と或る神戸至上主義者の徒然日記

と或る神戸至上主義者の徒然日記

2011.04.24
XML

昨日は押し気味に試合を進めていたものの、あと一歩のところでトドメを刺せず
三浦俊也(元)監督に“お礼”をすることが出来なかったヴィッセル神戸ですが
会長が社長をしている会社の子会社に当たる球団 のほうは、
9回サヨナラホームランという劇的な勝利を収めています。

東北楽天 4x-3  北海道日本ハム 東北楽天ゴールデンイーグルス公式HP

で、今日4/24は、昨日の試合で見事な先制弾を放った大久保嘉人選手が始球式に登場することになっています。

4/24ほっともっとフィールド神戸にて大久保選手始球式実施! ( ヴィッセル神戸公式HP )

クリムゾンFCでは社員総出で応援に駆けつける、という噂もありますが、
ともかく楽天の兵庫県開催6試合の中で、ヴィッセルが最も力を入れて
サポートしようとしている試合、ということが言えるかと思います。

対戦相手の北海道日本ハムの先発投手は『ハンカチ王子』こと斎藤祐樹投手で
非常に多くの観客が詰め掛けるかと思いますがヴィッセルサポーターの助力でほっともっとフィールド神戸を
クリムゾンレッドに染めましょう!

当日はヴィッセルグッズを持っていけば…っって、これはブログに載せちゃいけない話になるか(^_^;)

ともかく、ヨシトの勇姿、そしてイーグルスの勝利を見るために
是非、今夜はほっともっとフィールドに行きましょう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.24 15:41:18
コメント(3) | コメントを書く
[共に傷つき共に立ち上がりし港町の戦士] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒ http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011.04.24 15:46:59)

相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒ http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011.04.24 15:50:51)

Re:相互リンク(04/24)  
くーる31さん

当ブログではただいま、ヴィッセルおよび神戸関係以外の方との相互リンクはお断りさせていただいてますので悪しからず。 (2011.04.26 21:41:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

うっし~1977 @ 不老伸行ですか。。。 y_kazuさん 立命大出身でしたね、たしか…
y_kazu@ 不老伸行 <small> <a href="http://page.freett.co…
参考にさせていただきました@ 良かったです チケット購入されたとの事、何よりです。…
参考にさせていただきました@ Re:あれ?(09/10) うっし~1977さん >参考にさせていただ…
うっし~1977 @ あれ? 参考にさせていただきましたさん >チケ…
参考にさせていただきました@ チケット売ってますよ チケットJFAで本日まだ売ってます。
うっし~1977 @ そう何度も書きこまれましても… くーる31さん 当ブログではただいま、…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
うっし~1977 @ Re:相互リンク(04/24) くーる31さん 当ブログではただいま、…

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

気まぐれBLOG~ブル… えすぺらんさ☆★さん
ずぼら日記 もっきー#421さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: