通勤プロフェッショナル

通勤プロフェッショナル

2015.04.22
XML
カテゴリ: 上海出張
インバウンド株でちょこっと儲けさせてもらいましたが、最近失速気味です。
でも、中国人観光客の日本攻めは、LCCパワーで続いているようです。

**** ニュース ****

中国爆買いツアーで日本の地方空港が復活「中国系LCC参入でバブル発生も」- DMMニュース(2015年4月20日11時50分)

<中略>

中国系航空会社の参入でバブルが勃発

 地元の観光協会関係者が語る。

「その外国人宿泊者の6割以上が中国人観光客です。激増は茨城空港に入っているLCC春秋航空のおかげ。この春秋航空が2014年4月、関空に入ったことから関空でinし東京見学をして、茨城空港から出る、あるいは逆の茨城in、関空outの中国人観光客が急増。彼らはつくばや水戸に宿泊しています。その背景はなんといっても安さ。上海―茨城は往復航空運賃が1万円台から2万3000円前後と激安。さらに上海―関空は1万円を切ってくる。加えて茨城空港は空港利用者に東京駅までのバス運賃が500円というバカ安さ。施設利用料、保安施設料を入れても成田、羽田よりはるかに安くなるのです」

****


この前、成田⇔東京駅のバスが、1,000円切ったって聞いて驚いたばかりなんですけど。
500円のバスってすごいですね。出欠大サービス???

ネットで調べると、関東鉄道さんがやっていました。

委託事業期間中の運賃設定になります。 … いかにもどこかからお金出てますね。

  利用区分       運賃額(大人・小人同額)
 航空機ご利用の方(茨城空港発着) 500円
 上記以外の方           1,000円
   ※「航空機ご利用の方」とは、航空機のご利用日を含む7日間の間に当バスをご利用になる方をいいます。

すごいです。まあ、横浜からはちょっと遠すぎですけどね。うちから東京駅まで片道500円以上かかっちゃうし??
でも、ドアツードア、トータルで上海3日間ツアー2万円とかだと、遠くても行っちゃう時代が来るかも??









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.22 22:54:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

集団ストーカー・テ… 保険の異端児・オサメさん

コメント新着

ppu-prof_Dub@ Утепление дома снаружи цена москва Забота о резиденции - это забота о благ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: