おにぎり屋「ZERO」

おにぎり屋「ZERO」

リア友(地元)



リアルでは遊びの計画を率先してしたりするみんなのリーダー格な存在。

誰からも結構好かれているが笑顔でヒドいことを平気で言ったりする一面も。


高校に入ってから笑い方が変わった。

ネットでは皆さんからの信頼を集めている模様。

あっか~:

自他共に認めるオタクとして君臨する。

アニメ、ゲームに関する知識は未知数で、特にガンダムに関しては果てしないと見える。

最近、全く見かけない。ホントに見かけない。

雷雅(雷):

零は自分以上のゲーマーだと勝手に思っている。

低レベルクリアなどに挑戦し続ける、ストイックな人物。

TELと同じ大学に進学。自称ヒキオタ。確かにPCの技術などはすごいよ!

あと、Zeroがニコ厨っぽいことにショックを受けていた。

TEL:

感じの読み間違いからこのあだ名に。

あっか~と同等以上の知識とオタ度を誇るが、少々壊れやすい。

能登麻美子さんのファンだと夏休みに告白。

よっちゃんとともに、零の猟友である。

モンハン内では防具一式を揃えたがる、コレクター。

さらに戦闘時は火がつくと反撃を省みずガンガン攻撃する熱さの持ち主でもある。

「火竜の天鱗」がよくでるので、よっちゃんから嫉妬の的とされている。

よっちゃん:

TEL、ランボーと仲がよく、特にTELとくっつくと暴走してどこへ行くかはわからない。

知識の量は未知数。

自分で公言しているくらいの「変態」。

声優かナレーションを目指している。


ウケ狙いをしているわけではないが(?)自然とみんなを笑わす行動が多い。

ラジオ「集まれ昌鹿野編集部」はほぼ毎週聞いている。

カラオケによく行く。そのたびにノドをつぶす。

一つのボケに二つも三つもツッコミどころを織り交ぜてくる超技巧派。

モノマネ、歌が上手い。

TELとともに、零の猟友。

戦闘時は罠を仕掛けまくったり生命の粉塵や回復笛など豊富なアイテムでサポートしてくれる、頼れる存在(ウチのエース)。

しかし、天鱗などのレアアイテムをことごとく入手するため嫉妬の的でもある。

「雌火竜の天鱗」がよく出るので、TELからは特に嫉妬の的である。

ランボー:

元水泳部部長。

勝手に録音しているラジオ(ボイスレコーダーで録音)「見切り発車ラジオ」のネタをうまーく考えてくれる切れ者。

実はもう社会人。

よく遊ぶグループ(零、よっちゃん、ランボー、塩素)の中では一番クールである。

サングラスの似合う男になりたいらしい。

ソルト:

中1のときの転校生。

基本的にニコニコしている癒し系。

周りの影響のせいでオタ知識を植えつけられた結構かわいそうな人物。

よく寝る。まぁよく寝る。

遅刻魔&寝坊魔。「なんでアイツ来ないん?」はもはや定番。

水樹奈々さんのファンで、ファンクラブ所属。

片道2時間ほどかけて大学に通学中。

Zeroにジョジョ1~3部を貸してくれたジョジョラー筆頭。





零:

このサイトの管理人。更新率がごく低いのはネタが少ないため。

基本的にゲームとかおにぎりとかハデなアクション映画とかを好む。

最近、金欠気味。

モンハンでは天鱗などのレアアイテムがほとんどでない「恵まれない子ども」と化す。

就寝が1時を超えるとすぐ頭痛になる。空腹に弱い。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: