北関東でスローライフ♪ 時々都会へ!

北関東でスローライフ♪ 時々都会へ!

PR

プロフィール

マグcup

マグcup

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年10月27日
XML

びっくりびっくりびっくり

9月の上京「駆け付け&遊び隊」直後

記事にしそびれ

いつか 何かで 書こうと思っていた



びっくり



娘のマスメディア事情

新聞 × ・ インターネット ◎ ・ 雑誌 △ ・ ラジオ ×

んで

テレビ △

いっつも アクティブに飛び回ってて あんまり観ない



実家では、リビングより早く地デジ対応TVにしたけど

東京住まいの息子と同居の自室では

--- 日当たり良く広い方の部屋を与えられている ---

お兄ちゃんが大学生時代に使ってたテレビの お下がり

奇跡のTV (1)

テレビデオだし ブラウン管テレビだし




アナログ放送終了の7月24日は実家に居て

 翌日、戻ってきた時

な~んも考えず 習慣でTVをON

点いて、観られて、初めて「あれれ~」だったそうな


奇跡のTV (2)

変換機とかつけてないです

奇跡のTV (3)

古いです

奇跡のTV (4)

このマンション全体で地デジ対応になっていて

普通に 部屋に備え付けのアンテナ端子に差し込んでます


?(。_゜)??

んんん?(。_゜)??????





前記事

●50年に2度、1度。



なんで「50年に1度の大洪水」が今なんだろ~ρ(‐д‐。)



私は ぼやいたけど



娘は

これを他人に話したら

「10万台に1台の確率でそういうTVがあるンだって」



言われ


--- ( 一_一)根拠は?とは思ったけど ---


「奇跡のテレビだ~♪」と喜んでいるのだから ソレもよし






この

奇跡のTV (5)

デジアナ変換

って

表示が、何かを語ってると思うのだけど


┐('~`;)┌

私には 分かりましぇ~ん








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ



いつもいつも来てくださってありがとうございます m*_ _)m

Myブログの更新も ご訪問もぐちゃぐちゃですのに

来てくださっては 暖かいコメントもくださって

本当に、感謝しております!v(_ _)m



おきてがみ

~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~

9月の駆け付け隊連載記事

●「駆け付け隊」+「遊び隊」 さらに「食べ隊」♪

●ジンジャーエールと携帯電話

●海人?山人?まぐろ人♪

●キミchanシロミchan レポート

●池袋♪ランチ~サンシャイン水族館

●ペンギン・フィーディングタイム [池袋サンシャイン水族館]

●静と動 ってか ガラスにぺったん と ぐ~るぐる

●え~と 干支

●ふわりうむ

●ヤマメを知ってる私たち♪

●マグカップ小話

●ラグーンソフトクリーム

●またまたペンギンに戻って♪ 

 ●奇跡のテレビ

 ○キミchanシロミchan の 重大な話
2007年春、大学を卒業、社会人になって都内に部屋を借りた息子!

しばらく毎月のように、洗濯や掃除...
...役場や銀行の用事をしに行き
私は『駆けつけ隊』な~んて言っていました!

ですが、娘が、兄の所と実家とを頻繁に往復するようになり
なかなかしっかり洗濯や掃除、雑用をこなすので

最近は、もっぱら、駆けつけ隊 改め 遊び隊です♪

~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~





献立に困ったら 楽天レシピ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月16日 23時56分19秒
[p( ̄。 ̄).o0 つぶやきやら小話やら] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: