石割桜 ; 塗炭の苦しみ

石割桜 ; 塗炭の苦しみ

芥川龍之介作 『桃太郎』


 22歳ごろに、芥川 龍之介の作品の『桃太郎』に出会い、同じ事を考えている人がいたのだと共感したものだった。
 鬼と呼ばれている人たちが、あるところで、平和に暮らしているところへ、桃太郎が突然現れ、「鬼退治だ。」と、傍若無人(ぼうじゃくぶじん)暴れ回った挙句(あげく)に、鬼と呼ばれている人たちが日々蓄えていた財産を、正義を笠にした、桃太郎が略奪したという、おはなし。
 鬼という名前だったというだけで、あるいは、人から勝手に鬼と決め付けられただけで、悪いこともせずに暮らしている所へ、鬼だから、悪い。鬼だから最低と、《成敗》の名の下に、いじめや虐待、そして、略奪をする。このようなことは結構、世の中に多いものである。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: