パソコン 0
ジャングル 0
庭造り 0
全142件 (142件中 1-50件目)
昨日の昼間から降り始めた雨がまだ降っています。☂この時期に雨は珍しい我が地方です。気温が高くて雪になれないのでしょうね。この冬はつるバラの作業に取り掛かるのが例年より遅くてそれでも、旅行前に残り3株までになっていました。そして、その3株もやっと誘引が終りました。剪定前にカットしたダム・ドゥ・シュノンソーボニカ’82ボニカ’82パレードパレードジャングルだったのがスッキリして気持ちいい!!これだから剪定、自分でするのが好きなんですよね。(^▽^)/大分モノトーンになってきた庭で咲いているお花です。グリーンアイス早咲き純白かほり水仙今年は炬燵布団セットを買って炬燵のある生活をしています。炬燵に入ってMVやテレビを観ながらパソコンに向かっていると…みるくがやってきます。両手をあげてホイール(脚の代わり)をしまっちゃうと「抱っこして~!」のサインです。(*^^)vランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2024.01.21
コメント(10)
年明け早々、能登地方中心に日本海側で大きな地震がありました。被災された方々に心からお見舞い申し上げます。大学4年生の私の次男も金沢在住ですが、帰省途中で難を逃れました。去年の秋に車で息子と一緒に通った道路がグニャグニャに歪んで起伏や亀裂ができてしまった映像をネットで目にして呆然としてしまいました。今、アパートがどんな様子なのかわかりませんが、とにかく無事に帰宅できて良かったです。さて、新年になって元日はさすがにのんびり過ごしました。そして、一昨日(2日)は今年の庭仕事始めでした。プリ・P・J・ルドゥーテこんな可愛い花をたくさんカットしました。たくさん切ってスッキリ!グラハム・トーマス玄関に飾った切り花(アライブ、プリ・P・J・ルドゥーテなど)つるバラの剪定&誘引作業は残すところあと3株になりました。見通しが付いてきたので、ゆっくりマイペースでやっていきます。🌹昨日は私の誕生日でした。弟夫婦、長男夫婦、次男が集まってお祝いをしてくれました。長男夫婦からはプリザーブドフラワーのプレゼント。これを買ったお店からお花のカレンダーも付いてました。そして、SnowManからのバースデーカードも届きました。スマホでQRコードを読み取るといろいろな映像が出てきます。電話がかかってきてメンバー一人一人と会話するような動画も楽しめました。今年もいろんなお気に入りを楽しみつつ新しいことにも挑戦していけたらと思っています。PS.明日から1週間ほど留守にします。更新と皆様の所への訪問もお休みさせていただきます。帰ってきたらまたよろしくお願いします。(@^^)/~~~ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2024.01.04
コメント(10)
師走は時間の流れがいつもにも増して速くてX’masもあっという間に過ぎてしまいました。(;^_^A去年までは市販のスポンジに生クリームとイチゴで飾り付けて半分手作りのケーキでしたが、今年は不二家のケーキでした。しかも、予約開始の10月1日の9時にお店に行って「雪降るホワイトクリスマス」を予約しました。何故なら、SnowManのポストカードとアクリルフォトフレームという特典が付くから。ペコちゃんのお皿も可愛いですけどね。(^_-)-☆フォトフレームを組み立てました。いい感じでしょう?は~、シアワセ(⋈◍>◡<◍)。✧♡失礼しました。m(__)m気を取り直して、バラのことです。いいお天気が続いて今日は気温も上がって、つるバラの作業が捗りました。マドモアゼルとアンジェラ(右)まだ咲いているバラです。ニュードーンレオナルド・ダ・ビンチダム・ドゥ・シュノンソー剪定しながら切り花にしたけれど、意外に手間なので途中から諦めました。💦年賀状もまだ作ってないのに明日もきっとつるバラの作業を頑張ります!そして、今日は12月31日にリリースのSnowManの今年のライブツアーのDVD&Blu-rayのフラゲ日!午前中の早い時間に届きました。😃初回盤3Blu-rayと通常盤2Blu-rayかぶる部分はあるのですが違う部分もあるので、つい両方買っちゃう。聴きながら(観ながら)いろいろ家の中の作業しています。(。・ω・。)ノ♡更に今日はファンクラブの会報も送られてきました。中は楽しい写真やメンバーのワチャワチャのやり取りが満載!SnowMan三昧で今日は夢に出てきそうな予感です。(笑)ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2023.12.26
コメント(12)
今日は朝からいとこと出かけて「窓際のトットちゃん」を観てきました。トットちゃんがとにかく可愛くて音楽選びも素敵でした。後半からは涙が止まらなくなる場面があって、大変でした。でも、観て良かったと思える作品でした。(^▽^)/そんなことばかりしているからバラの作業が進まず・・・午後帰宅してから1株だけつるバラの作業をしました。リパブリック・ドゥ・モンマルトルモンマルトルはこんなお花です。↓今年、癌腫病になったので経過観察中のバラです。つるバラから切っているから咲いているバラが少しずつ減っていってます。プリンセス・シャルレーヌ・ドゥ・モナコわかなセンセーショナル・ファンタジーのローズヒップ何の花だったか?切り花にしたジュリア明日はクリスマシャ(ウクレレの演奏発表とマシャ先生のクリスマスライブ)。先生は簡単バージョンと難しいバージョン、出し惜しみせずにいろいろ教えてくださるけど、いざ本番はパニクッてしまうことが多い私です。💦出たとこ勝負で楽しんで来ようと思います。🎸ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2023.12.22
コメント(8)
一昨日の春のような暖かさから一変、昨日は冷たい風が吹き荒れて庭のこともしないで家に引きこもってました。そして、今日は昨日以上に寒くなるらしく…だから、暖かいうちにバラの冬作業をすればよかったんだ!と、毎年思うのですが、学ばないんですね、私って!それでも、これから季節外れの暖かい日は来るはずと楽観的に考えてのんびりしています。(;^_^A一昨日は、家の北側のフェンスに誘引している大物のニュードーンの剪定&誘引をしました。ニュードーンは友人が育てていて「暴れすぎるのでもらって!」と11年前に我が家にお嫁入りしてきました。カットし忘れたローズヒップがあちらこちらに残っていました。東西に10m、カーポートの上の方にも誘引しました。蕾はもったいないので残して、咲き終わったらカットします。(^_-)-☆たくさんのバラが、まだ名残を惜しんで咲いています。アンブリッジローズまほろばグラハム・トーマス誘引が終ったザ・ウエッジウッドローズ2号その後ろで真っ赤に色付いているのはアロニアの実。私が色々話しかけているけれど、みるくはマ行の喃語を言っている感じです。でも、「こっち、おいで!」って言うとすぐにこっちにやってきます。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2023.12.18
コメント(10)
のんびりマイペースのバラ作業、昨日の記録です。アーチの右側、春がすみの誘引作業が終わりました。春のアーチの様子です。↓ちなみに左側誘引していたガ―トルード・ジェキルはテッポウムシ被害で枯れてしまい、ダメもとで挿し芽しておいた苗が1本だけ着いて、植えてあります。💦庭のバラはまだけっこう咲いています。いおりクチュール・ローズ・チリアあおいビオレッタまた、シクラメンをいただきました。お花をいただくのは嬉しい!(^▽^)/ネット予約していた雑誌が先日届きました。HIGHSNOBIETY(ハイスノバイエティ)はベルリン発のメンズオンラインメディア。今回は目黒君がローマまで行ってロケをしてきました。たくさんのショットが載っていて目の保養になります。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2023.12.14
コメント(4)
庭ではまだたくさんのバラが咲いていてあちこち出掛けたり忙しくしているうちにもう12月も3分の1が過ぎてしまいました。いつもの年ならつるバラの剪定&誘引作業が進んでいる時期ですが、一昨日、やっと一季咲きのバラから作業を始めました。誘引したバリエガタ・ディ・ボローニャ例年、12月につるバラの作業が完了して、1月に木バラの剪定、施肥(マルチング)という流れでしたが、今年は半月~1か月くらい作業が先送りになりそうです。最悪、春に芽が動く前までに冬作業が終わればいいとのんびり取り組むことにしました。シャリマーということで育ててきたバラ↓どうやらこれは“ぽぽぽちーく”だったようです。庭の西と東にぽぽぽちーく!それはそれで嬉しい!!ピルエットアンブリッジローズこのニュアンスカラーが好きです。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ラ・パリジェンヌまほろば久しぶりに咲いた和バラ、このバラも大好きです。♡プロスペリティグリーンアイスキッチンガーデンの片付けをしました。夏からずっとなり続けていたミニトマトもついに抜いてスッキリしました。まだたくさんの実がなっていてもったいなかったけれど・・・色付いていたミニトマトを収穫して、家の中で少し熟成させてから食べます。前にも載せたけど、あまりに綺麗なので、またパチリ!ジャガイモの花今日はボランティアで出かけます。今日が終ればボランティアもやっと一区切りつきます。ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2023.12.12
コメント(12)
寒肥が終って、牛糞堆肥か馬糞堆肥をマルチングしようと思っていましたが、寒肥だけで十分だと思うのと、チッソが多すぎると害虫を呼びやすい恐れがあるために堆肥によるマルチングは今回はやめて、物置にあったバークチップをマルチングしました。ここは15株のツツジがあったところ。全部抜いて土も減ってしまったのでマルチングで少し嵩が盛り返しました。これで、バラの冬作業は完了ということにしました。(^▽^)/先日買ってきたデージーを植えました。白、ピンク、赤、みんな可愛い!カワ(・∀・)イイ!!ユリの球根も今日、庭に植えました。開花を楽しみに待ちます。(^^♪毎年咲くスミレがまた出てきて咲きました。室内ではエピデンドラムが咲き始めました。一つ一つの花の中にサギソウがいるみたいで可愛いです。私のくっつき虫のココアは私の後追いをしていますが。最近は首を傾げていることが多くて。何か悩みでもあるのでしょうか?(;^_^Aランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2023.02.12
コメント(5)
バラの冬剪定が終ってホッとしていた今日この頃、寒い日が続いていたので、寒肥日和の日を待っていました。そして、昨日、穏やかに晴れたので、寒肥を施しました。ベランダからのパノラマ写真今年の肥料はヨウリンと野菜倶楽部という安い肥料です。去年は野菜倶楽部に馬糞堆肥をマルチングしただけでした。それでも良く咲いたので、今年はヨウリンをプラスしたので、たくさんの開花を期待しているところです。初心者の頃はせっせと庭に穴を掘って移植ゴテで「1,2,3」と几帳面に数えての施肥でしたが、最近は穴も掘らずに適当に目分量で施肥を行っています。この後、馬糞堆肥か牛糞堆肥でマルチングをしようと考えています。いつもの八百屋さんの店先で買ってきたビオラを植えました。見上げると枇杷の花が咲き始めてました。今年も甘い実をたくさん付けるといいなぁ!室内ではシンビジュームの花芽から蕾が出てきそうです。胡蝶蘭は開き始めました。黄色のカランコエも咲きました。まったり室内のお花を楽しんでいます。ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2023.01.31
コメント(6)
12月につるバラから始めた剪定作業でしたが、木立バラの剪定も昨日、完了しました。スッキリとした庭にほっとしています。作業が終わってバラの数を数えてみるとつるバラ53株、木立バラ90株、計143株、その他にセンセーショナルファンタジーというローズヒップを楽しむバラは地下茎で増えてあちこちから出てきてしまっています。昨日は一昨日買ってきたニンテンドースイッチの梱包を解いてテレビと繋いだり、初期設定をしたりしました。これがスイッチ。↓ブルーのスイッチを左の太ももに巻き付けて赤いスイッチはリングフィットアドベンチャーのリングに付けてテレビに映った指示に従ってミッションを達成し運動をするものです。スイッチの中でも私の名前は“バラ好きけいこ”です。( ´∀` )リングを両手で持って両側から押したり引っ張ったり指示に従って走ったり中腰になったりスクワットをしたり・・・初回の昨日はけっこうな運動になりました。💦ところが、その後、普通に録画したビデオを観ようとしてレコーダーと繋がらなくなって四苦八苦してやっと繋がりました。そんなこんなで昨日は約半日、スイッチに時間をかけてしまいました。でも、何とかスイッチもできるようになり、ビデオも観られて良かったです。(^▽^)/今日は午後、リリカにマシャ先生のライブ&フラダンスを観に行ってきました。いつものように素晴らしい演奏と素敵な歌声でした。ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2023.01.15
コメント(9)
12月から頑張ってきたつるバラの剪定&誘引作業が4日前、ラスボスのダム・ドゥ・シュノンソー攻略で完了しました。BEFORE樹勢が強くて良く伸びて花もたくさん咲くバラなので、作業前はしばし途方にくれます。💦作業前にたくさんの花と蕾を切って花瓶に挿し、凄い量のシュートを切って、2日がかりで仕上がりました。AFTER去年の5月18日のダム・ドゥ・シュノンソーです。毎年5月のバラの開花ラッシュの時はバタバタしていて写真を撮り忘れることが多く、満開時を撮り逃してました。('◇')ゞこの後の写真撮影は7月中旬でした。😞もっと撮ればよかったぁ!ローズヒップ観賞用のバラ、センセーショナル・ファンタジーの実が目を楽しませています。モノトーンになった庭のアクセントになっています。先日アップした名前不明のお花は「ストレプトカーバス」と判明しました。写真の右上の辺りにマウスのポインタを持っていくとパソコンの右に候補となる植物がたくさん出てくるというのをカモミールさんに教えていただき、それで分かりました。パソコンも進化してますね。ビックリしました。(◎_◎;)ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2023.01.11
コメント(6)
冬晴れの日が続いていますが、今日は北風が冷たくて・・・上州の冬は風が本当にすごいのです。そんな中、今日も午前中だけ、つるバラの作業をしました。咲いているバラを切り花にしたのがどんどんたまっていきます。ファーストプライズアライブアライブのBEFOREAFTERグラハム・トーマスボニカ’82ボニカはたくさん花が咲いていたので、昨日少しカットしておいて、今日は誘引作業が中心で、仕上がりました。ボサボサだったのがスッキリして、大掃除後の気持ち良さと共通するものがあります。(^▽^)/長男夫婦が持ってきてくれたアレンジメントのラッピングを取ってまたパチリ!玄関は少し涼しいから長持ちするでしょうか?(o^―^o)今日のお昼は友人と3人で新年会。久しぶりに円卓で中華を楽しみました。3人は元同僚同志。コロナ前は当たり前に宴会があったよねと円卓を囲んでしみじみしました。ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2023.01.05
コメント(6)
今年も残すところ1日と少しになりました。バラの作業の合間に大掃除やらお正月の準備も適度に進めて(^▽^;)、今日も午前中はつるバラの作業をしました。レオナルド・ダ・ビンチ咲いている花はカットして水に挿しました。レオナルド・ダ・ビンチはシュートが柔らかくて誘引しやすいです。みんなこんな感じならいいのですが。ちなみに今年の5月30日のレオナルド・ダ・ビンチです。↓こんなに咲いていたんですね。今更ながらビックリです。(◎_◎;)パレードは樹勢も強く太くなったシュートはなかなか硬くて手ごわいのです。BEFOREAFTER傷んでいる花も切り花にして飾ります。こちらは今年の5月21日のパレードです。↓反対側から見たところ。↓来年も元気に咲いてくれますように!そういえば、秋が過ぎてから読書から遠ざかっていました。一昨日読み終わった小説が今年最後の1冊になりました。少し前に映画も観たのですが、「ある男」はちょっと辛すぎる話でした。そんな訳でだいたい2日に1度の更新、バラのハイシーズンには毎日更新していましたが、思いつくまま、気の向くままのブログ更新も今年はこれが最後になります。拙い文章、写真でしたが、見ていただいた方、バナーにポチッとしてくださった方、コメントくださった方に感謝申し上げます。今年もありがとうございました。良い年をお迎えくださいませ。<m(__)m>ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2022.12.30
コメント(6)
寒さが身に染みる年の瀬。私はつるバラの作業にどっぷり漬かっています。バラを始めたばかりの友人から昨日、「バラ作業を細かくアップして」とのリクエストがあり、恥ずかしながら、自己流の作業をアップしたいと思います。なので、ベテランロザリアンさんとご興味のない方はスルーしてくださいね。(^▽^)/つるバラの作業について準備するもの・・・皮手袋、剪定ばさみ、剪定のこぎり、麻紐手順・・・1.葉を全部むしり取る。 ですが、私は剪定作業しながら残った葉をむしる感じです。2.古いシュート、細いシュートを切り、新しくて元気のいいシュートを残す。3.シュートをなるべく横に寝かせて誘引し、麻ひもでアーチなどにしっかり結ぶ。と、こんな感じでしょうか。我が家のつるバラはオベリスク、アーチ、トレリス、フェンスなどに誘引していますが、一番誘引が大変なのはオベリスクです。12月19日撮影 バリエガタ・ディ・ボローニャこの春のバリエガタ・ディ・ボローニャです。↓2022年5月26日撮影シュートは横に寝かせるように誘引すると花がたくさん咲くのですが、シュートが硬くてなかなか横に誘引できません。(;^_^Aなので、オベリスクはあまりお勧めではありません。その次はガゼボやアーチへに誘引。今日、作業したシャンテ・ロゼ・ミサトです。アーチやガゼボはとかく上の方の、下からはあまり見えないところで咲きがちです。なるべく全体に咲かせたいので、脚の部分にもできるだけ誘引。サイドシュートをできるだけ有効活用したいのですが、なかなか横に寝かせるのは難しいです。(;´Д`)誘引の紐はシュートがゆらゆらしないようにしっかり結びつけるないと花がちゃんと咲きにくいようです。小山内さんがYouTubeでビニタイを紹介されてましたが、ビニタイはしっかり固定しにくいようです。ちなみに私は百均の麻ひもを使っています。初心者の頃、YouTubeで何度も「男結び」を見て覚えました。2022年5月28日撮影どうしても上の方で咲いてしまいがちです。そして、一番誘引しやすいのがフェンスやトレリスです。横に十分広げて誘引することができて、シュートも無理やり曲げたりすることもなく、バラにも私にもストレスが少ないです。(⌒∇⌒)2022年6月4日撮影目線の高さで咲いて良く見ることができます。と、まあ、こんな感じでしょうか?間違いの訂正やご助言をぜひお待ちしています。つるバラの作業は残り29株。クリスマス寒波がやって来るとのこと、作業できる日にゆっくり休みながら取り組んでいきたいと思います。ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2022.12.20
コメント(10)
何かと忙しくてつるバラの作業になかなか取り組めてないこの頃。今日は運転免許更新の手続きに行ってきました。次の更新時の年齢を考えると、ちょっとぞっとしました。💦 🚙 🚙 🚙 新しい運転免許をいただいてきてから速攻、庭に出てつるバラの誘引作業を始めました。バラの数はそれほど変わらないのですが、年々つる仕立てが増えて、その分12月の作業が大変になっています。今年は始めるのがゆっくりだから、お正月になってもまだ終わらないかもです。💦健康第一で焦らずやっていきます。( ´∀` )花や蕾が少ないバラから取り掛かっていってます。ラ・ローズ・ドゥ・モリナールのAFTER夏の花、マリーゴールドがまだ咲いています。咲いている花は切り花にして飾ります。今日はその他、セント・スウィザン、レイニーブルー、リヴェール、ビエ・ドゥーなどの誘引作業を終えました。フ~ッ!<今日咲いているバラ>ファーストプライズオデュッセイアラプソディー・イン・ブルーシューラ・ネージュいつまで咲いているのでしょう?ジギタリス長年お世話になっている歯医者さんの待合室には季節ごとのデコレーションがしてあります。お花のコーナーにはいつも生花が飾られています。クリスマスのお花、素敵ですね!ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2022.12.16
コメント(8)
昨日は3日ぶりにいいお天気になりました。早くつるバラの剪定&誘引の作業を始めたいのですが、今週は連日、ボランティアが入っていて、なかなか作業の時間が取れません。(^▽^;)昨日、午前中のボランティアが終って、午後、少しつるバラの作業を始めました。例年、一季咲きのバラから作業を始め、昨日も春がすみから始めようとすると・・・こんな可愛いお花が狂い咲きしてたので、勿体なくて摘むことができませんでした。それで、四季咲きではあるけれどもう咲かないと思われる若いバラ2株の誘引作業を終えました。(*^^)vモーティマー・サックラー下の方に見える葉っぱはクレマチスのロウグチとカートマニー・ジョーです。マダム・ピエール・オジェまだ咲いているリヴェール↓いおりボニカ’82グラハム・トーマス室内ではセントポーリアが咲き始めました。キッチンガーデンではまだこれから赤くなろうとしているミニトマトもたくさん!冬と夏がごちゃ混ぜの庭です。(;^_^A今日もこれからボランティアに行ってきます!先日、私はバルーン人形デビューしました。可愛いお人形の中に入ってセリフに合わせて身体を動かしています。楽しくて病みつきになりそうです。(笑)ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2022.12.08
コメント(7)
剪定、誘引、寒肥、マルチングと冬のバラ仕事が一通り終わって一段落と思ったら、まだありました。バラのそばに挿してある名前プレートの補修です。以前はパソコンで名前の他に写真や説明を付けたりもしてラミネート加工したものをプレートに貼り付けたりしていたこともあったけれど、今はラベルライターで打ち出した名前をプレートに貼ってバラのそばに挿しています。それが時間とともに剥がれたり、なくなってしまったりしていました。以前、百均にあった大きめのプレートが今は売られてなくて、少し小さめのプレートを使用しています。でも、いつでもできると思うと、なかなか作業に取り組めないものですね。💦先日節分の日に買った鬼のパン。せっかく写真に撮っておいたので、遅ればせながらアップします。(*´σー`)エヘヘ中に生クリームがいっぱい入ってました。赤い西洋オキナグサの2輪目は上を向いて咲きました。他の2つのオキナグサは一重ですが、これは八重ですね。2階の出窓のカランコエ3色が咲きました。買ってから数年たってもまだ買ったときのまま3つのポットが一つのカゴに入っているので今年こそ咲き終わったら植え替えようと思います。ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2022.02.07
コメント(8)
先日届いた馬糞堆肥で、一昨日、バラの株周りのマルチングをしました。20リットルの馬糞堆肥を20袋だったので、庭全体を覆えず庭がまだら模様になってしまいましたが。(;^_^Aマルチングが済んだので、今日は冬剪定で切って庭のあちこちに山積みしていたバラのシュートをガーデンシュレッダーで粉砕しました。物置からこのシュレッダーを出してくるのが一苦労。💦よいしょっ!と気合を入れて出してきました。時々「ガガガ―」といって止まって逆回ししたりしながら1時間くらいでゴミ袋に入れ終わってスッキリ!それから、先日、お友達に頂いたカクテルを地植えしてトレリスをネットで物色して、いくつか買い物かごに入れていたのですが、どうも場所が悪いかなと気が変わって・・・この元々トレリスがある場所に移動しました。新しいトレリスは必要なくなりました。買い物かごに入れたままで、すぐにポチらなくて良かったぁ!今までに決断が速すぎて返品したり、後悔したりということが何度もあったので、慎重になっていて良かったです。(´▽`) ホッ薄いピンクの花が咲いていた西洋オキナグサの横から濃いピンクのお花が咲きだしました。(o^―^o)ニコわぁ、得したぁ!ペーパーホワイトもたくさん咲きだしました。お友達が持ってきてくれたパンジーも咲きました。図書館から借りたカレンちゃんのお料理の本。中がカラフルで美味しそうなお料理がいっぱいでした。天然な感じのカレンちゃんですが、しっかりお料理を作っているんですね。感心❣(◎_◎;)ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2022.02.01
コメント(7)
気ままにやっている冬のバラ作業ですが、一昨日、全部のバラに寒肥を施すことができました。例年、骨粉入り油粕、ヨウリン、もみ殻燻炭を肥料に使っていたのですが、今年は家の駐輪場に山積みにしていたこの肥料(鶏糞主体のペレット状肥料)を使いました。今年のバラがうまく咲けば今後もこの肥料でもいいかなぁと思っていますが、ダメだったらまた元に戻します。冬の作業はこの後、馬糞堆肥のマルチングを予定しています。昨日、バラ友のMさんが2株持っているカクテルの1株を掘り起こして、うちまで持ってきてくれました。立派な株です。パンジー、ビオラ、バーバスカム(サザンチャーム)も種から育てて作った苗をいただきました。種から育てるって時間と労力と根気の要ることですよね。Mさんに感謝です。(人''▽`)ありがとう☆種からといえば、我が家のキッチンガーデンの東端にそびえるこの琵琶の木も種からこんなに大きくなりました。種を蒔いたのはかれこれ15年以上前だと思います。去年も甘い実をそこそこの数、付けました。今年も花を咲かせ始めました。豊作になるといいなぁと楽しみにしています。お店で買ってきて出窓に置いておいた3球入りのヒヤシンスが咲きました。白、ピンク、紫で白はもう1本花芽が出ています。いい香りがするって聞いていたけれど、庭の地面近くのヒヤシンスにはクンクンすることができず、室内でクンクンしたら・・・ホント!いい香りがします❣❣わ~、春の香り~ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2022.01.28
コメント(6)
今年の冬は寒いので、バラ仕事ものんびりでしたが、つるバラから初めて木立バラの剪定まで一昨日、やっと完了しました。フ~ッ!(^▽^;)もうあまり綺麗ではないですが、お花も少し切って挿しました。剪定後の庭は毎年モノトーンで寂しいです。この後、寒肥と部分的なマルチングをしたら、とりあえず、冬の作業は終了です。そうこうしているうちにあっという間に春になりますね。🌹今年のバラも楽しみです。(⋈◍>◡<◍)。✧♡<去年未アップの写真から>ラテ・アート(2021年5月15日)個性的なお顔でしょう?茶々(2021年5月15日)花弁のクルクルがちょっとラテ・アートに似ています。バフ・ビューティー(2021年5月15日)迎えて11年目、なんの心配もなくすくすく育っていたのに、去年の秋ごろからバッタリと枯れだしてしまい、慌てて挿し芽をしましたが、今年、どうなることでしょう?マゼンタ(2021年5月15日)去年はすっかり枯れてしまったと思いましたが、ギリギリ生きてました。今年、復活するといいのですが。パレード(2021年5月15日)プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント(2021年5月16日)一昨日、剪定を終えて、バラの数を数えたらつるバラ、53株、木立バラ87株、計140株ありました。その中には瀕死状態や植えたばかりのバラもありますが、元気にこの1年も育ってほしいと思います。ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2022.01.24
コメント(5)
寒い日が続いていたのでつるバラの作業が止まっていましたが、今日、やっと完了しました。最後に残ったのはダム・ドゥ・シュノンソー。花数もすごかったけれど、シュートの数もすごくて、古い枝をバシバシ切りました。左右どちらもダム・ドゥ・シュノンソー右は2号で去年の内に誘引しました。左の1号を先日から剪定して、今日誘引が終わりました。今年はこのアーチが同じバラで埋め尽くされることを期待しているのですが、どうなることでしょう?まだ咲いているバラ、ラブ。つるバラの誘引が終わったから、今度は木立バラの剪定、蕾や花のないものから切っていきます。2本あるミカンの木の1本。こちらは去年初めて1個だけ実がなって、今年はたくさんなりました。昔はミカンを箱買いしてたけど、ここ数年家の庭でなるようになってからは、全く買ってません。庭に植えたイベリスがビックリするほど増えたのに、気が付いたらいつの間にか絶えていました。先日、たまたまお店で見かけたので、また、買ってきました。2階の出窓のカランコエが咲き始めました。蕾がたくさんついているので、これから毎日楽しめそう。いただいた柚子がまだたくさんあるので、クラシルのレシピで柚子ピールを作りました。グラニュー糖をまぶした方がいいみたいだけど、糖分摂り過ぎちゃうから、乾いたらそのまま食べます。柚子茶(ジャム)、化粧水、ピール、酢の物、薬味、柚子湯など今年もたくさん柚子遊びを楽しみました。!(^^)!ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2022.01.15
コメント(7)
年末から寒い日が続いていましたが、昨日はやっと少し暖かくなって、“庭仕事始め”となりました。年末に残しておいたつるバラ5株の内、2株を誘引しました。誘引後のボニカ’82ボニカは赤いローズヒップがたくさん生っていたので、花と一緒に切ってコップに挿しました。黄色のバラは昨日誘引したもう1株のバラ、グラハム・トーマス。残るつるバラはあと3株。いつもトリを飾るのはダム・ドゥ・シュノンソー。まだ咲いてます。昨日のダム・ドゥ・シュノンソー帽子にリボンをつけてみました。最近、Eテレでやってる「素敵にハンドメイド」を見ています。ハンドメイドしたいけど、時間がかかるので。他にもやりたいことがいろいろあって。。。やっと読み終わりました。年末に1巻から読み始めて10巻まで。時代小説はあまり読まなかったのですが、泣けるし元気をもらえるし、最後はハッピーエンドで大満足でした。今日は昨日以上に気温が上がる予報ですね。残りのつるバラ作業、頑張ります。👊ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2022.01.09
コメント(5)
11月下旬から気ままにつるバラの作業をしてきましたが、一昨日のアンジェラ誘引で今年の作業の仕事納めにしました。誘引後のアンジェラ46番目のつるバラでした。まだ咲いているお花を楽しみたくて来年に持ち越すつるバラは6株。全部で52株つるバラがあることになります。まだ残っているつるバラのボニカ’82。↓こちらはパレード。↓咲いている姿が健気で切れないのです。(⋈◍>◡<◍)。✧♡そして、誘引が終わっても剪定の時に残しておいた蕾がこんな風に忘れたころに咲くのも楽しくて。ニュードーンレオナルド・ダ・ビンチ寒くなっても咲いているバラをいつまでも見ていたくなります。💛一昨日(25日)次男が冬休みで帰ってきました。今年のクリスマスは生協の冷凍品に頼ってしまいました。ケーキも今までは既製品のスポンジに苺と生クリームで半分手作りしていましたが、今年はケーキ屋さんでショートケーキをいくつか買ってきました。その中でこれが可愛かったのです。サンタのティラミスそうこうしているうちに、もうお正月へまっしぐらですね。昨日、悪戦苦闘しながらやっと年賀状を作り上げました。明日からはゆっくりします。ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2021.12.27
コメント(7)
昨日の朝の我が家の庭です。この冬初めての雪景色(っぽい風景)。よく見ると白くて丸い粒、霰のようでした。家の西側に広がる田んぼもこんな感じでした。すぐに霰は消えてしまいましたが。今日も昨日ほどではないけれど外は寒そうです。11月下旬からつるバラの作業を頑張ってきましたが、まだ咲いている株が多いのと、寒いのとで少しペースダウンしていこうかなぁと思っています。ここ数年はつるバラの剪定&誘引作業は年内に終えていましたが、今年はまだ咲いているバラをもう少しゆっくり堪能したくなりました。剪定&誘引作業は早く済ませればスッキリとした庭でお正月を迎えられますが、今年(来年)はバラの花のある庭でお正月を迎えることにします。💛<まだ咲いているバラ>プリ・P・J・ルドゥーテコンスタンツェ・モーツァルトギー・サヴォアわかなラブアリッサムがここ数年で庭のあちこちに増えました。今年も残りあと2週間になりました。やり残したことをしつつスローライフを楽しんでいこうと思います。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2021.12.19
コメント(8)
先日、古いパソコンの修理費の査定をしてもらって8万いくらかかかるとのメールをもらい、修理キャンセルの返信をし、すぐに新しいパソコンを買いました。その翌日に査定依頼したパソコンが手元に戻ってきました。そして、そのパソコンを起動させるとキーボードの不具合が全くなくなっていて元のように使えました。それどころか、今までよりも立ち上がりも早くサクサクと作業ができるではありませんか?どういうこと???新しいパソコンを買い急いでしまったかなぁと、ちょっと後悔しています。でも、まぁ、もう5年経っていたから買い替え時なのかなと思うことにします。さて、11月下旬から始めたつるバラの剪定&誘引作業ですが、全部で50株ちょっとのつる仕立てのバラのうち、昨日で26株の作業が終わりました。まだ咲いているものも多くてお花や蕾をカットするのは残念で作業がなかなか進みません。😞ブルーボーイこんな風に咲いているバラは切り花にして飾っていますが、年末に近づくとこれがたくさん増えて、すごいことになります。( ´∀` )そして、まだたくさん咲いているプリ・P・J・ルドゥーテ(下の写真)のようなバラは、毎年ぎりぎりまで咲かせています。たくさん咲いているバラは剪定にも誘引にも手間がかかるのでいつも最後のほうが大変になります。もしかしたら、今年は年内に終わらないかなぁ?まぁ、最悪来年の芽が動くまでに終わればとのんびりやっていくことにします。🐌バラ以外のお花も咲いています。ネリネ(ダイヤモンドリリー)バラ咲きオキザリス消えたと思っていたのが出てきたから嬉しい!!(^^)!四季咲きジキタリス今頃咲くの、嬉しいわ~!(*^-^*)今日もいいお天気になりました。Happyな1日になりますように!(@^^)/~~~ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2021.12.15
コメント(9)
つるバラの冬作業を先日始めましたが、のんびりしていて、普通に頑張れば1日で終わる作業を作業時間を短くして2,3日かけています。昨日は、もう今年は咲かなくなったバレリーナを誘引しました。ボサボサだったので、一昨日の作業でかなり切りました。右上に2本、カーポートの梁と屋根の間に伸びたシュートをそのままにしています。来年はカーポートから見上げたところにお花が咲くかな~?あちこちに赤くなったローズヒップが残っていましたが、みんなカットしました。まだ、咲いているバラです。サイレント・ラブローブ・ア・ラ・フランセーズガートルード・ジェキル紙バンドでバッグなどの作品を作っているお友達にまた壁飾りをいただきました。今度のはブルー、綺麗です。毎朝、NHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」を観ているのですが、今週は毎日辛い場面ばかりで、朝から涙腺が崩壊しています。 来週は明るい内容になっていくといいなぁ。ヒロインの萌音ちゃんに笑顔が戻りますように!ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2021.11.26
コメント(5)
雲に覆われた薄暗い日になりました。今日はディーラーさんに行ってスタッドレスタイヤに替えてもらう予定です。さて、11月下旬になり、そろそろつるバラの作業をと思い、昨日、一季咲きのバリエガタ・ディ・ボローニャの剪定&誘引作業をしました。シュートが伸びてボサボサだったのが、スッキリするのが心地良いです。昨日の庭のバラです。ジャック・カルティエラプソディー・イン・ブルーギー・サヴォアマドモアゼルしずくわかなオキシペタラムは半つる性なのでトレリスに誘引しています。シドニーに住む息子夫婦からマンゴーが届きました。長さが13センチもある立派なものです。少し時間をおいて熟成させてから食します。3年間のシドニー生活も残すところ4カ月余り。コロナの流行がなかったら私もゆっくり遊びに行きたかったけれど、タイミングが・・・仕方ないですね。ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2021.11.22
コメント(8)
昨日、バラの寒肥の作業が終わりました。11月末につるバラの剪定&誘引作業から始めた冬のバラの作業もこれでほぼ終わりました。“ほぼ”というのは、まだ蕾や花を残しているバラもあるので。夏にはジャングルになる庭がスッキリして気持ちいい!今年の冬の作業ではバラの植え替えや場所替えなどをして、空いてしまったオべリスクができたので、昨日はツルジュリアの跡地に一昨日買ってきたプロスペリティ(オールドローズ)を植えました。「繁栄」という意味のプロスペリティはハイブリッドムスクのオールドローズ。きららさんのブログで見ていいなぁと思っていました。春の開花を待ちわびます。プロスペリティを買うついでに買ってきたフリフリのビオラも植えました。閑散とした庭にお花があると嬉しくなる。 年末に無印良品で買ってきたナンの粉でナンを焼いてみました。フライパンで簡単に焼けました。一緒に買ってきたレトルトのキーマカレーとバターカレーを付けて食べました。おうちでもできるインド料理!なかなかのお味でした。ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2021.01.09
コメント(11)
穏やかな小春日和の日になりました。11月22日から始めたつるバラの剪定&誘引作業でしたが、今日、最後の47株目のバラの作業を完了しました!お疲れ~私!作業の大トリを務めたのが去年も同じこのバラ!Before(アーチの正面からと横から)アーチのダム・ドゥ・シュノンソーです。Afterたくさん切ってスッキリしました。今年の写真は・・・とファイルを見たら全然撮ってなくて去年5月31日のものですが。こんな感じでした。アーチの左側にはローズ・ポンパドゥールを誘引していたのですが、先日、そちらもダム・ドゥ・シュノンソーに植え替えました。まだ若い株ですが、同じバラでアーチが覆われるのが楽しみ!ダム・ドゥ・シュノンソーはまだたくさんの蕾が付いていて、剪定するのがもったいなかったのですが、これから咲きそうなものは花瓶に入れました。気温が低いから蕾は真っ赤ですね。こちらは昨日、剪定したパレード。このバラも縦横無尽に伸びていましたが、お行儀よく切って誘引しました。昨日から物置のガーデンシュレッダーを出して、あちこちにまとめておいたバラのシュートを集めて、砕いています。シュートがどんどん飲み込まれていく・・・頼もしい冬の友です。ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2020.12.24
コメント(10)
冬晴れの日がずっと続いていて、つるバラの剪定&誘引作業が順調に進んでいます。 私の作業の手順は、①剪定前にまずBeforeの写真を撮る。②じっくり見てどの枝を残しどれを切ろうか考える。③古い誘引をほどく(紐を切る)。③ひたすらカット。④麻紐で誘引。④カットした枝の片付け。⑤Afterの写真を撮る。こんな感じでしょうか?ボニカ’82アンジェラで、一番悩むのが どの枝を残してどれを切るか?なのですが、この作業中に頭の中でぐるぐると鳴ってる曲があります。それが、平井堅さんの「half of me」、2年前のフジテレビのドラマ「黄昏流星群」の主題歌です。しかも、その曲の「何を残し何を捨てればいい?」というフレーズだけ。高音がとても綺麗な平井堅さんの切ない歌声が頭の中でずっとリフレインしているんです。そして、私はどれを切ろうかと悩みながらもこの歌のお陰でサクサクと作業が進みます。( ´∀` )左からツルブルームーン、アンジェラ、マドモアゼル、ピエール・ドゥ・ロンサール(5月21日)シュートがたくさん伸びていたフェンスのつるバラも剪定&誘引が終わってスッキリしました。(12月21日撮影)今日は午前中、ガートルード・ジェキルの作業をしました。午後はファーストプライズ。こんなにたくさん花と蕾を切りました。47株あるつる仕立てのバラも残すところあと2株になりました。今までならあちこち出かけては時間のある時に庭作業でしたが、ここ2週間半はひたすら庭にこもっていたお陰で随分はかどりました。後はゆっくりのんびり取り組みます。昨日は冬至でしたね。カボチャを食べて柚子湯に入りました。今年も残りわずかになりました。ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2020.12.22
コメント(7)
寒波がっやってきて県北部の水上町ではすごい積雪となりました。立ち往生した車がやっと動き出したようで良かったです。私の地域でも雪がちらほら飛んできた時間がありました。 そんな中、つるバラの剪定&誘引作業も少しずつ進んで、今、47分の32株目まで作業が終わりました。なんとか年内には終わりそうです。2,3年前にテッポウムシに入られて一時は瀕死状態だったマドモアゼル。BeforeAfter咲いている花が少ない株から作業していくので、どうしても大物が後に残ってしまいます。これからの作業が時間も手間もかかりそうです。カットしたバラは瓶に挿して玄関先に飾っています。こちらはまだ作業していないファーストプライズ。↓香りがいいので、食卓に飾っています。昨日咲いていたバラです。コンスタンツェ・モーツァルトアーチの作業前にパチリ、そして、すぐに切り取りました。香りも良くて、後ろ髪をひかれながらカットです・・・ラ・ヴァンデ・パルヒュメエクレール息子のお嫁さんからLINEで写真が送られてきました。クリスマスのジンジャーブレッドハウスを作ったのだそうです。講習会で作ったようで、楽しそうな雰囲気が伝わってきました。オーストラリアでは新型コロナはそこそこ封じ込められていたようですが、息子たちの住むノーザンビーチエリアでは昨日、17人の感染者が出て学校が急に閉鎖、州をまたいでの移動もできなくなり、週末から予定していた旅行ができなくなってしまったそうです。早く世界中が安心できる日が来てほしいですね。ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2020.12.18
コメント(4)
曇りの寒そうな日になって、 今日は庭作業どうしようか・・・迷っています。。。バラの苗を初めて植える時に、ネットやタグなどで一応そのバラの性質についての情報を得ているのですが、いざ植えて育ててみるとえ、こういうバラだったの?ってこと、ありませんか?我が家の庭にはそういうバラがいくつかあって、アーチに誘引しようとして植えたのに、ちっとも伸びないバラ、オベリスクよりもはるかに大きく伸びてしまうバラ、ブッシュローズだと思ったらつる性が強いバラ、等々。いつもは後回しにしていたのですが、今年はそのバラたちを適する場所に移植しました。その一つ、パリス。(2020年5月20日撮影)シュラブローズなのでアーチに誘引しようとしたのですが、迎えて5年経ってもアーチのふもとで止まったままでした。そこで、木バラとして育てることにして別の場所へ移植しました。代わりにやってきたのは、お友達からいただいたマダム・ピエール・オジェです。まだやってきたばかりなので、一か所麻紐でアーチに結び付けただけ。来年以降、期待の新人です。( ´∀` )そして、庭のほぼ真ん中にあるこの白いアーチ。(12月11日撮影)我が家の庭で一番目立つところにあるこのアーチは右がダム・ドゥ・シュノンソー、左にはローズ・ポンパドゥールを誘引していました。ダム・ドゥ・シュノンソーでも、ご覧のようにダム・ドゥ・シュノンソーばかりがたわわに咲いて、ローズ・ポンパドゥールが少ししか咲かず、アンバランスなアーチになっていました。そこで、別の場所に植えていたダム・ドゥ・シュノンソー2号をこの左に持ってきて、ローズ・ポンパドゥールと位置交換をしました。これで、少しバランスが良くなることを期待です。<まだ咲いているバラたち>あおい(12月9日)ラプソディー・イン・ブルー(12月10日)イントゥリーグ(12月11日)バラのことばかりしてないで、たまには遊んでよ~!イタズラで精いっぱいアピールしているココアです。今日はボール遊びしようね!ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2020.12.14
コメント(9)
先日までは暖かい日が続いていましたが、だんだん本来の11月の陽気になりつつある今日この頃。できる時にできることをと思い、例年より少し早めですが、つるバラの作業を少しずつ始めることにしました。まずは一季咲きのバラから始めようと思い、一昨日、バリエガタ・ディ・ボローニャの剪定と誘引をしました。BeforeAfterどんなバラかというと・・・今年5月22日のバリエガタ・ディ・ボローニャ香りのよい絞りのオールドローズです。来年もたくさん咲きますように!まだ咲いているバラはたくさんあります。ペッシュ・ボンボンシャルル・ド・ゴールダム・ドゥ・シュノンソーアライブ花見小路自粛期間中のゴールデンウィークくらいから始めたWiifit、頑張っています。昨日は計測時のテストでバランス年齢がなんと!アンチエイジングじゃなくてリバースエイジングを目指します! ランキングに参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします!↓にほんブログ村
2020.11.24
コメント(11)
バラの剪定も終わり、一昨日は寒肥のための穴を掘りました。本当は1つ1つの株の周りにグルッと穴を掘るということがバラ栽培の本などには書いてありますが、私はいつも手抜きで、バラの株間に穴を掘っています。だから、寒肥前は上の写真のように、庭中穴だらけになります。一昨日は穴を掘るだけにしようと思っていたのですが、肥料も買いそろえてあり、風のないいい日だったので、一気に施肥までしてしまいました。使った肥料は一つの穴に対して小さいスコップにヨウリン1杯(200グラム)、骨粉入り油粕5杯(400グラム)、もみ殻燻炭2杯(1リットル)です。もちろんすべておよそで、いつも適当です。日記にメモして、毎年、前年と同じようにしています。これで、バラの冬の作業はあとはマルチングをするだけですが、毎年、バークファイバーやウッドチップなどをマルチングして、庭が大分盛り上がってきているので、今年は物置に残っているウッドチップでいくつかのバラの周りを囲むだけでいいかなぁと思っています。そうしたら、春まで少しホッとできそうです。花を残して剪定したプリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケントが咲いています。こちらは玄関前の寄せ植えのパンジー。リンゴがたくさんあるので、アップルパイを作りました。冷凍のパイシートを丸くしたら可愛いのですが、四角いまま使いました。手抜きでも味は同じ。砂糖は使わず、レモンの酸っぱさとシナモンだけでもリンゴの甘さで美味しく焼けました。応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2020.01.17
コメント(8)
昨日は市内で成人式が行われました。心配されたお天気も何とかもったので良かったですね。私の成人式ははるか彼方の大昔のことで、でも、確かにあんな若い時があったのだなぁとシミジミ。さて、12月のつるバラの剪定&誘引作業から始まったバラの作業も昨日でやっと剪定が全部終わりました。フ~ッという心地良い脱力感に浸っております。小さく区切った区画ごとにバラの数を数えたら、つるバラ48株、木立バラ78株、計126株でした。そして、キッチンガーデンの隣の小さな花壇に植えたセンセーショナル・ファンタジーは根で増えてこんな感じになりました。(剪定前です。)センセーショナル・ファンタジーは観賞用のローズヒップを楽しむバラです。何株あるか数えにくくて。。。このバラを含めない数が126株なので、だいたい130株といったところでしょうか?新しく増えたバラもありますが、去年枯れたバラもあります。それはまた後で、追悼特集(?)をアップしたいと思います。玄関前の切り花です。暮れにお友達からいただいたて、どこに植えようかと考えていたリパブリック・ドゥ・モンマルトルをやっと植えました。ここはラ・レーヌ・ビクトリアの鉢植えがあったところ。去年枯れてしまって土を新しくして、鉢ごと半分、土に埋めました。元気に成長して、根が鉢を破って土に根付くのを待ちます。お花いっぱいの庭も好きだけど、剪定が終わってスッキリしたモノトーンの庭も好きだわ~。ボロボロだけど、いい香りのローブ・ア・ラ・フランセーズ。いくつかのバラを剪定ついでに挿し芽してみました。挿し芽の時期じゃないですが、捨てるのが勿体なくて・・・ダメもとです。昨日、長男のお嫁ちゃんの両親が、お父さんの実家で作っているイチゴを持ってきてくれました。大粒で甘くて美味しいイチゴ。次男と2人でほおばりました。応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2020.01.13
コメント(9)
昨日まで穏やかなお天気続きでしたが、今朝はカーテンを開けたらうっすら雪景色でした。やっぱり冬なのだと実感させられます。昨日は、今年初めての庭作業。暮れにつるバラの作業が終わったので、昨日は木立バラの剪定を少ししました。プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケントはまだいくつか咲いていた花を切り花にしました。このバラと隣のザ・ウエッジウッドローズ、2つのシュラブローズは長く伸びたシュートを後ろの夏椿に誘引して、半分つる仕立てにしました。他にもまだたくさん咲いているバラは剪定するのが勿体なくて・・・名無しのバラいつでも切れるからもう少し後にしようかと思ったり・・・オキシペタラム(ブルースター)もまだたくさん咲いています。この花は半ツル性なので、うっかりすると徒長してしまいます。庭のあちこちに増えて伸びているものを株元近くで剪定しました。一昨日(1月3日)は私の誕生日でした。もう何回目かは忘れましたが。(笑)弟夫妻がケーキを買ってきてくれました。そして、次男が高崎駅前のモールでリンゴカッターとチョコレートを買ってきてくれました。予備校の友達が2人付いてきて一緒に選んでくれたのだとか。想像したら笑いがこみ上げました。庭作業も一段落、久しぶりに読書しました。「ふくわらい」(西加奈子 著)子供の頃から福笑いを楽しんできた主人公。出逢った人の顔のパーツを想像で分解したり付け替えたり。ちょっと不思議ちゃんが大人になっていく。。。残りの木立バラが冬眠したら、私もしばらく冬眠して読書やDVD鑑賞に今までより時間を使いたいです。応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2020.01.05
コメント(12)
雲一つない冬晴れの日になりました。昨日は、我が家から西に見える榛名山がうっすら雪をかぶりました。年末らしい寒さになってきました。注文していたお節は明日、届く予定ですが、少しは手作りの料理もと思い、今日は、朝からスーパーに買い出しに行ってきました。母が元気だったころは実家の餅つき機でお餅を搗く母の助手をしていましたが、今年はスーパーで切り売りしていたお餅を買ってきました。仏壇のお花を取り換えたり、玄関を掃除したり、少しずつ新年を迎える準備ができつつあります。いつも12月から1月にかけてつるバラの作業をしていましたが、今年はかなり頑張って、47株中、45株が誘引完了しています。うまくいったら今年中に作業完了かも?でも、残っているのがアンジェラとダム・ドゥ・シュノンソー。我が家でⅠ,2を争う大物です。無理せずゆっくり取り組んでいこうと思います。昨日のバラです。剪定前に切り取ったバラは玄関前に飾っています。ボニカ’82もたくさん咲いていましたが、昨日の剪定前に切りました。でも、名残惜しくて蕾は付けたまま誘引しました。アライブは高い位置でたくさん咲いていました。とても元気で、シュートが高く伸びていましたが、短く切って、また来年の成長に期待です。誘引後のアライブ今日はこれから、縦横無尽に伸びたアンジェラの剪定に取り組みます。来年もたくさんこのお花が見られますように!応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2019.12.29
コメント(10)
ドンヨリとして寒そうな日になりました。暖かい日と寒い日が交互にやってきていますが、毎日、取り付かれたようにつるバラの作業に没頭しています。でも、ちょっと頑張りすぎてお疲れ気味です。今日はサボっちゃおっかなぁ?いつまでもバラが咲いているので、剪定の前にバラを切り花にしたり、そのまま残して誘引したり。ブルーボーイは切り花にして花瓶に挿しました。心を鬼にして剪定&誘引です。先日お花を残したまま誘引したローズ・ポンパドゥール。ピンぼけになってしまいましたが、こんなに色濃く咲きました。まるで今年最後の力を振り絞って咲いているみたい。息子夫婦からの写真よりこのベーカリーは「魔女の宅急便」のパン屋さんのモデルになったお店だそうです。ワイングラスベイというところに行ったら・・・ひょっこりカンガルーが現れたそうです。明日は冬至ですね。柚子はあるから、カボチャを買いに行かなきゃ!応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2019.12.21
コメント(8)
12月に入ったので、つるバラの剪定と誘引作業を昨日から始めました。四季咲きのつるバラはまだたくさん咲いているものもあるので、まずは一季咲きのつるバラから。バリエガタ・ディ・ボローニャの剪定&誘引後毎年、つるバラの作業をする前にはこんなにたくさんのシュート、どれをどう切ろうかと、しばし立ち止まって考えます。それからは床屋さんみたいにチョキチョキ、ルンルン、スッキリとなっていくのが嬉しいのです。 寒い日やお天気の悪い日もあるので、1週間に3日くらい作業をするのが目標です。今日は午前中、お友達と前橋のバグダッド・カフェでケーキセットを食べながら、おしゃべりを楽しみました。キャロットケーキとカフェ・ラテキャロットケーキは木の実などがたくさん入っていて、ヘルシーで美味しかったです。読書しました。「魔法がとけたあとも」(奥田亜希子 著)初めて読む作家さんの作品(短編集)。読みやすくて面白かったです。まだ咲いているバラです。クロード・モネピンクの絞りが入るはずが・・・寒いからね。フォール・スタッフフレジェフレグラント・アプリコット明日から寒くなるそうです。覚悟して、しっかり着込みます!応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2019.12.05
コメント(10)
12月から1月までにほぼ全部のバラの冬剪定を終えて、遊びで残しておいたこのバラを、今日は剪定しました。アイボリーのようなブラウンも入っているような不思議な色。冬中咲き続けました。これ、どんなバラだと思いますか?実は・・・(2018年5月7日撮影)パット・オースチンだったんです!寒さで全然違う色と雰囲気になってたのです。切ったお花は花瓶に挿しました。様子や咲き方が変わっても、四季咲きのバラって1年中楽しめるんですね。これで本当に全てのバラの冬剪定が終わりました。先日、ステキなカフェでティータイムを楽しんだお友達からその日にバラを3株とカモミールを頂きました。バラは左からクイーン・オブ・スエーデン、エモーションブルー、あおいです。昨日はこれらを庭に植えました。クイーン・オブ・スエーデンとあおいは一度育ててお★さまにしてしまったので、今度こそ枯らさない様に育てたいです。庭作業中に作業ツールをなくしてしまうことが多くて、先日も去年買った剪定ばさみが見あたらなくて、きっとまたゴミ袋に入れて捨ててしまったのだろうと思い、新しいのを買いました。そうしたら・・・庭から出て来ました。こんなことばかりの毎日です。(笑)応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2019.03.06
コメント(11)
寒い日が続きましたが、それも今日辺りまで。明日からは暖かくなるという予報です。だんだん春が近付いてくるのは嬉しいですね。木立バラの剪定は遊びで残してある1株以外は1月に終わっているのですが、今日は、そのときの工夫を1つご紹介です。シュートの数が少ないバラで、しかも2本の枝が重なり合っているバラの場合。。。カットした枝を重なり合う2本の枝のトゲに引っかけて、橋渡しして、離れさせました。こうやってお互いが陰にならないように風通しを良くして、元気に花を咲かせるのを期待です。<去年撮ってまだアップしてなかった写真より>ピンク・オブ・ピリンセス(2018年10月28日撮影)(11月1日)キャラメル・アンティーク(10月25日)(11月27日)ピンク・アイスバーグ(10月23日)10月、11月はまだまだ花盛りでしたね。応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2019.02.15
コメント(9)
天気予報には雪マークがありましたが、いいお天気になりました。でも、今日も風が強いです! 風の強い日は外に出るのが嫌になりますね。そんなわけで、今日はずっと家の中にいます。先日、土替えをしたラ・レーヌビクトリアの記録です。うちには鉢植えのバラはミニバラ以外にはこれしかなくて、それなのに2年に一度の土替えが面倒で、ついつい後回しにしています。それで、一昨日、やっと作業しました。ラ・レーヌビクトリアは誘引作業後なので、鉢をひっくり返すことが出来ず、ミニシャベルで掘れるだけ掘って、今までの土を捨てました。実は3年間土を替えてなかったので、細かい根でビッシリ、土が硬くなってました。籾殻燻炭、牛糞堆肥を入れて、新しい土を入れました。今回はそこに自家製肥料も混ぜました。自家製肥料は一昨年の秋から去年の春にかけてキッチンガーデンにあるコンポストの中に野菜の生ゴミと精米器から出る米糠を入れて熟成させたものです。ちなみに夏は、不快害虫が発生するので、コンポストは蓋をしたままで使ってません。After(昨年5月)去年は花数が少なく、何となくシュートも元気がなかったので、今年は元気にいいシュートを出してくれるといいなぁ!昨日、新しいプリンターを買いました。今までのはもう9年も使って、印刷のブレが出るようになってしまったのです。前のはブラック、今度のはホワイトで、シンプルな形、大きさも一回りコンパクトです。PCと無線で接続作業、セットアップは割と簡単にできました。プリンターは頻繁には使わないのですが、今年から殆どの大学がweb出願になって、顔写真もデータで送り込んだり、受験票は自分で打ち出したりするようになったんです。アナログ人間には付いていけません。ホントに世の中デジタル時代ですね~。今咲いているお花を1つだけ。ツユクサこれは花なのか、葉っぱなのか?応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2019.02.01
コメント(8)
3連休最終日の今日は穏やかないいお天気になりました。昨日、振り袖姿の若者を見かけました。今日も各地で成人式の式典が行われたのでしょうね。庭作業日和だったので、今日は午前中、木立バラの剪定をしました。まだたくさん咲いていたり蕾もあるバラを切るのは勇気が要りますが、思い切って、剪定です。花見小路でも、これだけは勿体なくて切れませんでした。パット・オースチンとは言え、今週中に剪定するつもりです。この後の仕事が控えているのでね。もうマルチング材のウッドチップ(50リットル×10袋)が届いているんです。寒肥が終わったら、これでマルチングします。今日はキッチンガーデンのブロッコリーの初収穫をしました。4株あるブロッコリーは中心がみんなこんな感じ。脇芽もどんどん育っています。お昼にゆでたてを食べたら、美味しかったぁ!暮れに買っておいた本を読みました。「豆の上で眠る」(湊かなえ 著)本にかかる帯に惹かれて買うってこと、割と多いんです。期待以上に面白くて、どんどん引き込まれてしまいました。壮絶なストーリーの多い湊作品ですが、元々、癒し系の好きな私でも、何故かはまってしまいます。応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2019.01.14
コメント(8)
今日は昨日とは大違い、外は日差しが差す暖かい日でした。つるバラの誘引作業が昨日終わってホッ、今日から木立バラの剪定を始めました。つるバラと比べると大分楽なので、暖かい日にゆっくりやっていきます。木立バラはまだ咲いている株も多く、今日は庭の西側から作業をしました。シャリファ・アスマがまだこんなにキュートに咲いていて、後ろ髪引かれながら、心を鬼にしてカットしました。5月にまた会おうね!順番に切っていったけど、プリンセス・オブ・プリンセスはまだいっぱい蕾があって・・・今日のカットは、パス!でも、次回は切らないと、ね!シャ○レの特約店をしている従姉妹からのお年賀。タオルハンカチの台の上にハイソックスで作った干支のイノシシが乗ってます。しばらく飾ったら、使います。応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2019.01.08
コメント(10)
昨日は3月下旬並みの暖かい日だったのに、今日は急に厳しい冬に逆戻り、こちらの今日の最高予想気温はなんと6度です。やっぱり冬ですね。今日は昨日から始めた最後のつるバラの作業を午前中に終えることが出来ました。12月に入ってから、なるべく咲き終わったバラから順番に、来る日も来る日もつるバラの剪定&誘引作業をしてきました。そして、ついに最後のつるバラ、ダム・ドゥ・シュノンソー1号の作業が完成しました!Before咲いているものや蕾もまだいっぱいあって、昨日はその摘み取りに時間がかかってしまいました。まだ蕾があったのですが、きりがなくて諦めました。Afterこれで、つるバラ46株の剪定&誘引作業が終わりました。今年(というか去年)枯れて新たに植えたつるバラは3株。これから合計49株のつるバラの成長を見守っていきます。ゴミ袋1つに詰め込んでもまだこんなに切ったシュートが!ガーデンシュレッダーで細かくしてゴミ袋に詰めました。今年のつるバラの作業は始まりが去年より遅れていましたが、結局去年より5日早く作業を終えることが出来ました。少しホッ!でも、これから木立バラの剪定と寒肥、マルチングが残っています。それが終わると少し他の趣味に没頭できるかなぁ?コタツに入ってパソコンに向かっていると、ココアがいつも私の隣に来ます。コタツに入って、ぬくぬくウットリの表情。シアワセ次に生まれてくるときは、私もトイプードルがいいかなぁと思う新年です。応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2019.01.06
コメント(10)
今日は午前中、珈琲店のモーニングセットを食べながら、お友達とおしゃべりしてきました。久しぶりにたくさんおしゃべりしてスッキリ!でした。帰宅して、とても穏やかで暖かかったので、つるバラの作業の続きをしました。ガートルード・ジェキル(Before)古い枝を切って新しい元気のいいシュートを残して誘引。(After)お花と蕾はまだたくさんあったけど、さすがに寒そうな感じでした。実は昨日、私の誕生日でした。子供の頃からお正月のどさくさに紛れて、しかも、学校は冬休み中なので、ひっそりと年を取ってしまうというパターン。普通に学校がある日に「○○ちゃん、お誕生日おめでとう!」って教室でクラスメイトから言われるのって憧れでした。弟夫妻が栗のロールケーキを買って来てくれました。長男夫妻もケーキを買って来てお祝いしてくれました。嬉しいような・・・はい、嬉しいです我ながらすごい歳になったなぁと思います。新年初の読書はこれ。↓「きみのためのバラ」(池澤夏樹 著)世界の色んな都市を舞台にした短編集。バッグに入れて持ち歩いて、時間のあるときにまた読んでみたいと思う本でした。応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2019.01.04
コメント(8)
今日は少し風が吹いて昨日までより寒く感じられました。明日から寒波がやってきて寒くなるようです。風邪を引かないように気を付けないと!数日前から重い腰を上げて、年末のお掃除に取り組みつつ、つるバラの作業もしています。作業の終わってないつるバラも残り少なくなり、花がたくさん咲いているバラばかりになって来ました。今日はリビングの出窓の外に誘引しているペッシュ・ボンボンとマルク・シャガールの誘引作業をしました。どちらも3年前の今頃迎えたバラで、今年の春はトレリスいっぱいに咲きました。Before(左がペッシュ・ボンボン、右がマルク・シャガール)この2つ、どちらもデルバールのシュラブローズで元気いっぱいにシュートを出して、よく伸びます。(ペッシュ・ボンボン)こんな風に「まだ咲きたいの!」と主張しているように思えるのですが、心を鬼にしてカットしました。ペッシュ・ボンボンとマルク・シャガールはよく似ていて、一緒にしてしまうと、もはや区別が付きません。After来年もきっとたくさん咲いてくれることでしょう。昨日誘引したバタースコッチもお花をカットしました。季節外れのお花が咲いています。ペチュニアイワウチワ暖冬だから、植物も今がいつなのか判断するのが難しいのでしょうね。久しぶりに読書しました。「コンビニ人間」(村田沙耶香 著)芥川賞受賞作はやっぱり面白いですね。たくさんの人に読まれているようです。応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2018.12.27
コメント(11)
昨日は冬至でしたね。1年で一番日が短くなる日。今日からはまた少しずつ日が伸びていくのですね。連日つるバラの誘引作業で少し疲れ気味だったので、昨日は午前中、アロママッサージで癒されて来ました。そして、カボチャを食べて柚子湯に浸かりました。この冬も風邪など引きませんように!今日は朝から曇り空、時折雨も降ってきました。今夜は満月、でも月は見えないかも?そんな寒そうな日でしたが、今日は午前中だけ、つるバラの作業をしまました。四季咲きのバラは剪定しないと1年中咲くのでしょうか?まだ蕾も上がってきているし、でも、心を鬼にしてカットです。そして、切ったお花は1カ所にまとめて置きました。色とりどりのバラの花。ポストの上にはレイニーブルーを飾りました。ボニカ‘82も咲いていましたが、 カットしました。 そして、スッキリ誘引!その右手前のシャリファ・アスマ2号の花が綺麗でした。イングリッシュローズの中でもホントにステキなバラです。同じくイングリッシュローズのガートルード・ジェキルはまだこんなに咲いていて、剪定はきっと年明けになりそう。プリムラジュリアンとバラ咲きジュリアン。バラ作業が優先になっていて、ちょっと放っておかれてます。そろそろちゃんと植えないと!応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2018.12.23
コメント(7)
冬のバラの作業が去年より遅れていて、昨日も今日は穏やかに晴れたので、作業、頑張りました。始める前に今日はあれとこれと・・・とだいたいの予定を立てますが、なかなか予定通りにスムーズにはいかないことが多くて。でも、作業を始めると途中では止められなくなって、お陰様で昨日と今日で5株のつるバラの誘引が終わりました。でも、疲れた~!なんだかグッタリです。そういえば、今朝の星占いで「無理をしないように」って言ってたのに。無理をして風邪でも引いたら大変!「過ぎたるはなお及ばざるが如し」ですよね!明日からは余り無理をしないようにしようっと。まだ花が咲いているのに剪定するって、結構勇気が要るんです。剪定前に、まだ咲いているお花を切って挿しました。マドモアゼルラ・ローズ・ドゥ・モリナールアンジェラアンジェラの誘引後です。この左奥にマドモアゼルが誘引してあります。ラ・ローズ・ドゥ・モリナールの誘引後花が咲いていると階段を上るときにいい香りがするんです。まだ咲いている木立バラ。シャリファ・アスマフレジェお風呂の椅子を新しくしました。生協のカタログにあった檜の椅子。お風呂の戸を開けると、檜のいい香りがするんです。癒される~!! 応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2018.12.21
コメント(5)
今日はこの冬で一番冷え込みました。寒くて外に出られません。去年より作業が遅れているので、気にはなっていますが、出来るときに頑張ればいいかと、自分に甘い私は今日はコタツに入ってウトウトしています。でも、昨日はブロ友さんのT&Nさんを見習って、時間のかかるつるバラに取り組みました。アーチに誘引している春がすみ(右)のBeforeです。左側のガートルード・ジェキルはまだたくさん咲いているので、とてもカットするのは忍びなくてできません。ガートルード・ジェキル(昨日)春がすみは一季咲きのバラで8年前に庭を造ってもらったときに庭師さんがセレクトして植えてくださったものです。シュートが柔らかくて、トゲも殆どないので作業しやすいバラですが、大株になって来たので、それなりに作業の手間もかかります。ところが、今年は半分以上の枝がしなびていて・・・株元を見ると、どうやらテッポウムシに入られていたようでした。それで、枯れてしまった枝は株元からバシバシ切り取りました。残った枝を誘引しただけなので、例年より時間がかかりませんでした。After今年の春の春がすみ(左)とガートルード・ジェキルです。↑春がすみの残った枝が元気に復活して、来年の春また可愛いピンクのお花を咲かせるといいのですが。去年の冬は早々に花が咲かなくなったので、早くに剪定と誘引作業が終わっていたオデュッセイアですが・・・今年はまだこんなに咲いています。勿体なくて、まだ切れません。こちらも。。。アンジェラ名無しのバラも。でも、こちらは木立バラなので、年が明けて、つるバラの作業が全部終わってからゆっくりカットします。冬の作業はなかなか進みませんが、春までに終わればという気持ちで、気ままにのんびりやっていきます。応援クリックをしていただけると幸いです。にほんブログ村ついでにこちらもポチッとお願いします。↓人気ブログランキング コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください
2018.12.11
コメント(8)
全142件 (142件中 1-50件目)