ユーラシア大陸を旅する

ユーラシア大陸を旅する

パルミラ




パルミラ


2月18日

 朝10時に宿を出て。バスターミナルに向かう。途中、ファラフェル(コロッケサンド、15SP=30円)を食べ、11時のバスでパルミラに向かう。

 2時間半で到着。バスを降りた所がどこか解らず、タクシーで町に向かったが、わずか2~3Kmで町に着いた。

 今日の宿は「Sun Hotel(ドミ、ホットシャワー、トイレ、150SP)。

syria06

*パルミラの町*


 遺跡に行こうと歩いていると、イスタンブールやパムッカレであった人たちとばったり会い、一緒に歩く。

 今日はもう遅いので、明日ゆっくり観光することにした。

 夕食は宿で、ジャガイモのスープ、サラダ、ライス(50SP)。ちょっとショボイ。


2月19日

 昼過ぎまで宿でゴロゴロ。午後2時ころ、やっと外に出る。

 パルミラ博物館を見てからアラブ城に登る。アラブ城は小高い岡(山?)の上にあり、けっこうしんどかった・・・。

syria07

*奥の山の上にある四角い建物がアラブ城*


 しかし、このパルミラ遺跡はすごい。広いし、何といっても色がいい。砂漠の上の建物や柱。そして、青い空。この遺跡が大好きになった。

syria08


syria09


 夕食は今日も宿で食べる。でも今日の食事は昨日とは違う。ノリさんが近くの商店で、なんと、キッコーマンの醤油(小瓶$3)を見つけてきたのだ。

 こんなところでキッコーマンの醤油があったのもビックリしたが、食べ物にほんの数滴たらすだけでこんなに美味しくなるとは・・・。やっぱり日本人は醤油や、と思った。恐るべし、醤油。

 今、一緒に行動している人たちは、ノリさん、カリンちゃん、松井君。みんな個性的で楽しい人たちだ。



ハマ へ進む デルゾール に戻る




© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: