奇改屋のチラ裏雑記

2017年05月19日
XML
カテゴリ: バイク乗りの戯言


こんなショボイ、うだつのあがらねえ日々を送ってると、

どーでもよくなってくる。
その中で、もし国内で発売されたら・・・・。
これのために頑張ろうって気になるかもしれない。
今はもう、そういうのがなくて、、まあいいか、
なんて思ってるし、もう朽ちて土に帰るのを、
待ってるふうであるんだけど、、
木村信也の語りを聴いて、、正直心がゆれる。
子供の頃からバイクや車に憧れて、、
アスファルトの道の上から空を見上げてた。

旧い写真にメグロのタンクに乗っけられた、
赤ん坊のオレってのがあった。
シートには精悍な顔つきの20代のオヤジ。
記憶にあるわけは無いけど、、
Yamaha Faster Sons Chapter 0を観た時、
あのモノクロの写真を思い出した。
母はあの写真を今も残しているだろうか。
オレのRZ-Rをノーヘルで載ったオヤジ。

GSを経営していた叔父さんは、
「悪いコトいわないから、オートバイはやめな。」
と言っていた。

XSR700 単純にカッコよくて乗って楽しいバイク。
ガソリンエンジンのバイクが消えてゆくこんな時代に、
なんて素敵な時代に反した工業製品が出るのだろう。
今もアスファルトの上から空をみあげている。
同じ感性の人、、いや同じ種類の人は別れ際に、
ニカッと笑って挨拶をする。
「また、どこかの道の上で」と。








【在庫あり】【イベント開催中!】 YAMAHA ヤマハ ワイズギア フルカウル・セット外装 オーセンティック外装セット XSR900


YAMAHA MTシリーズ「完全ファイル」 MT-07&09 TRACER/XSR (ヤエスメディアムック)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月22日 23時11分10秒
[バイク乗りの戯言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: