more

more

くもんの学習 1歳2ヶ月頃~1歳6ヶ月

くもんの学習 1歳2ヶ月頃~6ヶ月頃まで

1歳2ヶ月の時に1年間モニターという形でやっていたものが終了して
続けるか?やめるか?どうしようか?迷いましたがせっかくだし続けてみようと思い国語のみ続けてみることにしました!

国 語
・ズンズンという書く課題も増えて、まぁー書くというより鉛筆に馴染むためといったほうがいい感じですが!

・フラッシュカードでは
公文の教室にあるいろいろなカードを見せました!




せいかつ図鑑カード マーク 標識カード 第1集 とか のりものカード です!
漢字カードでは1が飽きてしまい2に取り掛かりましたよ 大判漢字カード 第2集
2のカードはいろいろと身近な物が多いのですぐに大好きになりました♪

・絵本の読み聞かせ
なるべくいろいろな本を読んであげたいと思いこの頃から図書館で借りることも多くなりました
1歳をすぎてから特に動物ものが大好きです
ライオン→かば→ぞうなどそのときの流行はある物の動物には目がないようです。
でもよく見てみると次男の好みの動物は、ただステキに撮られている動物ではなく何か仕草が面白かったり、寝ていたり、水を飲んでいたりと動作が絡んでくることがおもしろくなってきているようです♪


いろいろと成長を見せてくれる次男ですが
この頃から私は公文に行くのが大変なのですごく億劫になってきました
教室にいけば興味のあるものに、手当たりしだいにさわる
カードは全部ぐちゃぐちゃに出す、数字版など子供達がやっていることに手をだしたり、筆箱を取ったりで! すごく私は気を使い疲れてしまいます
さらに対面の先生の要領の悪さにイライラ・・・
そこに大御所先生が口を出してきて全部わかってないのにわかった風な話で混乱させていく、そして対面の先生が怒られる・・・なんだか
すごく疲れるんです!!

1歳児をそういう場所に連れて行くだけでも体力いるのに
更に長男もいるわけで、更に他の子供たち、先生方、ちがう子供のお母さんたち、そしてまともに学習メニューがこなせない次男
やることがわかってしまってあきらかに嫌がる次男なんです
カードを出せばすぐにポイ!  顔を背けます
絵本の読み聞かせもまともにできません
これで続けている意味はあるのか?
なんて思いながら通っていました

続けていけばきっと落ち着いて学習できるようになると思いますが
4月から保育園入園にもなるのでここで一回お休みすることにしました
続けていくのには私の根性がどうにもついていかないので
・・・・疑問??が、行くたびに沸いてきてダメなんですよね
ある程度の基礎は確かにできたと思うので
今度は思いっきり遊ぶという保育園での刺激を受けていっぱいいっぱい成長してもらいたいと思ってます

これで一度公文の学習のページが終了ですが
また何かあったら随時更新して行きたいです
ここに書いたものはあくまでも私の考えあくまでも一例としてお考えくださいね                 19年3月31日 

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: