隊長さんの山ある記

隊長さんの山ある記

Dec 8, 2012
XML
カテゴリ: 山岳MTB
今日もここのところ行動を共にすることの多いT浪クンを誘って、5年ぶりに安倍川東山稜の第

一真富士山から竜爪山への山サイを楽しんだ。下山口の森谷沢近くの「安倍ごころ」に1台を

デポし、CR-Vで平野から林道を走り真富士山第三登山口にデポ。2台のMTBを降ろして8時40

分にスタートした。すぐに始まる登山道は旧登山道に沿って新しい登山道が出来ており段差の

ない歩き易い道になっていた。

沢筋にチラホラ降雪の跡が見られるようになり、ヲイ平を過ぎてジグザグの登りからトラバー

スに入ると雪はより多くなった。冬枯れの木立から覗く大谷崩れや山伏もすでに白くなってい

る。今年はやっぱり本格的な冬の到来が早いようである。スマイル



真富士神社。今日は第二真富士山との鞍部越しに富士山が良く見えていた。

PC080008.JPG





延びているのか、しばらく追いてきたがじきにいなくなってしまった。

PC080014.JPG





10時10分、誰もいない第一真富士山(1343m)着。

PC080021.JPG




浜石岳や三保半島、駿河湾も遠く光って見える!

PC080018.JPG




小休止後、稜線を南下!すっかり葉の落ちた雑木林は明るくて爽快だが、なにせ手が冷たくて

痛い。何度か降りては息を吹きかけ指先の感覚を取り戻す。T浪クンが素手でいられるのが不

思議でならない。これは若さの違いというものか!号泣

PC080022.JPG




11時20分、富士見岳(1078m)。山頂では7~8人の中高年グループの皆さんが休憩中だった。

PC080026.JPG





ここで振り返ってみる伐採地の先の第一真富士山と奥の第二真富士山。

PC080029.JPG





11時40分、古い石仏の立つ駒引峠に着いた。安倍川側にはっきりした踏み跡があったので次

回に探索してみよう。ウィンク

PC080032.JPG




背丈以上のクマザサのトンネルを抜けて~

PC080036.JPG






やっと富士見峠を越えて穂積神社分岐近くまでやってきた。

PC080040.JPG





穂積神社分岐。案内標識に架けてあった温度計が0℃を指していた。

PC080042.JPG





13時00分、文珠岳(1041m)山頂着。風花が舞う。

PC080056.JPG




こんな日はやっぱりこれに限るね~ T浪クン! 

PC080051.JPG




冷えた体を暖か鍋で温めたあと下山開始。山頂の反射板の横を抜けて森谷沢へ向かった。

PC080058.JPG






PC080059.JPG



鉄塔から眼下に安倍川を見下ろす。

PC080065.JPG



久し振りの森谷沢コースは不明瞭な箇所もあったが無事下山。「安倍ごころ」に戻り、その後

出発した真富士山第三登山口へCR-Vの回収に行った。

PC080074.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 11, 2012 01:00:31 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: