aki's room!

aki's room!

いつのことだか思い出してごらん~♪


パレードパレードパレード3パレード4パレード5パレード6パレード7パレード8パレード9パレード10パレード11パレード12








TDL2004.4.17TDL

スタージェットグランドサーキット

スプラッシュマウンテン乗るぞシンデレラ城

2004.4.17パレードパレード

パレード12パレード

2004年4月12日 幼稚園入園式
2004.4.122004.4.12.入園式2004.4.12.2004.4.12.入園式

2004年4月5日 入園式1週間前 幼稚園の桜満開(左) 散髪したよ(右)
2004.4.52004.4.5

2004年4月7日 幕張海浜公園
なぜか、お兄ちゃんのお尻を押してあげている妹がいました。(↓写真右)妹は1人であがっているのに、お兄ちゃんはダメねえ。
2004.4.72004.4.7幕張海浜公園




2004年3月31日 お花見 香澄公園
2004.3.31.香澄公園桜2004.3.31

2004.3.31.香澄公園桜2004.3.31香澄公園桜


2004年3月27日 交通公園
2004.3.27交通公園桜2004.3.27交通公園













以下、2004年3月24日作成アルバム

2003年11月22日 こちらに来て初めて行楽地に遊びに行きました。
葛西臨海公園 観覧車初体験におおはしゃぎ!
                         水族館では、やっぱりペンギンが好き!
2003.11.22.葛西臨海公園2003.11.22.葛西臨海公園

2004年2月21日 香澄公園 白梅が満開でした。
             ジャブジャブ池で、知らないおじさんにパンくずもらって、カモにあげました。
2004.2.21香澄公園白梅2004.2.21香澄公園池

2004年3月6日 幼稚園一日入園にいってきまーす!
2004.3.6.幼稚園一日入園

3月17日 東京ドイツ村に行ってきました。風が強かったけど、楽しんできたよ。
                           芝そり初体験!大喜び。
2004.3.17ドイツ村菜の花2004.3.17ドイツ村芝そり

アンパンマンマーチをピアノを弾きながら歌います?
アンパンマーチ

3月22日 もうすぐ幼稚園入園、新しい制服に手を通して、袖を詰めなきゃね。 
                 (↓右)ブレザー脱いで、夏用帽子に変えるとこんな感じ
2004.3.22制服2004.3.22夏服
































2004年8月21日(土)近所のお祭り
2004.8.21

2004年9月1日(水)恐竜博のチケットを友達からもらったので行く。
息子が描いた絵を持っていく予定が忘れてしまった。。。
諒士恐竜描くティラノサウルス


チュアンジエサウルスティラノンサウルス
作った作った




9月4日 手作りムシキングファイル(左、中)  (↓右)9月12日(土)息子、初めての映画「デカレンジャーと仮面ライダーブレイド」 映画を観た後、                         鑑賞券でUFOキャッチャーが2回出来るということで、挑戦。私が声を掛け、息子がボタンを押す。なんとギャレンGET!

2004.9.4ムシキング2004.9.4ムシキング2004.9.12映画



10月22日(金)息子の参観日  親子で紙粘土でフタのある入れ物製作をして、一緒に給食食べて来ました。

2004.10,222004.10.22運動会の絵
  紙粘土製作                                                運動会の絵(はなまる音頭)
2004.10.222004.10.22秋の絵
給食                                                         秋の絵











































10月10日(日)本当は9日だったけど、雨天延期で。。。地区運動会におもちゃひろいに参加ーヨーイドンの格好がかわいい
2004.10.10204.10,10
10月30日 息子が絵を描き、おじいちゃんに切ってもらい、お面を作りました(左)
2004.10.312004.11.12004.11.1
                          (中,右)11月1日(月)フラサークル 「プアマナ」の練習
11月6日(土)秋の集い~幼稚園の自由参加行事~焼き芋とスタンプラリー
2ポイントめで、アスレチック。年少は小山を上って、ヤッホーと言う(左)。年中は平均台(右)
2004.11.6ヤッホー棒渡り
その後、ダンボールでそりすべりでちょっと遊んで(左、中)、木の実や落ち葉拾い(右)
ダンボールすべりダンボールすべりどんぐり
         なかなか見つからなかったまつぼっくりGET!(左)して、スタンプ4押してもらう(右)
まつぼっくりすたんぷ

娘はいつも紙飛行機折っていると思うのだが、今日は折りたがらず、息子が折ってくれた(左)。そして飛ばす(中、右)
紙飛行機紙飛行機紙飛行機

やきいも
             ゴール後、園庭で、焼き芋とみかん食べて、解散。

息子は折り紙でいろいろなものを作るようになった。左ーさかな、右ー剣を持ったロボット?(左の写真) 
                    息子が描いたにわとり(年賀状用)(中)  上ー息子、下ー娘が描いた年賀状用の絵 (11月10日) 
折り紙でにわとり年賀状2005




左:娘、右:息子の年賀状作品
2005年賀状2005年元旦

                                  2005年元旦 初詣





2004年12月4日 お遊戯会
2005.12.5お遊戯会chunchunsanta

2004年12月9日 もちつき会
2005.12.9もちつき

2004年12月12日 フラサークル クリスマス会
2004.12.12rahainaowariXmas

2004年12月28日 東京ドームシティ スーパーヒーロー&ふたりはプリキュアワールド
スカイシアターのぞきもうお正月です?12月12日3人でパチリ
スカイシアターがチラッと見えた         もうお正月?                       12月12日に3人でパチリ




仮面ライダーブレイドショー
デカレンプリキュアショーの前デカレンプリキュアブレイド
2005年1月 息子の自転車
補助輪取って練習2日目に乗れるようになって、3日目に曲がれるようになって、4日目にはじめに押さえていなくてもひとりでこぎはじめることが出来る様になりました。
自転車
2005年1月22日 次世代ワールドホビーフェア ウルトラマンネクサスと握手会 クイズに答えてプレゼントGET! クイズ3問、元気よく「ハイ!」と手を挙げ、3問目で、「ずーっと大きな口が開いていたね」とあててもらえた。
ブラストショットをもらえて、とても嬉しそう
200501222005012220050122
ひなまつり製作  左:息子  右:娘
息子雛娘ひな

仮面ライダー響鬼なりきりコンテストに応募    響鬼の太鼓を6Pチーズの空き箱と折り紙で手作り
hibikihibiki


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: