鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
158279
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
歴史小説が好きな爺のHP,
つづき・10
自分では、自信満々で提案した事が、家族や配偶者に反対や拒絶されたら
大変ショックでしょうが、ここで怒ったり感情的になっては、良い方向には
向かいません、何故反対なのか、何故拒絶するのか良く考えて見て、その上で
話し合いをしなければ、解決の糸口を見出す事は難しい。
往々にして自分の遣りたい事や、自分の趣味を主体にし過ぎて、家族や
配偶者の意見を蔑ろにしていませんか?、確かに自分の趣味は楽しく飽きませんが、
興味の無い人達にとっては、退屈でつまらない時間になってしまいます。
場合に因っては苦痛にもなり兼ねない。
この様な事が起こらないようにする為には、自分の事だけを考えずに、家族
などの周りの人達の考えや意見を、良く聞き尊重しなければいけない。
そしてお互いに、主張する事は主張して、譲る所は譲り、お互いに納得の行く
妥協点を見つけ出して、決めた事は必ず守る事が大事な事です。
その場限りの、守れない決まりを幾ら作っても無駄である。
守れない決まり事なら、作らない方がましである、下手に決まりを作ると
かえって余計なトラブルのもとになる。
何事においても、真摯な気持ちがなければ、相手を納得させたり感動させる
事は出来ない。幾ら甘い言葉や優しい態度でも、心の奥からしみでる自然な
行為でなければ、上辺だけの行為は何れ必ず判るものです。
-狼少年-を繰り返して来た人は、自分の周りを良く見渡して見て下さい、
果たして本当に自分は信用されているか。-狼少年-を続けていて尚且つ自分
は周りの人達に、信用があると思っている人は、自分勝手で自分本位な人です。
世間を知らないか、知ろうとしない人です。上辺では信用しているように
見えても、いざとなると恐らく、誰も助けたり手を貸したりはしないでしょう。
一度、信用を無くすると、取り戻すには並大抵な事では、信用を勝ち得ない、
大切な事は「嘘を付かない」「守れない約束はしない」「謙虚に成る事」
です、これらの事を一つ一つ積み重ねて行く事より、信頼を得る事は出来ない
と思います。
あなたが家族や配偶者に信頼されているのなら、あなたが感謝や労いの
気持ちを表すだけで、家庭円満になるでしょう。
しかしながら、信頼されていない人はそうは行きません、口先だけや中途半端
な事では、薮蛇になり兼ねないので、良く自分の立場信頼度を考えて、確実に
実行出来る事を選んで行わなければ、益々信用を無くします。
自分が出来ることで、家族や配偶者も興味をもてそうな事を、見つけ出す
と実行し易いので、配偶者や子供たちの興味のある事を調べて見る事も大切
な事です。
自分では余り興味が無くても、配偶者や家族が興味の有る事に、一度は付
き合って見る事も大切な事です、
その時に嫌々付き合っては駄目です、嫌々付き合うと時間の経つのが
長く感じられるし、その事の、良さや楽しさを知る事が出来ません。
付き合うのなら、真剣に真面目な気持ちで、一生懸命に遣る事が大切です。
場合によっては、配偶者よりも興味を持つ事になるかも知れません。
何事もトライをして見る事が必要です、トライする事に因って思わぬ才能を
見出す事が出来るかも知れません。
たとえ上手く行かなくても、トライをしたという実績が残ります、実績の
積み重ねが如何に大切な事か判っている筈です。
成功した事よりも、失敗した事の方がより多くの、教訓や学ぶ事柄が有る筈です。
中には失敗を恐れて、何もトライ出来ない人も居るかも知れないが、
それでは前進や発展は望めない。
失敗や間違いをしない人間なんて、居るはずが無い。
失敗は進歩する為には必要不可欠な事です、「失敗は良書を読むに等しい」
と思います。
しかしながら、如何読むか、どの様に解釈するかによって、色々な道が
見えてくるだろう、どの道を進むかは、その人の理解度や解釈によって決まる。
なかには、全く道が見えて来ない人も居るかも知れないが、それでもトライを
続けていれば、必ず道は見えて来る筈です、何もしないで結果だけを望んでは
それこそ儚い夢です。
宝くじを買っても中々当たりませんが、買わずに当たらないと嘆くのと同じでは無いでしょうか。
何事も始めなければ、何も起きませんが、みすみす深みにはまる行動には
充分に気を付けなければいけません。
例えば、借金をギャンブルで返そうとして、みすみす深みにはまる事は、
愚の骨頂で問題外です。
階段は、勢いを付ければ、二段三段と一度に登れるが、直ぐに疲れてしまい
長続きはしません、下手をすると転げ落ちて大怪我をする破目になります。
一段一段ゆっくりと登ると、誰でも登りきる事が出来ます、大切な事は焦ったり
よそ見をしたりしない事です、足元を確認して登れば、時間が掛かっても
確実に登りきる事が出来るでしょう。
つづく
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
本のある暮らし
Book #0936 僕が若い人たちに伝えた…
(2025-11-22 00:00:14)
この秋読んだイチオシ本・漫画
禁忌の子/山口 未桜
(2025-11-16 18:00:05)
ボーイズラブって好きですか?
ヒロアカのBL同人誌!緑谷出久と爆豪…
(2025-07-10 07:00:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: