全421件 (421件中 1-50件目)
久しぶりすぎてブログの書き方を忘れてしまいました。以前はパソコンで書くことが中心でしたが、今ではスマホやタブレットでInstagramかFacebook ですね。Instagramではtakayana.zeromer ですのでよろしくお願いします。環境も今年は4月に10年半いた大阪を離れ、実家の池袋へ帰ってきました。なのでゴルフサークルからも離れ、こちらで細々とラウンドしています。それなので結果は酷いもんです。どんどん下手になっていきます。来年はどんな年になるでしょうね。コロナに負けずに頑張りましょう。
2020年12月31日
コメント(1)
この日の土曜日は快晴でした。少し風も強くて花粉もふんだんに飛んでます。 長年お付き合いさせていただいているパートナー様のプライベートコンペ。今回で30回目となります。初めて参加したのが2010年ごろなので、もう9年にもなるんです。いただいたトロフィーのペナントを見ると、 第3回 第4回 第8回 第13回 で優勝させていただき、今回で5回目ですが、随分と久しぶりとなりました。 ダブルペリアですから運次第ですが、30回中5回ならば大したもんだと思います。 しかしながら、今年はこれで3度目のラウンド。極端に少ない事になっています。 練習もほとんどできていないのですが、調子が上がってくるのにハーフくらい時間を要します。せめて前日くらいは練習しないといけませんよね。だんだん体力が落ちてきて、飛距離は出なくなってきていますが、その代わりにOBが減って本人的には嬉しい限りです。 ラウンド数が減っても、その時その時のゴルフが楽しめている気がします。一打一打を味わえていると思います。今年はベスト(80)も出るけど、ワースト(119)も出る、そんなシーズンの様な気がしますね。
2019年03月11日
コメント(3)
さてさて今回は過去にも紹介したことがあるラーメン。 ラーメン横綱 阪急三番街店 横綱といえばネギ入れ放題。関西風豚骨醤油は京都出身の歴史あるラーメンです。 今回は温玉ごはんセット(880円)をランチタイムで頼みました。 ネギは入れ放題なのでどんどん入れちゃいますよ。風邪ひかない様に。 味を変えるのに豆板醤を少し入れたり、ラーメン誰を追加したり、結構味の変化を楽しめます。 横綱ラーメンの特徴は対応の迅速さ、お客様が入店すると人数分の麺を茹で始めます。どれだけ混んでいてもラーメンはストレスなく迅速に出て来ます。 郊外店が多く、100席以上の大型店が特徴だったので中心街にはあまり無かったのですが、梅田の地下街にあると知り大喜びです。これからは時々いけるので嬉しい限り。 飛び抜けて美味しいというわけではないのですが、思い出す味というか、また行きたくなる味なんですよね。体調整えてまた行きますよ!
2019年02月10日
コメント(4)
このブログから縁遠くなっていました。最近パソコンを使わなくなったのも遠因かな。 主にSNSのインスタ、FBでのアップがほとんどです。 で、大阪に来てからラーメンも縁遠くなっているのですがたまには備忘録として残しておきたいですね。 ということで、今回は関西の有名ラーメンの一つ、『神座(かむくら)』です。 元は道頓堀の小さなお店でしたが、今や全国チェーンに発展。今回は新大阪駅構内のお店です。 白菜をふんだんに使った醤油ベースのあっさりスープですが甘みがあって、個人的には大好きです。備え付けのニラをふんだんに入れてニンニクを少し足せば、アクセントの効いた深みのある味に変わります。醤油ラーメンなのにコショウを置かないので、アクセントはニラとニンニクと豆板醤。 麺は中太、ややちぢれです。箸が滑るので少し食べづらいのですが飽きない味です。 新大阪駅という場所柄か、大阪に初めて来た観光客や出張族も多いのが特徴。横の女性二人も大阪以外から来た観光客風。ニラの入れ物を見て、不思議そう。『なにこれ?辛そうね』。いやそれ入れるとパンチが効いて美味しいのになあ。 でも一口食べて、『わー、美味しい。これ私の好きな味』 あっさりとした味は女性受けがいい。店内も結構女性が多いのもうなずけます。 神座は大阪でも有名ですが、大阪のラーメンは後発な店が多く、まだまだ発展途上。うどん文化だった大阪は今や完全にラーメン文化です。その代わり、代表的な味が無く、各店が独自性を出そうと必死。まずは昔ながらの数は少ないですが定番を紹介して、時には独自性の店も紹介します。 いつまで大阪に居るか分かりませんが、可能な限りアップしていきますね。
2019年02月06日
コメント(4)
今年最後のラウンドを終えて1年間を総括してみました。 ラウンド数 25…例年36〜45前後でしたので今年は激減。大半がサークル定例会でした。(昨年32) スコア平均97.6、ベスト84、ワースト109…これも悪かったですね。何回100叩いたか。(昨年平均95.6、ベスト85) パット平均34.4、ベスト28、ワースト42…平均は例年で33なのでこれも良くなかった。ワースト42は記憶に無い。 FWキープ平均40%…これは逆に良かったかも例年なら25〜35% 平均OB3.1回…昔なら5くらいあったので少し改善?それでも多過ぎ。OBの無いラウンドが1回のみでした。 パーオン率19.9%…原因はここかな。低すぎます。OBが減ったならここが改善されるべきはずなのに悪化してるならば2打目以降の精度の問題。150y以内のアイアン精度を高めることが必要。 HDCP21.9…一時は17くらいで15に近づいたのに大幅に後退。この内容なら当然ですね。 総括…ラウンド数も減り、練習量も減れば当たり前ですがこうなります。でもかいすが減ったことで1回のラウンドの楽しみの濃さは増した気がします。失敗してもドキドキ感が今まで以上にあるのと、ラウンド後の記憶に残りやすい気がします。 来年もラウンド数は抑えて中味を充実させられたら良いのですが、どうなることやら。 #平均スコア #ラウンド数 #golf #ゴルフ #年間平均 #ベストスコア #ワーストスコア #自己ベスト #自己ワースト #総括
2018年12月24日
コメント(0)
2月13日(土) この日は天気予報は全国的に雨! のはずでしたが、、、ご覧の通りに曇っているものの雨降らず。気温も上がってきて快適なゴルフが出来ました。場所は『ロータリーゴルフ倶楽部NEWコース』 2組7名で9時28分スタートでした。地元を7時に出発。いつもなら渋滞する宝塚IC.も全く混んでいなくて8時前に現地到着。スタートまで時間があるのでQ,「スタート時間を早められますか?」A,「全員揃っていますか?8時35分ならOKです。」1時間近くスタート出来てラッキー!これが後から効いてくるのです。 今回はメンバー一人のお誕生会も兼ねているので、プレー代は少し抑えたいところ。でもこの時期は土曜日なのに昼食付きで10,150円(総額)で、幹事にボール1スリーブ。そしてクジで10人に1人は1,000円割引!なかなかのサービスです。 NEWコースとOLDコース併せて36ホールあるのですが、この日は荒天を見込んだのかあまり組数が入っていない感じでした。でも雨は降らずに風が強い状況。こういう状況でのラウンドは楽しいです。風を読みながらショットを楽しめました。 カートは自走式ながら最新式のGPSナビとスコア入力タイプで、こちらでも楽しめます。なかなか距離もあるので自走式のほうが早く進めますし、ナビもあるので距離が掴みやすいです。 ランチは1,620円まで付いているのですが、追加料金の無いカキフライ定食を選択。なかなか美味でございます。レストランも近未来的な展望レストランなので雰囲気は良いです。GDOで関西で1番人気なのが判る気がします。 結果としてはあと1打足らずで80台は逃しましたが、2月にこの内容なら充分でしょう。特にOBが少なかったのが収穫です。前回のラウンドで同伴者に「リリースポイントがいつも違うよ。」 と指摘されたのを意識して、スィングのタイミングを合わせられたのが良かったと思います。おかげで後半はバーディも2つ取れました。あとは2打目以降の精度が課題ですが、これは練習を積んで改善していきたいです。 後半あがり3ホールくらいからポツポツ雨が降ってきて、最後のほうでは風も強くなってきましたがレインウェアも着ないで済みました。風呂からあがってレストランで会食していると、外は暴風雨に!「1時間スタートが早まってよかった!」というのが感想です。外を見るとまだラウンドしている人がいましたが、辛そう。。。間違いなく我々がああいう目に合うところでした。天気の面でも助けられましたね。 そして2016年に入り、4ラウンド経過しましたが・・・その内容を見てみると、中々良い感じでした。平均スコアだけでなく、フェアウェイキープ率やパーオン率も過去よりもよくなっています。とくに平均OB数が目標値内に収まっているのが嬉しいです。対前年から大幅改善です。このまま維持できるといいのですが。 五十肩のほうも徐々に良くなってきて、ラウンド後半でも痛くならない様になってきたのは嬉しいです。もう1年半以上苦しんでいるので、夏ごろまでには完治できればゴルフの内容も上向きになるかもしれません。
2016年02月13日
コメント(6)
もう2月だというのに久しぶりのブログです。しかも2015年の総括を今頃します。年初の目標に対しての「達成率」と前年(対2014年)との「昨年比」を見てみると・・・赤(ピンク)が未達成、もしくは下降傾向。青(水色)が達成、もしくは上昇傾向となります。そういう見方をすると2015年は満足いく結果が少なかった年と言えそうです。 各項目ごとに2014年と比較してみましょう。 ■ラウンド回数 45回→37回これは「回数を抑える」という目標でしたのでほぼ目標通りでした。■平均スコア 97.97ここは少しでも改善したかったのですが、2015年は足踏みでした。年末に100叩き連発が痛かった。■平均パット数 1.953ここが悪くなったのはショックでしたが、原因はパーオン率の改善にもあります。確かに2015年はロングパットが多かった気がします。逆に言うと今まではグリーン周りから寄せるアプローチが多くてパット数が稼げていたのかもしれません。本当の平均パット数は「パーオン」した際の数値を見るんですよね。■フェアウェイキープ率これは2014年からあまり変わっていません。ここが改善した時にはOBが減るので何とかしたい数値です。■パーオン率まだまだ低い数字ですが若干改善できました。2打目以降の精度が少し改善できたように思います。■ボギーオン率ここが良くならなければスコア改善にはつながりません。まだまだ安定感がないことが判ります。■平均OB数 4.03ここが改善しません。五十肩が治らない(1年半以上)ので思うように振れないのも原因の一つだと思います。リリースポイントが毎回「バラバラだね」と同伴者に言われるのも納得です。でもこれを思うように治せない自分がいます。 というわけで、2016年は目標はそのまま同じで行こうと思います。達成可能な目標でないと意味がない。そういう意味では2016年はもうちょっと頑張ってみようと思います。
2016年02月08日
コメント(7)
10月はマラソンもあったのでラウンドは1回だけと控えめでした。なので11月はゴルフ解禁ということで11月8日(日)と12日(木)にラウンド機会がありました。まとめてご報告。11月8日(日) 亀岡ゴルフクラブ(京都府)地元の行きつけのお店の仲間で「誕生日ゴルフ」というのがあり、参加メンバーの「自己目標」をクリアすると他のメンバーからご祝儀がいただけます。各自の目標はそれぞれ違うのですが、ゼロマは・・・80台後半のスコア2回&80台前半のスコア1回もしくはイーグル達成既に80台後半2回はクリアしているので、あとは80台前半を出すかイーグルです。 残念ながら朝からの雨が降り続いていて、最初からレインウェアを着込む展開。こういう時は無駄な力が入らないので結果が良くなるものですね。最初こそOBスタートでしたが、徐々に安定してきて前半が終わって44。いい感じです。後半も3番では写真上の打ち下ろしのショートでバーディ。ここまでは好調を維持できてハーフの40も見えてきたのですが・・・4番からOBが止まらず、終わってみたら45。8月以来の80台ですが84には届きませんでした。でも雨の中でここまでできたら上出来ですよね。 11月12日(木) 関西クラシックゴルフ倶楽部(兵庫県)この日はサークルの定例会。平日なのに18名も集まってくれて盛況です。先日のラウンドとは違ってこの日は晴天!!最高のゴルフ日和でした。この日も80台前半の目標を狙って行くのですが・・・ この日は最初のスタートは悪くはないのですが、やはりティショットがバラバラで右や左に行ってしまいます。OBもあってダボ3連発。ドライバーも上手く当たらないので飛距離が出ません。「この日はダメかなあ・・・」と思っていたのですが、6番からパーを拾えるようになりました。ティショットがまっすぐ飛ぶようになり、パーオンできるようになったのが原因です。グリーンにさえ乗ればこっちのものです。今までのようにチョロが出なくなってきたのがいい結果になっていると思いますね。5連続のパーとなって、またも期待が膨らみました。このまま行けば ・・・と思われたのですが、やはりOBが出てしまいました。。。5番のOBではなんとかボギーにおさめられましたが、連続OBでジエンドでした。 それでも連続で80台が出せて、自分としては満足です。「OBがなかったら・・・」とタラレバはありますが、スコアが安定してきています。多分ですが、ジョギングで足腰が鍛えられて下半身が安定しているのかとも思えます。あとはもう少しだけ五十肩の調子が良くなってくれたら、もっといい結果が出そうなんですけどね~さて、年内のラウンド予定はあと4回。目標達成目指して、練習とリハビリですね。
2015年11月12日
コメント(9)
10月25日(日)は大阪マラソン今回で5回目ですが、ゼロマは毎年「チャレンジラン」(8.8km)に参加しています。今年も抽選に当たって練習不足ですが参加してきました。 フルマラソンの方が多い(32000名)のですがチャレンジランも2000名は参加しています。黒のゼッケンがチャレンジランなんですね。 また海外からの参加者が多いのもこの大会の特徴です。特に台湾からの参加者が多かったです。 前日にインテックス大阪でゼッケンをもらって、色々なスポンサーからのグッズももらうのですが、その中にボディペインティングシールもあったので手の甲に貼ってみました。すぐ剥がれてしまいましたが。。。 朝の9時にスタートしてスタート地点を抜けるのに約15分スタート地点にはいつも有名人が来ていて、そこで記念撮影するランナーが多いのでなかなか走り出しません。スタート地点に集合したのが朝の8時ごろですから、もう1時間以上待っているわけです。この日は大阪でも木枯らし1号が吹いたので少し寒かったですね。お陰でスタート前にお腹の調子が。。。キュルキュル。。。 「これはまずいなあ・・・」スタート前に何度もトイレは行ったのですが、全然出てくれなくて。よりによってスタートしてからお腹の調子が悪くなってしまいました。 結局スタートして2kmほどでトイレに駆け込みましたが、ここで長蛇の列。15分以上タイムロス。コースに復帰したら快調になりましたが、戻ったコースには人がまばら。あれだけ走っていたランナーがほとんどいません。沿道の声援を一手に受けて走るのは快感ですね。こういうのも悪くないです。お陰様で快調に走ることが出来て公式記録(1時間18分)は散々でしたが、自分の時計では1時間4分58秒。8km/h以上の速度で走れましたし、昨年並みのタイムでしたので満足です。来年も走ることが出来たら、今度は1時間を切りたいですね。
2015年10月25日
コメント(11)
ここまでラグビーが注目されたことはなかったのでは?と思うほどラグビー日本代表の活躍は盛り上がりを見せています。今朝早くに生中継していた『日本vs.アメリカ』の予選プール最終戦を見られた方も多かったのでは? 結果は28対18で日本が快勝!!いままでワールドカップでの対戦成績0勝2敗だったアメリカに勝つことが出来ました!これで日本は予選で3勝1敗。勝ち点で届かず、決勝ラウンドに進めませんでしたが、見ている側からすると大・大・大活躍でした!前回のブログでも書きましたが、あの南アフリカに勝ったのです。そしてスコットランドには前半まで互角以上の戦いを見せてくれました。そして各上だったサモアを粉砕!最後にこの日に合わせて調整してきたアメリカを跳ねのけました。印象としてはこのプールでのNo,1だったと思いますよ。 これでサッカー日本代表の「ドーハの悲劇」のように、それ以降の大会から盛り上がったブームのような流れが出来たのではないでしょうか。2019年の大会が日本ですから、なおさらでしょうね。ついでに決勝では南アフリカに頑張っていただき優勝してほしいです。そうすれば日本の株もさらに上がりますね。でもニュージーランドが強いんでしょうねえー ゼロマ的にはラグビーは学生時代から思い入れが強いです。どうしても学生ラグビーの人気が強かった時代なので、ラグビーといえば『早明戦』という世代なんです。まだJリーグもない時代、たぶん日本のスポーツ界で一番の観客動員数を誇るスポーツの試合は「早明戦」だったと思います。その代表格の試合が「『雪の早明戦』そうです、雪の中で行われた早稲田と明治の対抗戦。その最後の5分間の攻防は早稲田のゴールを背にして明治の攻撃を防ぎ続ける連続シーンでファンを魅了したものです。当時ゼロマは大学2年生。母校の勝利を信じて1週間前から国立競技場の周りに徹夜して並んだものです。当時の観客動員数は6万7千人。テレビの視聴率は32%(関東地区)早稲田には堀越、今泉。明治には吉田、と名選手が1年生でレギュラー出場していた時です。詳しくは「雪の早明戦」で検索してみてください。当時の動画もあります。https://youtu.be/6N9HoOlJ3n4あの頃から名勝負を繰り返してきた早稲田と明治。まさにラグビー人気の頂点でした。今では両校とも帝京大学の後塵を拝していますが、いつかまた雌雄を決する両校になって欲しいです。今では早明戦も空席が出るようになってしまい、OBとしては寂しいところ。でも今年はラグビー人気が復活しそうなので、また満席で頑張ってほしいです。 日本ではこれからがラグビーシーズン本番。日本代表だけでなく名門復活を目指す両校の活躍にも期待してほしいです。
2015年10月12日
コメント(3)
10月10日(土)はハイブリッドなイベント。午前中はハーフラウンド、午後からキャンプ場でバーベキュー!毎月恒例のお誕生会メンバーでのラウンドです。(10月生まれが2名) 朝早くのスタートですがハーフだけのラウンドは初めて。場所は『亀岡ゴルフクラブ』(京都府・アコーディア系列)です。早朝ハーフラウンドはロッカーも使えない、貴重品BOXも使えない、シャワーも使えないという条件で4,320円。まあ河川敷に行くよりは楽しいでしょうね。 朝は6時40分にスタートですから、この時期になると肌寒いです。風邪気味でのどが痛いのに半袖にしてしまって大失敗。。。もうすっかり関西でも秋の気配ですね。OUT 1番は霧が立ち込めていて、竹田城のような雰囲気。右も左もOBは無いので練習無しのいきなりのショットにはありがたいです。 しかもこの日は珍しく(?)カート乗り入れが可能、ということで4人乗りのカートでも乗り入れをさせてくれました。個人的にはカートの乗り入れよりも、こういう広く無いコースならリモコンカートの方が好きですね。あまりカートには乗りませんし、誰かがカートを移動させないといけないので、それが自走式は面倒です。 結果はハーフですから調子が良いのか悪いのか、判断する前に終わってしまうのが残念ですがなかなかいい結果でした。ハーフだけですがOBも出なかったですね。1番は思いっきり左のコースへ。コースのルールに助けられて、隣のFWから無事に復帰。アプローチはこの日はほぼ失敗なし、パットもいきなりロングパットが入ってくれて無難なスタート。他の4人のメンバーと握っているので、ハーフとはいえしっかりスコアを整えないと大金を持っていかれてしまいます。2番からティショットも真っ直ぐ飛ぶようになり、パーが出るようになりました。3番はショートですがかなりの打ち下ろし。ヤードは115Yですが-20Yと表示されています。95Yを打てばいいのですが、こういう時の番手は困りますね。アプローチのように緩みたくないのですが、フルショットもしたくなはい。結局52°で打ってみたらダフってチョロ。50Yくらいしか飛ばず、パットも3パットでこの日唯一のダボ。いつもショートコースで鍛えていますが、こういう高低差は苦手です。 でも4番以降は安定的なスコアであがってみたら42。これならもうハーフ回りたいよ~あがってみると、9時過ぎぐらい。フルでラウンドする人たちが大勢マスター室前に準備しています。この時間はピークですからね。ハーフ追加も出来ない様子。仕方なく終了して、ロッカーもないので各自の車(駐車場)で着替えてバッグを積み込んで、レストランでお茶をして帰りました。着替えのことを考えると女性は着替えずに帰るか、他の温泉か別の場所に行くことになりそうですね。 さて午後からはキャンプ場に移動して大勢でバーベキューです。場所は「一里松キャンプ場」(大阪府豊能郡能勢町山辺) 川のそばで炭や蒔きで焼くバーベキューは最高ですね。 左の網では焼き串とローストビーフを、右の鉄板では焼きめしを作ります。出来上がったローストビーフのお見事なこと!!(下写真) 塩を軽く振りかけていただきましたが、絶品でした!! 寸胴でつくった豚汁も良かったです。でもこれが出てきた頃には、お腹がいっぱいで。。。この私が食べきれないくらいの量でした。。。お陰様で晩飯は要りませんでした(笑) ここのキャンプ場って何でも揃っているんですよね。しかも後片付けもお任せしていい、ということで凄く楽しませてくれました。帰宅してから疲れがどっと出たのか、風邪をぶり返して熱が出たのでこの連休は寝込ませていただきます。。。おやすみなさい
2015年10月10日
コメント(13)
9月16日(水)~19日(土)鹿児島に出張で行ってきました。17日から始まる展示会の準備に前泊で鹿児島入り。19日(土)は展示会終了後の親睦コンペです。鹿児島と言えば桜島が大規模噴火の恐れがあるとして警戒レベルが4まで上がったのが先月のこと。今月になりレベルが3まで下がりましたがホテルなどのキャンセルが相次ぎ、私の泊まったホテルも値下げしていました。(3泊で16,500円)そして隣県の熊本では阿蘇山が前週に噴火!鹿児島には関係ないですが飛行機に影響が出ないかと心配しました。実際に現地に着くと快晴で桜島の噴煙もほんの少し。写真で見えるのは雲です。でも火山灰が街中に降るので少し風が吹くと目に砂が入ることがあります。コンタクトの人は大変です。しかも17日の朝方にチリの大地震の余波で津波注意報が!展示会場は錦江湾の目の前なので気が気ではありません。結局大隅半島の海岸には4回ほど小さな津波が観測されたようですね。自然の猛威に怯えながらの出張でしたが、夜の「天文館」だけは楽しませてもらいました。 夜の食事をどこにするかと探していたら…オープンしたての「バンザイ定食」というお店を発見。5種類の「おばんざい」を数種類のメニューから選んで組み合わせが出来る定食で、ご飯とおみそ汁も1回はお替りできます。 漬けマグロ、鶏と根菜煮付け、キビナゴ南蛮、薩摩揚げ、納豆をセレクト!これに漬物と春雨がついて850円。お得です。 展示会も無事終えて、19日(土)は第1回の親睦コンペ。お客様とコンペするのは意外と初めてでして、お恥ずかしい結果にならなければいいのですが。。。 コースは『蒲生カントリークラブ』(鹿児島県姶良市)もちろん初めてのコースですが、木々が多く緑が素晴らしい印象です。でもコースは随所に木が迫っていて落としどころが難しい!スタートからして簡単ではなかったです。 申告したハンデは「19」 まあそんなもんでしょ。楽天GORAでの数字です。でも他のメンバーを見ると「30」ばかり。「えー?そんなはずないでしょ?」皆さん謙遜されている感じ。一番上手な方でも「15」ですって。それがお仕事ゴルフの心得なんでしょうか?しかも参加メンバーはみんな役職者ばかり。銀行の支店長や会社の社長、営業所長等々。平社員はわたしだけ・・・ 肩身が狭い。 でもこの日は調子は悪くなかったです。最初のホールも珍しくフェアウェイキープ。みんなが見ているスタートホールで上手く打てると、他の人の見る目も変わってきますよね。3パットでボギーでしたがパーオンも出来て上々のスタート。この日のコンペはダブルぺリアですからハンデは関係ないのですよね。 それでも随所に失敗ホールがありまして、OBが出ると連発してしまう癖が!5番で痛恨の10打。「ここが隠しホールだと優勝ですな!」と、他のメンバーからも励まされますが、後半も3番でバンカーから脱出できず8打。最後の9番でもまたもOB連発で9打。大叩きが3つもあるとさすがにダメですよね。3つとも隠しホールなら…そんな淡い期待もありましたが。ラウンド終了後の表彰式では、 「氷食べますか?」と尋ねられ、「はい!」と答えたら。。。「しろくま」ですな!やはり鹿児島と言えば「しろくま」鹿児島は本当に氷屋さんが多い街です。年配の男性でも普通にしろくまを食べるそうで、この日は暑かったので本当においしかった。。。 結果はといいますと、16名中11位でした!ハンデが16.8と全体で2番目のハンデしか付かず。撃沈です。結局隠しホールは・・・前半2.3.5.6.7.8 後半10.11.13.14.15.1712と18が入らなかったのとパーのホールが拾われているので仕方ない。まあ100が切れてなんとか面目は保てたのかと。お恥ずかしい限りです。ニアピンもドラコンも絡めずじまい。でも優勝された方はグロス93ハンデ18.0でしたね。それで自己申告ハンデが「30」はちょっとひどいですよねー(^^; 大人はずるいわ。 第1回目の親睦コンペでしたがまた来年も来れるように楽しみにしたいと思いますね。 9月20日(日)この日はサークルの定例会。バッグは鹿児島から背負って持ち帰ってきました。場所は『ヤシロカントリークラブ』(兵庫県加東市) PGM系ですシルバーウィークの二日目。快晴なのでお出かけする人も多かったのでしょう、朝早くに出発したのですが中国道は車が多く、いつもの渋滞ポイントである宝塚トンネルを抜けられたのですが、西宮付近で事故発生!意外なところで事故渋滞です。このおかげでメンバー二人が遅れてしまったほどです。 このコースの特徴はクラブハウス。4階建てで吹き抜けの構造。1階がフロントで、マスター室は2階、コンペルームは3階で、男子ロッカーとレストランは4階。なんとも器が大きいので上下に移動するのが大変です。その代りお風呂やロッカーは大きくてゆったりしていましたね。 クラブハウスはゆったりしているのですが、コースはゆったりしていません。前半は距離も短めでトリッキーなホールが多かったです。この日はましでしたがこのコースは詰め込みすぎが有名でこの日も6時半からスタートしていました。我々が8時スタートでしたが朝から何台ものカートが待たされていました。 平気でハーフ3時間はかかります。 で、この日の調子は。。。 最初はショットが上手くいかず、3Wで打ったら久しぶりのチョロ。朝から練習もしないでストレッチもままならなかったのですが、朝から幹事はそれどころではないのです。遅刻者が居て組を変えたり、新しいメンバーの紹介やサポート、朝礼に写真等々。やっと自分の時間が出来たと持ったら、ティやグローブの準備が未だでバタバタと。練習パットが2、3回で来ただけラッキーです。まあいつものことなので、こんなことくらいでは気にせずラウンドを進めていくと徐々に調子が上がってきました。この日も天気が良くて風は止まると暑くなるほど。こんなに汗が出るとのどが渇きますね!ですからランチタイムは生ジョッキを!これが美味しかった!しかもランチタイムが1時間半近く。これだと追加で飲んでしまいますね。瓶ビールも追加してしまい、ほろ酔い状態。 後半もそのせいか、いきなりOBだったのですがそのあとが上手く行ってボギー。なかなかのスタートです。13番で大叩きしましたが14番の浮島コースも上手くこなせて無地通過。バーディなんかもあったりして後半の方が良かったですね。でも80台にならないところがまだまだ課題は多いです。 この日のコンペは5組20名。順位は3位でした!まずまずですよね。他のメンバーがほろ酔いから、千鳥足になってくれたんだと思います。(^^)さて、10月は大阪マラソンなどもありラウンドの予定がありません。珍しくラウンドの無い月を過ごすかもしれません。まあそれもお財布には良いのかな。
2015年09月23日
コメント(10)
この出来事を書き残しておかねば。。。ラグビー日本代表が南アフリカに勝ってしまいました!南アフリカといえば、アパルトヘイトの時代には国際試合が制限されている中で「影の世界最強国」と言われた時代がありました。当時はニュージーランドが「オールブラックス」として有名でした。その強さは伝統の「旧5か国対抗(イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランド、フランス)」 が世界最高と言われる中で、ニュージーランドがそのさらに上をいく強さを誇っていました。ただし南半球の国なのでシーズンが合わず対戦が少ないこともあり、直接の真剣勝負があまり行われてこなかった気がします。時代が変わりアパルトヘイトが解消され、黒人選手も加えた南アフリカがベールを脱ぎます。その強さはニュージーランドをも圧倒する手の付けられない強さでした。その南アフリカに日本が勝ってしまった。。。 以前にブログでフランスに善戦した内容を書いたことがありました。http://plaza.rakuten.co.jp/zeromer/diary/201109100000/ 日本のラグビーはアジアでは圧倒的です。でもラグビーは英国発祥の紳士のスポーツ。南アフリカでも白人系のスポーツとして国の一番人気のスポーツです。サッカーも英国ではありますが、庶民のスポーツという位置づけで、すでに世界中のどの国でも普及しているのはご存知の通りですが、ラグビーは限られた地域でしか行われていません。その中でも上位の10か国(旧5か国+イタリア、ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ、アルゼンチン)はその強さは抜きんでていて、それ以外の国が勝つことは非常に難しい世界です。日本も昔からラグビーは盛んなのですが、その体力差からいつも相手になりませんでした。しかしながら代表選手のルールに「国籍」ルールがなく、3年以上日本に在籍していれば資格が得られるということなので日本にはニュージーランドや南アフリカ出身の選手や国籍まで変えた海外の選手が多く在籍しています。 その中でも異色なのが… 松島幸太郎選手南アフリカ出身です。 濃いなあ。。。 違和感ありますが、この感じが今の日本代表です。がんばれ松島‼がんばれニッポン
2015年09月20日
コメント(4)
9月8日(火)はお休みをいただいて2サムでラウンドしてきました。場所は『佐用スターリゾートゴルフ倶楽部』(旧:佐用ゴルフ倶楽部)です。大阪からは2時間ぐらいの距離ですが、ゴルフだけでなく色々な複合施設となっています。 この日は近畿・東海地方に台風18号が近づいているせいか朝から雨模様。でも幸いなことにこの日は兵庫県の西側なので雨雲から遠ざかって、雨から曇り空に。 雲は流れていますが、終日雨には降られずに済みました。もう秋の気配が漂っています。 そしてここは分譲の別荘地が立ち並ぶリゾート地。コース脇には各種の別荘が立ち並んでいます。まるで「トヨタウン」のよう。 ここの別荘を所有されると早朝(~7時)と薄暮プレーは無料だそうです。朝から一人でラウンドされる方がいらっしゃいました。また別荘を購入されるとカートも贈答されるそうで、駐車場を完備している家が多かったですね。これでリゾート内のテニスコートや温泉に出掛けていくのでしょう。 この日は平日ということもあり、2サムの人がほとんど。一部台湾から来た観光客が4組ほど来ていましたが、それ以外はほとんど人が居ません。のんびりとプレーを楽しんでいると。。。 あれ? 鹿たちが5頭も。。。しかも近づいても逃げもしないので、かなり人慣れしているのでしょうね。ちょうど打球が飛んでくるところなので、結構危ないとは思うんですが。 そんなんでのんびりとラウンドしていたら、この日はスコアものんびりしてしまい、久々の100叩き。ショットは相変わらずですが、この日は特にパットが決まらなかった。ちょっとしたずれを修正できずに終わってしまいましたね。スコア詳細アップは省略です(^^; この日はお風呂もシャワーしか使えない状態。要はそれだけ来場者が今日はいないのでしょう。代わりに施設内の温泉の無料チケットをくれましたが、シャワーで充分。誰もいない大きなお風呂でこれまたのんびりさせてもらいました。 帰りの高速(中国自動車道)のパーキング(赤松パーキングエリア)に立ち寄って、名物の『赤松コロッケ』(150円)を購入! 出来立てのコロッケはサクサクして美味しいです!!冷凍コロッケもお土産で売っていましたよ。ちょっとした道の駅みたいになっていました。ちなみに赤松は大阪方面のエリアでのお話です。岡山方面はまた違うお店になっているようです。
2015年09月08日
コメント(10)
9月5日(土)はラウンドではなく『ラウンドレッスン』(厳密にはコースレッスン)で滋賀県の『ベアズパウジャパンカントリークラブ』に出掛けてきました。何度かここでも紹介してきましたが「GEN-TEN」というゴルフ場を使ったレッスンです。今回はサークルメンバーでプロをチャーターして6名で受講しました。全員がサークルメンバーなので気が知れています。他人が居ないので楽しくレッスンできるのと、プロに練習内容をリクエストできるのも良いですね。 天気は朝から涼しい風が吹くようなやや秋の気配も。でも日中は日差しも強く、一日中紫外線を浴びるので通常のラウンドよりも多めに日焼け止めを塗っておきました。このコースは土地の狭い関西でも珍しい練習環境の整ったコース。レンジだけでなくアプローチやバンカーの練習場も完備していますし、練習グリーンも広いです。レッスンを受けるには最適な環境ですね。 午前中はまずレンジで75~150球ほど打ちこみました。最初にプロから各自フォームのチェックを受けまして、日頃は気づかない自分の課題を認識します。ゼロマのポイントは・・・「今日のテーマはクラブの構え方でしたね。ハンドアップに構えていたので、トゥ側にボールが当たってしまいそれがミスに繋がっていましたね。こらからは少しハンドダウンに構えることをお忘れなきようにお願いします‼︎」 と、プロからのメッセージをいただきました。なるほど・・・ ハンドアップか!意識して修正していかねば。 次はアプローチ練習場でアプローチとバンカーの練習。ここではバンカーでフェースを開かずに左足体重で振り切るだけで出せる感覚を知りました。この感覚は新しい!失敗のリスクが減りました。午前中はあっという間に終了してランチに。 ランチもなかなかグレードが高かったです。良い汗をかいたのでもちろん「生ビール!」それでは飽き足らず、追加で瓶ビールを注文。美味しい!!そしてヒレカツカレーのカツが美味い!!柔らかい!! 他のメンバーは「選べる小鉢セット」でご飯とうどんと小鉢3種類をセレクト。これもビールと併せて嬉しい選択。レッスンを忘れて飲み会になってしまいそう… 午後からはまずはパット練習。 ここでは面白い練習方法。まずは1歩前の距離にティを指して、そこにパットしてボールを当てる練習。そして当たったらもう1歩先にティを指し直して、またパットします。これがなかなか当たらない。距離を合わせるのではなくライン出しの練習です。そしてどこまで前まで進めるか。先に行けば行くほど難しくなるので難易度が増します。最高で8歩くらいまで行っていたようです。最初は一列に並んでパットするので結構面白いです。 そして2時過ぎからはコースに出て定点での練習。左足下がりや、つま先上りなどのライからも練習をして、最後に2ホールほどラウンドしました。正直言って最後の方は肩が悲鳴を上げまして、上手く打てませんでした。でもなかなか実際の芝から打つ練習は出来ませんので、そういう意味では今回も貴重な時間を過ごせたと思います。1回分のラウンドくらいの料金ですが、ラウンドを1回諦めても良い価値はあると思います。これからも時々は自分の課題をチェックする意味で、レッスンは受けていきたいと思いますね。
2015年09月05日
コメント(11)
8月23日(日)はサークルの定例会で『神戸パインウッズゴルフクラブ』に出掛けてきました。8月は暑いのでラウンドを避ける人も多いのですが、こんな時期だからこそ比較的リーズナブルな条件で予約が取れるもんです。特に良いコースで大勢のコンペをするとなると、お盆の翌週のこの時期は最適ですね。いつもは渋滞をする中国自動車道(宝塚トンネル付近)も7時過ぎでも快適に通り抜けられました。(帰りはやはり渋滞しましたが) さて今回は5組17名のコンペ。サークルの定例会も56回を数え、このコースを使うのも数回目。いつもグリーンが速く苦戦を強いられてきました。この日のグリーンは9フィート。 サークル管理人ですからいつものように1組目のトップスタート。今日のメンバーは100切り間近のAさん(男性)、平均120前後の美人のBさん(女性)、今回サークル初参加の看護師Cさん(女性)トップ組ですから後ろが詰まらないように、頑張って早めに回らないといけません。コースからは「ハーフ2時間でお願いいたします。」とのこと。それは初心者にはちょっと厳しいかな…。 ここのところ五十肩のせいか後半になると肩の痛みで体が回らなくなるので、早朝練習はしません。その代り入念にストレッチをして、パット練習に時間をかけます。練習は前日に行っているので、その時の感覚を思い出せれば充分です。なるべく肩に負担を掛けないようにしているので、どうしてもスィングが小さくなってしまうのがたまにきず。それでもこの日は課題の「2打目」が絶好調。ティショットはOBが5発ですから乱れ打ちですが、2打目は今までにないくらい上手くさばけて、パーオン率が50%となりました。これって自分では自己最高の数字でして、いままでパーオン率だけはせいぜい25%、ボギーオン率が60%程度でした。これだけパーオンしてくれるとパットは苦手ではないので、難しいグリーンでしたが良い結果になりましたね。これでOBが減れば申し分なしです。 今日は同伴のAさんをいじって、この組を和ます作戦に。このコース、カートの乗り入れは「メンバー限定」ということでカートに「緑の旗」を立てています。前の組がどんどんコースに乗り入れていくのに、我々はカート道を遠回り。美人のBさんが、Aさんに・・・Bさん「カートでコースに乗り入れたーい!」とおねだり。Aさん「メンバーにならないとね。。。」ゼロマ「会員募集中って、カートのモニターに出てますよ!」Aさん「買えないから!」Bさん「大丈夫!大丈夫!買えるよ。買ってー!」ゼロマ「200万円だって・・・独身貴族のAさんならOKだね」Aさん「こら、こら・・・汗」Bさん「でも今なら130万円だって、70万円もお得に!」Aさん「おーーい!」 美人のBさんのおねだり攻撃に耐えきれるのか!Aさん。前半は56と叩いておりました。 後半に入るとランチの後でお腹が苦しいのに、体が良く回って260Yほどドライブ。残り220Yを5Wで打ったら上手く飛んでくれて2オンに成功。数少ないイーグルチャンス。10mほどでしたが惜しくも外れてバーディ。なかなかいいスタートです。後半も随所にOBも出ましたが大きく崩れることなく43で収まってくれました。周りの皆さんが崩れてくれたのでベスグロと準優勝をゲット!ついでに3番ではドラコンゲットでした。80台とはなりませんでしたが、まずまずの出来だったでしょう。やはり後半は肩が痛くなったので終わってからもストレッチでリハビリです。今回のようなパーオン率で回れるようにこれからも継続したいですね。 表彰式が始まって、みんなが席に着くとBさんが・・・Bさん「フロントで確認したら”今なら100万円”ですって!更に安くなったよー!」Aさん「・・・」 いつかAさんが衝動買いしてくれることを関係者一同、待ち望んでおります。
2015年08月23日
コメント(11)
お盆休みでもラウンドしたい!そんなメンバーが集まって8月14日(金)は『アイランドゴルフリゾート三田』へ出掛けてきました。ここは標高が600mと高いため、関西でも夏場に涼しいコースで知られています。27ホールを要して、関西では珍しい洋芝のコースのためラフは粘っこい芝が絡まってきます。 朝から陽射しが出ていたのですが、涼しい風が吹いてくれて快適なラウンド。 そしてこの日はいつもとは違うルールで楽しんでみました。2名1組でチームを作り、前半と後半で違うルールでチーム対抗で勝敗を決めます。 ■前半ルール変則のスクランブル方式で2名のお互いがショットを打ち、そのベストポジションを採用してプレーを進めます。1人が失敗しても次の1人が上手く打ってくれれば、常に良いポジションでプレーが進みます。必然的に良いスコアが期待できます。 前半(西コース)は私とAさん(女性)が1組目、BさんとCさん(共に男性)が2組目でのチーム対抗。最初に私がOBを叩くも、Aさんがフェアウェイをキープ。次打はAさんが右ラフへ売ってしまうが、私が2オンに成功!パットはそれぞれのパットを参考にして2パットのパーでスタート。幸先のいい滑り出しです。相手チームは上手くかみ合わず、ボギースタート。このルールではお互いが助け合うことが重要です。我がチームはこれ以降もうまく歯車がかみ合って、交互に良いショットが出る状態。一方相手チームは微妙にかみ合わず、1打ずつ多い状態。結局9ホールで我がチームは40の好スコアだったのに対して、相手チームは46。前半戦は我がチームの勝利でした。ちなみに各ホールごとの勝敗を見ると6勝2敗1分け。マッチプレーなら4and3で圧勝でした。 前半戦勝利のご褒美はランチの時にドリンクを奢ってもらいます。 それにしてもここの芝は青々としていますね。整備も行き届いています。グリーンも9フィートと早いタッチでした。でもボールマークを直さない人が多いのは残念ですね。 ここランチはいつもバイキングです!しかも種類も豊富で結構楽しめます。 前半戦勝利のご褒美で相手チームから美味しい生ビールをいただいてご満悦!後半戦も頑張りたいと思います! ■後半ルール当初は2名1組で良い方のスコアを採用して、チーム対抗のマッチプレーにしようと思いましたが実力差を考慮してルールを急きょ変更。私とAさんのスコアの合計とBさん、Cさんのスコア合計を集計して9ホールで勝敗を決めることにします。4人とも自分のボールだけを打つので通常のストロークプレーです。勝ったチームは負けたチームからショップでボール(1スリーブ)を買っていただきます。 後半9ホールが始まりました。今度は相手が助けてくれません。しかも大叩きしたらチームに迷惑をかけてしまいます。気が抜けませんし、Aさんのフォローも重要です。チームなのでお互いのアドバイスが許可されます。後半も悪くはなかったのですが中盤から右肩が回らなくなってきまして、ミスが続きます。結局はご覧のように47と少し調子を崩しました。Aさんも一人になって調子が狂ったのか70とスコアを乱してしまいます。それに対してBさんは54といつも通り。Cさんは前半の大叩きが響き59。それでチームの合計は117対113で相手チームの勝ち!4打差ですが惜敗です。帰りにショップで高級ボールを進呈させていただきました。 今回の特別ルールは4人でラウンドする時は楽しいですね。特にスクランブルは初心者や初級者と一緒に回るには、面白いルールです。実力差があるときにはこのルールを採用するとゴルフの面白さを知ってもらうことが出来ます。後半の2名のスコア合計ルールも実力差があるときに有効です。このようないつもとは違うルールで回ってみるのもゴルフの楽しみを増してくれるのではないでしょうか。是非お試しあれ。
2015年08月14日
コメント(9)
8月11日(火)は夏季休暇でして、平日ラウンドを楽しんできました! 『関西軽井沢ゴルフ倶楽部』の南北コース。東西コースに比べて格安設定でして、この日は昼食付きで5,900円(税込)。しかも予約時には南北コースは誰も居なくて何時にスタートしても大丈夫な感じ。 そして「軽井沢」とネーミングしているだけあって、真夏の炎天下なのに涼しい風がぬ抜ける快適なラウンド。山の上なのでこの時期には最適でしたね。 レストランも閑散としたもので、3組程度が食事しているだけ。平日のランドって本当に快適ですねー この日は昼食(1,200円分)追加料金なしのヒレカツ定食をチョイス。もちろんナマ中(アサヒ)は別注文!この時期のビールはサイコー! ラウンドのこともレポートを!この日は夏のせいもあるのか、肩が今までよりも回ってくれました。おかげで南6番でショートカット気味に打った球が今までの最長不倒記録を樹立!高原だと球は飛びやすいんでしょうね。ShotNaviで計測してびっくりです。 途中の池に掛かった橋が「セントアンドリュースだ!」と訳のわからんこと言って盛り上がり、チョイとポーズのつもりが… ただの杖をついた腹の出たオッサン状態でした。 スコアの方はと言いますと… 6月14日のサークル定例会(レークスワンカントリー)以来の80台。今年に入って3度目の90切りです。でも目指すは80台前半と、自己ベストの80切りですからこの暑い時期に何とか達成できるように頑張ります!!
2015年08月11日
コメント(8)
久々に映画を見てきました!書店で見かけた文庫本を買って、一気に惹きつけられた作品です。主役のさやかちゃんと先生の掛け合いがまた面白い!まずは原作を読んでから映画を見ることをお勧めします。ああちゃん(お母さん)の想いは壮絶です。その気持ちを察してがんばる家族の姿。本当に久々に感動しました。シンプルに楽しめます。 ゼロマ♪さんの楽天エンタメナビでの映画「映画 ビリギャル」の作品評価は5点(5点満点)です!映画「映画 ビリギャル」■出演者有村架純/伊藤淳史/野村周平/大内田悠平/奥田こころ作品レビュー「人はどこまで頑張れるか!」を楽天エンタメナビで見る
2015年06月27日
コメント(6)
引き続き後編です(前篇からお読みください) 三日目(19日)ラウンド二日目。リベンジの予定ですがこの日はバーディ発進ではないもののスムーズにスタートできたと思いました。がやはりIN12番のショートでこの日も右にOB。どうも長いショートはまだまだ修行が足りません。我々が打とうとするとティグランドにクラブの置忘れが。すると前方からカートでマーシャルが来たので、マーシャルにクラブを渡しました。マーシャルは前方に行くのではなく、後方のクラブハウスの方に走っていきました。日本ならそのままUターンして前方の組に届けようとするでしょうが、そうではなかったですね。さて打とうとすると・・・また前方からカートが1台。こちらが打とうとしていてもお構いなしに走ってきます。どうやらクラブを忘れた本人が思い出して戻ってきたようです。マーシャルに渡したことを告げると、さらにクラブハウスの方へ走っていきました。一人で回っているのかと思い、順番がかなり後ろになってしまうだろうなと感じましたが海外のコースは順番は関係なく、後ろに追いつかれたら先にパスさせるのがローカルルールです。順番が変わることはよくあることです。だいぶこのホールで待たされた挙句でのショットでしたから成功するはずもなくショートで痛恨の7。この辺から崩れ始めます。 そして次のホールへ行くと・・・前に3人組が進まずに待っています。「ん?」何で進まないのかと思ったら、なんとクラブを忘れた人の組でした。クラブを取ってくるのを待っているのです。しかも我々が来てもパスさせてくれません。パスさせることを知らないようです。ここでは我慢することにしました。そうしているうちに後からクラブを取り戻したカートが帰ってきました。かなりの走行距離だったと思います。というか、我々は2人、前は4人組、これではハーフ3時間コースじゃないですか。 昨日と違っていきなり毎回待たされるストレス状態が続きます。15番ではなんとグリーンでまたもクラブを忘れています。どうやら前の組は全員がレンタルクラブでゴルフを知っている人が居ない様子。進行が遅いだけではなくマナーやエチケットもなっていません。若い男子などはミスショットしたら、芝生に倒れ込むありさま。完全にのんびりムードです。後のことは気にしていません。忘れたクラブのことも気づかずに16番へ。ここで先輩がカートで先に走ってクラブを渡してきました。そこまですれば気づいてくれるかと期待したのですが・・・堪忍袋の緒が切れたのは17番(ショート)でした。彼らがグリーン上ですべて終わるのをティーングラウンドで見守っていましたが、とうとうとんでもないことをしてくれました。全員がホールアウトしたのに走って移動するどころか、立ち止まってグリーン上でなにやら話し合いを始めました。スコアの確認でもしているのでしょうか、移動せずに全員がグリーン上で動きません。温厚な私が切れました! 『はよ、せーーーーーっ!!』 怒鳴りつけてやりました。かなりの声で4人ともびっくりしたのか、走ってカートへ。その前にこちらに会釈ぐらいせーよ! ダメですね。全くのマナー知らずに先輩も「先に行かせてもらおう。そのルールを知らんのや」スループレーですから前半が終わっても追いつかなければ抜けません。幸いに18番が終わって前の組の2人がトイレに行っている間に追いついたので先輩がカートで前に「先に行かせてもらいます」と告げて、やっと前に行けました。後ろから「抜かせてください」などと言うのも言語道断ですが仕方ないです。このままでは日が暮れてしまいます。 昨日とは全く違う理由でペースを乱され、前半終わってまたも大叩き。後半からは気を取り直そうとして1番に行くと、2人組のカップルが。今度の人は我々が後ろから来るとすぐに「お先にどうぞ!」と譲ってくれました。彼氏は上手いのですが、彼女がそうでもないらしく先に行かせてくれたのです。どうやら彼女の態度からゴルフはもうコリゴリ風でやる気を感じないお二人でした。グアムには本当に色々な人が居ますね。 2組をパスで来て、ここから一気に調子アップ!と行きたいところでしたが3番で右斜面に残った2打目から2回OBを打ってしまい9。この大叩きが響いて後半も50を切れず。この日は前日とは違ってバンカーインが多かったですね。ここのバンカーはかなり難しかったです。砂は少ないわ、赤土で乾ききっているわ、出すのがやっとな感じです。この日でバンカーは10回叩きました。後半3ホールでやっと落ち着いたころにはもう終わり。リベンジもならずのこの日は『除夜の鐘』(108)が鳴る一日でございました。 100切り連続記録!などと言っていた前回のブログとは別人です。(苦笑)でも色々と趣のある経験を出来ましたね。 終わった後のランチは$14(約¥1,750)の唐揚げ定食。味はまずまず。普通の日本食です。ここのコースはカレーにも味噌汁が付くほど味が日本テイスト。食事に関しては日本と変わりません。生ビールは$3.25(約¥400)でお安い感じです。 我々のラウンドが終わったのが1時45分頃。帰りの送迎が1時間おきで2時30分に来る予定なので丁度いい感じです。結局問題の4人組は戻ってきたのが2時30分ギリギリ。彼らに付き合っていたら帰りの送迎は3時30分になっていました。 4人組は食事もせずに車へ。我々と一緒になって気まずい感じ。こちらは気にしませんが・・・車が走り出して15分くらいしてからでしょうか、運転手に無線が入り急きょUターン。「ん?何があったの?何か忘れ物?」結局訳も分からず、クラブハウスまで戻ると・・・ 4人組の後ろの組(3人組)です。結構怒っています。どうやら察するにあまりに時間が遅くて予定していた2時30分の送迎に間に合わなかったのでクレームを入れたのでしょう。それで車が戻ったのです。次の3時30分の送迎では間に合わない事情があったのでしょうね。(帰りの飛行機など)その原因を作った4人組を抜かさせてもらえなかったのです。どこまで4人組は迷惑かけたのやら。こちらもホテル到着まで1時間も掛かりました。最後までお騒がせな4人組。もうゴルフしないでください。 我々は特に時間の制約もないのでホテルに帰ったらシャワーを浴びて、ちょいとお昼寝。お庭にあるハンモックでZzzzでもって足だけ日焼けしてますが、これが痛いのなんのって!ここだけ日焼け止め塗るのを忘れました。 ちなみにグアムでは最強の日焼け止めを売っています。日本ではSPF50+++ぐらいまでですが、グアムでは SPF110これは最強です!!白いバターを塗っているような感じですが、意外とさっぱりしています。直射日光でも大丈夫でした。 そしてこの日のディナーは韓国料理! サムギョプサルです。連日のお肉ですが、先輩のおすすめの店なので韓国と聞いただけで少しビビりましたがこれが結構のお味でした。サンチュにまいてパクパクいただきました。お一人様約$30程度。良心的な価格でしたね。 そして最後の夜にお土産を求めて街に繰り出しました。グアムは「小ハワイ」みたいな感じで循環バスも出ているので、夜でも大勢の観光客が街に繰り出していますね。昔と違ってお店も綺麗ですし、ショッピングが好きな女性には良いかもしれませんね。 と長々と書いてしまいましたが、翌日12時の飛行機で帰ってきました。遊べる時間は短かったですが、なかなか楽しめたのかなと思いますね。それにしても100叩きのゴルフをどう立て直すか、それが問題となりそうです(笑)ちなみにこの日の晩の話題のキーワードは「はよ、せー!」でした(笑)
2015年06月21日
コメント(11)
6月17日(木)~20日(土)の3泊4日でグアム旅行に行ってきました。会社での報奨旅行は久しぶりで、海外旅行も大阪に転勤してからは初めてだったのでパスポートも作り直したほどでした。グアムは大学1年の時に一度行ったことがあるのですが、今回は先輩とゴルフ(連荘)と決めていました。 初日(17日)まずは初日は移動の日でした。会社の団体旅行ですから成田から出発するので大阪組は『伊丹空港→成田空港』の移動をしなければなりません。山形から来るメンバーは早朝に出発、大分から来るメンバーは前泊したそうです。国内移動だけで既に旅行です。成田空港で飛行機に乗り始めたのは17時なのに滑走路が大混雑で飛び立ったのは18時。この時間に離発着が多いようです。グアムまでは3時間40分。時差が1時間ですから到着したら22時40分。ホテルについたらもう寝るだけです。寝室はなかなか綺麗でしたね。 二日目(18日)朝起きると窓の外の景色が素晴らしい!天気も最高。日本が梅雨時ですから、それよりも南方のグアムは夏型の高気圧で快晴ということのようです。 7時に朝食を済ませて、8時前にゴルフ場の送迎車が来てくれます。今回宿泊したホテル(ホテルニッコーグアム)の利用者は通常よりもお安くなる価格設定なのでGDOで予約をしました。 コースは『Country Club of The Pacific』ホテルからは車で35~40分。スループレーで$110(約13,750)9時45分スタートで予約しましたが、日本人のスタッフも居り、「今すぐでもスタートできますよ」と。9時にはスタート。この辺が海外ゴルフのいいところ。 今日のラウンドは3人。カートは2人乗りなので2台。残念なのはコースに乗り入れできないこと。一人で運転すると全球自分で動かすので結構ハードです。暑いので余計にハードでした。 でもって、ラウンドの内容は…先輩が「バックから行こうか!」と。先輩はシングルさんですからバックは経験豊富。暑いのに大丈夫かと思いましたが、IN10番でいきなりチップインバーディ。これで「なんだ、チョロいかな…」と舐めて掛かってしまいました。 IN12番のショート(186Y)で右にOB。長いショートはあまり経験がなく、打てるクラブがないことを実感します。IN14番ロング(528Y)ではティショットをOB。ティショットは最近調子が良かったのですがチーピンが出たということは体が回っていないということ。充分ストレッチせずにスタートしたのが良くなかったかな。右肩の調子も良くありません。OBは前進ティがないので打ち直しです。2度目は上手く打てましたが、2打目地点から3打目地点はコースを絞ってありここで2発のOB。この辺が一番よくないパターンで課題です。このホールを12としてしまいました。IN16番ではチップインでパーなどがありましたが、グリーンも日本では考えにくいセッティングに苦しめられ、ほとんどのカップでスネークなラインや傾斜の途中に切られたカップなどでまともなグリーンがない難コースであると思いました。ということで前半終わって53も叩いてしまい 14番が悔やまれますが、後半に盛り返してやろうと思っていたのですが・・・ 後半(OUT)は出だしから大失敗!OBもないのに3パットでロングホールで8。そこからOBが出始めます。暑さで体力が消耗したのかパーもなく、良いところなく58と最近にないほど大崩れ。終わってみたら111と今季ワースト。昨年の不調時に戻ってしまったような『百獣の王』となってしまいました。スコアはグダグダでしたが明日もありますし、気を取り直してランチを食べて帰りましょう。途中のコースでヤシの実を拾って来たら係のお兄ちゃんがナタでカットしてくれました。 中から実を取り出して、食べてみたのですが・・・「固い!!」かなり固い大根みたい。味はココナツです。当然か・・・ ヤシの実も食べたし(これがランチではありません)、この日の結果は諦めてホテルに帰ります。明日の予約をすると$30の割引きとなり約10,000ほどになります。明日は2人で予約をしておきました。 ホテルに帰ると・・ロビーで写真撮影してました。 新婚さんなんでしょうね。グアムで結婚式をする人は非常に多く、特に6月なのでこの期間だけで何組も見ました。末永くお幸せに。 ホテルのプライベートビーチやプールも完備しています。ウォータースライダーもあるのですが、これは結構本格的でかなりスリル満タンみたいです。 二日目ではあるのですがちゃんとしたディナーはこの日が初めて。この旅行の『ウェルカムディナー』はステーキハウスでした。OUTBACK(アウトバック)は日本にもお店があるステーキハウスですが、ご覧のようなボリューム満点のお肉。250gほどありそう。残してしまう人が多かったですね。味は大味でしっかりとした歯ごたえがありました。 デザートにアイスクリームが出たのですが、ここで誰かが「醤油をかけたらウニになる!」と言い出しました。テレビで見たことがあるので聞いたことがあるのですが、試したことはありません。実際に試してみると・・・「おー!最後の後味がウニだ!」と感動。みんなも試してみると、「ウニだ!」と共感。一人だけ上司が「ウニじゃない!醤油味のアイスだ!」と。あほか!当たり前やん。無粋な男です。アイスに醤油かけてるんだから「醤油味のアイス」ですわ、洒落のわからん奴だと冷めた目で見られてました。まあ本当のウニを食べたことが無いのでしょう。この日の晩の笑い話のネタは『醤油味のアイス』 に決定されました。二次会のネタでかなり盛り上がれました。 長くなったので2部へ続きます。
2015年06月20日
コメント(3)
6月14日(日)はサークルの定例会今回は5組17名で『レークスワンカントリークラブ』で開催されました。このコースは昨年の6月に民事再生法が適用され、営業は継続しているコースですがサービス面では頑張っていました。昼食は上限なしで1ドリンクはアルコールもOK。これで日曜日に13000円台はお得です。東、西、北と3つのコースがありますが今回は東→北コースとなりました。 レーク・スワンなのかレークス・ワンなのか正解は「レーク」「スワン」ということで白鳥の湖なわけですが、夏なので白鳥はいません。名前の通り、随所に池が配置されたコースでした。この日は自分の調子は良かったですね。ティショットがほぼ狙い通りに打つことが出来ました。相変わらず右肩(五十肩)の関係で充分に捻転が出来ず、飛距離はあまり出ませんが方向性だけは安定してくれました。 前半は3パットから始まり、パットのタッチが合いませんでした。でも課題はパットだけでショットは安定していたので東6番あたりから修正が出来るようになり、東8番では久しぶりの5mほどのチップインでバーディでここまで+6と順調でした。最後東9番ではOBを出してしまい、グリーン周りで行ったり来たりもあって9(+4)と大崩れしてしまったのが痛かったです。前半を終えて46。もう少し頑張れたかなと思う内容でした。 後半からは「生ビール」を飲んだのに、前回とは違ってスタートから好調をキープ。北2番のドラコンホールでは今日一番の当りでドラコンをゲット。文句なしの当りでした。北6番ではピンに絡むショットが打てて、この日2つ目のバーディとなり一時は+2となり久々のハーフ30台が見えてきたのですが、最後の北9番で またも痛恨のOB!左が池だったので右に逃げたのですが、逃げすぎて右スライスのOB。左の池の方が1ペナで1打少なかったのでOBになるくらいなら池の方が良かったです。それにしても前半も後半も最後の9番になると、スコアを意識して思うようなティショットが打てませんでした。今回はここが大きな課題となりました。結果は後半は41。合計で87と5月17日以来の今年2度目の80台。今シーズンのベストスコアで終われました。 結果には満足ですが「あそこで・・・〇〇できれば・・・」という課題は残りました。上げればきりがありませんが、次回こそはOBのないラウンドを目指そうと思います。OBがなければもう少し良い結果が得られそうです。 これで8ラウンド連続で100切りラウンドを継続できまして、このまま100叩きとはオサラバしたいものですね。定例会の結果もみんなから「優勝間違いないな!」と見られていましたが、結果は準優勝。でも次回からサークルハンディキャップが少し減って16.9になる予定です。この調子でまずは15を目指したいと思います。 そして今日(6月17日)からはグアム旅行!!何ラウンドするか判りませんが、暖かい南国で良い結果が出るように頑張ってきます!!
2015年06月14日
コメント(12)
今回は3ラウンドまとめて報告 前回久々の80台が出ましたが、結論から言うと3ラウンド共に消化不良。どれも80台が狙えたのに…という感じですね。まだまだ修行が足りませぬ。まずは5月30日(土)『琵琶湖レークサイドゴルフコース』(滋賀県) お客様のプライベートコンペ(年4回)に今回も参加してきました。徐々に参加者が増えてきて通常は3~4組程度ですが、この日は5組。若いメンバーが増えてきたので会を増すごとに世代交代が進みそうです。このコースはPAR68と短いコース。幅も狭いのでドライバーを振り回す必要はありません。OBを減らしていかにフェアウェイに置くかを心がければ2打目以降は充分届く距離なので、コースマネジメントを重視して回りました。 結果としては100は切れましたが、随所に不満の残るラウンドになりました。今回の距離ならば最低でも90切りをしたかったです。ショットはともかく後半のパットで3パットが3回もあったのは大いに反省材料です。パット1打目の距離感が自分の持ち味なのですが、この日は随所に「ノーカン」パットでした。 コースは琵琶湖のすぐ隣に設置された湖畔コースで、風が結構吹くイメージがあります。コース全体は狭くてフラットなので、コントロールが絶対必要です。こういう短いコースでもきっちりとしたゴルフが出来るようにならないといけませんね。 5月31日(日) 連チャンになりますが、この日はサークルの定例会。『猪名川国際カントリークラブ』(兵庫県) アコーディア系列で関西でも有名なコースの一つです。大阪からアクセスが良く便利なのでコンペによく使われます。でも宝塚方面のコース特有の狭いエリアに作っているのでトリッキーなコースが多いです。 この日はサークルとしては最大人数参加(6組24名)で開催されました。これ以上の組数は確保しないつもりなので、企画としては最大規模になりました。 この日のためにメンバーも練習を積んでおり、軒並み自己ベストやサークルベストを出す方が多かったです。5月はゴルフもトップシーズンですから一番成果も出やすいんでしょうか。 自分自身もショットはまずまずでした。特に10番では300Y越えのショットが出て、アプローチもピンに絡むなどバーディチャンス(3m以内)が3回もありましたが全てパーでした。今回もパットが決まらず3パットはないものの、1パットが一度もありません。決めきれないパッティングが続いています。 不思議なのですが五十肩になってからフェアウェイキープ率が良くなり、ドライバーが当たるようになった代わりにパットが悪くなってきました。100は切れましたが自分のイメージではこの日の調子なら80台は出せたはず。どうもチグハグなゴルフが続きます。 6月4日(木) 『東条パインバレーゴルフクラブ』(兵庫県) 旧:タイガースゴルフクラブですから阪神の関係者がメンバーになっている有名なコースです。今回はサークルの平日定例会でラウンドしてきました。 平日は休日に比べると集まる人数が少ないのですが、今回は平日としては最大人数の4組16名。休日も平日も最大人数開催でますますサークルも活況を呈しています。 さすが名門コースですね。手入れも良くて気持ちよく回れます。でもグリーンだけは見た目は早いのに、遅い! みんなが「えー!」というほど遅いのです。見た目に騙されるなんとも難しいグリーンです。 この日は前半が絶好調!OBは出たものの41で上がってこれたので上機嫌です。パットもやっと復調したかと思えたほどでした。 機嫌よくランチで生ビールを飲んだら。。。。 「あらら・・・」 天気が良くてカラッとしていて気持ちよすぎたのか、ちょいと酔っぱらってしまい体がフラフラです。おかげで後半のショットはメロメロ。。 それでも3ホール目くらいには酔いも覚めてティショットは安定してきてFWをキープ。ところが今度はパットが入りません。3パットが連発。最近あまり記憶にない後半だけで4つの3パットで上がってみると51。 今度こそ80台だと思っていましたが、今回もダメ! でも実は7ラウンド連続で100切りをしたのは初めてなので、以前に比べると調子は上向き。これからはいかに90切りを出来るかを指標にしないといけませんね。春先の100叩きの時期からすると良しとしないといけません。 次回は6月14日(日)のサークル定例会。ここでは今までの課題をクリアするようにしていきたいと思います。
2015年06月07日
コメント(6)
5月16日(土)約2年ぶりですがサークルとして「泊りがけゴルフ」を企画しまして、岡山県の『作州武蔵カントリー倶楽部』と『ホテル作州武蔵』に1泊2日で出掛けてきました。お陰様でサークルメンバーも3年が経って53名にもなり、今回は選りすぐりのメンバーで1泊2Rを楽しんできました。価格やコース、ホテル、料理などで結構満足度が高かったと思います。 作州といえば岡山県の「美作(みまさか)」のことで、宮本武蔵の故郷です。メンバーの一人も故郷が美作だったそうですが、母方の旧姓は「宮本」だったそうです。大阪からは約2時間、クラブハウスに到着すると歴史のお三方がお出迎えしてくれます! この日は朝から雨模様でしたが、早々に止んでくれて陽射しも丁度良く快適な一日となりました。風もほとんどなく爽やかな気候でゴルフをするのは久しぶりです。初日のラウンドは9名(1名は日帰り)参加で3組のスタート。コースは緑も多く、比較的広めな良いコースでした。関西ではおなじみの『原田伸郎のめざせパーゴルフ3』のロケ地にもなったコースで、美作コース8番の噴水が有名です。 さてこの日の調子は…本人としては可もなく不可もなく、悪くはなかったのですがやはり途中でやらかしてしまいました!最近特に痛みが増している「五十肩」のせいで肩が回らないのですが、それが逆に功を奏して無駄な飛距離が出ず、手打ちにならずに体幹で打てるせいか今までよりもいい球が出ます。250Y程度しか飛びませんが大怪我しない打ち方になってしまった(?)ようです。 スコアは前半はパーが出ない展開。でもこれはボギーオンで済んでいるので自分としては充分な結果です。それでも前半は3つのOBを出してしまい、狙ったところに打てないという課題は解消できていません。 後半は修正が出来てパーが出るようになったので、スコアでも期待が持てたところに…6番で痛恨のOB2発。こういう大叩きのホールをなくすことが一番の課題なのですが。まだまだ気を許すと崩れてしまいますね。それでもなんとか100を切れてよかった。年初はなかなか100も切れなかったので、それを思うと無難な一日だったと思います。 初日のラウンドが終われば、隣接しているホテルに直行。ホテルでもチェックインしますが会計は翌日のゴルフのクラブハウスでできるのが良いですね。気軽にチェックインできます。またゴルフ場のロッカーは2日間共通なので荷物を置いておくことも出来ます。これも便利。お部屋割りは男子3名×2部屋、女子2名×1部屋お風呂はホテルの温泉です。女性には綺麗な女性用浴衣のサービスも。そしてお楽しみの夕食は・・・ 牛すき焼き! しっかりと量もあって満足!ちなみにすき焼きは関西風なので、先にお鍋でラードを引いて肉を焼いてから野菜を入れます。「すき焼き」と言うんですから焼くのは普通なのでしょうが、関東では割り下を入れてぐつぐつ煮るスタイルもありますね。 ちなみに食事はすべて付いて、2Rと宿泊付きで3万円以下のお値段ですから取っても安かったですね。2次会はお部屋で集まって、みんなで夜遅くまでワイワイガヤガヤ。修学旅行気分で楽しかったです。これがお泊りの楽しみですね。 5月17日(日)二日酔いの体を無理やり目覚めさせて、翌日のラウンドへ天気は快晴!!風がなくて涼しい朝から、暑い初夏へ・・・ この日は前日の感覚が残っているせいか、疲れはあるのですが調子はさらに良かったです。肩の痛みは相変わらずですが、温泉でしっかりマッサージできたので前日よりも可動域が若干広がったかもしれません。 でも写真の通り、しっかり振ってもハーフショットのような感じです。これ以上は回せないんですね。 いつもなら1番ホールはティショットがまっすぐ行くことの方が珍しいのですが、この日は真っ直ぐ飛んでくれましてパットのまぐれも有りバーディスタート。そこから無難に回れて最高のスタートが切れました。6番では短いミドルで先が細かったので3Wを持てばよかったのですが、無理をして1Wで行ったのが失敗してOBでした。ここだけが悔いが残りました。3Wを多用することが最近は多かったのですが、ここだけはどうしても1Wを取り出してしまいました。3Wでも230Y位飛ぶので充分なのですが、どうして1Wを振りたくなるんでしょうね。20~40Yくらいしか距離の差がないのに。OBのリスクを判って無理をするラウンドは減らしていかないといけません。 美作コースの名物ショート8番は、1オンすると噴水を上げることが出来ます。前日は失敗しましたがこの日は1オンに成功!噴水上げることが出来ました! でもこれって、セルフで操作するボタンがあるんです・・・ですから乗らなくても噴水は上げられました(笑) スコアとしては久しぶりの、今年初めての80台でした。大叩きをしなかったという点では後半の方が良かったと思いますね。二日間通してパットは調子が良かったです。それと二日連続でラウンドするのは久しぶりで、体はしんどかったですがスコアは良くなりましたので、やはり連チャンは良いですねー なかなか経済的に連チャンラウンドは出来ていませんが、たまにはゴルフ漬けになるのも良いもんです。二日間で十分に堪能して帰阪してきました。次回も別の形で泊りがけゴルフを企画していきたいです。
2015年05月24日
コメント(8)
G.W.は5月10日まで続くゼロマはまだまだ連休中盤(^^)5月4日はサークルの個別ラウンドでしたが、翌日の5日は予定なし。予定がないので家でゆっくりしていたら、お昼ごろにサークルメンバー(女性)からLINEが入っているのに気付きました。『淀川に行く予定ありますか~』淀川とは「淀川ゴルフクラブ」(大阪市東淀川区)というショートコース(河川敷)です。ランチのために「なか卯」で食事中に携帯を見たゼロマは、これに返信!急きょショートコースへお出かけすることになりました。家からバイクで20分くらいなので支度してすぐ現地へ。 一応クラブハウスがありまして、食堂なんかもあるのです。そして一応メンバーせいなのです。でもって、ゼロマもメンバーだったりします。一度もコンペに出たことがないのですが、メンバーのボードを見たら自分の名前がありました!(初めて知った・・・汗) ハンデ18ですって。 受付をして防波堤の向う側のコーススタート地点に移動します。スタート受付はプレハブの小屋。前の組は大学生(男性)らしき3人組。全くの初めてっぽい3人で野球のようなグリップでスタートしていきます。相方がトイレに行っている間に後ろの男女2人組に「どうぞ、お先に行ってください」とお勧めしちゃいました。だって前の3人に待たされそうなんですよ~。 先に2人組を行かせて、自分はスタートの1番を撮影!この日は前日とは違って雲一つない快晴!!紫外線がビシバシです。紫外線対策しないと、、、お肌の曲がり角です。 ショートコースなのでウッド系は使えないのですが相方も私もフルバッグ!!わざわざ重いバッグを引きづって歩きます。前日の河川敷とはまた一味違うグリーン(意外と高速グリーン)に戸惑いながら、楽しくラウンドしてきました。ちなみに私は45(+9)、相方は52(+16)要所要所でアプローチの練習をしながら楽しんできました。少し深いラフでロブの練習したりして、本番で使えるかは別として実際の芝での感触を楽しめました。
2015年05月05日
コメント(11)
5月4日の天気予報は1週間前から雨。しかも前日、当日になっても予報は変わらず。それでもサークルの個別ラウンドで『牧野パークゴルフ場』に出掛けてきました。前日から雨が降っていたので下もぬかるんでいると思うと朝から憂鬱になりますね。雨と分かっているときのラウンドは気が重い。「キャンセルしたほうが良いかなあ・・・」とも思うのですが、この日を楽しみにしたメンバーが集まってくれるので、雑念を振り払って出かける準備をしました。ところがこの日、サークル外メンバー(ゲスト・知人)を呼んでいたのですがこの者が前日の深酒で寝坊して家の前で40分も待たされる羽目に。おかげで集合時間に間に合わず、朝の朝礼も出来ずにスタートする羽目に。1組目のスタートを全員確認できずにラウンドがスタートするというサークル創立以来初めての大失態。管理人として集まってくれたメンバーに大迷惑をかけてしまいました。雨の予報で気持ちがイライラしている上に、遅刻での大失態。ゴルフは腕前が上手いとか下手とかいう前にエチケットとマナーの大切なスポーツです。最低限のマナーが守れない人とのゴルフは出来ないというのが持論でしたが自らこれを破ってしまいました。40分も待たずに自分だけでも先にタクシーを飛ばしてでも現地に行くべきでした。大反省です。 G.W.ということもあってゴルフ三昧の生活にしようかとも思いましたが、連休後もラウンドの予定は多いので、実はラウンドするのはこの日だけ。天気の方は、朝少し降り出しましたが、ミストシャワーのような爽やかな雨。このコースはカートも傘も有料で、一応傘も借りたのですが結局使いませんでした。(108円/本)天気は最後まで持ってくれて最後には晴れてしまうほど。完全に天気予報はずれです。こういう外れ方は大歓迎!! ランチは1000円補助券が付いていますが、少し追加で「オムハヤシ」デミグラスオムライスということですね。なかなか美味です。昔はここはバイキングだったのですが、バイキングを辞めたのでちゃんとしたメニューで印象を良くしようとしているのか悪くはなかったです。 スコアの方は相変わらず肩の調子は良くないのですが、昔のドライバーをひっぱり出してきて暴れる度合いを抑えたり、3Wを多用して無理をしないで回ったらOBは5つ出ましたが今の調子としてはまずまずの90台前半。1Wだと250Y程度ですが3Wでも230Yは飛んでいるので、3Wの方が方向性が担保される分、安全で確実だと思います。最後の16番で従来の1Wを使ってみましたが270Yは飛びますが左にひっかけてOBです。飛んでもどこに行くかわからないのではまだまだ復活には程遠いですね。アプローチは52°がまだまだで思うような距離感が出ません。淀川の河川敷で練習しても本番では様々なライがあって、それにまだ対応できていません。鋭角に入りすぎてダフるケースが多く、うまくバンスを使えるようにするのが今の課題です。ここはグリーンがフラットなので花道から転がすケースが多く、9Iでのランニングアプローチは距離感が合っていました。これは及第点です。 毎年毎年同じような目標を掲げていますが、今年も80台を出せるようにもう少し考えたゴルフをしていこうと思います。
2015年05月04日
コメント(4)
関西に住んでいながら京都に観光に行くことはあまりないのですが、今回は友人の「お一人様旅行」にお付き合いして伏見稲荷大社に出掛けてきました。 超有名な神社ですが、行くのは初めて。観光客の多い京都でもここも例外なく外国観光客が大勢訪れていました。日本人よりも多いかもしれませんね。中国、ハングル、ラテン系等々…「おいなりさん」の総本山、色々なもののルーツがここの発祥であることは有名です。・稲荷寿司・きつね(うどん) ドラマのシーンでもよく見かける「千本鳥居」は圧巻でしたね。ここに出てくる鳥居のすべてが「奉納」鳥居なのです。裏側に廻ると奉納者のお名前や会社名などがびっしり書き込まれています。 このまま奥の山(稲荷山)を登っていくと、どこまでも鳥居が続いています。大きさは小さいもの(5号)から大きなもの(10号)まで様々。17万円程度から数百万円と大きさや場所によってお値段が違うようです。 ご一緒した知人も一番小さい鳥居を奉納されましたよ。「最初の時は小さいものから…」と茶店の方に言われて、3,500円の初心者コースで始められました。これから毎年のように少しずつ大きくして10号までたどり着けるように頑張るそうです。 早速奉納されたので、お参りしておきました! そしてどんどん登っていくのですが中間地点手前で京都の街並みが一望に見えるポイントが。登り始めて1時間くらい経っていたので、今日はこのくらいで断念。また次回にしましょう! 結構登ってきたので帰りの階段も足がガクガク。「早くビールが飲みたーい!」という訳で・・・JR稲荷駅から京都駅へ 予約しておいたお店は「牛たん処 たん味屋」駅から近いので、駅周辺で行くのならこの界隈がお店が多いですね。極上トロたんあぶり出し(写真なし)が良かったですね。たんとアボカドのマリネ(写真下)もlお上品でした。それにしてもお酒が進んでしまい、気が付いたら日本酒飲んでいました。 時間もまだあるので「二軒目に行こう!」となり、すぐ近くの「リド飲食街」を覗いたのですが、入る勇気はなく…「まんざら亭 烏丸七条」に入ってみました。 昨年の12月に出来たばかりの新しいお店。京都らしくうなぎの寝床のような細い店内の二階に通されて、雰囲気のある店内でしたが結構お客さんが多かったですね。女性客が多い気がしました。 先ほどいろいろ食べてしまったので注文は少なめでしたが、お酒ばかり飲んでいたような…でも良い運動をした後のお酒は格別ですね。万歩計は12000歩は越えていましたよ。
2015年04月29日
コメント(8)
今回は久しぶりにラウンドレッスンに行ってきました。過去にも何度かブログで紹介していますが『GEN-TEN』のコースレッスンです。東日本地区と西日本地区に分かれていますが、西日本は主に名古屋方面が多く関西は開催が限られています。2007年の「きみさらず」(千葉)から参加してゴルフのイロハを教えていただいたスクールですが、半年ぶりですが今回で35回目の参加となり思えば色々な経験をさせてもらったと思います。この日は『アイランドゴルフリゾート三田』で「ハーフラウンドレッスン」に参加しました。午前中は「ハーフラウンド」をして、昼食後はコースで色々な場面から打っていく。ラウンドとレッスンの「ハーフ&ハーフ」といったところでしょうか。 それにしても春の訪れとでもいうのでしょうか、この日は良い天気でした。ここは山の上にあるコースなので風が吹くと少し肌寒いのですが、陽射しが差してくれたのでポカポカ陽気でアウターを脱ぐことが出来ました。前半のラウンドレッスンはsouthコースからスタート。写真上はレギュラーティから見たレディスティ。今回は女性の受講者も3名いらっしゃいました。(全員で6名定員)southコース1番(387Y)は左ドッグレッグで右はOBですが、左は隣のコースもセーフ。高さを出せれば左の山を越えて狙うのがベストです。右のバンカーは200Yで突き抜けてしまいます。スタートホールでどう攻めるか、良い練習になります。選択肢としては…1)バンカーに届かない距離に刻む(180Y)2)山越えを狙って高さのある為を打つ(250Y)3)バンカーの左を狙って打つ (220Y)( )はイメージの距離セオリーで行くと3かと思われます。 1だと残りが200Y以上残ってしまいパーは望めません。2は思いっきり打つことは出来ますが山に入ればOBです。しかも朝一番の最初にマン振りはリスクがあります。3は狙いどころさえ間違えなければバンカー左からドローが打てれば良いのですが、逆にフェードやスライスすると飛びすぎてOBになります。 今回選択したのは2にしました。色々と考えたのですが「練習だから」という思いもあったのですが、2も3もOBの可能性はあるので、思い切って振れるパターンを選びました。 1を選ぶと2打目に思い切って振る必要が出てきます。(ボギー狙いなら1の選択肢でしょうね)結果としては・・・左に大きく打ち出して、隣のホールのど真ん中へ。山は越えたのですが隣まで行ってしまいました。でもセーフなわけですから隣のコースには失礼でしたが2打目も思いっきり打ててコースにも戻れました。3オンとなりましたがボギーでおさまった形です。 ゴルフというのは本当に奥が深いですね。スタートのティショットだけで色々と考えさせられます。こんなことを1打1打考えながら打っていくと、ラウンドが終わったころには頭がクタクタになります。サークルの定例会などはコンペの支度もあり、ラウンドの始まる前は色々な準備があるため「1番のティショット」は自分にとっては課題の一つでした。管理人なのでスタート前に練習を充分に出来ない状況下で、どうやって1番ティを こなすか、1組目の1番手に打つ緊張感(全員に見られながら)に打ち勝つか、そんな場面を想定して今回のレッスンに臨みました。 レッスンに参加していた方との会話で「サークル運営しているので、管理人がゴルフが下手だと格好が悪いんで…」などと言っていましたが、本当にその通りで50人以上のメンバーを抱える所帯になってきたので少しは格好がつかないとよろしくないんですね(笑) 今年に入ってから100叩きが多いのも、寒いからだけではなく自分のゴルフの課題を整理できていなかったからだと思います。その課題をコーチに指摘してもらって良い一日だったと思いますね。あとは練習で課題をクリアできるように調整していくだけです。 このアイランドゴルフリゾート三田は『フットゴルフ』もやるようになったようです。コースの随所にサッカーボールが入る大きなカップが切られています。ティもあちこちに用意されていて、主にラフを使って行うようです。この日はプレイしている人はいませんでしたが、隣から「ファー」という掛け声とともにサッカーボールが飛んできたらびっくりするでしょうね(笑)私はサッカーはやらないので判りませんが、ゴルフ場でパークゴルフ感覚で行うのでしょうが同居するのは危ない気がしますね。フットゴルフはティが思いっきり前にあるので、前方に居る人がフットゴルフだったら打ちこんでしまうのではないかと気が気ではない気がします。まあ日本でどれだけ流行るのか…このコースも運営が変わって1年弱。色々なことをやって客数を増やそうとしているのだと思います。 それにしても良い天気。いつもこうだと良いのですが、ここは山の上なので雨が降ると雲の中になってしまい、先が見えなくなってしまうのが難点ですね。食事はバイキングでそれはそれで楽しいと思います。芝は洋芝なので冬でも青々としていますし、それ故にフットゴルフを導入できたのでしょうね。 レッスン終わって晩飯は久しぶりにラーメンを!ここは元はラーメンブログでしたから、たまにはラーメンネタも(^^)『博多ラーメンげんこつ 東三国店』チャーシューメン 800円ここは90年代に大阪に居た頃、豊中のお店によく通っていました。そのチェーン店です。ここの特徴は何といっても【チャーシュー】ですね。90年代の関西のラーメンは有名なお店が少なく、ラーメンよりもうどん文化だったころなので特徴的なラーメン屋が少なかった気がします。その中でここまでトロトロのチャーシューを出すお店は珍しかった気がします。わざわざ豊中まで食べに行った思い出があります。でも舌が肥えてしまった今は・・・もやしの多いあっさりした豚骨スープで、インパクトに欠ける味といわざるを得ません。チャーシューは相変わらず濃厚なので、この味とスープのあっさり感が中和されて丁度いいのかもしれません。麺は少なめで替え玉はありません。麺も中太チヂレなのでいわゆる博多ラーメンではありません。 関西では豚骨の臭みがない「豚骨ラーメン」が主流だった(過去形)のでこのようなあっさり系が受けたのでしょうね。たまに濃厚なチャーシューが食べたくなったらまた来ようかと思います。
2015年03月28日
コメント(10)
3月14日(土)は 急きょ会社のお仲間とラウンド。名古屋と大阪の仲間が集まるとなると、やはり場所は滋賀。「近江ヒルズゴルフ倶楽部」(滋賀・PGM系)最近の天気予報はコロコロ変わります。この日も雨だったり、晴れだったり、朝まで小雨だったり…最近は降られることが多いので、この日も嫌な予感がしましたが結果は最悪のケース。出発の朝から雨がしとしと降っていたのが、現地に近づくにつれて本降りに。それでも午後から雨も止むという予報だったので我慢してスタートすることに。午後から止むなら何も急いで回らなくてもいいのですが、一緒に回る人たちはせっかちなのでプレーが早い早い。 雨はだんだんと雪になっていき、最後はこの通り真っ白に。スパイクにべったり雪が着いて、逆に滑り出しました。これではゴルフにならない…。前半あと4ホール位を残した時点で、マーシャルが来て「いったん中断されますか?」個人的には寒さで辞めたかったのですが、ここまで来たら最後まで行く!と皆様も言っているので頑張って回りました。ボールをカラーボールにしても雪が着くと見えなくなりますね。雪の着かないボールを作って欲しいですが、そんなニーズはあまりないですよね。どこから打ってもカジュアル状態なので、都度ピックアップして雪を落として打たせてもらいました。グリーンも真っ白でパットにならないですね。ここまでしてゴルフしても楽しくないですよね。3月にこの雪はないだろう… そんな愚痴を言いながら前半終了して51この環境に打ち勝てるほどまだゴルフは上手くありません。 お昼は「1時間半」という長時間。そりゃそうです、まだスタート出来ていない人たちもいるのですから待たされるのは仕方ありません。でもその間に天気が良くなれば良いのですが。ランチはこの際だからしっかりと「トンカツ」&「生ビール」でお腹一杯にさせていただきました。辛子がかなり辛かったです!!ランチの最中も雪が雨に変わり、どんどん降ってきます。今のうちにどんどん降ってくださいな。そして後半スタートしたら、嘘のように雨が止んで晴れ間が見えてきました。雪もあっという間に消えてしまい、「さっきまでの雪と雨はなんだったの?」という感じです。でもってスタートからパーでスタートで来て、幸先が良かったものの今度は五十肩が再発。テイクバックが出来ないのですべてひっかけになってしまい、次のホールでOB連発で12。これが響いて終わったら53。今回も100叩きのゴルフでした。 どうも最近はゴルフが上手くいきません。今年に入って7回中5回が100叩き。これではベスト更新どころかワースト更新になってしまいそう。体のケアに気を付けて無理なくラウンドできるようにしないといけませんね。でも今月はあと2回ラウンド予定。ちょっと予定入れすぎかな。
2015年03月14日
コメント(9)
少し時間は立ってしまいましたが1月は2度のラウンドでした。2度目は1月31日(土)に名阪チサンカントリークラブ(三重)へ会社のコンペで出掛けてきました。本当は今回は参加するつもりはなく、お断りしていたのですがコンペの幹事が同期の二人ということもあり、予定を変更して参加をしました。この日の天気予報は滋賀、三重方面は雪の予報途中の高速を走っているところから雪が降り出し、「クローズかな~」という雰囲気でした。天気は非常に流動的でウェザーニューズの雨雲レーダーCh.でも雲はまばらながらゴルフ場の地点だけは雪雲がかかっている状態。現地に着くと皮肉にも雪が降り出しました。 マスター室前の練習グリーンもみるみる白くなってしまい…(写真上)コース側からアナウンスで、「雪雲は〇時には通過見込みです。スタートを延期します。」とのこと。待つこと約1時間半。天気も回復して雪も消えてくれて、なんとか無事にスタートできました。(写真下) でも風は冷たくて、寒かったですねー実はこのコース11月の会社のコンペでも同じゴルフ場でして、その時は…伊賀東コース39 伊賀中コース51 計90 でした。「前半39で、後半が51~!?」と表彰式でからかわれた記憶のコースでして、このリベンジをしなくてはいけませんでした。特に”伊賀中コース”には大きな借りがあります。そしてこの日のコースは…伊賀中コース → 伊賀西コース伊賀東は無いですが、伊賀中にはリベンジチャンスでした。ところが・・・ (森のくまさん風♪) まあ、結果からしますと… 返り討ちでございます(^^;今回も100切りも出来ず、最近ではワーストの105を叩いてしまいました。最初の数ホールは寒さで体が回らずOB連発。それ以外にこの日はパットも真っ直ぐ打てませんでした。自分にとってはパットが命。寒くて体が動かないのは冬には当たり前なのですが、今年は特に動きが悪い… これも年のせいでしょうか?ショートホールではアイアンの出来が特に酷かったですね。すべて右にひっかけてしまい、OBにもなるし寄せのアプローチもざっくり。乗せてもパットが距離が合わず、メタメタでしたね。久しぶりにゴルフが楽しくなかった気がします。結局リベンジには程遠い結果でしたし、表彰式でも「ブービーメーカー賞」なんとビリ!今まで数多くのコンペに出てきましたが、記憶にない(たぶん昔は経験あり)結果に忘れられない一日になりそうです。 寒い時期のゴルフはコンディションを整えて、事前の準備が大切ですね。次回のラウンドは2月11日(祝)になるので、今回の二の舞にならないようにしたいと思います。
2015年02月08日
コメント(12)
あれから20年が経ちました。毎年この日はブログで伝えてきましたが、2011年で途絶えていましたね。自分の中で少し風化していたのかと思い、再度お伝えしようと思います。1995年(平成7年)1月17日AM5時46分被災された方はこの日時は忘れないと思います。私は当時大阪・千里丘に住んでいましたので大きな被災はしませんでした。でもマンションの階段は大きくひび割れし、ベッドの枕元に本棚を配置していたので頭の上にデジカメが落ちてきて危うく怪我をするところでした。下から突き上げる激震で体が宙に浮いた記憶があります。東京出身の私は地震には慣れていましたが、それでも経験のしたことがない激震だったのですぐ窓やドアを開けて逃げ口を確保しました。それからテレビをつけたのですがこれといった報道はなかったんです。ですので少し安心してしまいました。当時は携帯はごく一部の人しか持っていません。インターネットって「なあに?」という時代でした。実家(東京)に電話をしたらその時は繋がりました。母親「なあに?」ゼロマ「大きな地震があったけど大丈夫だから」母親「あ、そう。こっちは弟の弁当を作ってるから忙しいから切るね。ガチャ」当然ながら東京ではこの地震が判るはずもないわけで、村山首相も官邸で朝食会してたんですよね。朝7時になって会社に行けるのか最寄りの駅に行きましたが、電車が動いていません。同じマンションの同僚と駅前の喫茶店で電車が動くのを待ちます。会社に連絡を入れても電話はつながりません。モーニングを食べながら10時くらい居たでしょうか。ラジオからニュースが聞こえてきました。「阪神高速道路が落ちました」その時は意味が全く分かりませんでした。高速道路から「何かが落ちたのかな?」と思っていたほどです。まさか高速道路が倒れているなんて、、、あとからわかる話です。デマも流れていました。「淀川の橋が落ちたらしい」そんなデマも流れていたので、「あー会社行かなくていいや!」くらいに考えていました。そして会社に近くに住む人が数名出社して電話番になってくれたので、繋がりにくい電話でしたが連絡が付きました。とりあえず今日は「出社せず自宅待機。無理せず会社に来なくていい」とのこと。「やった!会社休みだー」と同僚と喜んで近くのデニーズでランチ。そこのテレビで見た光景は…阪神高速道路が倒れて横たわっていました。。。そこで事の重大さを知ったわけです。自身の中心は神戸・淡路だと。そこで気になったのは当時付き合っていた彼女。東灘区の御影に一人暮らしです。でも当時は連絡の手段が家の電話しかなかったんです。電話か手紙か直接会うかしか連絡の手段はなかったので心配でした。実家(東京)では父親が何度も電話をしてきたそうですが、もうつながらなくなっており、母親にすぐ電話を切ったことを激昂して夫婦げんかになっていたそうです。電話が通じたのも翌日だった気がします。その後の被害状況は皆さんもご存知の通り。未曽有の震災であることが徐々に判明していきます。 出社して神戸と大阪は電車も寸断して行き来できない日が続き、限られた道路を使って 何時間もかけて一部の人間がいけるほど。大阪や京都の人間は神戸で何が起きているのか詳細が判りません。震災から1週間ほどで阪神電車が青木駅までつながり、そこからバスで三宮まで行けるようになりましたが、それでも片道3~5時間くらいは掛かりました。神戸の社員は出社できないので大阪や京都の社員が交代で神戸に訪問して、お客様の被災状況を調査することになりました。その時の写真が以下の5枚です。場所は神戸市長田区 この5枚は同じ地点で360度をパノラマで撮影したものです。火災で丸焦げ状態でどこにお客様の会社があったのかも判りません。。。あまりの光景に立ち尽くしていた記憶があります。 大阪から行くのも大変でした。早朝から阪神電車で青木駅(のちに御影駅)まで行くのに電車が少ないので何時間。そこからバスを待つのですが長蛇の列で2~3時間待ち。ゆっくり走るので三宮まで1時間弱。三宮の仮設事務所でスーパーカブに乗り換えて、隆起してぼこぼこの道路を走りながら神戸の街を巡回しました。15時には帰宅しないと帰れないので神戸に居られるのは数時間。そんなことを交代で何度か行っていました。帰りに三宮から彼女の家の御影までは歩いていきました。そこには古いマンションが崩れており、見る影もない状態でした。本人はどこ非難したのか?実家(鳥取) にでも非難しているのか全く分かりません。 会社から初めて携帯電話を貸与されたのはこの時でした。「どうやって使うんだ?」どうやって受話器を上げるのか?テンキーを押しても電話が掛からない。通話ボタンを押すことを知りません。通話が終わったら「どうやって電話を切るんだ?」終了ボタンを押すことを知らないわけです。そんな時代でしたね。 テレビで「インターネットで神戸の状況を発信している人が居ます」とのニュースが。その意味が全く分かりません。「インターネット?」電話がつながらないのにどうやって「パソコン通信が出来るんだ?」という程度の知識です。当時のブラウザは英語のみでしたから英語のできる人しかブラウザは使えなかったはずです。 そして彼女の消息がつかめたのは、今では考えられないですが3か月後の4月。知人が彼女の妹を知っていたので、その妹から伝えてもらいました。彼女は帰らぬ人になっていました。不思議なもので3か月もたち、6000名以上の方が犠牲になった震災の全貌が判った後だと悲しみがすぐに伝わってこず、あとから事態を受け入れるのには時間がかかりました。人とはそういうものなのでしょうか。 あれから20年。長田の街も震災の爪あともなく復旧してきれいな街になりました。あの時のあの光景、あの思い、風化させてはいけないなと思いまた書き残してみました。これは私にとっての備忘録です。
2015年01月17日
コメント(9)
昨年からラウンドレポートはおさぼり気味でしたが2015年はまた頑張ってアップしてみようかと思います。ゴルフ以外のネタも含めて楽天ブログに少しだけ回帰していく所存です。 さて、今回2015年初打ち(1/11)に出掛けたのは大和高原カントリークラブ(奈良)です。関西でも屈指の「広さ!!」が特徴のこのコース。コースが広すぎてカート道路が真ん中に通っています。ここの特徴その2は「ハザードが少ない!!」ここを作ったオーナーがハザードが嫌いということで池はないし、木はないし、ドッグレッグなどありません。なので写真のようなコースがひたすら続きます。ここで100切りしても、ベストスコアを出しても「認めない!」という人が多いのもうなづけます。今回はサークルの個別ラウンド。メンバー7名とゲスト1名を加えた2組でラウンドです。特にゲストのY君(仮名)はなかなか上達しない初心者。前回(12/28)のラウンドでは160(79-81)を叩く強者です。今回も大叩きは必至ですがここなら多少は改善されるのではないかと期待されております。「今日は頑張りますよー!」と根拠のない威勢をはいて、Y君はスタートしていきました!結果はいかに? それにしてもこの広さ!狙いどころがはっきりしません。ど真ん中を狙えばカート道を使ってビッグドライブも可能です。OBとは縁のないように思えるこのコースでもOBを出す人が居ました!そう、わたくしです(^^;しかも右ではなく左へチーピンで崖の上に打ちこみました。(大汗)まあそこまで飛ばせるパワーがあることを自慢しましょう。今年で50歳になります。。。 新年最初の1打目がOBとは私らしいといえば、私らしい。この日は練習だ!と思い聞かせてドライバーを振り込んでいきました。このコースはグリーンだけは難しい設定にしてあるので、遠くに乗せると難しいパットが残ります。前半を終わって47(パット21)。1パット無しで終わってしまいこちらの方が不満です。この日は自分の思うような方向に打てなかった気がします。 お昼ぐらいから風も出て寒くなってきました。ランチは「チキンカツ定食」(おすすめ)で行ってみました。デミグラスソースがかかっていましたが結構ボリュームありました。新年ですし生ビール(小)もいただいて大満足。アコーディア系のコースですが可も不可もなくまあまあでございました。 後半は昼なのにどんどん気温が下がり寒かったです。実は…この日のゼロマは忘れ物をしまして、何を忘れたかというと「上着・シャツ」ですね。いつも何かしらを忘れるのですがこの日はシャツがない!!売店で買おうかとも思ったのですが、バッグの奥に「夏物のシャツ」を発見!インナーは冬用の耐寒仕様だし、アウターもあるから大丈夫だろうと思っていたのですが。。。夏物シャツはメッシュで発汗してもサラサラな高機能。なのでこの日はまるで保温機能なしでして、寒い寒い。アウターを着ていても隙間風が入るとスースーします(^^)この寒い中でメッシュのシャツを着ているゴルファーは私だけ!その寒さを言い訳にして後半はOB連発。ショートで2発、ロングで1発。 終わってみたら53(パット20)となり、100(41)と大荒れ。特にパットはとうとう1パット無し。ワーストの41を最初から叩いてしまいましたね。「100も叩かない!パット40も打たない!」という年初の目標はもろくも崩れ去りました。。。。情けない(^^;ちなみに張り切りのY君は前半は13叩いていつも(?)のスタートダッシュで78でしたが、後半は頑張って65になったらしく143と前回からすれば大改善。常に走り回っていました。遅れずに付いてこれたので良しとしましょう。 帰りに3人で「えべっさんに行こう!」ということで、今宮戎神社に出掛けてきました。 今年も福娘を拝めてご利益ご利益(^^)出店で食べる食べる!お祭り気分を味わって「今年のゴルフ開眼を祈願」してまいりました!
2015年01月13日
コメント(7)
毎年恒例の昨年の総括と今年の目標です。全スコアを記録し続けて8年になります。最初のころ(2007年)からするとかなり改善してきました。2012年には平均スコアが104まで悪化しましたが、2014年の平均スコアは97.02となりました。昨年が99.69ですから少しだけ改善できたと言えます。また2011年以来の80台が4回出まして、自己ベストも更新(80)出来ました。それでは各項目別にコメントしていきます。■各項目別成績(2007年~2014年) ■各項目別成績(2013年&2014年) ★ラウンド回数 2014年は45回と過去最高回数となりました。しかしながら回数が多すぎる感もあります。今年は回数を抑えて練習やレッスンに時間を割いていきたいと思います。 ★平均スコア2014年は97.02とほぼ目標が達成できた年でした。平均スコアは大叩きをするとすぐに戻ってしまうので常に安定したスコアが必要になると実感しました。 ★平均パット数1.888と前年とほぼ同じの結果でした。パットは好きな方ですのでこの数字を改善していきたいですがパーオン率が改善されるとパットも多くなる傾向はあるので現状維持が出来れば良いと思います。 ★フェアウェイキープ率目標どころか前年の数字も下回る結果となりました。これはこの記録だけは正確に取っていなかったのと、距離が出るにしたがってフェアウェイにおさまらないケースが増えてきたからだと思います。今年は1Wから3Wへの使用へシフトしていこうと思っています。 ★パーオン率目標には届きませんでしたが、前年よりは改善しました。もう少しこの数字を良くすれば次のステージに行けると思います。 ★ボギーオン率これは技術の安定度を示す数値だと思います。2007年には37.2%だということからしてもかなり改善してきたと思います。 ★OBこの課題は2010年からドライバーの飛距離が伸びてくると同時に飛躍的にOB数が増えてしまった訳ですが、1ラウンドあたりのOB数を減らさないとスコアが改善できません。2014年は3.9個まで減ったのですがあと1個は減らしていきたいです。単純計算で平均スコアが2打下がることになります。 ★ベストスコア8月にグロワールゴルフ倶楽部で80のベストスコアが出た際もOBは0でした。1Wの使用を控えて3Wでコンパクトなゴルフが出来たからだと思います。当然ながらこれからの目標は70台ということになりそうです。 そこで2015年の目標は以下の通りとしたいと思います。■ラウンド回数・・・36回■平均スコア・・・95■平均パット・・・1.85■フェアウェイキープ率・・・35%■パーオン率・・・26%■ボギーオン率・・・67%■OB数・・・80■平均OB数・・・2.00達成できなかった目標値はそのままに、達成できたら更に上を目指します。
2015年01月10日
コメント(6)
久しぶりにラウンドのブログをアップします。最近はラウンド数が多いので逆にブログに挙げきれないでいます。ですからゴルフはしているんですよ。(今年も一年間のレビューは年明けに行います。)今回は11月22日(土)に『妙見富士CC』へ出かけてきました。大阪からですと少し距離があり冬は雪の心配もあるコースですが、景色が良いので今の時期は写真の通り紅葉が見事でした。 お誕生月のお祝いラウンドということで、参加した皆さんにラウンド代をだしていただき有難い一日です。 ランチは「サーロインステーキ付き」ということで、迷わずステーキをセレクト!デザート(コーヒーゼリー)も付いてなかなかでした。コーンポタージュはいまいちだったかな。 肝心のゴルフはIN49,OUT53と散々でしたが、五十肩やぎっくり腰の体にしては仕方ない結果でしたね。腰にコルセットを巻いていると真っ直ぐは飛ぶんですが、距離は出ないんですね。当分はこれで行くことになると思います。そして おめでたい日なのでボールも!ゴールドボール!!(金の・・・た〇)ですな!公認球でしてこれが結構飛ぶんです。 でも秋の景色には少し見ずらいかな。茶色系の景色と強い日差しでは見えにくいことが判ったので、次回からは銀のボールにしようかな。
2014年11月22日
コメント(14)
11月2日(日)は三連休の中日。この日は「大阪・淀川マラソン」の10kmの部にエントリーしてきましたので、先週の大阪マラソンに引き続いて参加してきました。2012年に一度、参加したことがあるのですがその時は結果はひどかった記憶があります。 その時のタイムが1時間17分30秒(1186位/3000人中)。途中でおなかを壊してトイレに駆け込んだ記憶が懐かしい。昨年はエントリーもしていなかったので2年ぶりですが、気軽に参加できるので今回も走ってみました。 この大会の特徴は何といってもQちゃんこと金メダリスト・高橋尚子さんが全選手にハイタッチをしてくれること。写真はすでにゴールに戻ってきているハーフマラソンの選手たちをゴール前で出迎えている光景です。 大阪・淀川市民マラソンはフルマラソンとハーフマラソンは午前中スタート、10kmの部は13時スタートです。ハーフは12時ごろにはゴールしてしまいます。その後、我々10kmの部がスタートします。フルマラソンは我々がゴールする14時過ぎごろから続々とゴールしてきます。淀川の河川敷を走るのですが、時折芝生の上や砂利の上を走ることもあり、さながらクロスカントリーのようなスタイルなので慣れていないと足がしんどいです。 今回は前回の記録を更新したいのと、大阪マラソン(8.8km)での平均速度(8.221km/h)を上回りたいと思っています。前回と同様に前半はゆっくり入って最後の1kmでスピードを上げたいと思います。「ハシログ」というアプリがあってスマホで走った距離や時間、ペースなどが記録されるサービスがあります。それで今回の走りを記録してみました。1km 07m21s 2km 06m40s 3km 07m00s 4km 07m09s 5km 06m50s 6km 06m40s 7km 06m40s 8km 06m49s 9km 07m09s 10km 06m30s 最初の1kmを抑えて体調を整えてから走れるようになったのは、少し成長です。そのおかげで最後の1kmでスパートが出来ました。結果は今の力では満足です。 平均速度も8.72km/hと大阪マラソンからアップできました。2週連続でのレースでしたがかえって体が慣れてきたのかもしれません。 目標は10km/hで走り切り、1時間を切る記録を出してみたいです。そしてその先にはハーフ、フルも視野に入れて少しずつ練習してみようと思います。順位も切りのいい数字で、なんかおめでたいですな!ゴルフなら飛び賞もらえた気がします。
2014年11月03日
コメント(11)
久々のブログ更新ですが10月26日(日)は大阪マラソン市民マラソンとしては世界7位の規模だそうです。今回も3万人が大阪の街を駆け抜けます。今回で第4回の大阪マラソンですがゼロマはチャレンジランにエントリーしました。チャレンジランは8.8kmと短い距離ですが2000名の出場枠があり、これも抽選となります。実はゼロマは第1回から4連続で抽選に当たっており、昨年は参加費振り込みを忘れて参加できませんでしたが、今年で3回目の参加となります。(そろそろフルマラソンにエントリーしろって?それは無茶ですわ) スタートは大阪城公園。9時のスタートですが荷物を預けたりするので7時から7時半ごろには会場入り。JR環状線の大阪城公園駅は参加者やその身内の方々でご覧の通り。 準備が出来たら自分の荷物を預けるのですが、チャレンジランはゴールが大阪市役所。フルマラソンはインテックス大阪なので、ゴール先まで荷物を運んでくれるのが「日本通運」のトラック達。大型トラックが何十台も待機していました。 そしてスタート地点まで歩いていくと20分ほどかかります。途中で天守閣を眺めながら観光気分。この日ばかりは大軍勢に囲まれたお城という感じで大阪秋の陣といったところでしょうか。 スタートは車いすが事前にスタートしてその5分後くらいに全ランナーがスタートします。ゼロマのゾーンは「K」A,B,C,とゾーンが切られてQぐらいまであるのでしょうか。カウントダウンがされて9時3分に号砲!でもKゾーンは全く変化なし。10分くらいしてからやっと前が歩き出しました。結局スタート地点までは16分掛かったことになります。フルマラソンは各ゲートに制限時間が設けられていますから、あまり後ろの方にいると不利ですよね。ものすごい勢いで前に出ようとするランナーも多かったです。自分は過去に失敗をした経験もあるので、前半は全くのスローペース。この日の気温はスタート時点で23℃。かなり暑くなってきました。自分のペースでは時速8kmで走れればOKです。本当は1時間を目標にしていたので時速8.8kmで走らないといけないのですが、練習では8kmを切るペースでしたから絶対にこのペースを上回ることの無いように気を付けました。ほとんどのランナーがフルマラソン組ですからもっと早いペースで走っていきます。後ろからガンガン当たられますが気にせずマイペースで行きました。 結局、8km地点まで我慢して、残りの800mを全速で走ったので1時間4分18秒。前回から2分ほど記録が縮まりました。時速も8.221km/hと目標以上に速く走れました。来年も当たるかどうかわかりませんが、なんとか1時間を切って走り切りたいですね。 色々なタイプのランナーがいますが、ウルトラマンタロウもいました。3分しか地球にいられないはずですが。。。。大丈夫だったのでしょうか?私が着替えて終わった後に撮影したので、決して早いランナーではない気がします。
2014年10月26日
コメント(6)
プライベートのコンペではよくある「6インチプレース」と「OKパット」ですが、このことをよく知ったうえでゴルフをされている人と、ビギナーなどであまり知らない人がいると思います。そんなビギナーのために作ったコーナーが意外と人気コーナーになってしまいました。続きは…こちらで
2014年10月16日
コメント(0)
久しぶりのブログです。更新が滞っていましたが、これからは時々は新しい話題を探していきます。ゴルフの料金でいつも気になるのは「ゴルフ利用税」です。そこでこの詳細を調べてみましたが、結論から言いますと…続きはこちら
2014年09月07日
コメント(4)
ご無沙汰しています。ブログを自身のサークルHP内に移設しました。こちらにもまた書き込みこともありますが、ゴルフ関係の話題は移設先になると思います。何卒よろしくお願いいたします。リゾートトラストレディスを観戦
2014年06月07日
コメント(3)
遅くなりましたが、昨年の総括と今年の目標を定めたいと思います。思えば2012年は平均スコアが104まで悪化してしまいました。それを2011年並に戻すのが2013年の目標でした。結果的には平均スコアは「99.69」まで改善できました。平均パットに関しては「1.885」まで改善したので目標の1.9を下回ることが出来ました。 細かい内訳としては・・・ダブルボギーやトリプルボギーの数が減ったのは明らかな改善点です。そして最大の課題とも言えるOBに関してですがラウンド数が増えたにもかかわらず、OB総数は若干減りました。平均では昨年の86%に納めることが出来たのですが、まだまだ数が多いのが実情です。今年はこの数値を意識して改善していこうと思います。 ですので2014年の目標値は以下の通りとしたいと思います。■ラウンド回数・・・40回■平均スコア・・・97■平均パット数・・・1.85■フェアウェイキープ率・・・35%■パーオン率・・・25.5%■ボギーオン率・・・67%■OB数・・・80■平均OB数・・・2.00平均スコアは目標には達していませんが、今年は更に改善したいのでチャレンジしてみたいと思います。そして3年近く80台から遠ざかっていますので、今年は自己ベスト更新(83)も目標にしていきたいです。それにはOB数の減少が一番の早道であると思います。ドライバーでのコントロールショットが少しづつですが出来るようになってきているので、マン振りしすぎず安定したティショットを目指していきます。
2014年02月15日
コメント(4)
日曜日に仲間を連れて、コースレッスンに出かけてきました。場所は『六甲カントリー倶楽部』ここは夏は涼しい場所なので、冬は寒いかと思っていたのですが。。。。やはり寒かったです。今回の課題は少し良くなってきたドライバーの球筋を変えること。出来ればドローを打てるようにして、右への失敗を無くしたいと考えています。先日、木戸ちゃんに指摘されたように右肩が被って、アウトサイドインの起動になっている点と、フェイスの向きを修正したいというのがいつもの問題点なんです。プロからの指導で右足を下げて、クローズに構え、右の懐から振るインサイドアウトの軌道を練習しました。そして、一番難しく感じたフェイスの向きですが、イメージよりもかなりシャットな角度で振り上げて下ろして見ました。最後の方では強いドローが出ることがありましたが、時折は右プッシュして右スライスの最悪の球になります。フェイスの向きがどうしても違和感があるようです。最後にプロから下記のようなアドバイスをいただきました。次回のラウンドまでにきっちり習得しておきたいです。以下プロアドバイス今日は寒い中レッスンにご参加いただきありがとうございました!今年の目標としてスライスを無くすことと球筋の安定を設定しました!まずはフェースの向きを意識することで球筋が変わることを体感していただきました!コースでは….でしたがレンジではナイスドロー連発でしたね!!(笑)次回までの課題としてはダウンスイングで思いっきりフェースをかぶせる意識でプッシュスライスを抑えていきましょう!!春には80台前半でまわれるよう一緒に頑張りましょう!今年もよろしくお願いします(^^♪
2014年01月26日
コメント(12)
GDOの特別優待券の懸賞が当たりましたので土曜日なのに格安でラウンドしてきました。場所は・・・『パインレークゴルフクラブ』(兵庫県西脇市)その名の通り、松の木と湖に囲まれた綺麗で戦略的なコースです。懸賞に当たったから大したコースじゃないと思っていたのですが、クラブハウスに着いてみると・・・かなりのゴージャスぶり。これはかなり格式があるのかと思い、ネットのクチコミを見てみたら「関西屈指の難コース・・・」とのカキコミが。「え!?そんなに難しいの?」行くまで知らないというのもゴルフ場にも失礼でした。 これは一筋縄ではいかなそうな雰囲気でして・・・ コースを見てみたら、真冬だというのに凍っていません。この日は雪が降ろうかというくらい寒い日でした。でもグリーンも含めて凍っていません。かなりコースのメンテナンスが行き届いていることが伺えます。ティーングラウンドにてぃが刺さらないことがありませんでした。INスタートですが8:00が我々でトップスタートでした。詰め込みすぎもありません。練習グリーンはもの凄いアンジュレーションです。スピードは8.5でした。 やはりいつも行くコースとは趣が違いました。両サイドが松林です。OBではありませんが、それが逆に脱出できない可能性が高まります。コースを外れると大叩きの刑が待っています。 それでもINスタートの前半は好調でした。あまりにも絞られたコースなので1Wを使わずに5Wで行ったのが正解でした。今回は課題だった2打目以降が上手く行きました。ところがグリーンが難しく、ほんのちょっとのところで入ってくれません。それでも最近では珍しく44で回れました。この調子で後半も・・・と、色気づいたら55叩いてしまいました。かろうじての100切り。特に最後の9番はボロボロ。 ペナルティが多いのですがコースのサイドにクリークがあったり、ラテラルWHが配置されていました。ペナルティなので前進して3打目になるのが逆に良かったのかもしれません。いつもなら前進4打ですからね。結局のところ、ティショットで失敗しているのは変わりが無く、これが修正できなければ80台は難しいのでしょうね。今年こそは80台を出してみたいモノです。 土曜日なのに昼食付きで9,950円13時半にはラウンド終了して早く家に帰れたのも良かったです。冬のゴルフはリーズナブルで、時として質の高いゴルフが出来ますね。また是非来てみたいコースでした。
2014年01月18日
コメント(10)
正月は実家に戻っていましたので、食べて寝ての繰り返し。やっと3日に活動開始です!毎年恒例ですが、箱根駅伝(復路)の応援に横浜・戸部まで出掛けてきました。横浜時代は家のバルコニーから見られたのですが、今は沿道観戦です。 各校ともいつも同じ位置で固まっているようです。母校は戸部消防署の前に陣取っていました。そして各校の選手がやってきます。 お目当ての母校の選手は9区では5位。トップが通過してからかなり時間が経っていましたね。(最終順位は6位でした) そしてお昼は、昔良く通っていた戸部駅横の『がら屋』豚骨ベースで「家系らーめん」に似ていますが、味はかなり個性的です。今回は辛味噌をチョイス。以前よりも辛さが増している気がします。岩のりがのっているので風味が良いです。 そして横浜を後にして、今度は東京・水道橋へ!そう、今度は東京ドームで行われるアメリカンフットボールの日本一決定戦、『ライスボウル』の観戦です。 今回の対戦はオービックシーガルズvs.関西学院大学ファイターズ昨年と同じカードですが、なかなか学生が勝つことはなくなってきました。それにしても最近のライスボウルは人気ですね。東京ドームが三階席まで観客が入ります。自由席でも2500円ですから結構高いですけどね。 試合はオービックがXリーグチャンピオンの貫禄で学生を圧倒しました。東京ドームを出た頃はもう外は夜。またまた横浜に戻り、友人を誘い出して今度は夜の横浜の町へ。朝から晩までお楽しみの一日でした。 そして翌日の4日(土)は帰宅の日。でもその前に前から行きたかったところがありまして・・・『原鉄道模型博物館』みなとみらいにあるこの博物館。鉄道模型のジオラマのスケールが凄いので有名です。昔の阪急電車です。音がとてもリアルなんです。鉄道らしさを細部まで再現しているジオラマに感動でした。横浜の街も再現されたジオラマもありました。写真を撮っても良いのが嬉しいですね。ご満悦で横浜を後にして、羽田空港から帰路に就きました。 そして機上から見える富士山に感動!! まさに一富士!良い初夢が見られそうです。(もう遅いか・・・)
2014年01月04日
コメント(10)
あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします実家で箱根駅伝を見ながらゆっくりしておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?昨年はパソコンの調子が悪くなり、ブログから遠ざかってしまった一年でした。相変わらずラウンドはしていますが、ブログはかなりサボってしまいましたね。 昨年末に打ち収めのラウンドが12月30日でした。場所は大宝塚ゴルフクラブ年末の帰省ラッシュを避けて宝塚方面でのラウンドです。この日はサークルの年納めの行事、「日本シリーズ」として年間優勝者およびローハンデのメンバーが実力者No,1を決めるコンペを開催しました。景品もたくさん用意して、持参する荷物が多かったせいか何かを忘れてしまった気もするんですが、、、 ここは36ホールあり、設備も充実しているので最終戦には申し分無し。コンペルームも数が多く、コンペの数も多いのにレストランではなく部屋を確保してくれました。 さてロッカーで着替えようとしたら、、、あ、シューズがない! レンタルシューズを借りるハメに。なんかボーリング場みたいです。 高級シューズはなんと無料!サービス満点です。このシューズのおかげでこの日はショット好調。最初のティショットでいきなり277yのビッグドライブ。こんなケースは珍しい。先日の木戸ちゃんレッスンの成果でしょうか(笑)しかし、この日もアンラッキーなショットが多かったです。左ドッグのロングホールでは真っ直ぐ打ち出せたのですがコースを横切るカート道にバウンドしてコース奥へOB。距離としては300y行った計算です。完璧な当たりがOBになるのは気持ちが凹みます。ショートホールではグリーンが凍っていてまったくとまりません。グリーンを綺麗に捉えたショットが全てグリー奥までこぼれてしまいました。そして奥からのパットの難しいこと、難しいこと。前半のショートは全て完璧なショットが乗らなかったのが痛かったです。他のメンバーもかなり苦しんでいたようです。結局この日は51-49で100(P33)パットはまずまずでしたが、乗せるまでが大変でした。グリーンは砲台が多く、常にガードバンカーに囲まれているので、転がしが出来ず正確なショットが求められます。なかなかいいコースです。 最後に100叩きをしてしまいましたが、来年はもう少しレベルを上げられるように頑張ってみようと思います。しっかりと練習しないと結果はついて来ないですね。あくまで目標は100切りじゃなくて80台を出すこと。細かいツメを大切にしてスコアにこだわって行こうと思います。 さて一年の総括は大阪に戻ってからデータをアップする予定です。また今年もよろしくお願いします。
2013年12月30日
コメント(10)
なんと!今日は地元の練習場に木戸チャンが来てくれました!なのでワンポイントレッスンとサイン会に参加してきました! めちゃめちゃ可愛かった・・・うーん、ご満悦。
2013年12月22日
コメント(10)
出張で松阪に行く機会がありました。せっかくですから本場の「松坂牛」を食べに行こう!となりまして、同僚と二人で有名だと言われる「和田金」の店の前へ。お店の前にお品書きがあり、覗いて見ると。。。これはさすがのお値段ですな!すき焼き単品でこのお値段。一番安い和みではいい席には通してくれないようです。二人で清水の舞台から「えーい!」と飛び降りる気持ちで、梅で行こうとお店に入ると。。。「本日はご予約で一杯でございます」残念。。。でもなんかホッとした気分。もう怖いものはありません。他のお店で仕切り直しです。そして選んだのは「快楽亭」こちらは松坂牛の石焼定食です。もう怖いものはないので、松を選択!石の上で焼くのですが、これが絶品でした。金額は3000円結構良心的です。普通の焼肉とは量は違いますが、満足度は満点です。また来る機会があれば、訪れて見たいですね。
2013年11月08日
コメント(5)
26日(土)に”第3回子豚杯”ということで、行きつけのお店のゴルフコンペに初参加してきました。5組19名のコンペなのですが、超上級者から初心者まで、若手からお年寄りまで、様々な方々が集まって『東海カントリー倶楽部』(川西市)で楽しんできました。 一緒に回った方々は二人は顔見知り。もう一人は初めての女性。1組目ですからみんなに注目されてのスタート。でもサークルでもいつもトップバッターなのでこの位置は馴れたもの。緊張はしないのですが、ろくに練習もしないでスタートするのでボールに当たらない、当たらない・・・ドライバーの調子がその日の調子を決めてしまう人なのですが、前半は思うように当たらなかったですね。前に飛んでもチョロ、当たるとスライスでOB、調子が出るのに何ホールも掛かりました。3番、4番、5番で当たりに落ち着きが出てきたのですが6番ではFWバンカーからガードバンカーへ。パットをミスって3パット。7番ショートは距離を見誤って手前の池に落としてダボ。8番はドライバーがOB!そして9番ではティショットは良かったものの、2打目をダフって池ポチャ。。。。前半は様々なミスが出てしまって、優勝どころか100切りも絶望のハーフ55。情けなさ過ぎですね。パットが21というのは最近記憶にないほどのひどさです。上からの転がりが速くて対応し切れていません。後半は開き直るしかないですね。 AM10時以降スタートしたので日没が気になるところ。お昼上がってきて12:35。後半のスタートが13:06とのこと。30分しかランチタイムがありません。にもかかわらず、食事が出てきたのが12:50。食べる時間がほとんど無いまま、後半スタートです。ゴルフ場も早く上がりたいのか、急がせてくれます。前の組が後半をキャンセルしたのか、間が空いているようです。我々5組が最後のコンペなので急がせたいのでしょう。 食べたばかりで何も準備できていないまま、後半スタートです。優勝の望みや100切りの可能性が低くなったせいか、急に力が抜けて良い感じで振れるようになりました。10番はラフでしたが真っ直ぐ打つことが出来て2オン成功。パーでスタート。11番ではニアピンホールでしたが1オン成功。ニアピンの権利は同伴者に譲りましたが連続のパー。12番ではショットが安定してパーオン成功。パットをミスってボギー。でも上々の滑り出しです。13番ではドライバも当たってくれてFWキープし、2オンにも成功。パットは14mでしたが、真っ直ぐ打ったら入ってしまってバーディ。自分でもビックリ。。。後半はイーブンパーペースじゃないですか!14番でもパーオンは出来ませんでしたが寄せワンに成功。ここもパー!15番ではFWキープしてここも2オン成功!パーです。いままで2打目の失敗が課題だったのですが、この日は9IやPW、AWが上手く裁けました。こうなるとゴルフは楽しいですね。16番ショートも1オン成功し、ロングパット(22m)を2パットで上がれたのでパー。残り2ホールを残してイーブンペースは初めてです。ハーフベストの38更新が見えてきました。後続の組が追いついてきて「調子は?」と聞かれたので、「イーブンパーペース!」と伝えると、「優勝候補だ!」との声が。。。たしかに前半が55ですが後半が36なら、91。ダブルペリアのハンデ次第ですが前半叩いているのでハンデが付く可能性があります。なんか急に色気づいてしまいして。。。。(^^; 17番で平常心が薄れ、欲が出たのかドライバーを擦ってしまい、超スライスのOB!ここで止めておけばいいものの、前進4打から痛恨の連続OB・・・終わってみるとこのホールだけで11!! 6オーバー・・・ 最後の18番がボギーで収まったので、後悔が残りました。17番がダボでも30台だったのに~結果としてご覧の通り、トータル98でしたので100は切れて良かったです。でも相変わらず90が切れないラウンドが続いています。前半と後半の差が激しすぎますね。コンペの結果は19人中13位。ハンデは付いたのですが+ハンデなどもあり、下位に沈みました。。。でも「13位賞」はラウンド無料券。嬉しい!! 同伴者に恵まれ、楽しめたのですが、久々に悔しいラウンドでした。ゴルフはほんのちょっとしたことで、上手く行かなくなるんですよね。だから楽しいんでしょう。
2013年10月26日
コメント(10)
10月2日(水)は月に一度の平日ゴルフ。サークルの定例会を開催して『ロータリーゴルフ倶楽部』に出掛けてきました。今回初めて来たゴルフ場ですが、吉川IC.から比較的近くアクセスも良いコースです。到着するとクラブハウスが特徴的で印象に残るたたずまいでした。前回のダンロップもそうでしたが、ここのコースもカートには最新のアイテムが搭載です。GPS搭載のコース案内とメンバー全員のスコアを記録することが出来ます。実は計算が苦手な自分にとっては、これは助かる機能です。同伴メンバーとのスコアの競り合いがすぐ判ります。最後までスコア入力すれば、コンペ用のスコア提出が必要なくなります。ですからスコア集計も早くに対応していただけました。 さて、この日はご覧のように天気も良く少し曇り具合もあってゴルフには最適なコンディション。最近では一番の条件だった気がします。前日に練習でチェックして、この日も「OB撲滅!」をテーマに意気込んでいきました。ドライバーに関しては少し掴んだ気がして、どうすればスライスしないのか、どうすればチーピンにならないか、などが自分なりに判ってきたのです。問題はそれを意識して振れるかどうか、後半になるとバランスが崩れて思うように振れなくなるという課題もあります。 最初の1番は気持ちよく振れるコースでした。(写真下)左に打っても戻ってくるし、右に打っても木が少ないです。隣に行ってもセーフです。隣に行ってもセーフというのはある意味、お互いに球が飛んでくる可能性があるので怖いわけで、ゴルファーのマナーが問われるコースでもあります。グリーンは9フィートとかなり速めです。砂が入っているので速そうに見えないのですが、速かったです。でもこういうグリーンは好きですね。距離感さえ合えば面白いように寄ってくれました。2番のロングは長かった!久々の600Y。どのショットも完璧に打ったつもりでしたが3打目が150Y以上残るとパーオンは難しい。でもまずまずのスタートが切れました。 3番ではアイアンがシャンク!通常ではOBでしょうがここではラテラルなので1ペナ。どうもアイアンが上手く裁けません。4番ではドライバーをミスショット。タイミングが合わずに擦ってしまいスライスです。この手の失敗を無くすのが課題なのに・・・それ以降はまずまずの出来。どのショットも大きな失敗はありませんでした。特にパットが調子が良かったですね。ハーフが終わって45。上出来ではないでしょうか。 ハーフが良ければ、ランチをどうするか!ガッツリ食べてしまうか、少し抑え気味で行くか!でも結局、ガッツリ行っちゃいました!しかも生ビール中・付きで!『牛飯御膳』 まあ牛丼ですね。 後半は食後に失敗するケースが多いのですが、珍しくパーでスタートです!ここで調子に乗ってしまったのか、11番ショートでまたもアイアンがシャンク!OBが減らない理由の一つにアイアンのOBが増えてきた気がします。ドライバーが良ければアイアンがおかしくなる。。。なんかイタチごっこです。(^^; 12番のロングではこの日初めての3パットをしてしまいました。1パット目が20mあったので距離感が難しかったですね。仕方ないです。15m以上のパットはある程度諦めています。13番では痛恨の2打目がアイアンでのシャンク!OBとなってしまいました。せっかくドライバーで飛ばしても、2打目で失敗するというパターンが多くなってきました。そろそろレッスンでその箇所を修正してもらわないと行けないですかね。15番では両サイドがOBなので3Wを使って乗り切れました。最後の方に少し息切れしてしまい、17番では3Wを使ったのは良いのですが、2打目からがシャンク!チョロ!ダフリ!と乗せるまでに大叩き。右ドッグレッグで右に池があるコースでしたから左から行ったのですが、つま先下がりのライからシャンクの連発でした。 そして最後の18番では気持ちが切れたのか、ドライバーでの右プッシュ&スライスでのOB。この日2回目のドライバーでの失敗でした。以前に比べると良くはなった気がしますが、まだまだ完全に直せないですね。単純にOBをなくせば80台が出る気がするんですが・・・。今年もまた90切りが出来ずに終わってしまうのでしょうか。ちなみに前回の80台は2年前ですからだいぶご無沙汰しています・・(^^; 今日の収穫はグリーン回りのアプローチは良かったことでしょう。おかげで1パットが増えました。ドライバーが飛んでくれたので残りが100~120Yもしくは50~70Y程度のケースが多く、ミドルアイアンを使うケースが少なかったことですね。次回はミドルアイアンでの絶望的なミスショットを防ぐ対策を考えます。
2013年10月02日
コメント(7)
三連休の真ん中、今週は雨の心配もなくお彼岸らしく良い天気。サークルの定例会は通算26回目。今年の第11戦はメジャー大会として年間ポイントもいつもの1.5倍。ここで優勝すると一気にポイントを稼げます。今回は21名の方が集まってくれましたのでOUT/INの3組ずつでのスタートです。場所は「ダンロップゴルフコース」(神戸市北区)初めて行くコースなのですが、コースから事前に連絡があり「グリーンの状態が悪いのでプレー代の値引きとドリンクサービス」をしてくれるとのことでした。500円値引きがされたので、その分を賞金額アップにしていただき、メジャー大会らしく各賞を増やしました。 ショートコース全てをニアピン、ドラコンも前後半1つずつ。計6本OUT/INに分かれているので計12本これだけ用意したら盛り上がるかな。そして今回は組合せをいつもと趣向を変えて、実力者を最終組に配置しました。いままで少しのんびり回っていた初中級者も後ろから上級者が来るので、これでプレーファストを意識して貰えたかと思います。残念なのは後半は我々の前から先が詰まっていて、常に待ち状態で3時間。お陰でいくつかのホールで3組が一緒になってしまう状態。3時間は掛かりすぎですね。 この日はなかなか良い感じで回れました。いつものOBもほどほどで(笑) 前回の定例会でお陰様で優勝してしまって、この日はハンデが減っているので優勝の可能性はないと思うからか変な力も抜けて良かったのかも。いえいえ、同伴者の方々のお陰です。(^^)前半終わって44。今度こそ80台を目指そう!そこが目標になりますね。 ランチは軽めにビーフカレー!GGさんの言うとおりに食べ過ぎないのも良いゴルフをするには重要!(^^)あ、でもコースからドリンクのサービスが付いているのでついついビールを・・・あは同伴者の方から「ゼロマさん、この炒飯も食べてください」とお裾分け。むむ、お腹がふくれてしまった。。。(^^; でもって後半は・・・いきなりOBを出しちゃいました!右プッシュのスライスです。悪いタイプのOBです。自分としてはこの手のOBを出さないように、特に出だしに打たないように、練習してきたのですが上手く行きません。ゴルフは本当に難しい。 そこからは立て直すことが出来ました。特にこの日はいつも失敗が多いアプローチが上手く打てたと思います。パーオン率がいつもより良かったですね。何よりも+4以上がなかったのが良いのではないでしょうか。 結果は47。トータル91。もうちょっとだったなあ・・ タラレバですがOBが無ければねえ。でも個人的には満足です。今シーズは91を超えることが出来ません。91の壁があります。これで今年4回目です。 もうちょっと、もうちょっとだけスイングの安定とアプローチの精度が欲しい。なのでもう少し練習を積まないと行けませんね。
2013年09月22日
コメント(5)
台風18号の影響で関西では初めての「特別警報」が出る状態。朝から「今日行きますか?」とAM7時に電話があったときには豪雨でしたが、結果的には写真の通り。11時頃からは快晴でした(^^) 「愛宕原ゴルフ倶楽部」(宝塚市)はアコーディア系列の近郊コースとしては珍しい27ホールのコース。今日はバスでスタート地点まで移動する中コースからのスタート。時間を少しずらして9時からのスタートとなり、久しぶりに朝の練習が出来る時間のゆとりがありました。朝の時点では雨と言うより風が強くて身体が持って行かれそうな状態。スイングが思うようには出来そうもありません。1番のティでは相変わらず上手く裁けず、右へプッシュ。狭いコースですから少しでも外れると出て行ってしまいます。隣のコースなので1ペナ。ダボスタートです。2番では向きが変わりフォローの風。1Wがしっかり当たってFWキープでしたが、2打目を引っかけてOB。もったいないトリでした。どうも最近は出だしがよくありません。3番からは「無理をしないゴルフする!」と気持ちを切り替えて、3Wを使ってみました。狭いコースなので1Wを使うのはリスクがあるからです。おかげで3番、4番はOBせずにすみました。今までこういうゴルフをしてこなかったので、これからは多用していこうと思います。前半は出だしの失敗はあるもののまずまずの47。もう少しパーが欲しいところではあります。 後半はすっかり快晴の天気。日焼け止めも必要になるほど。西コース1番(写真上)のティショットはこの日一番の当たり。打ち上げですがど真ん中に243Y。「絶好調!」の予感でしたが行ってみると・・・かなりの左足上がりのライ。空を見上げるような立ち位置から打った当たりは右へスライス。隣のホールへ。なんとも勿体ないですが後半も出だしが9。どうしても良いスタートが切れませんね。続く2番では3Wを使ってもOB。狭いコースでは正確なショットが求められます。ティショットはミスがなかったのでここでのOBで「無理をしないゴルフ」を方針変更!!1WでOBしても良いから振り回す!天気が良くなってきたので、気持ちも大きくなってしまいました(^^) 結局、それが仇になって5番でOB。7番ではど真ん中。9番ではOB。打率.333ついでにショートでもOBを出してしまい自滅・・・終わったら100叩き。ここのところ好調だったのに、また後戻りです。(泣) 天候の悪い前半の方が無難なゴルフ。快晴だった後半の方が大叩き。これもゴルフですねー!やはり「無理をしないゴルフ」に徹すれば良かった・・・
2013年09月16日
コメント(10)
全421件 (421件中 1-50件目)