全26件 (26件中 1-26件目)
1
こんばんは~。週末はいかがでした?我が家は、私の海外出張が近いので、滅私奉公で御殿場アウトレットに行ってきましたよ。出張グッズもアウトレットと近所のユニクロでほぼそろえちゃいました。で、今日は、JRのやっているNEWDAYSってコンビニで見つけた便利グッズの話。レジのちょっと前に、こんなスイカチェッカーが。便利ですよね。オートチャージにしている私だって、雑誌とか、お昼とか、いろいろ買っちゃうと、残額が心配になりますもの。これがあれば、ドキドキしないで済みますよね。【 iPhone5 】 iPhoneケース 格安/ 破格 / 最安値【 iPhone5 】【激安商品】imymee / アイマイミ カード収納 スイカ 対応 iPhoneケース iPhoneカバー iPhone アクセサリー, アイフォン アイポッド iPhone Apple スマホ タブレット iPad iPod
2013.06.23
コメント(2)
スイカで、オートチャージだと、ついお買いものもそれで済ませてしまいませんか?特に、JR東は、駅ナカの店を充実させていますよね。今日も、東京駅のグランスタって構内の地下街で、いろいろ頼まれものを買っちゃいました。基本、スィーツですが、カウンターでお酒を飲める店もありました。電車を待つ間、一杯ってこと? 予定の電車乗り忘れそうで、飛行場のラウンジじゃないけど、発車時刻がモニターで映し出されるのが、必要なんじゃないですか?で、本題ですが、そんな駅ナカをいっぱい楽しんで、スイカ払いにしていると、思わぬ落とし穴が。スイカの場合、いっぱい使ってもマイナスにはならないので、出口はオートチャージだから、大丈夫だよね、と思っていたら、ブブ~~~。出れませんでした。なんで?? と駅の窓口に行くと、「出口ではオートチャージできません。そういうシステムになっていませんので、不足分は現金精算です。」ですって。おいおいですよ。駅ナカを進めて、買い物させておいて、出口で嫌な思いさせるとは。全体を考えたシステム構築がなされていなくて、残念です。トータルで、考えてくださいよ!とっても残念だったので、JR東のお問い合わせにも書き込みました。改善されることを、強く望みます。【アイフォン4/アイフォン4S】カードケース付き TPUカバー【スマートフォンケース】【スマホケース】【スマホカバー】【iPhone4/iPhone4S】カードホルダー付き TPUケース/ブラックSUICAなどのICカードを収納!ストラップホール付き☆【メール便対応】
2012.06.23
コメント(0)
これでパスモで出張に行きやすくなりますね。何で使えないの?って思っていませんでした?スイカとかパスモが国内各地で。同じ国なんですから。JRの会社ごとに規格が違うなんて、全く利用者不在ですよね。土地勘がない所だからこそ、ピッって改札通れる恩恵を感じるのに。スイカで関西のJRは乗れても、私鉄はダメ。パスモじゃ、そもそもダメ。ってなんなでしょうね。新聞によると、13年春にはどこでもOKになりそうですよね。早くそうなって欲しいですね。スイカやパスモが入るICカードポケット付きiPhone4携帯ケース!SuicaやPasmoを収納!iPhone4専用ICカードポケット付きキャリングケースiPorter VanGuard AC-PH5BK
2010.12.19
コメント(0)
こんばんは~。仕事、してますよ~~。今日から、もう半そで通勤です。Yシャツが半そでだと、涼しさ倍増ですね。iPhone関係で、ラブリーなニュースなので、ご報告。******スタバでiPhone、6月から高速無線通信導入5月17日15時58分配信 産経新聞 スターバックス コーヒー ジャパンは17日、米アップル社の携帯端末iPhone(アイフォーン)向けの、公衆無線LAN(構内通信網)サービス「Wi-Fi(ワイファイ)」を6月1日から全国の店舗で順次、導入すると発表した。ソフトバンクモバイルの同サービスを採用することで「iPhone」や、28日発売の「iPad」の利便性が格段に高まるという。まず、首都圏の21店で導入し、今年8月末までに約500店まで拡大し、全店舗(約880店)に広げる考えだ。 導入する無線LANサービスは「ソフトバンクWi-Fiスポット」。簡単な設定を行うだけで、高速通信が利用できるサービスで、現在はJRの主要駅や空港などに広がっている。 この日、会見したスタバの岩田松雄CEO(最高経営責任者)は「今回のサービスの導入を皮切りに、今後は、店舗の混雑状況やイベントの情報提供をiPhoneを通じて行いたい」と話した。*****どーせ定額だし、3Gでネットすればよいのだけれど、やはりWi-Fiは、速いですよね。こうなれば、スタバに寄る理由もたつってもです。(笑)Suicaと一体型のiPhoneケースはいかが。これ一つで、とりあえずのお出かけOKでしょう。iPhoneをおサイフ携帯にしちゃお う!【Case-Mate ID Case】Apple iPhone 3G/3G S アイフォンケース【iphoneケース|IPHONEカバー|携帯電話ケース|プレゼント】
2010.05.17
コメント(0)
こんばんは~。今日は結構暑かった横浜です。三ヶ所外で打合せだったので、1万5千歩、いい運動です。(でもこのごろヤセません)で、今日もSUICAでJRに地下鉄といろいろ乗ってましたが、帰ってきて夕刊にこんな記事が載っていて、ショックですね。*****Edy、Suica、PASMO…二重引き落とし続出10月20日14時32分配信 読売新聞 現金がなくても買い物ができる前払い式電子マネーを巡り、大手5社が発行する電子マネーを小売店や飲食店などで支払いに使った際、代金が二重に引き落とされるミスが相次いでいる。 各社は「店側の誤操作が原因」としてこれまで公表していない。客側からの申し出がなければ返金しないとする企業も多いため、表面化しているミスは氷山の一角と見られる。急増する電子マネーはすでに9000万枚を超えており、各社も対応を迫られそうだ。 この電子マネーは、業界最大手の「Edy(エディ)」、JR東日本の「Suica(スイカ)」、首都圏の私鉄などが運営する「PASMO(パスモ)」、イオンが発行する「WAON(ワオン)」、JR西日本の「ICOCA(イコカ)」の5種類。 いずれも、集積回路(IC)チップが組み込まれたカードや携帯電話に事前に“入金”し、買い物の際に端末にかざして支払う仕組み。読み取りが不十分だった場合にはブザーが鳴り、客は再度カードをかざすことで手続きが完了する。 ところが、操作に不慣れな店員が、ブザーが鳴った後に端末の電源を切ったり、別の端末を使ったりして、再度カードをかざすよう求めた場合、代金が二重に引き落とされてしまう。*****今回の記事は、買い物の際の話のようですが、改札で「ピンポ~ン」となって閉められたときは、もう一度「ピッ」とやって二重に取られることはないんでしょうね??確かに、引き落としチェックしてないものね。
2008.10.20
コメント(4)
こんばんは~。結構暑くなってきた横浜です。今度の仕事は、東京出張が多くて天気が気になります。今日は、読んでるメルマガが、通勤混雑緩和策を募集してます!ということでコメント。┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃1┃分┃間┃発┃想┃力┃ド┃リ┃ル┃ ~企画を生む!魔法の視点~┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ってやつです。 対策としては、こんなのが実施されているそうです。 <鉄道会社の主な混雑率対策> ・線路の複線、複々線化 ・別路線の相互直通運転 ・ダイヤ改正(列車本数の増発、車両の増結、快速→各駅等) ・車両の改良(多扉車・格納型座席等) ・押し屋の配置 <その他の主な混雑率対策> ・フレックスタイム勤務 ・時差回数券 ・自転車通勤 ・在宅勤務 ・自動車相乗り<<私のアイデア>>会社勤めは、なかなかフレックスにならないのでは?朝、朝礼とかやってるし、それにいないと「なんだあいつは?!」という雰囲気なんですもの。なので、高速のETC割引をまねして、早朝スイカ&パスモ割定期の区間を朝7時半までに降りたお客には、10%チャージバック!なんていうのはどうですか?朝は苦手さって人はしょうがないけど、結構残業しないで朝残?というか電話のかかってこない時間を有効活用って流行ってますよね。それをサポート。会社には、普通に定期買っているのでばれないし、バッチリなアイデアでは?我こそは!ってアイデアは、↓へ。 http://www.idea-drill.jp/drill/2008/04/30-1730.html ★このドリルの第1次回答期限:5月13日14時 第2次回答期限:5月13日
2008.05.01
コメント(1)
今日も午後から雨のヨコハマです、窓ガラスにたたきつけるように降ってましたね。今日は、セブンイレブンが頑張ってる話。全世界に3.2万店舗ということで、マックより多いんだそうで、これはこれで驚きです。まさに、世界の街角にって感じですよね。そうそう、それにセブングループの電子マネーが、Edっやスイカより使われているって!これも、買い物でポイントがつくとか、使える店が多いとかの効果なんですかね。頑張れ、スイカ。(使えるコンビニがまちまちなんだよなぁ)加えて、こんな記事も。***** セブン&アイ・ホールディングスグループのセブン銀行は11日、すべてのATM(現金自動預け払い機)で、海外で発行されたキャッシュカードやクレジットカードを使って日本円を引き出せるサービスを始めた。日本を訪れる外国人は年間約700万人おり、新たな手数料の収入源と期待している。 今回のサービスは、ビザ、マスターカード、アメリカン・エキスプレス、JCB、中国銀聯(れん)の5ブランドのカードが対象。世界で発行されている30億枚以上のカードが利用可能になる。 セブン銀行は全国のセブン―イレブンなどに約1万2000台のATMを持つ。台数は民間金融機関では最大で、海外からの旅行客らの利便性が高まる。セブン銀行はこれを機に、成田空港にも新たにATMを設置し、今後、関西国際空港や羽田空港などにも順次設置する。 また全ATMで画面、音声、明細表ともに英語、韓国語、中国語、ポルトガル語の4言語に対応する。いずれのカードも、ほぼ24時間利用できる。 ・・・・・*****私も横浜銀行のカードの海外で自分の銀行口座から引き出せるサービスを重宝してますが、外国人だって日本に来たらそうしたいですよね。このサービスが、セブンイレブンでできるって広まったら、外国人も助かりますよね。いっぱいあるんだし。外国のガイドブック(地球を歩く本みたいの)に載せれば、効果大だと思うんですよね。私の通勤ルート上には、ファミマやAM/PMが便利なので、セブンはあんまり使ってませんが、さすが、鈴木会長!どんどんやりますね。
2007.07.12
コメント(0)
こんばんは、今日の横浜も暑かったですね。でも、ノータイ通勤は快適です。松坂おしかったですね。次、頑張ってほしいです。で、今日は、もう始まってて出遅れましたが、Suicaポイントクラブの話です。今、登録しました。私は、JALカードSUICAですが、VIEWマークがあればOKのようです。VIEWネットに登録してから、とか、お堅いJRらしくちょっと手間掛かりますが、今キャンペーン中なので、お得だと思いますよ。 ■ 2007年5月21日(月)~6月20日(水)までに登録 ■ 1千名に2千ポイント(2千円分の電子マネー)http://www.jreast.co.jp/suicapoint/cp/なんです。まあ、厳しい戦いでしょうが、どうせ申し込むならでしょ。(無料だし)ポイントが貯まるお店は、 タイムズ駐車場コナカのほかは、エキュート品川とか駅ナカの店が多いみたい。駅の自販機1,500台っていうのが、笑えました。(偉い!)今回の日経トレンディの特集が「ポイント長者」http://www.nikkeihome.co.jp/2f/trendy/複雑すぎて、中々ついていけなくなりつつありますが、ポイントはバカにならないので、勉強しますよ~。
2007.06.06
コメント(2)
こんばんは。7月も今日でおしまいですねぇ。明日は、もう8月ですよぉ~。夏休み取ってますかぁ?私は、夏休みどころか、休日出勤分の振替も取れてません!!なんて月曜早々愚痴はおいておいて、今日はSUICA話。JRの夏のイベントといえば、ポケモンラリーですが、http://www.jreast.co.jp/pokemon-rally/今年は、こんなものも発見してしまいました。これって、子供用なのかなぁ??JRのHPにもあまり書かれていません。大人じゃちょっとね。自分の子供に見せるなら、ちょこっと自慢だけど、会社の人に見られたらちょっと恥ずかしいですよね。それに、ポケモントレインが、山手線を走っちゃうらしいですよ。http://www.jreast.co.jp/tabidoki/news/pdf/200607/20060727_002.pdfうちの子は、ポケモンからは卒業しましたが、まだまだ恐るべきパワーなんですね。
2006.07.31
コメント(0)
「関東のJR、私鉄、バスが1枚のICカードで乗り降り可能に」今日ニュースで随分やってましたね。早く始まってよ!このサービスって感じです。私鉄だけかと思っていたら、バスもって言うのはますます便利。2007年3月って、まだ1年以上あるのかぁ。待ち遠しいです。全部Suicaってわけではなくて、私鉄・バスサイドも非接触ICカード「PASMO(パスモ)」を新たに発行して、相互で使えるようになるんだそうです。いろいろ競争してくれるのはいいけど、お財布が一杯になってしまうのはちょっと困るので、相互利用による1枚への集約は、助かります。相互利用ってことは、おさいふケータイでもバスにも乗れるようになるってくとかぁ。よしよし便利になりますね。子供スイカの出るみたいなので、関西で始まる改札通過したらメールするサービスとかもやって欲しい。子供の安心・安全は重要なキーワードですよね。子供スイカがケータイで可能になれば、わざわざ難しいシステムを改札に組み込まなくても、逆にケータイが勝手に親にメールしてくれればいいんだよね。これこそコラボだよね。人気blogランキングへ ポチッとね。
2005.12.21
コメント(0)
昨日のNHK子供ニュース見てて、ぜひ関東でもと思ったサービスがありました。神戸、大阪、京都などの私鉄がやっているSuicaみたいなICカード乗車券「PiTaPa(ピタパ)」では、学校や塾の行き帰りに子どもが改札機を通過した情報を保護者の携帯電話にメール配信するサービスを、来年1月10日から導入するんだそうです。(料金は月315円)ここんとこ、子供への痛ましい事件が続いていますものね。うちでも、AUに変えて、子供用にGPSのついた「安心ナビ」のケータイを買おうかなんて行っているんですよね。暗くなるの早いし。小学生にケータイなんてと思っていましたが、塾の帰りとか、防犯グッズとして必須だなぁと思いました。子供ニュースによると、ココセコム対応GPS付きの安心ランドセル<カーマインレッド>こんなランドセルもあるんだそうです。みんないろいろ考えますね。安心ナビの話を嫁さんとしていたら、案の定、「あんたのも安心ナビにしなさい」と言われてしまった。Suicaでもサービスが始まったら、いつ駅を通過したか、途中で降りたのがばれちゃいますよね。必要以上の監視社会(家庭)は、ちょっとね。でも、肝心な時に姿を消す上司には、GPSをつけたいと思いませんか。人気blogランキングへ ぽちっとね。
2005.12.11
コメント(2)
今日も品川駅で途中下車して、駅ナカで豆狸のおいなりさんを買いました。今週遅い日が多くて、週末に向けて嫁さんのご機嫌取りに。で、これをSUICAで支払ったら、こんなシールくれました。なんでも、「駅も街ナカもSuica で。」キャンペーンを11 月22 日(火)~12 月22 日(木)まで実施なんだそうで、3枚~6枚貯めると、抽選で100 名様に「ペンギン土鍋セット」、100 名様にペンギン作者の「さかざきちはるサイン絵本」、2,000 名様に「ペンギンミニ起きあがりこぼし」が当たるんだそうです。詳しくは ↓http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051112.pdf景品見る限りでは、「ペンギンミニ起きあがりこぼし」が希望かな。キャンペーンにしては、景品がちょっとしょぼい気がするなぁ。このスイカのペンギン、地味だけど憎めない可愛さがあるので、うまくPRするともっと人気出るだろうにと思うんですが。あと、SUICAで楽天内を検索してたら、【悪質スキミング犯罪対策】 ICカードプロテクター 2枚セット(非接触ICカードの個人情報を守る...なんてでてきました。SUICAやEDYのようなICカードをシートで覆うようにして守る方式のようです。財布にJAL-SUICAカードが普通に入っているんですが、こういうのやったほうがいいんですかね? 確かに非接触で払えるということは、カードを直接取られなくても、周りからピッて持ってかれちゃうんですかね。財布自体が、ICカードを守ってくれるようなのがいいな。人気blogランキングへ ポチッとね
2005.12.02
コメント(0)
寒いですねぇ。今日は、SUICAネタです。日経の夕刊に載っていたんですが、金券ショップの大黒屋さんが、SUICAの売買をはじめるそうです?えぇっ? SUICAって金券だったのか?大黒屋さんが買い取る場合は、残額の95%+預り金500円 売るときは、 残額の99%+預り金500円新聞によると、残額4,010円以上だと、JRで払い戻しを受けるより有利だそうですよ。でも、定期券は、記名なのでダメだそうです。パスネットやオレンジカードが売買されているから、それと同じといえば同じだけど、預り金込みでICカードが売買されるとは・・・。いかん、時代についていけなくなっている気がする。でも、定期券以外で、5%損して誰が売るのかな?事情はイロイロでしょうけど、例えばSUICA圏外に引っ越す人とか?なんて、悩んでみました。人気blogランキングへ ポチッとね。
2005.11.24
コメント(2)
今日、東海道線に乗っていたら、Suicaが鍵のマンションの中吊り広告を発見。(株)ジェイアール東日本都市開発が、びゅうパルク湘南本鵠沼”(神奈川県藤沢市)というマンションを売り出したそうですが、“Suica”対応のマンションセキュリティーシステムを採用しているんだそうです。つまりSuicaが鍵。ついに家の鍵かぁ。ほんとこれさえあれば、家の鍵→コンビニで買い物→電車と通勤できちゃいますね。ちょっと落とすのが怖いけど、JR頑張ってますね。まあ、家の鍵にならなくてていいけど、飛行機のe-ticketじゃないけど、指定券も含めた新幹線の切符代わりになるとかの方が早く実現してほしいなぁ。座席にピッで乗車確認完了とか、便利だと思うんですけど。あと駅がらみだと、めったに使わないけど、コインロッカーがSuicaで払えたら百円玉探さなくていいですよね。それと、マックとかかな。駅そばの店は是非お願いしたいっす。人気blogランキングへ ピッじゃない。ポチッとね。
2005.11.09
コメント(0)
今日は、千葉でいっぱい飲んでしまって午前様です。夜も11時ぐらいを過ぎると、千葉からの総武線→横須賀線の直通がぐっと減ってしまいます。今日も30分も直通がない事が駅で判って愕然。まあ、ボーっとしててもしょうがないので、とりあえず東京行きに乗り込んで、一眠り。が、思いっきり寝込んで駅員さんに起こされる始末。もしや千葉まで戻ったかと思いきや、東京駅。おー、助かった。直通だったら、横浜越えて横須賀まで行ってたかも。で、横浜方面の電車を待つ間に、ウーロン茶で酔い覚まし。さすがSUICAの本拠地 東京駅。自販機もSUICA対応。ここんとこ品川のECUTEなんかでSUICA払いが続いていて、残額が1,000円を切ってしまいました。またチャージしましょ。東京-横浜は、込んでる東海道を使って立って帰ってきました。これならさすがに寝過ごさないもの。人気blogランキングへ 酔っ払っててもポチッとね。
2005.11.01
コメント(2)
JALスイカのカードを作って半年ちょっとが経ちましたので、状況を報告しますよ。2月にカードが着たので、入会ボーナス 1,000マイルハワイ島往復 5,500マイル(約)初搭乗ボーナス 1,000マイル==============フライト関係で 7,500マイル普通のカード利用(200円=1マイル)4月 9マイル5月 307マイル6月 212マイル7月 0マイル8月 0マイル9月 470マイル10月 977マイル・・・請求額約20万円(トホホ)============== 1,975マイル夏休みの旅行代と9月に電気にガス、プロバイダー、ケータイと各種支払いをこのカードに集約し始めたので、徐々に効果が出てきましたね。結構貯まるんですね。で、昨日気合を入れてショッピングマイル・プレミアム(年会費2,100円)に入会しちゃいました。これで、今後は倍のペースでカード利用のマイルが貯まります。スイカで定期(長距離なので半年でJRだけで13万円ぐらい+子供の定期も)を買って貯まってるスイカのポイントも倍に変換できるので、3,000マイルに相当する事が分かりました。現時点で、スイカの変換分も入れると12,475マイルかぁ。まあ、家族でハワイに行くのは気が遠くなるけど、北海道行きの親の分ぐらいなら、結構現実的かも。人気blogランキングへ ポチッとよろしくね。
2005.10.23
コメント(2)
Suicaで、先月出張のパック旅行の支払いを緑の窓口じゃなく、JRのビュープラザでした分の請求がきました。JAL-Suicaは、JALの買い物と、Suica&JCBの買い物が別々に請求される珍しいカードだと思います。ホント、2枚のカードをくっつけたんですね。(くっつけただけともいう)4万円ほどの出張費用を支払って、230ポイントほどビューサンクスポイントって言うのが付きました。400ポイントで1,000円分らしいので、500円ちょっと戻ってきた感じですかね。定期券購入分が来月来るので、結構溜まりそうです。JALのMileにもできるらしい。600ポイントで500Mile、どれがお得なのか、よく分かりません。さらに、JR以外での買い物分は、JALカードショッピングMileが溜まるのですが、それは、請求書に書いてなくて、HPで確認するらしい。うーん、面倒。いかにも別々って感じが漂っています。せっかく1枚なので、1枚で示して欲しい。で、救いは、コーヒーの割引券でした。ベッカーズとかのコーヒーが、190円⇒100円4枚請求書に同封されているカード利用のリーフレットについていました。よく、旅行案内やホテル・レストランの割引とかが乗ってて、使ったことなかったんですが、これは、少額ながら使えるものがついてきたって感じです。早速、恩恵にあずかります。こんな感じのカードですが、またメリット・デメリット報告します。
2005.04.26
コメント(2)
今日は、いい天気でしたね。ぽかぽか。いよいよ新学期ということで、子供の定期を買いに行きました。今までは、お金渡して「買っときな」だったのですが、年会費払ってJAL-Suicaカード作ったものですから、子供のJRの定期もこのカードで買って、ポイントゲットしようと駅までわざわざ行ってしましました。普通のクレジットカードと違って、自販機で定期が買えるのですが、学生だからか、学生かつ年度の切り替えだからか、試しにやった自販機では受け付けてもらえず、みどりの窓口に並びました。確かに、学生証と確認しないとずるするやついますよね。子供は、改札の機械でランプがつくみたいだけど、通学は見分けつかないのかなぁ。先週は、電車すいてたけど、今週から新学期ですものね。私も遠距離通勤2年目スタートしました。快適に、有効にすごします。
2005.04.03
コメント(4)
1月10日ごろオンラインで申し込んだJAL Suicaカードがやっと届きました。1ヶ月半といったところですね。今日は、早速こんな電車広告も見かけました。 定期代が、JRだけで30万円ぐらいなので、年2千円ぐらいの年会費出しても、得なので入会したんですが、JALの方のこの前の長崎出張にはぜんぜん間に合いませんでしたね。まっ、そのうち使うでしょう。Suicaは、今日の日経にも、来年1月からはケータイが定期になるって載っていましたね。確かに今後はこれが本命かなぁなんて思っています。今回のカードでは、現金じゃなくても機械で定期が買えるので、クレジットカードで買うため(ポイントつけるために)にみどりの窓口に並ぶ必要がないのはありがたいが、さらに定期が切れるころにJRからケータイにメールが来て、ピッとそのまま定期が更新できれば、4月とかに定期買うのに並ぶこともなくなるなぁ。落とすと怖いけど、こうなれば便利ですよね。このカードは、どうも駅のVIEWのATMでSuicaに入金するとポイントがつくらしい。ってことは、短距離の切符も実質ちょびっと割引になるってことかな? 現金を切符売り場の機械でSuicaに入金するとポイントがつかないみたい。それに、JALのマイレージとも交換できるらしい。説明書読んでもよく分からん。まあ、いろいろ試してまた報告します。
2005.02.23
コメント(2)
前に悩んでいたJAL+Suicaカードをもう2週間以上前にオンラインで申し込んだんですけど、未だに必要書類の確認返送のお頼りがありませーん。おおーい、今週乗るのに!ということで、TELしてみると「混んでまして時間かかってます。」だそうで。いつになることやら。近ごろ銀行のカードのスキミング被害とか随分報道されていますね。今日のTV東京のだと、かばんの外からもスキミングできるんですって。えー、持ち歩けないじゃん。いかがわしいところで、クレジットカード使わないようにしているだけでは、身は守れないの?オヤジ狩りに会うと怖いから、持ち歩くカードも整理しようかな。(そんなに残高無いから大丈夫かも。あっ、クレジットカードは使われたら怖いよね。)
2005.01.31
コメント(2)
今晩のWBSで、Suicaがビックカメラで使えるようになるってやっていましたね。確かに、ピッで支払えるので、便利だもの。コンビニだけでなく、もっと使えるようになって欲しいね。特に、急ぐ+細かい支払いのKIOSKも早くやって欲しいね。新聞買うのに、ピッでいけたら、電車乗り過ごさないかも。関西のピタパってカードでは、飲み物の自販機でもOKだそうで。これも、便利そう。高額商品より、マックとかに展開してほしいなぁ。WBSでもコメントあったけど、いろんな規格が切磋琢磨するのはいいけど、相互乗り入れしてくんないと、また、カードが増えちゃうよね。この前の新聞では、来年度には、関東の私鉄がSuicaと相互乗り入れ可のIC乗車カードを開始するそうな。
2005.01.20
コメント(5)
通勤途上でよく寄るJRのコンビニで、ゴッホ展の案内を見かけました。http://www.tokyo-np.co.jp/event/gogh/開催は、東京国立近代美術館で3月~なんですけど1月15日まで、ペアチケットが実質半額で、2人で1,800円なんて書いてあって、しかも、中学生以下無料。これはと思い、思わずSuicaでお買い物しちゃいました。通りすがりの発見で、ちょっとお得な気分になりました。こんなの結構あるんですか?ぼーっと通勤してちゃダメだと気を引き締めました。(うそうそ)
2005.01.13
コメント(2)
元旦の日経にJRのスイカとエディの電子マネー対決を書いていたので、つい一言。羽田の第二ターミナルは、ソニー系でANAとかAM/PMなんかも出しているエディを本格導入したんだそうで。(第二はANAですものね)一方、JR系のスイカは、駅のコンビニで使える、ということで、駅VS空港みたいに取扱っていますけど、JALは、スイカと組んでいるんですね。(前にも作るか悩んでいましたが)まあ、飛行機の出張が年数回の私には、空港の便利さや飛行機のチケットレスは、それほど魅力じゃない。(逆にチケットレスって、なんか証拠がほしいんですよね。頭が古いのか?)JR系の駅のコンビニ(ニューデイズ)では、売上の10%がスイカなんですって。私も貢献してます。前払(チャージ)いっていうのが、けちな私にはちょっと口惜しいいんですけど。(落としても被害が広がらないメリットはある)でも、何枚も持たないですむようにして欲しい。はやく、スイカで、私鉄(JRも株式会社なので、民鉄ともいうそうです)も、ついでにバスも、ETCにもなって欲しい。・・・これはムリかなぁ。でも、財布とか、定期いれとか、ポイントカードやクレジットカード、キャッシュカードで太っていませんか?なんか、スマートじゃないんですよね。お願いします、JRさん。
2005.01.04
コメント(2)
スイカ定期は、持っているのですが、定期券を買うとき、クレジットカードを使っています。でも、JR系のカードのほうが、特典が多いそうなので、今度作ろうかと思っています。でも、なんで、定期とまた別に作らなくちゃいけないんだろ。不便。でも1,000円につき6ポイント(400ポイント⇒1,000円)つくんだそうです。これまた分かりにくい。結局1,000で15円分ポイントつくということですよね。(違っていたら、指摘してください)半年で13万円ぐらいの定期代の私としては、年間26万円⇒3,900円分のポイントというのは、年会費を回収できると考えました。年会費はビュー・スイカが、 500円 JALカードSuicaが、2,100円(JALプレミアム・・・は、+2,100)だそうです。マイレージってなんか旅行にいけそうで、いい響きですよね。(確かにユナイテッドのマイレージ2万ためて、グアムに行きました。はい。)でも、JALにそんなに乗らないしなぁ。確実に、ポイント回収する方が得策ですかね。皆さんは、定期をどう買っています?
2004.12.19
コメント(0)
お久しぶりです。ちょこっと関西方面に出張で行っていましたので、書き込み間あいちゃいましたね。でも、ネタ仕込んできましたよ。さっそく。関西の方には当たり前かもしれませんが、JR西日本には、こどもSuicaがあるんですね。とーっても羨ましく思えました。JRの東日本にはないですもの。子供と出かけるとき、いちいち人数分切符を買わずに改札を通れる便利さは、凄いと思いますよ。それに、子供だけで出習い事なんかに出かけるときにも、いちいち慣れない切符を買うのも心配していたんです。もちろん、それも教育と思えば必要なのかもしれませんが、子供達が大きくなる頃には、切符なんてほとんど買わない世界なんでしょう。それこそ私鉄もなんでもケータイで乗れたりして。ついでに思うと、JRのオレンジカードや私鉄のパスネット(関西では「するっと関西」というらしい)も、子供カードがあっても良いですよね。各社のHPにメールしてみよっと。もう、いちいち切符を買わない、しかも関西でも、東海でも使えるにならないかなぁ。車のETCも普及してきたし。先行する電車チームももっと便利になってください。
2004.11.07
コメント(0)
10月半ばから、Suica定期でグリーン車に乗れるようになりましたね。50kmまで750円だそうです。思いっきり眠い日とか、思わず乗っちゃうかも。そういえば、横浜駅でも朝、ホームの券売機でグリーン券を買っている人が並んでましたね。HPによると車内で座る時に「ピッ」とやると席の上のランプが赤からグリーンに変わり検札も済むんだそうです。寝入ってしまう時に検札が無いのはありがたい。事前に買うと250円安いんだそうです。座れるかどうか事前に分からないので、どうせなら、事前に買うんではなくて、座る時に「ピッ」と課金してくれた方がよいのに。事前購入なんてせこいこといわないでほしいなぁ。でも、乗っちゃうかも。乗りたいな。(小さな夢ですいません)
2004.10.28
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1