お家でかんたんハーブ作り

お家でかんたんハーブ作り

クレソンガーデンホースラディッシュ

かんたんハーブ作りとっぷページ
クレソン/ウォータークレスアニメ2
【英名】watercress
【学名】 Nasturtium officinale
クレソン


Nasturtium

Nasturtium1

Nasturtium2



かんたんハーブ作りとっぷページ アニメ2 クレソントップ


●オオバタネツケバナ(大葉種付花・大葉種漬花)


Cardamine

かんたんハーブ作りとっぷページ アニメ2 クレソントップ

●タネツケバナ(種付花・種漬花)



Cardamine1



かんたんハーブ作りとっぷページ ◆クレソントップ◆ ●花と緑の小さな図鑑TOP●

●ガーデンクレスアニメ2

Lepidium


Lepidium1


かんたんハーブ作りとっぷページ ◆クレソントップ◆ ●花と緑の小さな図鑑TOP●

●セイヨウワサビ(西洋山葵)

Lepidium2


Lepidium3



セイヨウワサビ


かんたんハーブ作りとっぷページ アニメ2 ◆小さな植物図鑑◆ クレソン/ウォータークレス 【英名】watercress【学名】 Nasturtium officinaleクレソンの雑学クレスcressとは、茎葉に辛味があるカラシナ類の総称です。フランス料理では、日本よりポピュラーな野菜。 料理の飾りに添えられますが、栄養豊富な緑黄色野菜です。鉄分を多く含みます。 繁殖力が旺盛です。茎は地面を這って伸びます。水栽培も可能です。枝を切って水に挿しておくと、発根します。類似した植物オオバタネツケバナ、タネツケバナ、ガーデンクレスなど。クレソンと似た花を咲かせたり、名前は類似しますが、別もの。クレソン 英名:ウォータークレス仏名:クレソンcresson別名:オランダガラシ(阿蘭陀芥子)/ミズガラシ(水芥子)アブラナ科/オランダガラシ属/多年草種まき時期 3~4月頃発芽適温 15~20℃株分け適期 4~6月頃・9~10月頃開花の時期 4~9月頃挿し芽の適期 真夏と真冬を除きいつでもできます。水やり・肥料神経質に肥料を与えなくても育ちます。 本来は、水辺に育つ植物です。 乾燥にも絶えますが、適度な湿り気を保ち管理します。注意点花が咲くと葉が硬くなります。開花前に収穫します。花芽を摘むのも方法です。切り戻しを怠る(おこたる)と、繁殖します。 通気性が悪いと、病害虫の発生率が上がります。害虫予防、蒸れ予防には、収穫を兼ねて切り戻しで対応します。害虫被害の多いので、1株あれば充分。利用・効能生食するか、さっと茹でて調理します。 肉料理の添え物、サラダ、お浸し、炒め物、和え物など。乾燥させた葉は、お茶します。 口臭を抑えるので、お茶(クレソンウォーター)でうがいも可能。 効能。 血液浄化、口臭予防、解毒作用、貧血防止、むくみ防止、利尿効果、喘息予防、美肌効果 など。 害虫と病気アオムシ、アブラムシの発生に注意。見つけたら、割り箸で駆除します。●オオバタネツケバナ(大葉種付花/大葉種漬花)【英名】Japanese bittercress【学名】Cardamine scutata Thunb.=Cardamine regelianaアブラナ科/タネツケバナ属/多年草別名:テイレギ/ヤマタネツケバナ(山種漬花)花期 3~6月頃 白い花を咲かせ4枚の花びら。山菜として、知られます。 クレソンと似てますが、別属。 小さいものの、クレソンより香り高いといわれます。開花前の柔らかい若芽を採取します。 サラダ、あえ物、お浸しにして食べます。●タネツケバナ(種付花/種漬花)【英名】bittercress/wavy bittercress【学名】Cardamine flexuosa別名:タガラシ(田芥子)/ミズガラシ(水芥子)アブラナ科/タネツケバナ属/多年草開花時期 4~6月頃田んぼに生えるカラシなので、別名『タガラシ』。日本では、水辺や湿った場所で育ちます。ロゼット状に葉を広げます。葉は、開花前に採取します。 生のまま食べることもできます。和え物などにして調理をします。 ●ガーデンクレス 【英名】pepperweed/garden cress【学名】Lepidium sativum 育て方和名:コショウソウ(胡椒草)アブラナ科/マメグンバイナズナ属(コショウソウ属)/1年草 種まき時期 3~9月頃 真冬を除けばいつでもできます。開花時期 3月~5月頃雑 学ヨーロッパでは、サラダ野菜として流通。茎や葉に辛みがあり、生食可能な野菜。カイワレのように、パック容器で販売されるようです。種にも芳香があります。種が沢山収穫できるプレーン種、茎葉を利用するフレンチ種などが代表的品種。プレーン種とフレンチ種では、葉が違うように思います。詳しいことは、不明。適当な容器の中に種を蒔き、水耕栽培できます。プランターでの土壌栽培も可能。クレスと名前がつきますが、ウォータークレスとは別物。ガーデンクレスの仲間は、ベンケイナズナ(帰化植物、多年草)。水やり・肥料神経質な灌水(かんすい)は、不要です。注意点生長が早く、明るい室内でも元気に育ちます。 利用・効能生葉は、そのまま使えます。 サラダ、サンドイッチ、料理の添え物、スープの浮き実、炒め物など。芳香ある種は挽いて、スパイスとして使います。鉄分が多く含まれており、貧血予防に効果があるようです。害虫と病気特に心配はないと思います。●セイヨウワサビ(西洋山葵)【英名】horseradish【学名】 Armoracia rusticana異名=Nasturtium armoraciaレホール/これをすりおろします 別名:ホースラディッシュ/ワサビダイコン(山葵大根)/レホールアブラナ科/セイヨウワサビ属(=ワサビダイコン属)/多年草開花時期 4~5月頃根の収穫時期 9~3月頃株分け時期 5~8月頃わさびと同じ辛味成分を持っています。日本では、粉わさびや練りわさびの原料として用いられます。すりおろして薬味として使います。肉料理、ローストビーフなどに添えます。若い葉は、生食できます。 サラダ、サンドイッチ、料理の添え物、スープの浮き実などです。根をすりおろしたものは、湿布薬としても利用可能。筋肉痛に有効といわれます。 苗が入手できない場合新鮮なレホールを百貨店などで買います。土に植えると、発根します。市販の野菜の土で、十分育ちます。冬は地上部は枯れますが、春には新芽が出てきます。花の咲く時期は草丈が高くなります。成長に応じて、支柱を立てます。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: