隊長さんの山ある記

隊長さんの山ある記

Mar 31, 2023
XML
カテゴリ: 読書
日本が世界に誇る植物学者!牧野富太郎博士のエッセイが発刊されたので、さっそく図書館で借りてきました。幕末時代、土佐の裕福な作り酒屋に生まれた富太郎、しかし、幼くして両親を亡くし、小学校を中途退学。明治、大正、昭和を自由奔放に、植物採集、研究に没頭、一生を注ぎながらも13人の子供をかかえて貧苦にあえいだ日々、著者の素顔が実直な語りにうかがえる。94才で没するまですべてが順風満帆ではなく波乱の人生だった富太郎先生の自叙伝、いっきに読みきりました!





ついでに、借りてきた「牧野万葉植物図鑑」~読むというより味わう図鑑ですね。和歌の古典「万葉集」で詠まれて登場する草木に関する、牧野富太郎が愛した万葉植物の数々が緻密な写生画と共に紹介されています~内容と相まって、装丁、紙質がいいのでずっしり重みを感じます






<追記> 4月3日からスタートするNHK朝ドラの「らんまん」。主人公は、牧野富太郎をモデルにしたものだと知りました!びっくり「舞い上がれ~」も途中から見だしたら面白く最終回まで見てしまいました。
「らんまん」楽しみです~ ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 2, 2023 10:36:44 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: