喜び上手で今日も一日お疲れ様でした

2007.12.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは(^-^)
お元気ですか?ぽっ
今日も 一日 おつかれさまでした

空に強い意志があるのじゃないかな・・・
2007年12月01日_P1020039.JPG
                  そんな事を感じた雲でした・・・





おかげさまで昨日のふれあい文化祭、終わりました!
やれやれです・・。

ほんの少し疲れちゃいました~



お・く・つ・ろ・ぎは 、バッチリだったのですが、
バリバリの浜辺で っていうのが
あるんですよ~~大笑い大笑い


バリバリの!なんて何だか言っているはしから笑けてきちゃって~ちと、失敗かな・・



幼稚園・小学校・中学校 それぞれの 踊りや歌、吹奏楽、
ダンス、合唱と 素晴らしかったです!


そして地域のいろんな活動をしておられる方々も感動いたしました。


特に歳を重ねられておられる方のギターの合奏は必死の
姿に感激でした。


もちろん、舞踊や 三味線、民謡、ハーモニカ


よくもまぁ みなさん極めてはる!!

生き生きしておられるのだなぁ・・・と 感じさせていただきました。



少し 昨日の 様子をアップしますね。
想像してみてくださいねウィンク
こんな所で 開催されたのですよ♪



2007年12月02日_P1020044.JPG2007年12月02日_P1020046.JPG





2007年12月02日_P1020071.JPG
ジャーン大笑い大笑いサンタの衣装が恥ずかしさの全てをつつみ
込んでくれましたぁ~

偶然 左が私、そしていつもお世話になっている 事務局の
年の方のおっちゃん!そして、若い方のおっちゃん!
事務局3人が並びました~

舞台の上をぐるぐる回って レクレク音頭を踊っているのですよ~


ここのは、「グー、チョキ、パーグー、チョキ、パー」ってしてるんです。
かわいいでしょ~大笑い



その後 サンタの皆さんは、会場の人たちにプレゼント配り。
そして、私は司会の続行のため、すぐに着替えに走る。
2007年12月02日_P1020076.JPG2007年12月02日_P1020078.JPG

会場の皆さんで 最後に輪になって踊り お楽しみ抽選会も
ありました!
ステキなお花やお米などの景品なんですよ

そうそう、市役所のまちづくり課にお勤めの方が
なんと漫才をされましたが、うーーーん
なんだか、終わった後のコメントに失敗したような・・
今でもそれだけが気がかりです・・


それは・・・



めちゃ 心を込めて 正直に


「ありがとうございました!とても 市役所にお勤めとは
思えないほどの お話しぶりでございました!
とても 素晴らしい話しっぷりをありがとうございました~」


なんて、ちょっと・・うーーーん・・ま、いいかっ!
もう、終わったことやしィ~


そして、 その後の引き続きの 理事会と反省会です。
2007年12月02日_P1020080.JPGさすが、動く人ばかりであっと言う間に会場は、早変わり致しました。


今回は 来賓紹介も 市長さんから始まり 議員さんも役所の方も
その他の方も スムーズに いき ホッといたしました。ぽっ

そばで、バタバタと動いてくださったり きちんと指示を出してくださる
先輩方のおかげさまと本当にありがたかったです。





実は、その間 我が自治会では、年に2回の公園掃除と
その後、初めての炊き出し訓練でした。


本当は、そちらの方が とても気になっておりました。
当日ふれあい文化祭のため、留守をするために、前日理事の方、
そして 自主防の方お一人お一人のお宅へ ピンポンで
ご挨拶に行かせていただきました。



そして、今朝は同じように お一人お一人に感謝の気持ちで
お礼のお電話をさせていただきました。


自主防には、主人もいてくれ カマ作りや 大なべを
使っての トン汁などは得意中の得意なので〈山男の
全てをお願いして お任せの心でいました。


大成功だったようです。ハートハートハート



今朝は、ボスもとっても 機嫌がよくうれしかったです。
娘も私のかわりに トン汁を 食べに行ってくれましたが、
どうやら、おいしかったッて~大笑い


みなさん、ありがとーーーー!


お一人の方から、とてもうれしいお言葉を頂きました。
「あなたが、見えない所で 一生懸命 尽くされたから、
お天気にも恵まれ 全てがスムーズにいったのよ・・」



当日 現場には影も形もない 私に そんなことを
言ってくださり 涙がでそうになりました。

でも 正直 司会と同じように とても 気になって
いたことでしたので、胸がいっぱいになったんですよ・・



本当に たくさんのみなさんに 支えられ 助けていただき
生活をさせていただいていることを 改めて感じた
ここ 数日でした。




ほんとうに ありがとうございました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.03 22:43:32
コメント(48) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: