【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2012.07.07
XML
カテゴリ: M【映画】 女優
昔、あるところに書いた記事を見つけた
再録してみる
10年ほど前かな?

なお、hoboとは、ある辞書によれば

【名詞】【可算名詞】
(《複数形》 hobos,hoboes) 《主に米国で用いられる》
1
渡り労働者.

2





   ―――― ◇ ――――

ホーボー

列車でのアクション映画は「カサンドラ・クロス」をはじめ、蒸気機関車暴走ものなどを含めて、数多くありますね。疾走する列車でのアクション、制作者側にとってはこれだけで観客をハラハラさせることができるんですから、ついつい作りたくなるでしょう。

車高の高い車、例えばバスやダンプなどではあまりスピード感を感じません。英国やドイツで走っている二階建てのバス(意外でしょうが、少なくともベルリンではほとんど二階建てバスです。色は黄色ですけれどね)。「ダブル・デッカー」っていうんですが、それに珍品として香港の二階建ての市電。これらの二階からながめる視界ではますますスピード感はありません。

だけど、車高が地面すれすれのレーシングカーなどでは同じスピードを出しても、スピード感はすごいらしいですね。つまり視線が(目線という言葉が大嫌いです!)、地面に近いほどスピード感がでます。
一度外国でベンツ・クーペ(車高が低い)の助手席で250キロを経験したことがあります。オーナーのアラブ人が私を怖がらせようとしてスピードをどんどん出し、最後に250キロに至ったんですが、それでも私が平然としていたので、悔しがっていました。この時疾走した場所は中近東の比較的広いところだったので私にとっては特に怖くはなかったんですが、日本の狭い道路で250キロなら・・、怖いでしょうね~?
私ならきっと小便を漏らしてしまうかもしれません。

つまり地面との距離と共に、周囲の広さもスピード感に関係するようです。ジェットコースターもでんぐり返りばかりでなく、トンネル内走行を導入すればもっと容易に怖がらせることができるんじゃないかな?
いや!トンネル内をお化け屋敷にすれば更にこわい。疾走するコースターにお化けが併走・・? 私も馬鹿だね・・・。

列車アクションは地面に近いから迫力がある。しからば地上遙か上空の航空機ものではどうか?
航空機では下界との対比スピードの怖さが無い代わりに、墜落と密室・閉所恐怖症がある。それに付き物のアラブ・ハイジャック犯も出番を待っています。


NYテロ以来、テロが怖いと海外旅行のキャンセルも多いらしいが、(特に女性に多いらしい)私にはその気持ちもわかりません。海外旅行でテロに出くわす可能性がどれだけあるんですか? ・・と言ってみても無理か?
それより、おばちゃん達! チャリンコでの「道のど真ん中 大逆走!」や「赤信号完全無視 威風堂々横断!」をやめてね!
私はこれがテロよりよっぽど怖い!

さて「北国の帝王」なる映画がありました。
アーネスト・ボーグナインとリー・マービン共演。

この映画では A・ボーグナインの鬼車掌が無賃乗車しているホーボー達を見つけ出しては、ハンマーで殴り殺したり! 突き落としたり、やり放題!
まさに鬼畜の仕業です。
これにホーボー代表のリー・マービンが対抗して死闘を繰り広げる・・・。
やはり列車の屋根の上でのアクションが見物でした。

このホーボーという言葉、一説には日系人が「方々(ほうぼう)を放浪・彷徨する」と話した言葉から生まれた言葉だ・・・と聞いたことがあります。それもかなり有力な説らしいですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.07 14:52:48
コメント(9) | コメントを書く
[M【映画】 女優] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:hobo(07/07)  
alex99  さん
ホーボーとは関係無いが

日本中が
パンダの子供が生まれたと大騒ぎである
私は、パンダなんて、可愛いと思った事がない
あれは、案外、凶暴な動物だそうである

それに第一
中国からかりていて
一頭に付き、毎年、一億円もの驚愕の
金を支払っているのだ
財政赤字のこの国が(笑)

パンダなんて、中国に送り返して欲しい

代わりに
熊の目の周りに
白いペンキを塗っておけばいい


(2012.07.07 17:59:25)

Re:hobo(07/07)  
Rinn さん
高所恐怖症でヘタレなもので、絶叫マシンなんて絶対無理だし、スカイツリーは登りたくな~い!
車のスピードもあまり得意じゃないです。。(泣
これはそれぞれでブレーキポイントが違うので、思わず足を突っ張ってしまうてことでもあります。
でも飛行機は好きですよ。だって、もし落ちたら、99%以上の確率でオシャカじゃないですか。諦めがつくってもんで。

列車が暴走したり、屋根の上で格闘したり映画のクライマックスに欠かせませんよね。全部新幹線になっちゃったら、映画つくれないかも。世の中が便利になると、不粋になるみたいですね。。

「hobo」が「方々」とは、日本人がアメリカの移民になってからできた言葉としたら、割と新しい言葉なんですね。(ほんまかな~ 爆!
(2012.07.08 00:12:35)

Re[1]:hobo(07/07)  
alex99  さん
Rinnさん
>高所恐怖症でヘタレなもので、絶叫マシンなんて絶対無理だし、スカイツリーは登りたくな~い!
ーーー
私は学生時代、団学部の部長をしていたんですが
高所恐怖症です(笑)
ピサの斜塔に登った時は、死ぬか?と思いました
何しろ、斜塔の周りにスロープがあって、それを上って行くのですが
フェンスもないので滑ったら一巻の終わり
しかもスロープは、大理石でツルツル
しかも(笑)、斜塔ですから、スロープが傾いている(笑)

絶叫マシーンは大好き
娘も大好きでした

スカイツリーは、安全だから、問題なし
私の高所恐怖症は、根拠があるのです(笑)
東京タワーも登ったし
大阪の通天閣にも登ってみたい
景色がいいし、カメラで撮りたい


>車のスピードもあまり得意じゃないです。。(泣
>これはそれぞれでブレーキポイントが違うので、思わず足を突っ張ってしまうてことでもあります。
ーーー
お~
女性とは思えない感覚ですね


>でも飛行機は好きですよ。だって、もし落ちたら、99%以上の確率でオシャカじゃないですか。諦めがつくってもんで。
ーーー
でも、事故率は非常に低い
自動車なんか、高いですよ


>列車が暴走したり、屋根の上で格闘したり映画のクライマックスに欠かせませんよね。全部新幹線になっちゃったら、映画つくれないかも。世の中が便利になると、不粋になるみたいですね。。
ーーー
なるほどね
新幹線タイプだと、そ~ゆ~活劇はむりだ


>「hobo」が「方々」とは、日本人がアメリカの移民になってからできた言葉としたら、割と新しい言葉なんですね。(ほんまかな~ 爆!
-----
まあ、一番、定説とおもわれているほどでもありませんが
そもそも、アメリカ人の友人から初めて聞いた話ですから、有名なんでしょう
調べてみたら、やはり、この説は存在しています

私もほーボーの一種か?(笑)


(2012.07.08 04:54:32)

Re:hobo(07/07)  
朱鷺子6565  さん
alexさんこんばんは~
なかなかコメントができない記事が多くて
あら~
やっとコメントつけれそうだわ~うれしいな~

>ピサの斜塔に登った時は、死ぬか?と思いました
> 何しろ、斜塔の周りにスロープがあって、それを上って行く>のですが
> フェンスもないので滑ったら一巻の終わり
>しかもスロープは、大理石でツルツル
> しかも(笑)、斜塔ですから、スロープが傾いている(笑)

ほんとうなんですか?
こういうの、
信じられないですね。危ないな~~~~!!!
私の時々見る怖い夢みたいです。ほんと。


(2012.07.08 19:16:42)

Re[1]:hobo(07/07)  
alex99  さん
朱鷺子6565さん
>alexさんこんばんは~
>なかなかコメントができない記事が多くて
>あら~
>やっとコメントつけれそうだわ~うれしいな~

>>ピサの斜塔に登った時は、死ぬか?と思いました
>> 何しろ、斜塔の周りにスロープがあって、それを上って行く>のですが
>> フェンスもないので滑ったら一巻の終わり
>>しかもスロープは、大理石でツルツル
>> しかも(笑)、斜塔ですから、スロープが傾いている(笑)

>ほんとうなんですか?
>こういうの、
>信じられないですね。危ないな~~~~!!!
>私の時々見る怖い夢みたいです。ほんと。
-----

今まで、何人か、死んだと思います

ピサの死塔

(2012.07.08 21:57:37)

Re[2]:hobo(07/07)  
朱鷺子6565  さん
alex99さん
おはようございます~
alexさんそちらも晴れてますか?まだ梅雨は続くのかしら?
こちら、すごく上天気3日目ですの。


>今まで、何人か、死んだと思います

え=====!!!!
ほんとう?すごすぎますね!!!


>ピサの死塔
-----
うまい!!いつもこういうところがいい。
ざぶとん5枚!!!

ですが、
話はちがいますが、最近の《笑点》つまらないですね。
全然、観なくなりました。
あんなに好きだった番組なのに。



(2012.07.09 07:46:11)

Re[3]:hobo(07/07)  
alex99  さん
朱鷺子6565さん
>alex99さん
>おはようございます~
>alexさんそちらも晴れてますか?まだ梅雨は続くのかしら?
>こちら、すごく上天気3日目ですの。

>>
>>今まで、何人か、死んだと思います

>え=====!!!!
>ほんとう?すごすぎますね!!!

>>
>>ピサの死塔
>-----
>うまい!!いつもこういうところがいい。
>ざぶとん5枚!!!

>ですが、
>話はちがいますが、最近の《笑点》つまらないですね。
>全然、観なくなりました。
>あんなに好きだった番組なのに。
-----

えっ!

前からつまらなかったでしょう?
あの番組、全部、シナリオがあるんで

座布団、
ベトナム行き

あれだけは
面白い
と、言ってもね~

つまり、
もっと、つまらなくなったんですか?



(2012.07.09 09:49:21)

Re[4]:hobo(07/07)  
朱鷺子6565  さん
alex99さん
>>話はちがいますが、最近の《笑点》つまらないですね。
>>全然、観なくなりました。
>>あんなに好きだった番組なのに。
>-----

>えっ!

>前からつまらなかったでしょう?
>あの番組、全部、シナリオがあるんで

>座布団、
>ベトナム行き

>あれだけは
>面白い
>と、言ってもね~

>つまり、
>もっと、つまらなくなったんですか?
-----
私は、三遊亭円楽さんの司会のころしか知りませんが
おもしろかったですってば。

あの師匠が引退されてからは、舞台上でも、
人間関係がはっきりぎしぎしぎしぎしして来ましたので、
観るのやめました。
いやですね。


(2012.07.09 14:30:14)

Re[5]:hobo(07/07)  
alex99  さん
朱鷺子6565さん
>alex99さん
>>>話はちがいますが、最近の《笑点》つまらないですね。
>>>全然、観なくなりました。
>>>あんなに好きだった番組なのに。
>>-----
>>
>>えっ!
>>
>>前からつまらなかったでしょう?
>>あの番組、全部、シナリオがあるんで
>>
>>座布団、
>>ベトナム行き
>>
>>あれだけは
>>面白い
>>と、言ってもね~
>>
>>つまり、
>>もっと、つまらなくなったんですか?
>-----
>私は、三遊亭円楽さんの司会のころしか知りませんが
>おもしろかったですってば。

>あの師匠が引退されてからは、舞台上でも、
>人間関係がはっきりぎしぎしぎしぎしして来ましたので、
>観るのやめました。
>いやですね。
-----

宴楽の頃の方が
まだマシだった

とは、思いますが

他に、どんな番組を見てるんですか?

(2012.07.09 15:03:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1732)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(370)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

大阪→大分→大阪 202… New! トイモイさん

YouTube動画 アニメ… New! ケルンコンサートさん

経産省、原発「増設… New! tckyn3707さん

初めて見たエコー New! ひよこ7444さん

主役途中降板のドラマ New! ぼちぼち7203さん

『世界 2024年3月号… New! Mドングリさん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: