鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
梅酒deアイス
今回は両者の「いいとこどり」してみました。
梅酒の梅でアイスを作ってみた篇
材料
梅酒の瓶から出した梅2個(約60g)
をカットしたもの
卵黄 2個
砂糖 30g(梅の量などで増減あり)
生クリーム 200ml
牛乳 100ml
作り方
材料を集める(笑)
梅を適当な大きさにカットする
今回は4mm角くらいにしてみましたが、もっと小さい 方が(2mm角くらい)食感が良いと思います。
ボウルの中に全部を入れ、ムラがなくなるまで混ぜ る。
砂糖→牛乳→卵黄→生クリーム→梅
の順でasanohchangはつくりましたが・・・
混ぜるとこんな感じ。
ここで登場が「デロンギ アイスクリームメーカー」
<こんなやつね>
あとはこいつが働いてくれます。
スイッチを入れて20分ほどお待ち下さい。
(詳しい使い方は取説を参照)
すると、こんな感じで出来上がり!
中のステンレスを痛めないように柔らかいスプーンで
すくって、お気に入りの器へどうぞ。
反省&感想
味の感想は、自画自賛なんですがおいしいです。
asanohchangのセンスがいいとかの自慢でなく、材料がいいから。
お店で売られている商品のように、日保ちのための材料や
香料、着色料など何も入ってないのがいいと思います。
その気になって材料を集めれば、そこら辺のお店よりいいものも作れますよ。
ただしasanohchangの梅酒、VODKAで作ったものだったので、ちゃんと凍るのか?
との不安があったことを付け加えておきます。(でも無事にアイスになったので酒は何でもアイスにできそうです)笑)
ただし、最初の頃は味の分量が分からないので、
思った通りの味がでないことがちょっと反省かな。
今回は梅酒の味をメインにしていたので、
多少砂糖が少なくても良かったのですが、
バニラ味で梅酒の風味がついているものが欲しい人には
酒が強すぎて駄目だったと思います。
まぁ~これも道楽の内。
日々修行っすかね(笑)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日飲んだお茶
ハブ茶を見直しませんか
(2025-11-17 15:42:54)
今日のコーヒー
「ベラ・ノッテXマス」
(2025-11-26 07:41:25)
日本酒を楽しもう^^
奥丹波
(2025-11-26 08:05:40)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: