いいじゃんく

いいじゃんく

記事倉庫


・クレージーキャッツ 奇想天外ボックス発売予定日は2007/06/22

・あずみ 41 2007/04/27
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@書きかけの記事を逃がす場所
グアテマラ穴06.jpg

グアテマラ穴03.jpg

グアテマラ穴04.jpg

グアテマラ穴01.jpg

グアテマラ穴02.jpg

グアテマラ穴05.jpg
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@書きかけの記事を逃がす場所
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@書きかけの記事を逃がす場所

DSC00870.JPG<br />

DSC00870.JPG<br />

DSC00870.JPG<br />

DSC00870.JPG<br />


























@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@書きかけの記事を逃がす場所

DSC00551.JPG12年物の空き地
湊町2丁目の周辺地図

JRなんば駅(平成6年9月4日湊町→JR難波改名)周辺を歩いてみました
近鉄難波駅に集まってそのまま大阪日本橋の電気街を物色
途中で餃子の王将(京都王将)に寄ってランチ
JR新今宮まで東側に
通天閣 を見ながら歩く
新今宮の南側に通称泥棒市が朝からやっておりあらゆる物が売っている
まだ土の付いたままの新鮮な野菜やまだ土の付いたままの建築資材など
学生の頃には、いかがわしいビデオやビニールに入った本等を探しによく
来たものです。
今では、子連れの夫婦が普通に買い物をしている、まるで縁日の屋台が
並んでいるようだ。
少し戻ってJRの線路沿いに今宮駅を目指します
繁華街から急に住宅街へ、ところが今宮駅周辺に近づくと空き地と団地
マンション群に変わる日中の人通りも少なく閑散としている(様な気がする)
第二の目的地ホームセンターの「コーナン」へ水道部品を仕入れに行く
いつも電車の窓からコーナンの看板が見えており、前から寄って見たかった
店内は広くてなかなかの品揃えだった、これからはたびたび来ることになる
(かもしれない)



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: