MIMIの部屋へようこそ~

MIMIの部屋へようこそ~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

MIMI5554

MIMI5554

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/gejnjh7/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/td9m1b2/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
2006年04月04日
XML
カテゴリ: 幼稚園
これから、集団生活になると病気もいっぱいもらってくるんでしょうね。
皆さんは入園前に予防接種受けましたか?

息子はまだ、水疱瘡もおたふくもやっていないです。
兄弟がいたら、小さいときにうつっていたのかもしれないけど、家はまだ1人。
感染しないようにではなく、酷くなるのもかわいそうかな?と思い予防接種を受けようとしたんです。

予防接種って結構いいお値段するんですよね。
病院によってそれぞれ金額が違うようです。
近くの病院やいつも通っている小児科に聞いても8千円だの安くて6千円位で驚きのお値段w( ̄Д ̄;)wワオッ!!

水疱瘡もおたふくもやったらって考え諦めようとしていました。

とっても安い所を教えてもらいました。

な、なんと!
2500円で予防接種受けれるという事でやってきました~
水疱瘡は先月、おたふくは今月

2500円で症状が軽くすめばいいよね☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月04日 10時33分49秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:予防接種って入園前に・・・(04/04)  
みたーじゅ  さん
え~!!安い~!どこどこ??行くわ!って
交通費のほうが高くつくか(笑)

予防接種してればかかっても軽くすむからしたほうがいいんだよね~。
兄ちゃんは両方してたの。おかげで卒園間際のおたふく流行にも
大丈夫だったので本当によかった!!

弟くんは水疱瘡はかかったんだけど、おたふくは注射もしてないんだ~。
いつも行く小児科は¥8,000だよ??
水疱瘡は¥10.000☆ぼったくりよね~。

姫ちゃんも水疱瘡が顔に残ったらいやだし・・・
安いところ探してみるわ☆
(2006年04月04日 10時42分18秒)

はじめまして!  
*run*  さん
テーマから遊びに来させていただきました。
うちは去年から通園しているんですが、予防接種はしないままの入園でした。
入園直後に水疱瘡になり、ちょうど昨日おたふくかぜが完治したところです(笑)

2500円なんて聞いた事のない金額です!
私は8000円で諦めたクチです。

同じ年少さんを持つ親としてちょくちょく遊びにこさせてくださいね♪ (2006年04月04日 13時15分30秒)

Re[1]:予防接種って入園前に・・・(04/04)  
MIMI5554  さん
みたーじゅさんへ

>え~!!安い~!どこどこ??行くわ!って
>交通費のほうが高くつくか(笑)


激安でしょ~☆
えっと、場所はね・・・ってつられてしまいました(^_^;)

>予防接種してればかかっても軽くすむからしたほうがいいんだよね~。
>兄ちゃんは両方してたの。おかげで卒園間際のおたふく流行にも
>大丈夫だったので本当によかった!!


あっ!確か、お友達と遊んでいた時のだったかな?
お兄ちゃんは症状軽くすんだのかな?
それともかからず?
大丈夫だったらよかったよ(=^ェ^= )ニャパパパ

>弟くんは水疱瘡はかかったんだけど、おたふくは注射もしてないんだ~。
>いつも行く小児科は¥8,000だよ??
>水疱瘡は¥10.000☆ぼったくりよね~。


やっぱり、8000円~10000円なのね(>_<)
えっ!水疱瘡で¥10.000はぼったくりすぎo(=`・ε・´=)oブーッブーッ!!
安い¥6000の所は初診で予防接種はお断りって
だったら、もっと安くしてよね~。

>姫ちゃんも水疱瘡が顔に残ったらいやだし・・・
>安いところ探してみるわ☆
-----

女の子だから、姫ちゃんはやっておいた方がいいよね。
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
色んな所から情報で安い病院見つかるといいね(^人^)

(2006年04月04日 13時54分02秒)

Re:はじめまして!(04/04)  
MIMI5554  さん
*run*さんへ

(*σ∇σ)ノ<※*・:*:♪:*:*・☆*ハジメマシテ!
ようこそ、いらっしゃいませ~m(__)m

>うちは去年から通園しているんですが、予防接種はしないままの入園でした。
>入園直後に水疱瘡になり、ちょうど昨日おたふくかぜが完治したところです(笑)


やっぱり、入園直後って多いんですね。
おたふくかぜ完治したのですね。
よかったですね~☆

>2500円なんて聞いた事のない金額です!
>私は8000円で諦めたクチです。


こんなに激安価格を教えてもらったら、とてもとても8000円は出せないですよ。
どうして、予防接種ってこんなにお値段がいいのかしら?
パパには注射針使いまわしなんじゃないのか?
な~んてふざけた事言われましたけどね(笑)

>同じ年少さんを持つ親としてちょくちょく遊びにこさせてくださいね♪
-----
ぜひ、遊びにきてください♪
あとで、遊びによらせていただきますね☆

(2006年04月04日 14時03分40秒)

Re:予防接種って入園前に・・・(04/04)  
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! 安い!!
私もそこ行く行く!!
うちもまだ水疱瘡とおたふくしてなくて予防接種も考えてけど高くて断念・・・
水疱瘡は良い薬があるからしなくても大丈夫だなんて看護婦さんに言われたんだけど・・
心配だよね~~
今更ながらやっぱ高くても受けようかと迷ってるのよ・・・
高いなら高いでみんな金額が一緒ならあきらめて受けるのに安いところがあるから納得いかないのよね・・・
なんでそんなに差があるかしら???(>_<) (2006年04月04日 15時01分12秒)

Re:予防接種って入園前に・・・(04/04)  
マック0307  さん
こんにちはー
予防接種ってそんなにしたかなぁ・・・
多分地域によっても違うんでしょーね!
ところでうちの子は入園式当日におたふくしました~前の日までなんでもなかったのに当日の朝ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~ですよー予防接種は全部していたので軽く済んで良かったんですけどね・・なんか笑ちゃいますよ当日なんて・・今となってはいい(?)思いでですけどね(^^) (2006年04月04日 16時31分10秒)

Re:予防接種って入園前に・・・(04/04)  
2500円っていうのは安いんですか・・・。
その辺は妻しか分からないのでびっくりしました。
でも、高くても安くても病気になったら元も子もないですもんね。 (2006年04月04日 20時56分11秒)

Re:予防接種って入園前に・・・(04/04)  
破格の安さだね!うちはまだ小さいけど高くてもやっぱりやっといたほうがいいんかな?心配やし・・・。うちの近所では8000円くらいがそうばみたい!! (2006年04月05日 08時55分17秒)

Re[1]:予防接種って入園前に・・・(04/04)  
MIMI5554  さん
あさりママ0122さんへ

>♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! 安い!!
>私もそこ行く行く!!

でしょ~?
MIMIもびっくりしちゃった。
近くだったら、絶対お勧めだよ!!

>うちもまだ水疱瘡とおたふくしてなくて予防接種も考えてけど高くて断念・・・
>水疱瘡は良い薬があるからしなくても大丈夫だなんて看護婦さんに言われたんだけど・・
>心配だよね~~

やっぱり、金額的な面かなり大きいよね。
もちろん、予防接種してもかからないって事じゃないけど、症状が軽いならその方がいいかな?ってね。

>今更ながらやっぱ高くても受けようかと迷ってるのよ・・・
>高いなら高いでみんな金額が一緒ならあきらめて受けるのに安いところがあるから納得いかないのよね・・・
>なんでそんなに差があるかしら???(>_<)
-----

入園までもうすぐだからかなり悩むよね(>_<)
予防接種の金額ってどんな基準なのかね~??
不思議☆

(2006年04月05日 09時08分37秒)

Re[1]:予防接種って入園前に・・・(04/04)  
MIMI5554  さん
マック0307さんへ

>こんにちはー
>予防接種ってそんなにしたかなぁ・・・
>多分地域によっても違うんでしょーね!

家の地域では8000円~10000円が相場ですよ(>_<)
高い!!
コメントくださったみなみなさんは関西の方ですがそちらも8000円が相場みたいです。

>ところでうちの子は入園式当日におたふくしました~前の日までなんでもなかったのに当日の朝ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~ですよー予防接種は全部していたので軽く済んで良かったんですけどね・・なんか笑ちゃいますよ当日なんて・・今となってはいい(?)思いでですけどね(^^)
-----

あらら、入園式に大変な思いしたんですね。
絶対忘れられない1日として覚えていられますね。
集団生活になったら、風邪はいっぱいもらってくるんでしょうね(^_^;)

(2006年04月05日 09時15分27秒)

Re[1]:予防接種って入園前に・・・(04/04)  
MIMI5554  さん
がんばれイガラシ!さんへ

>2500円っていうのは安いんですか・・・。

かなり、安いですよ♪
どこも、相場は8000円~10000円位ですね(^_^;)
高い!!

>その辺は妻しか分からないのでびっくりしました。
>でも、高くても安くても病気になったら元も子もないですもんね。
-----
有料の予防接種は結構高いみたいですね。
感染力が高いので軽くすませてあげたいと思い予防接種やってきました。
かからない子供もいれば感染する子供までいるので何とも言えないので、
やるだけの事はやってみました(^^♪

(2006年04月05日 09時20分38秒)

Re[1]:予防接種って入園前に・・・(04/04)  
MIMI5554  さん
みなみな0798さんへ

>破格の安さだね!

でしょでしょ~?
びっくりしたのと反面どうしてこんなに差があるのか不思議で不思議で・・・。

うちはまだ小さいけど高くてもやっぱりやっといたほうがいいんかな?心配やし・・・。うちの近所では8000円くらいがそうばみたい!!
-----
そうだね~、水疱瘡とかおたふくは流行が色々だからどっちが先かとかわからんもんね。
MIMIも悩んでいたけど、病院で集団生活に入る前にやっておけばおそくないよって言われたからずっとやっていなかったんだよね。
8000円が相場なんだ~。
お値段も結構かかるから、考えてみた方がいいね。
予防接種しても、絶対かからない訳でもないからね。

(2006年04月05日 09時30分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: