白い三角屋根のおうちでのハナシ。

白い三角屋根のおうちでのハナシ。

PR

Free Space

MoMAstore






にほんブログ村 ファッションブログ 小中学生ファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村




+ + + + + + + + + + + + +
ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージはこちらまで↓↓↓
shiroisankakuyane★gmail.com
★を@に変えて送信してください。
+ + + + + + + + + + + + +



PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Feb 6, 2015
XML
カテゴリ: リビング
模様替え後のワークスペース。



今日は、このデスクと椅子のことについて
紹介させてください♪




1枚飾るだけでたちまち素敵空間になっちゃう
かっこいいポスターカレンダー!






まずは、こちらのデスク。

手作りです。

DIYで、我が家のリビングに合ったサイズ、色のものを
手に入れることができました〜♪




サイズオーダーでで購入しました。

『R不動産tool box』というサイト。

セルフリノベーションやDIYを気軽に楽しむための
アイデアや商品、パーツが満載。

とにかく私好みのモノがいーっぱいで
すごく楽しいサイトです!!


シンプルな鉄のテーブル脚は、
当時は今よりも、無骨で男前な雰囲気が好きだったので
『こってり溶接跡残し仕上げ』を選択。

溶接の仕上げ方も選べるなんて、おもしろいですよね♡

そのままでもかっこよくて、無塗装なので


私は自分で塗装しました〜。

rblog-20150205125144-01.jpg
※当時の写真。


塗料は当時ハマりまくっていたアイアン塗料。

アイアン塗料は、R不動産 tool boxのサイトでも
購入可能ですが、初めて買うには容量が多く


CROCO ART FACTORYというweb shopで
お試しミニ缶を発見したので、
3色くらいだったかな?を購入しました。


こんなの。↓
rblog-20150206011839-00.jpg



例えばただのプラスチックの100均のBOXを
この塗料で塗ると、たちまちかっこい〜い
アイアン製のBOXみたいに変身します♪♪

他にもこの塗料で変身させたアイテムがあるので
また今度紹介させてください♪

鉢なんかもこれで塗るとかっこよさげ♡

しばらく忘れていたけど、また色々塗りたくなってきた〜!





それからデスクの天板。

もとはナチュラルな色の無塗装のヒノキ板。

rblog-20150205125144-02.jpg
※当時の写真。


こちらも自分達で塗装しましたよ♪


カラーは忘れちゃいましたが、OSMOという塗料。

実は、我が家のリビングの無垢のフローリングを
この塗料で塗装しました。

rblog-20150205125144-00.jpg
※当時の写真。3年前です。


工務店さんの意向で、希望があれば積極的に
家づくりに参加させてもらえました。

私達はフローリングの塗装と、漆喰の壁塗りに挑戦。
大変だったけどいい思い出だし、
より一層おうちに愛着がわきましたー♡


その床を塗った塗料の余りを使って塗ったので、
バッチリ統一感出ています♪




デスク選びは、スペースの問題があるから
希望のサイズで探すと本当に限られていて
自分好みで予算の範囲内のものが、なかなかなくて。

格安とはいかないけれど、R不動産 tool boxの
おかげで希望通りのデスクが出来て大満足でした!

これからも何かとお世話になるだろうなぁー♡





ちょっとしたDIYから本格派まで!刺激を受けます♪








そんなデスクと合わせた椅子は
Marko社製のコンパスチェア。

rblog-20150205135627-00.jpg

オランダで使われていたヴィンテージチェアです。


楽天でも時々入荷するようです。


今大人気のコットンボールランプはプチプラ♪
しかもこちらは送料無料!





詳しいことはわからないけど、学校や会社でも
使われていたとか??


私好みのインダストリアルデザイン♡

rblog-20150205135627-01.jpg

後ろ姿に一目惚れし。。。

実物を見たことがなかったのに、
勢いでネットで購入してしまいました。

rblog-20150205135627-02.jpg

後ろ姿が美しいので、ワークスペースにぴったり!

壁に向かって置いてる限り、
前から見ることはほとんどありませんからね♪



ダイニングではアーコールなどの椅子を
一脚ずつバラバラで使用していますが、
この椅子は同じものをたくさん並べることで
さらにカタチの美しさが際立つようです。

rblog-20150205135627-03.jpg
※画像お借りしました。

ダイニングで4脚とか揃えたら素敵だろうな♡♡




基本、ビビッときたらそれについて調べて
どんどん好きになって購入しちゃう!という
パターンが多い私。

ヴィンテージ家具などに詳しいわけでは全くありません。





長く愛されるモノはやっぱり素敵です♪








デスク周りの小物などについてはまた次回に〜♪





この空間に合いそうなモノ、常に物色中♡

ヤコブセンのAJクロックかわいい!

いつもなら迷わずブラックだけど
グリーンもすごく素敵!!



ヤコブセンと言えば、AJフロアランプや
AJテーブルランプも素敵だけど、
このウォールランプが今の気分かな〜♡




素敵ブロガーさん宅でよく見かける、HAYのBOX。

使いこなせるかなぁ〜



今デスクに置いてるモスポットをMUUTOの
鉢に変えたら、清潔感とオシャレ感UPするかも♡







ブロガーさんのお宅が見たい!




目指すインテリア!







お気に入りや欲しいものをアップしています。
良かったらのぞいてみてください♪
↓ ↓ ↓
コトリノイロのROOM








本日もご訪問ありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いいたします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 6, 2015 01:18:42 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: