愛媛県松山市の剪定屋さん植木屋ひとりの独立への道

愛媛県松山市の剪定屋さん植木屋ひとりの独立への道

PR

プロフィール

植木屋ひとり

植木屋ひとり

カレンダー

コメント新着

植木屋ひとり @ Re[1]:20210501 春に咲いた花殻を落とす剪定の時期です(05/01) 住田です。さんへ お久しぶりです! 一緒…
住田です。@ Re:20210501 春に咲いた花殻を落とす剪定の時期です(05/01) お久しぶりです😃 更新の度にパワーもらっ…
植木屋ひとり @ Re[1]:ネットアクセスの増やし方(10/01) Mikaさんへ ご覧頂きありがとうございます…
Mika@ Re:ネットアクセスの増やし方(10/01) はじめて書き込みさせて頂きます。市内で…
さとう@ Re:地方祭の繁忙期。(10/01) 山内さん 大変ご無沙汰しております。 随…

お気に入りブログ

5月1日 植木屋悪樹さん

岐阜でがんばる若い… スエさん5311さん
いちごのいつでも笑… すきいちごさん
植木屋本舗ばい!今… いまはん8624さん
Oliveのブログ あんくん3224さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年05月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんにちは!




本当にありがとうございます!

新築のお庭、既存の庭に新たに砂利敷き、植栽工事、、
と様々の仕事が出来てとても刺激のある1か月となりました。
今年の目標でもあるgrow upする事が体現できた1か月となりました!

やはりお客様と色々話しながら準備している期間が一番ワクワクします。
あーしたらこうなる。。あそこにはあれがいいな。。
あれをするにはこれがいる。。
もっと安く抑えるにはこうした方が良さそう。。



本当に良い経験をさせていただきました!

庭を任せて頂ける事は私には何より価値のある事です。

信用していただけると実感ができて、結果も喜んでいただけて本当にやりがいがありました!

今月から剪定も本格化してきます。
毎年御依頼していただけるお客様には感謝しかございません!
よろしくお願いいたします!


記念樹 ブログです。

記念樹という文化が定着して植木に興味を持って頂けたら嬉しいです。

私は皆様が自分の血液型を理解してるくらいのレベルまで自分の誕生日の記念樹の理解と把握が浸透して欲しいと思っています。
興味やキッカケをつくる要因となれば幸いです。

当サイトのアフィリエイトを利用下さい。
毎日更新の励みになります。

御依頼は メールフォーム📩 こちらからお願い致します。

ではまた来月です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月01日 00時00分09秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: