2020年09月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ピアノ屋の給付金ミッション完了・父のベッド・生ラジオ・弁護士動かず・夏終了



   早起きしてもうたので秋冬の掛け布団にチェンジ
   ついでに扇風機も綺麗に拭いてからしまっとこう

   クソ塚がまた余計な伝票よこしやがった。仕事の邪魔すんな
   まぁ出来るけどな。勝手に出された分も自分がやりたい事も

   とりま超長期死蔵品をやっちまおう。なんか終活に近い

   弁護士からの返信は13日に打ち合わせどーよ?であった
   いや遅くね?本番30日なのに2~3回もやれんの?心配

   裁判て初めてなんだけど弁護士ってどう変えれば良いんだろ

   話しっかり聞いてくれて困ってる事ちゃんと解ってくれて
   些細な質問メールに返事くれて不安な気にさせないような

   こっちから連絡しなきゃギリまで放置とかない人でさ


----------9月29日(火)

   本日は突発てんこ盛り。画像がシメ間際にゴッソリとか
   画像終わった~思ったらエアコンの架台に昼休みズラし

   エアコン終わった~思ったらクソ塚が店前に物ゴッソリ
   自分でやるフリは最初の10分だけ。ったくクソ野郎だ

   分別して運んでリストアップして画像登録して~丸2時間

   やれやれ思ったら今度はスゥが冷え物3台よこす
   リストアップしてやるけど画像は自分でやれよ?

   弟の誕生日だし飯食いに行こうぜ!カノちゃん送迎後に合流
   家康に到着するとなんと臨時休業。なんで今日に限ってだよ

   ノープランで別の店探し。結局ドライブがてら某チェーン店
   ショボい誕生日パーティーになっちまったが面白かったかも


----------9月28日(月)

   もう半袖じゃ寒いなぁ。そろそろ長袖Tシャツ出さんとな

   最近のマイブーム作業は超長期死蔵品の商品化
   5年以上放ったらかしの物に陽の目を見せよう

   キングボックスとか軽用量秤とかな。残り8台か

   ちと飽きたんで流行のホットサンドメーカーやろ
   電気じゃなく直火のヤツ欲しいんだが入らんなぁ

   東光さん衣料品ポイント30倍か。母にTシャツ買おう
   もう季節じゃないけど。来年も元気でいてもらう願いだ


----------9月27日(日)

   え~竹内結子さん亡くなったん?なんてもったいない事を

   てゆーか生まれたての赤ちゃんとか獅童の子どーなんの?
   自宅にいたんだよな?色々と精神面めっちゃヤバくない?

   山口君の件もビックラだけど残念な事が続くなぁ
   どれもこれもおいらが心配してもしゃーないけど

   そーいや自分の心配しなくちゃ。9月終わるぞ
   またギリギリでハードスケジュールは避けたい

   行く末がどんな事になるか見届けるまで死ぬヒマねーわな


----------9月26日(土)第2土曜

   今日は12時過ぎに来てくれ言われてるから行く前に散歩でも
   そーだ。いつ行っても開いてないデカ盛りラーメン店に行こう

   10時30分に到着したらすでに行列15人。あいやー
   開いてるの初めて見たけどL字カウンターだけの狭い店

   隣で弁当も売ってるのか?看板だけで稼働してなさそう
   って外だけじゃなく店内にも待ってる人が6~7人ほど

   待つ事30分。誰も出てこねぇ。11時10分で挫折
   腹減ったし時間も無いし王将に移動して炒飯と油淋鶏

   12時にピアノ屋到着。みどりやこく一番て知ってます?
   マダムはデカ盛り店など行かないだろうけどググってた

   ヤマハの自動演奏機ともう1台ワックス掛けして3千円なり
   ちゃんと音が出て良かった~。組み上げ失敗したかと思った

   4時30分にラーメン店行ったら本日終了の看板
   人気店なめてた。次回は10時には並ばないとな

   面白八百屋で大豆激安300g85円。4袋確保
   腐らない物だからもっと買っても良かったかなぁ


----------9月25日(金)

   半袖じゃ晴れてても寒くなってきた秋。いや~ん早いわ

   昨日すったもんだ修理した水漏れは大丈夫っぽい。安心
   安心した所でステキ工場は不条理てんこ盛りなんだけど

   展示室の割れガラスとか。おいら犯人なら片付けてるがな
   ってゆーか破損ガラスを放置するドアホと思われてるのか?

   棚を長期占拠する死蔵の計り6台商品化。残り15台か

   陽が落ちるの早くなって帰りには暗い。さびしー
   平岸ビッグで豆腐買って面白八百屋で卵100円

   なんとデロンデロンに熟した柿が4個50円。わーい
   煮詰めてジャム作成。蜂蜜ちょろっといれてウマー♪

   秋だな~。栗も胡桃も早く落ちてこないかな


----------9月24日(木)

   1階の給湯器から引いてるフレキから水漏れ
   社長甥っ子にやらせれ言うてもヤツは現場だ

   甥っ子が治すまでお湯使うなとかクソ発言の社長

   て事で自力で修理する段取り。シンクを壁から離すには?
   床に寝転がるためダンボール。狭いんで片手レンチ。重い

   完全に寝転がれれば楽なんだがバーがあんだよな
   塩ビパイプ切断OK出たけど糸鋸も狭くて一苦労

   途中で錬金術師が様子見にキター!甥っ子はすぐまた現場
   結局、フレキのシメ直しも塩ビの蛇腹も錬金術師がコンプ

   さて後始末に配管の留め具やら動かしたストーブも原状復帰
   無駄な時間使って…とか言いやがったがクソ過ぎんだろ社長

   貴様の甥っ子は貴様が思ってるほど働き者でも有能でもない
   必要な時に的確に動かないんじゃ何人いたって役立たずだお

   やる気になるまで待ってたら仕事ができん。頼ってられんわ


----------9月23日(水)

   面倒くせーけど出勤。休み前にやってたスライサー完成

   なんか床に水が流出してんぞ?どこだ原因は
   うわーシンクのフレキか。しかも見えない所

   バックガード裏で壁に密着してっから道具も入らん
   お~い上司機械屋と社長~ 水漏れだどうするよ?

   甥っ子にやらせてや。って貴様の甥っ子は当てにならん

   元栓閉めて取り合えず物をよけてシンク単体にしよう
   固定されてたり移動の余裕が無かったり結構ヤベェぞ

   あっちゅう間に17時30分。続きは明日だ明日
   ヤンジャンとモーニングの立読みギリ間に合った

   半額になってた鶏唐揚げで晩飯。公園で食おうか
   黒い子猫が寄ってキター! だがスマンあげられない

   こんな塩分バリバリなエサ無責任に与えるワケにいかん


----------9月22日(火)秋分の日

   眠い。そうだピアノ屋のHP更新しなきゃ
   ファックス壊れたから番号も消しておこう

   実家でもらったトマト食って二度寝三度寝
   やっぱ休みの日は休まないとね♪ガッツリ

   夜に弟キター。実家の食料シェアし忘れた分持って来たか
   来ても良いけどとっとと帰れよ?リズムが狂うじゃないか

   休みの夜は明日からの日常に備えるデフラグタイム
   一定の時間ボェ~ッとしなきゃ次の週に支障が出る

   アポ無しで来やがるとボェ~が瞬断して再ボェ~にかかんだよ
   独自ルーティンなんで説明しづらいんだが雰囲気でプリーズだ


----------9月21日(日)敬老の日

   洗濯は帰ってやるとしてピアノ屋GO。グランドピアノ~♪
   デカいのがキラキラしていく過程に大満足。ストレス解消だ

   写真をUPして更新は後でやろうか

   本日のギャラ3000円。現金収入のためにも存続希望
   マダムの愚痴を聞くのも聞いてもらうのも重要な時間だ

   冷凍したトマトを2個もらう。実家のトマトもあんだけど
   取り合えず素麺と煮込んでなんちゃってカッペリーニ作成

   やっと連休ミッションコンプリート。さて風邪引いてもOKだ


----------9月20日(日)

   実家ではダラダラできそうで全然できん

   約13万の買い物したので付いたポイントで小物を購入
   母は人生初のスマホアプリ決済。もう使わんだろうけど

   食料を買ってる間に弟とカノちゃん到着

   昼飯食ってから弟と庭の手入れお手伝い
   時期過ぎたトマト抜いたり杭を抜いたり

   鹿ジンギスカンで晩飯食って18時に出る
   ごっそり食料を持たせてくれる母。感謝だ

   母の運転もなかなか心配なところがあるんだよな

   ベッドは4日に配送されるんで庭の続きはその時に
   21時に食料を分けて解散。明日はピアノ屋GOだ


----------9月19日(土)

   足りない部品も膨大な死蔵在庫(ゴミ)から発掘
   多少使えない物も知識と経験で使える商品に変換

   おでん鍋はフタなんていらんと思うんだが

   さて仕事終わってから東光ストアで夏服投げ売りチェック
   なんか昼に来た時の半額に♪良かった昼休みに買わなくて

   16時45分発のバスに乗るべく市電に乗車。市電はトロいよ

   18時ちょい前に到着。迎えに来てた両親と滝川ニトリGO
   パイプベッドに布団で良いじゃんと思ったら本格的なの購入

   ベッドって本体とマットレスで1セットなんだな
   むしろマットレスが重要とな。ホントにそうかぁ?

   魚べい混んでたのでとっぴ~で晩飯。腹いっぱい   


----------9月18日(金)

   漏電の原因は湿気である場合が多い。展開してしばし通電
   ボ~ッと待ってても良いんだけど一応他の作業をしようか

   これからの季節おでん鍋だよね~部品足りないけどね~

   風邪は連休明けにゆっくり引くとして実家ミッション
   両親へのお土産に良さげなおやつ買いに中の島八百屋

   アボカド6個100円だ♪多分ゴミだろうけど買っとこ
   葉っぱ無いカブ5個は50円。メイちゃんから電話あり

   帰ったら管理人さん便座持って来たー!部屋片づけてねぇ
   多分空き部屋の便座だな。こすけてるから後で漂白しよう

   メイちゃんの母上は93歳か。うちの両親も頑張ってほしい


----------9月17日(木)

   どうやら風邪の抑え込みに成功したっぽい
   連休おちおち休めないって緊張感からか?

   社長がやっと殺虫機のランプ買ってきた。1カ月待ったぜ
   まんじゅう蒸し器の部品も到着。サクサクやっつけてこう

   夏服バーゲン今日買えばポイント30倍だったのか
   来シーズン用に少し買っといた方が良かったかな?

   朝仕込んだ大根が良い感じに煮えてる。すり身も入れてウマー

   トイレに座るとピシッと妙な音が。便座にヒビ入った!
   築年数古いからなぁ。取り合えず管理人にメールしとこ

   ググったら前割れタイプより丸型が主流なんだな
   便座だけ欲しいのにウォシュレットばっか出るよ


----------9月16日(水)

   一度サビに塗装したけど甦ってるのね~。やり直し×2台

   どうも風邪ひいたっぽい。リンパ腺が微妙に変
   今夜か明朝かリンパ腺パンパン発熱コースだな

   ちょうど居た社長に言うたら「帰ってや」って。まだ早い
   もしかして抑え込めるかもしれん。3連休もある事だしな

   面白八百屋でチーズケーキの素と昆布と大根げと

   母からベッド買うから連休に来て!メール。あららヤバいぞ
   日曜のピアノ磨きは月曜に変更。発熱も火曜日まで我慢だな

   取り合えず昆布でも食って早めに寝ておこう


----------9月15日(火)

   アメリカ製ジュースディスペンサーは素晴らしい
   最低限のパーツで完璧に動作。なんて超絶機能♪

   残念ながら底パーツ1枚破損。さて部品の見積だ

   待ち時間で次の機器の段どり… 今日も良い仕事してもた
   弟は通院日か。では先日カノちゃん送迎で中断した餃子だ

   王将でよく焼き餃子3人前&油淋鶏&エビチリ完食

   そーいやトライアルも夏物安売りしてっかも。行ってみよ!
   って大したもん無いや。弟の綿100%部屋着とパンげと

   マダムからグランドピアノの磨き依頼。日曜GOだな
   先にテキトー写真でHP更新しとこ。カワイ3ペダル

   探すと無いっつーか見つけづれぇ~ 旧HP時代の画像


----------9月14日(月)

   電子レンジあるか?ってもう用意してあんよ。褒めれ
   どーせ交換だと思ってキッチリ整備しといたのだ フッ

   クソ塚のクソ伝票やっつけよー思ったらもっとクソな伝票が
   シャッター前の棚に放置されたダンボール解体してくれだと?

   スゥが店に持って行きます!言うて数か月。あのクソガキが

   ったく「始末」までやって初めて仕事は完了と言えるんだ
   一番肝心な始末を放置しまくった挙句に人様に丸投げとは

   まぁ涼しくなって来た事だし。大量だから丸一日かけるか
   仕方ないもね~独りでこのダンボール片付けなきゃだし~

   中身は食器類。何か月も置きっぱなしだからメッチャ汚い
   一応ビフォア&アフター撮影。う~む伝わりづらい絵面だ

   ジャンプ立ち読みしたら話が繋がんない
   1週分読み逃したかな?どっかで読もう


----------9月13日(日)

   久しぶりに掛け布団にくるまって寝た気がする
   本日は天気が悪く気温も低い。取り合えず寝る

   アホ陳述書が延々とボロクソ書かれてるのは戦法だろうか

   反論しないと裁判官は書かれた通りだと受け取るらしい
   で、いちいち反論すると今までのようにどんどん遠回り

   会社がフルタイム勤務なのに保険加入しなかった事実
   これが本件の根源なんだが問題点をズラそうとしてる

   で、こっちの弁様まんまと向こうの手に乗せられてる感
   ダメでもともとってスタートだから致し方ないんだろか

   いや、んな事ないよな。ダメなカードも使い方だろう

   やる気を出すのは10月に入ってからだろうから
   おいらがキッチリ方向性を伝えなきゃならんよな

   あ~2013年の4月に戻ってやりなおしたいわ神様


----------9月12日(土)

   ちょいと二度寝してから洗濯して11時30分ピアノ屋到着
   家賃支援給付金がいきなり振り込まれていたとな。やったね!

   カワイの黒いピアノだけど廉価版だからサッとでOK?
   とは言えやっぱピカピカにしたいのが人情ってもんだ

   ペダル仕上げ中にお客様来店。ササっと撤収
   本日のギャラ冷凍絹豆腐2丁と5000円也

   さて1時間早いけど献血しにアスティGO

   疲れてたのか爆睡してたら終了。お土産は入浴剤だラッキー
   久しぶりに血を抜いたせいか気温のせいか寄り道せず帰宅

   すぐ暗くなるなぁ秋だ。明日は天気悪いらしいから寝てよう


----------9月11日(金)ラジオ十人十色

   そーいや火曜の午前中にしろっぷなる芸人が会社に来て
   ラジオの中継なんちゃらら言うてたのは今日だったのか

   作業に夢中で全然気が付かなかった。ファッキュー
   皆さんラジオ聞いてたなら呼んでくれりゃ良いのに

   やっぱ先週やったタマネギカッターが話題になっとったか
   あんだけボロクソに言っといて良く抜け抜け出すもんだな

   帰りに平岸ビッグで豆腐。おにぎり30%オフは明日の弁当
   卵は八百屋で108円でゲト。なんか暗くなるのメチャ早い

   速攻ラジオの件をメール。先月の新聞の件も返事無いけどな
   10月30日間際まで何もしないつもりなんだろうか弁護士


----------9月10日(木)

   蒸し機つながりでステンレス蒸し器を洗浄

   50㎝てデカい。そーいや死蔵も50だったな
   同サイズでも規格が違うから組めねーや。残念

   だが1穴式の機器に使える事を新発見。一応教えてやっか

   今日も良い仕事しちゃったんで餃子でも食いに行こう
   弟と合流してガソリン1000円投下。と思った所に

   カノちゃん通院送迎ペロッと忘れてたの発覚
   仕方ない次回だな。弟は速攻でカノちゃん宅

   東光で立ち読みしてから徒歩帰宅。明日1日行けば休み
   土曜はピアノ屋行ってから献血。さてゲームでもすっか

   と思ったら弟キター。なんだよぉゲームモードの時に
   土日はカノちゃん母のお見舞い?行け行け行ってこい

   今シーズンは助成券が3分の1になったんだし
   遠慮なく使え。今日のガソリン代1000円分


----------9月9日(水)

   今日は今シーズン最後の夏日だか猛暑日らしい
   9月だもんな。でも夏が終わるのはつまんねー

   昨日に引き続きカルキごっつい機器。鍾乳石かよコレ
   酸性溶剤でガリガリ。もったいないし違うのもやろう

   クソ塚がまた余計な伝票よこしやがった。ったくクソが

   3時休憩の読書用に弟の蔵書から1冊借りる
   この本で最後なれば良いな。工場でする読書

   なんか今日はとっとと帰宅。アークザラッド2やろう


----------9月8日(火)

   天気いまイチだけど暑い日。まぁ夏が続いてて良い気がする

   錬金術師が溶接修理なかなかやるヒマ無い
   蒸し機とセットで現状で売るのはどーよ?

   良いアイディアは自分の物にするクソ塚は即OK
   まぁ無駄にはならんから良いだろう。褒めろよ?   

   まんじゅう蒸し機2台目の前に通路をふさぐ手洗い器
   飾りビスが同じ白に見えて微妙に色も形もバラバラだ

   パクチーとニンニクの芽が半額だったんで人生初ゲト
   ニンニクの芽はともかくパクチーはリピ無しかもだな

   弁護士から連絡無し。マジでセカオピ検討しなくては 


----------9月7日(月)

   朝飯も昼飯も晩飯もニンジンそのままボリボリ食うぜ

   あれ?なぜコナンが録画されてないんだ?ツベで見るか
   なんと全話あがってんのな。全人類で見るべき未来少年

   通路の寸胴やっつけて季節物まんじゅう蒸し器
   試運転が暑い。もっと寒くなってからで良くね?

   メンクリでアホ陳述書で具合悪くなる言うたら
   なんか違う薬もらう。キツイと感じたら頓服薬

   ヨドバシでポイント買いしたシリコンスプーン2本とも到着
   見た目いまイチのとデザインは良いヤツ。2個1にならんか

   どれどれタンドスピロンクエン酸塩錠とな
   飲んだら速攻で爆睡しちゃったYOすげぇ


----------9月6日(日)

   10時30分ピアノ屋到着。なんと先月郵送した申請書
   新北海道スタイルだかなんだかの給付金もイチャモンが

   「当面の間」じゃダメとな。5月31日かどうか解らんと

   張り紙に休業期間を明記して作り直し&コンビニプリント
   マダムおごり昼飯はトリトンのテイクアウト。人生初だよ

   マホガニーのピアノ1台磨き終わりにお客様が来店。売れろー

   帰ってからHPに今日磨いたピアノ更新してからゲーム
   と思ったらお泊り帰りの弟がニンジンいっぱい持ってキタ

   カノちゃんマルシェ定期購入で被ったとな。わーい嬉しいぞ
   東光で特売スティックコーヒー買っといたから持って帰れな


----------9月5日(土)

   通路が片付かない~ もうどうでも良いんだけどな

   玉ネギを花に切るカッターの動画に社長&クソ塚大興奮
   貴様らスマホを何に使ってんだ?まずググらないのか?

   コレ前に聞かれた事ある!ってなぜ調べようとしなかった?
   無能だ。よくもおいらを裁判所にボロクソに言えたもんだ

   月イチ歯医者に行ったら腫れた歯茎に薬注入
   ストレス多いですか?って貯まりまくりっす

   こーゆー時は餃子だろ!豚ひき肉安かったし
   ってワンタンの皮じゃやっぱ餃子にならんな


----------9月4日(金)

   先日クソ塚が買い取ってきた物がゴミ揃い
   どーせ二束三文だったんだろうが中に1台

   ちょっと格好良いアメリカ製の謎カッター発見
   タマネギを花型に揚げるヤツ。メッチャ高額品

   壊れて動かないレバーも洗うとスムーズに復活。すげー俺
   横領すっか!と思ったけどデカいしな。リストアップしよ

   ググると新品ならアスクルで20万超え?
   これ1台で今月の給料の倍。なんだかなぁ

   ピアノ屋は申請うまい事行ったかな?
   違うよメールはまだ来てないらしい

   給料割り振りして平岸ビッグに豆腐の買い出しGO
   メイちゃんから電話あり。出先だと話続けるんだな

   団地のベンチで買い食いタイム。19時前に暗い。秋だな
   なんか帰って風呂にも入らず速攻で爆睡こいてもた。秋だ


----------9月3日(木)

   状態は悪いが比較的新しいし機能は問題ない
   て事で3台目のサビ削り&耐熱スプレー掛け

   バラして組む間にある程度綺麗になってもた
   先にやった1台あれば残り2台は後で良いべ

   クソ塚が伝票よこしたけど先にやる事てんこ盛り
   やっぱ基本はデカい順。通路あけなきゃだよ通路

   月曜火曜ピアノ屋行って昨日は弟スシローだったんで
   ジャンプとスピリッツ本日ようやく立ち読み(ゴメン)

   夏用の靴下は全部グダグダ。今シーズンでお仕舞だな
   あ~ぁ。ステキ工場の来シーズン無くても良いやもう


----------9月2日(水)

   状態の悪い物も塗装で新品同様に♪ …ならねぇよ!
   マシにはなるかな?程度。いつまで保てるか謎だし

   塗装するまでがクソ面倒。電装はずしてサビ削って
   マスキングテープきっちり貼って。で乾くの待って

   組み上げてスイッチがズレてないか試運転もな?
   1台に何時間かかんだよ捨てろよ最初っからよ~

   でもまぁ良い感じに仕上がり。今日も良い仕事してもうた
   メモカ無いデジカメでも動画撮影できる事も発見したしな

   弟とマンボウ行ってスシロー行って晩飯
   今日のスシローなんかダメ寿司店っぽい

   カウンターのアクリル仕切り邪魔くせーなぁ
   お会計は完全に自動化。すげー設備投資だな

   はっ!コロナの感染予防支援給付金か!すげーなオイ


----------9月1日(火)

   涼しいのぉ 過ごしやすいのは有難い

   次に売れそうな物とか自分のカンが良すぎでビックラだ
   突発はすでに整備開始してるヤツ。きっちり2台仕上げ

   仕事終わり本日もピアノ屋に移動。なぜ昨夜と違う指示だ?
   オペレーターじゃなく事務局からだから今度こそ大丈夫か?

   店舗は住居と兼用じゃないよ!にポチっとな。これで行けー
   マダムが晩御飯にっておにぎりとお土産にレタスとトウキビ

   ホームページのムームードメインとロリポップサーバーの支払い
   おさいぽ!ポイント5000円分コンビニ払いに自動更新の処理

   弟は通院日であったか。チャリで全速力したらパーカーだと暑い
   月が綺麗だ。秋だな。新型コロナとっとと終息してくんねーかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月03日 21時51分15秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ぎが2727 @ Re[1]:2024年(R6)5月(05/01) とんとん♪さんへ ホント終わった後も大変…
とんとん♪@ Re:2024年(R6)5月(05/01) ギガちゃん、ご愁傷さまです。 葬儀が終わ…
ぎが2727@ つやぴん!! つやぴん おひさ!ビックラこいた 楽天…
y0815t0425 @ Re:2024年(R6)4月(04/01) こんにちは。お久しぶりです。昔「働く母…
とんとん♪@ Re[2]:2024年1月(R6)(01/01) ぎが2727さんへ そうだね~(笑)
ぎが2727@ Re[1]:2024年1月(R6)(01/01) とんとん♪さんへ そーだな仕事以外を頑張…
とんとん♪@ Re:2024年1月(R6)(01/01) 今年は元旦から大変なことが続いているけ…
とんとん♪@ Re[2]:2023年12月(R5)(12/01) ぎが2727さんへ 風邪をひかないように、厚…
ぎが2727 @ Re[1]:2023年12月(R5)(12/01) とんとん♪さんへ ふたご座流星群??ちょ…
ぎが2727 @ Re[1]:2023年9月(R5)(09/01) とんとん♪さんへ すまぬお返事しとらんか…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: