HPの『佐鳴湖公園ミニ鉄道について』のページ一番下にマップに繋がるボタンが有りますので参考にすると良いと思いますよ♪ (2007/08/20 03:18:24 PM)

乗りたい・・・  
タマ さん
何だろう、この感覚。
ミニ機関車とかの類に乗った記憶は無いんだけど
何か懐かしいです。写真を拝見していると、結構
大人の方の方も多そうですね。 (2007/08/22 11:57:41 AM)

Re:乗りたい・・・(08/19)  
Zenchan  さん
タマさん

昔イベントが有ると良く見られたんですが最近は、殆ど見られなくなったので
懐かしい感じがするのかもしれませんね♪

⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
大人の人が多く感じるでしょう~。
その通りで子供2人に対して大人3~5人位の割合で乗ってましたよ♪

私が乗った時も子供2人・大人5人でしたから。
やっぱり皆興味有るんですね(^^ )♪
(2007/08/22 12:18:05 PM)

Re:機関車 .....(((ヾ(  ´ ∇ ` )ノシュシュッ(08/19)  
くろ母 さん
おひさカキコですぅ。
機関車・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 予想は付いていましたが
Zenchan、やはり乗ったのですね!(あ、新幹線の方?)
この手のミニ鉄道、子どもらが「幼いとき」は
よく乗せに連れて行きました。懐かしい~~~
ジョン君は見物だけ?
ジョン君の乗った写真の方が絵になるのにぃ~~(失礼!)
(2007/08/23 12:52:57 PM)

Re[1]:機関車 .....(((ヾ(  ´ ∇ ` )ノシュシュッ(08/19)  
Zenchan  さん
くろ母さん

やっぱりココへ行たのなら恥をかなぐり捨てて(元々恥など持ってないと言う噂も有るが!笑)
乗るしか無いでしょう♪

そうか!
ジョンを乗せるなんて考えて無かった!(汗)
次回は、ジョンとのツーショット狙て見ますか♪

(2007/08/23 03:17:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: